• ベストアンサー

わたしは軽い女ですか?

drivingsnowの回答

  • ベストアンサー
回答No.12

こんにちは。もうすぐ30になる女です。 まずご質問者様自身は、今回の件どう思っていらっしゃいますか? 1.お友達に言われたように、自分が全面的に悪い。 2.迷惑に手を繋がれて友人に誤解され、アタシって可哀想。 3.チョロっとその場のノリで手を繋がれただけなのに友人にそこまで目くじら立てられる事に腹が立つ。 ご自身の感情はどれに一番近いですか? 1.の場合は、友人にも相手の男性にも誤解されないような行動に今後は慎むべきです。例えば、彼氏がいると嘘でもいいのでガードする。もしくは自分に下心のありそうな男性にはわざととっつきにくい態度を取るなど。 2.の場合も1.と対処法は同じです。友人はご質問者様の事を『来るものは拒まず』と思っている可能性が高く、もっと言えば、黙っていても男が寄ってくるご質問者様に嫉妬からの嫌悪感があるかと思われます。なので、友人と今後もうまくやっていきたいのであれば、1.の対処法に協力を促す等、本当にご質問者様にはその気がない事をアピールするしかありません。 3.の場合は、そもそも友人との考え方に大きな相違があり、2.にもある通り、モテるご質問者様に友人が嫌悪感を抱いているので、今後のお付き合いをやめることをお勧めします。もっと気のあう友人を探しましょう。 私が思うに、ご質問者様にちょっかいを出した男性の中で、過去にその友人が気に入ってた人がいたとか、そんな事があったのではないでしょうか? 好きでもない男に手を握られ、振り払えないというのも私個人の主観から行けば『せっかくモテるみたいなのに、かっこわるいなぁ』と思いました。 ご質問者様はいい人ぶりすぎです。今回の件もご質問者様がみんなにいい顔しようとした結果なのではないでしょうか。 せっかくモテるイイ女性なら男性の下心をサラっとかわせるくらいの器量は備えておくと、さらに良いと思いますよ。 その上で、友人にも『別にそんなつもりないけど』って強く意見をぶつけて良いかと思います。 男性や友人がどうであれ、ご自身の意思をしっかり出す事が必要かと思いました。

umiko99
質問者

お礼

男性の下心をサラっとかわせるくらいの器量を身につけます。 ほんとうに反省しています。 たしかに文章を見直すと、嫌な女ですね。 落ち着いて考えると全面的に私が悪いです。 皆様に回答していただいた言葉を読み返して、 これから気をつけていこうと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ‘罪な女’とは?

    既に質問されている内容かもしれませんが 一般的に‘罪な女’ってどんな人のことを みなさん思うのか興味があったので、聞いて みました(^^) これもまた、男性と女性とでは違うんでしょうね??! 私は、以前に男友達の一人に 「himawari(仮名)の、その八方美人なとこって 罪だよね!」と言われました。 私としては、みんな(男も女も関係無く)と仲良く なりたい♪と思い振舞っていた行為が、そのような 捕え方をされて、どうしてよいかとまどったことが ありました。バイト時代に仲良かった男友達も 今はほとんど音信不通になって。。 男と女の友情も非常に難しいと思いました。。 男性、女性、問わずみなさんの意見聞かせて下さい!

  • 彼の女友達

    今付き合ってる彼氏とは、同じ社会人サークルに所属しています。 趣味の仲間で、男性:女性は3:1か、4:1くらいで、男性の方が多いです。 サークル内恋愛はご法度ではないですが、やっぱ活動しにくいので、私達が付き合ってることは秘密にしてあります。 (ただ、怪しんでる人もいます) 仲間内の恋愛なので、彼が他の女の子と交流を持つことも当然あります。 なので、いつも焼きもちをやいてしまいます。 もちろん、彼が他の女の子に手を出したということはありません。 ただ、私がこういう恋愛に慣れていません。 今まで付き合った人たちは、周りに共通の友達などがほとんどいなくて、こんな思いをしたことがありませんでした。 だから彼氏の女友達っていう存在に対しどう気持ちを持てば良いのか分かりません。 逆に私にもサークル内に男友達がいますが、彼はあまり気にしてないようです。 こんなことで焼きもち焼くなんて、子供っぽいと思いますが、どうしたら気持ちを落ち着ける事が出来るのか、教えて下さい。

  • こんな相談を友達にされたらどう思いますか?

    こんな相談を友達にされたらどう思いますか? 私はとある、恋愛相談で 「いいなぁ~と思った男性から八方美人とか感じが良すぎると言われたり、みんなにそうしてるんでしょ?と言われ恋を逃がしてしまいます。どうしたらいいですか?」という質問をしました。 その時は事実思う事を述べて相談しようと思ったのですが・・。 後々になって・・・。 自意識過剰だったかな・・と思います。 私のような内容を友人、知人にもし相談されたら、あなたならどう思いますか??? 「私モテるんだけどうまくいかないの~」って感じでしょうか? それとも「自意識過剰でしょ?」また「ぶりっこ」と感じたりしますか? それとも男性から八方美人と言われるなんて、断られ文句だと思わないの?と思ったりしますか? 私は、断られ文句に感じたりしなかったので・・ 第一そんな仲じゃない同僚の男性とかから「八方美人」とか「感じがイイ」と言われたりしますので・・・。そうは思わなかったのですが・・。 確かに一般的にいい意味ではないですが 君に興味ないからって意味で「八方美人だね」なんて男性は女性にいうんですか?? それとも特別扱いをして欲しかった子がそうじゃなくて、みんなにしてるから、すねて言ってるんでしょうか?特別扱いをしてほしいから、自分を見て欲しいから言ってるんでしょうか?? 私の容姿にもよりますが・・・。 今回、容姿はあえて「ごくごく普通の子、どこにでもいる子」という設定と「中より下」くらいの2パターンでお願いいたします。 それとも、内面と外面のギャップがありすぎるので言われてるのでしょうか???

  • 「落ち着いている女」がモテるには?

    20代、社会人女性です。 顔は上の下~中の上くらいだと思います。かわいい、美人と言われることもあります。 スタイルは細くもなく太くもなく普通です。 いつもきちんと化粧をし、服装も気を遣っています(cancan系の無難な服装です)。 社交的で誰とでもすぐ打ち解けられるし、会話の引き出しも多い方だと思います。 女友達は結構多く、親友もいるし、性格に特別問題はないと思います。 けど、モテません。なぜでしょうか。 「美人なのにモテない」人は「高嶺の花」タイプが多いようですが、私は「高嶺の花」と言われるほどの美人ではありません。 1つ思い当たるのは、よく「落ち着いてる」「年より上に見える」と言われることです。 周囲のモテる子を見ていると、キャピキャピしていてノリのいい子がモテているように思います。 今更キャピキャピ系に転向はできません。 別に大勢からチヤホヤされたいわけではないのですが、私はあまり積極的なタイプではないので、もう少し気軽に男性から遊びに誘ってもらえるようになりたいのです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 八方美人と言われました。

    高校3年女、バイトでの悩みがあります。 私はスーパーの品だしをしてるんですが、従業員も多いのですが、 魚部門の、カナリ年上の男性(34歳)と最近よく喋るようになって、色々話してた時に、 『自分、八方美人ちゃん?』って言われました。 一瞬びっくりして『えっ?』って聞き返したら、『あぁ、分からんかな』って言われたので、 意味は分かってましたが、私は『みんなと仲良くみたいな?』って聞いたら『そうそう』って言われました。 八方美人って悪い意味ですよね。 それをズバッと言われたので、一瞬びっくりしたのですが、当たってるだけに… 確かに私はみんなと仲良くしようとします。て言うよりも、仲良くしてもらうと思います。 でも恋愛になると、興味の無い人からアプローチされても、ハッキリした嫌な態度になります。 でも、普通の付き合いで、話おもんないなって思う人でも、結構合わせる所があります。 なんか、めんどくさいなって思う相手でも、顔に出さず、耐えてたり。 正直しんどいんですけど、八方美人やめようと思って、素の態度で接してたら、 みんなに今日どうしたん?って言われるのがダルくて、結局また元に戻ってしまいます。 なんかうまく、自分の素を出したいんですけど…徐々にうまくやっていく方法は無いでしょうか。 それとちょっと気になったのですが、その34歳の人に八方美人って言われた時に、 相手は悪い意味の八方美人を言ったんですよね? じゃぁ、なんで私が聞き返した時にハッキリ『仲良くと言うよりみんなにいい顔する』と言わなかったのでしょうか。 ただ単に言いにくかっただけでしょうか。

  • からかわれやすい女

    性格など特徴はなんでしょう? 私の友達はとにかく男性にちょっかい出され、からかわれやすく意地悪されてばかりです。特別美人とかではないです。 学校はもちろん、バイトでもバイト仲間、お客さんにもです。 友達の腕を掴んだりして「なに、離して欲しいの?」と離す気ないのに意地悪言ったり… わざと泥酔したふりして「気持ち悪い~」とかしゃがみ込んで嘘ついて、 友達は信じて「えっ?大丈夫?平気?」と心配します。 すると男は「うっそーーー!!」 と友達に抱き着くふりをしたりします。 もちろん、「やめて!触るな!!!」「本気で心配したんだけど!!!」と友達は怒ります。 男にからかわれやすいからか女からの嫉妬が酷くて困っているみたいなのです。 なぜこの子はこんなにからかわれやすいのでしょうか? ちなみに中学生の頃から仲良しなのですが、中学生の頃には暇にちょっかい出されまくりでした。

  • 手を振る心理

    特定の男性にしか手を振らない女性の心理は 何なんですか? 八方美人な女性ですが、 とある男性にしか手を振っているのを見た事がありません (八方美人でも、 男性と2人きりになると会話が弾まない、 意外と内気な女性です)

  • 私は20代後半の女ですが、いまだ男性とお付き合いしたことがありません。

    私は20代後半の女ですが、いまだ男性とお付き合いしたことがありません。 男性とは手を繋いだことさえありません。 このままでは、将来結婚できるのか不安になってきました。 私は今まで恋愛に興味がなく、必要ないと思っていました。 30歳になったらお見合いでもして結婚すればいいと思っていました。 しかし恋愛の一つもしたことがないのに、男性と2人で暮らしていけるのか、とても心配になりました。 恋愛は必要なのでしょうか? 出会いと別れを繰り返す中で得るものはあるのでしょうか? イマイチ気乗りしない男性でも、言い寄られたら付き合ってみるべきでしょうか?

  • 友達から恋愛に関係を進められない心とはどういうことでしょうか?

    恋愛サイトを読んでいたら、「友達付き合いから入ると、友達から恋愛に心が動かない」と書いてあるのがありました。  私も友達として好きなのに恋人に出来ない人がいます。異性として感じているのですがそれ以上に進もうとすると、胸が重くなったり、吐き気がしたり、口臭がするような気がしたり、気分が優れません。悪いことをしているような気がします。  なぜなんだろうと自分で考えているのですが、はっきり分かりません。私はわがままでなく、利己的でもなく要は八方美人です。八方美人だと文句を言われるなら分かります。  誰をも好きになり、誰からも好かれることが望ましいと思っているので、自分が人を嫌ってしまうことが理解できません。  動物園で、オスゴリラが小さいときから一緒に暮らしているメスゴリラに「性欲を感じない」と言う記事を読んだようなことがありますがそういうことでしょうか?  その時は動物園で小さいときから暮らしているので「仲間から教えてもらっていないのでHのやり方を知らない」と言う記事も乗っていたような気がしました。

  • 女は、下から召とれっていうのは、本当ですか?

    女は、下から召とれっていうのは、本当ですか? いま、40才の男性です。 恋愛は、少ない方ですが、そろそろ結婚を意識して、女性を探しています。 よく、美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れるといいますが、やはり、付き合いの過去から、美人にこしたことないですが、美人は、自分に自信があり、性格も悪いのが多いというのが、本に書いてました。 私の容姿は、普通です。 結婚を考えた場合、出会った女性がタイプでも、美人でもない場合、容姿的に下の女性と結婚した方がいい場合もあり、末長く付き合えるのでしょうか? 出会いは、限られているので、質問してみました。