• ベストアンサー

保冷剤の中身のリサイクルご存知の方教えてください。

夏場たくさん凍らせてあった保冷剤を そろそろ半分くらいに減らそうと思っています。 そこで、たくさんゴミにするのも何なので 何かに使えないかな~って思って質問しました。 保冷剤の中身のゼリー状のもののリサイクルを 以前何かの番組で見たような気がするのですが思い出せません。 番組でやった以外のことでもいいので 何か使える方法をご存知の方教えてください。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44083
noname#44083
回答No.1

最近の保冷剤は「消臭剤」として使えますとなってる物が多くなってきましたね。 生ゴミに直接かけたり、別容器に入れかえたり。 捨てる前に、中身を出して生ゴミにかけてみてはどうでしょうか。 ・・・で一緒に捨てる。 (開けてはダメとなってるものは素直に捨てた方がいいと思います)

futoboo
質問者

お礼

私の持っている保冷剤には何の説明も付いていないのですが 消臭剤になるものが多いのですね。 そのまま捨てるだけよりちょっとでも有効活用で 生ゴミにかけて消臭効果があるかためしてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • waco112
  • ベストアンサー率58% (14/24)
回答No.2

うろ覚えなのですが、以前「伊東家の食卓」で、保冷剤の中身にアロマオイルをたらして、芳香剤にアレンジしていたような気がします。 確か着色したりして、綺麗にディスプレイしてたような・・・ 違ってたらすみません(>_<)

futoboo
質問者

お礼

消臭剤の次は芳香剤ですか・・・ 伊藤家の食卓関連のホームページを探してみたいと思います。 フラワーアレンジなんかにも使えそうな感じがするんですけど・・ あまりいろいろな使い道はなさそうですね~ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保冷剤の中身だけを手に入れる方法

    保冷剤の中身だけを20kg程度 年3回ほど使用する必要があります。 保冷剤を買ってきて、中身を出すこともできるのですが、 ハードタイプソフトタイプ共に外側がゴミになってしまい それもどうかと思い、90%以上が水成分なので、 中身だけを原材料としてを買ってきて作成することは出来ないか? と考えています。 市販されている保冷剤0℃凍結タイプとほぼ同様の 中身を作成する方法ご存知の方いらっしゃいましたら、 教えていただければと思います。 市販の保冷剤と同程度の粘性 市販の0℃タイプと同程度で凍るもの 青色 が条件です。 よろしくお願いします。

  • 保冷効果を上げたい

    差し入れとして、ゼリーを持っていこうと思います。 予報では最高気温33℃で、その中を約6時間持ち歩く予定です。 手提げ保冷バッグと長時間用保冷剤(-16℃とか書いてあるもの)を購入しました。ゼリーは凍らせて、余ったスペースには凍らせた飲み物などを詰めるつもりです。 相手に渡す際、凍っている若しくはキンキンに冷えている状態が理想ですが、常温に戻ってそうで不安です。 上記の方法以外に、何か保冷効果を上げる方法をご存知ではありませんか? ちなみに、保冷バッグをボックス型に変えるのは難しいです。

  • "灰皿に保冷剤の中身を敷くと"?

    灰皿に保冷剤の中身を敷くと ・灰が飛び散らない ・消火しやすい など、便利だとTVで見た覚えがあります。 最近買い物した時に保冷剤をもらったので、実践しようかと思ったんですが… 吸い殻を捨てる時、灰皿をひっくり返しますよね? その時に灰だけを綺麗に捨てて保冷剤は残しておくことは可能なんでしょうか? 保冷剤も一緒にこぼれちゃうような気がするんですが… 実際に使用している方、教えてください! また、何かアドバイスなどもあれば教えてください。

  • 保冷材のリサイクルはしていないの?

    以前、保冷材の捨て方や再利用についての投稿がありました。たいへん参考になったのですが、家庭での再利用をする量は知れているし、捨てるのももったいなくて。業者としての回収はないものでしょうか。また、それをくれた店(ケーキ屋さんなど)に返しても再利用してくれないのでしょうか。ご存知の方、教えて下さい。

  • リサイクルは環境にとってよいことなのか?

     他のカテゴリで類似の質問を見ましたが、他のカテゴリよりこちらのほうが専門家の方が見てくれている気がするので質問します。  今、家ででるゴミを分別してリサイクルにだしていますが、それは本当に環境にとってよいのでしょうか? 空き缶はいいと思うんです。でも、ペットボトル・牛乳パック・食品トレーはリサイクルするより燃やした方がいいのでは? というのも、以前、NHKの番組でどこかの教授が「今の日本のリサイクル方法なら、ペットボトルは燃やしたほうがまし」と言っているのを見たからなのですが。どうなんでしょうか。ちなみに、私の住んでいる地区の自治体ではガス化溶融炉という焼却炉を使っていて、プラスチックゴミは可燃ゴミにだせます。  燃やすのと、リサイクルにだすのと、どっちがましでしょうか。

  • 保冷剤の使い道

    ケーキなどを買うと保冷剤が付いてきますよね。昔はドライアイスでしたが。 この保冷剤をどう処分して良いかわからず、たまる一方です。燃えるゴミか不燃物かもわからなないので捨てることもできず困っています(成分もわからないし)。そこで質問なんですが、何か使い道があれば教えていただきたいです。また使った後、最終的にゴミになるならその捨て方を知りたいです。肥料にでもなれば一番良いですが。 また、なぜ保冷剤が使われるようになってきたのでしょうか。ゴミになりますし、計算したわけではないですがドライアイスよりCO2発生量も多いような気もしますし・・・。

  • リサイクル

    リサイクルに興味があったので質問しました。 例えばジュースの缶やビンなどのリサイクルはどのような行程を経ているのでしょうか?ごみで運ばれてきたままだと中身が残っていたりして、洗浄などはあると思うのですが、どういう風にリサイクルされているのか全く分からないので、ゴミ回収からリサイクルまでの過程を詳しく教えて下さい。

  • 保冷材の活用方法

    こんにちは。お世話になります。 ケーキやゼリーを買ったときにお店でもらう、 「保冷材」の活用法についておうかがいします。 わが家の冷蔵庫には今、保冷材が10個ほどあります。 夏の暑いとき、おでこにつけて冷やしたり、 お弁当箱のとなりに入れてみたりしていますが、 いまいち、上手な活用方法がわかりません。 TV「伊東家の食卓」で、保冷材の中身に色をつけて 楽しむというのをやっていましたが、 他にはどんな利用の仕方があるのでしょう。 そのまま捨ててしまうのは、なんだかもったいなくて・・・ ^^; みなさんどうしていらっしゃいますか? 使い方を教えてください。よろしくお願いします。

  • ペットボトルのリサイクル方法

    類似の質問がないか検索してみましたが 見あたらなかったので新しく質問させてもらいました。 中身を飲み終わって空になったペットボトル。 ゴミの日にリサイクルで出せばいいのですが 家庭でできる何かいいリサイクル方法はないでしょうか? なんでもペットボトルでメダカを飼えるとか? 興味はあるのですがちょっと怖い…。 あと、色を塗りたいのですが 普通のホームセンター等で売られている塗料で いいのでしょうか? スプレーものが使いやすそうでいいな、 と思っているのですがパッケージを見ても どれがいいのかよくわかりませんでした。 プラモデルとか塗るのでもいいのですか? 質問だらけになってしまいましたが どなたかどうぞ、よろしくお願いします。

  • ゴミに出すよりは、無料引取でもリサイクル店にもって行くべきか

    あるリサイクル店に問い合わせたところ、 安物だけど新品の小物類は、値段はつかないけど引き取れるとの事でした。 買ったけどやっぱり使わなかった、という物が時々発生するので、 今後のためにも、どうするのが良いか考えて置きたいと思います。 (新品の)写真立て、保冷バッグ(実は100均)が引取OKとのことでした。 これに関しては、貰ってくれる人がみつかったのでいいのですが、 貰い手が見つからないとき、ゴミに出すよりは、 時間と余力があるなら、リサイクル店にもって行くほうが、 環境のため、社会のためになるんでしょうか? ゴミが減るからその点、良いことは良いんだと思いますが、 この行為にどれほどの意味があるか、ということをより正確に知りたいです。 いつもどうしたらいいか迷って、その時間がもったいないので、 判断する時間を短縮するためにも、上記に関して考えて置こうと思います。 品物の他の例としては、景品の重箱(以前無料で引取ってもらった)、 引き出物の食器(たぶん無料かな)等です。 安物の無料引取って、リサイクル店としては、どうなのかな (実は迷惑じゃないのかな)ということもちょっと気になるので、 関係者の方もしおられたら、回答もらえたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう