• ベストアンサー

昔のF1のターボ使用について

F1には最近興味を持ったのでド素人な質問をします。 昔はターボエンジンが使えたと聞いたことがありますが、なぜ使えなくなってしまったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amondyuru
  • ベストアンサー率17% (80/465)
回答No.2

 エンジンパワーで差がつきすぎるのが原因のようです。  安全のため最高スピードを抑えるレギュレーション変更行われたと記憶しています。  でも実際は、ホンダのターボエンジンが強すぎて、他のエンジンのチームが勝てなかったからといわれていたと思います。

maeken
質問者

お礼

やはり、ホンダが強すぎたというのに一因がありそうですね。安全のためという建前をつけるとはよく考えたものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • aki02aki
  • ベストアンサー率53% (176/331)
回答No.6

70~80年代のターボの歴史についてです。 F1の規定では、当初からターボやスーパーチャージャーなどの加給式もOKでした。 ただ、「自然吸気(NA)の半分の排気量」という困難な制約に尻込みして どのメーカーも投入しようとしませんでした。 しかし77年、フランスのルノーが初めてチャレンジし、数年で勝てるレベルに 達してから、他のエンジンメーカーもこぞってターボを開発し、 (フェラーリ、ポルシェ、BMW、ホンダなど) 80年代中期には完全にNAを駆逐して、熾烈なパワー合戦を繰り広げました。 その加熱ぶりが憂慮され、毎年性能を抑えるため規制が強化されましたが、 (搭載燃料量やターボ加給圧のきつーい締めつけ) 他が苦しむなか、ホンダだけは革新的な燃焼技術で燃費問題をクリアして 圧倒的な成績をおさめました。 例えば、決勝で他車がガス欠の不安でペースを落としても、 ホンダエンジンはすいすいと走りきってしまう。そんな独走劇が数年くり返されたので これ以上規制しても無意味と、主催者(FIA)がすべてをリセットして 89年からNAに一本化することを決めたわけです。 (1チームが強すぎると興味がそがれるから、大幅な規定変更で優位を奪ってしまう― という手段は、当時のホンダに限らず、今年のフェラーリ+BSタイヤもまさに そのターゲットとなっています) ホンダはそんな不利な状況にくじけず、NA化後3年間もタイトルを守りました。 そのホンダを破って90年代最強エンジンと呼ばれたのが、ターボの元祖ルノーだった ことが、歴史の巡りあわせとして興味深いことです。 来シーズンは「自然吸気3リッターV10から2,4リッターV8へ」という 17年ぶりの大変更が行われます。しかし、現在のV10がターボをはるかに凌ぐ 高性能化しているように、いずれは2気筒少ないV8が V10を超える時が必ず来ると思います。                                        

maeken
質問者

お礼

やはり出る杭は打たれるということでしょうか。来シーズンは気筒数と排気量が変わるのですか。 ただ、個人的には今もターボが残っていたらホンダもターボ車をもっと市販してかもしれませんね。 ホンダのターボ車・・・ぜひとも見てみたいものですね。(軽にはありますが) レジェンドがフーガのV8に対抗しターボ化するという話もありますが、本当だとしたらぜひ市販して欲しいものです。みなさまどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • axlrose88
  • ベストアンサー率20% (120/588)
回答No.5

懐かしい話です。 皆様のお答えの通りですね。 honda 強くて やっかみ。 F1はヨーロッパのもの という ヨーロッパ諸国の思いがある(特に あのフランス人たち) ので 東洋の田舎者に われらのF1 で 勝たれるのが気にいらなかった為、 毎年レギュレーションの変更をして なんとか HONDA を押さえ込もうとしたのに 超優秀なhonda は もろともせずに 思惑は失敗。 最後の手段として ターボ禁止にしたのに やっぱり honda は 撤退するまで 勝ち、 フランス人のおバカ加減には呆れたもんでした。 BARの車体、チームがレベルあがれば あのエンジンなら 絶対勝てると思います。

maeken
質問者

お礼

フランス人は良くも悪くも自国の文化に誇りを持ちすぎる部分があると聞いています。F1に関してもそうなのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4

 他の方々が云われているように、ホンダが圧倒的な強さを発揮して、他者を全く寄せ付けなかったシーズンがあったため、興業としてのレースが成立しにくくなってしまったからでしょう。  1988年にアイルトン・セナとアラン・プロストがマルボロ・マクラーレン・ホンダで、シーズン16戦中15勝をあげました。ターボが禁止されたのは、その翌年です。

maeken
質問者

お礼

なるほど、確かに一人勝ちの状況が続いたら面白くないですしね。いまのフェラーリと同じ状況でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ターボエンジンは1600ccまで、ノンターボは3000ccまでという規定があり、それでもホンダのターボが強すぎてやっかみが入った結果だと記憶してます。

maeken
質問者

お礼

どうやらホンダが強すぎたという線で確定のようですね。今の技術ではランエボなどの実車が倍の排気量の車を圧倒していますが当時から日本のターボ技術はすごかったようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KAZ_XJR
  • ベストアンサー率28% (38/134)
回答No.1

ホンダのターボ車が圧倒的な強さで勝負にならなかったからだと思いましたが。。。

maeken
質問者

お礼

いつかは忘れましたが、ホンダがめちゃ強かった時期があると聞いたことがあります。あまりに強すぎて勝負になるようにハンディを課したのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔のF1でターボがあったとき

     昔のF1(多分、中島さんとかネルソン・ピケさんとか現役の時だと思います)で、1500ccの排気量で1000馬力が出せて、ターボのブースト圧は10kgf/cm2という話を聞きました。 一般の市販車でブースト2kでも凄いのに、ブースト10とか考えられません。エンジンの部品でブースト10に耐えられる材料ってあるんですか? または何か参考に出来るサイトがありませんか?

  • ターボの使い方

    このたび中古で軽自動車(ネイキッド GSパッケージ H13式)を購入しました。購入後気づいたのですが、ターボ付きの車です。 (車、機械については、素人で、ぜんぜん意識していませんでした。) そこで、質問なのですが、 (1)ターボが効いている(動作している)のは、どうやったらわかりますか? (回転数がXX以上とか、速度がXX以上とか、エンジン音がXXとか?) (2)メンテナンスとかどういったことに注意すればよいでしょうか?  壊れるやすいと聞いたこともあるのですが・・・ (アイドリングを十分にとか?) (3)ターボの楽しみとは? (アクセルを踏んだとき加速するとか・・・) ド素人の質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 昔のターボ

    ランエボやインプレッサwrxstiなどに代表されるように、 昔のターボは何故ドッカンターボだったのでしょうか?

  • ディーゼルターボエンジンについて

    一時期は日本から駆逐されそうなぐらいだったのに、 近頃は盛り返してきた感のあるディーゼルエンジンですが、 スバルが開発しているディーゼルターボエンジンには インタークーラーがついているように見受けられます。 昔のディーゼル車では「インタークーラーターボ」を売り物にしていた(?) ものもあったと思います。 そこで質問なのですが、 なぜディーゼルエンジンなのにインタークーラーが必要なのでしょうか? そもそもディーゼルエンジンって空気の圧縮熱で着火するものだと 思っているのですが、折角ターボで圧力かけられて空気がホカホカに なってるんだから、インタークーラーで冷まさずとも そのまま燃焼室に放りこんでやれば、確実に軽油を燃焼 させられるだろうにと、素人の私は思うのです。 ガソリンのターボエンジンにだったらインタークーラーをつけてやった方が、 いろいろと都合が良さそうなのはわかりますが、 ディーゼルターボにインタークーラーって・・・。 と腑に落ちません。 どなたかご回答よろしくお願い致します!

  • ターボ車とは(レガシィ)

    おはようございます。 車に知識に疎いので質問の文章等々に伝わりにくい箇所がありましたら申し訳ございませんが、宜しくお願いします。 最近にレガシィB4の2.0スペックBに乗っているのですが、これターボ車とのことなんですが、何か普通(ノーマル)な車とどこら辺が違うのでしょうか。ターボは…NAエンジンよりもより大量のガソリンを一度に燃焼させることができるので、パワーが出るという考えで良いのでしょうか? また、ターボとは普通に走っていれば勝手に?ターボがかかっているということなのでしょうか?そうでなければどうのようにすればよいのでしょうか。 全くな素人な質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • F1で1600 ターボエンジンが復活するいきさつは

    自分は、F1には、あまり興味があわけではありませんがニュースで見ました。 当時、ヨーロッパのターボ技術があまり芳しくない中HONDAエンジンが一人勝ちしていた時代がありましたが、TURBO禁止になりHONDAエンジンはF1でダメになったのですよね。いわゆるHONDAつぶしというのがあってNA時代になったのでしょうか?(多勢に無勢) 今回、ヨーロッパのTURBO技術が日本を追い越したと見てのTURBO導入となったのでしょうか? TURBOの使用禁止と使用可能のころころ方針を変えたいきさつを簡単に教えてください。

  • ホンダF1エンジンのターボ方式に付きまして

    こんにちは、エンジンの構造に詳しい方に質問です 今年から、ホンダがF1に復帰しました エンジンのターボの構造が、軸流コンプレッサーを使用しているとの事です ジェットエンジンに使用している方式だそうですが、この方式で従来の方式よりも 効率が良いのでしょうか? うまく使いこなせれば、マクラーレンホンダは活躍出来るでしょうか?

  • ターボとエアコンの関係について

    よくターボ車は夏になると、(特に軽で)エアコンをつけて走ると全然走らなくなると聞きますが、どういう仕組みでそうなるんでしょうか?  またターボ車についてなんですが、タービンが回る時は、エンジンをある回転数以上まで上げた時だけですよね? 素人の質問ですみません。

  • 貧乏ターボ

    最近ヨーロッパやアメリカは、 小さいエンジンにターボが流行っています。 理由はエコとのこと?? 車体重量が同じなら、ターボ有り無し、排気量の大小は関係ないのでは?? 昔聞きました、ターボはコストがかかる、 3Lのターボなしより、 2Lのターボ車の方がコスト高とか? また、日本は軽以外はターボ車は、ほとんどないですが、 なぜですか?? ターボはメンテも気を使うのでは? アフターアイドリングが必要? オイル管理? ターボのメリットはなんでしょうか?

  • F1のマフラー付近から炎が出る理由。

    F1に付いて何点か質問です。 なぜF1マシンはマフラー付近から炎が出るのでしょうか? 私がよくF1を観ていた頃、セナが走っていた頃のF1マシンには よくその光景が観れましたが、今のF1マシンにも同じように炎が 出ているのですか? あと、昔はF1マシンはターボでしたが、今はなぜターボじゃなくなったのですか? ターボの方が断然速くて楽しい競技になると思うのですが・・・・ あとF1マシンはFRなのですか? 排気量は? エンジン形式は? 単純な質問ですが回答楽しみに待っています!

専門家に質問してみよう