• ベストアンサー

生産技術職って・・・

理系の院生です。もうすぐ就職活動を控えており、最近いろいろ企業研究を始めました。 しかし、「生産技術職」というものに興味を持ちつつも、内容がいまいち分かりません。 募集している学部も多岐に渡っているということは、仕事の内容もさまざまなのでしょうか?また、製薬業界と食品業界では、「生産技術職」の内容は大きく違うのでしょうか? また、自分は生物専攻(微生物)なので、自分の技術が生かされるのかどうかも疑問です。(化学や機械というイメージがある) よろしくお願いします。

noname#17699
noname#17699

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

業種は何であれ、その会社の「製品」の生産に携わる技術職です。 開発に携わることもあれば、生産管理に携わることもあれば、事務部門で生産部門のスタッフとしてかかわることもあります。 要は、「専門技術」を生かして生産にかかわるいろいろな仕事に就く、と考えておけば良いでしょう。

noname#17699
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 本当に、幅広い内容の仕事なんですね。

その他の回答 (4)

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.5

>製薬業界と食品業界では、「生産技術職」の内容は大きく違うのでしょうか? ■どちらも人が摂取する物ですから、生産行程技術現場での違いはあまり無いと思います。むしろ食品製造が医薬品製造の工程管理に近づいているのが現状です。明治製菓、森永乳業、日本製粉、協和発酵、味の素、森永製菓その他大手食品会社や中小の食品、醗酵食品メーカーが医薬品やサプリメント製品事業に参入しています。 >生物専攻(微生物)なので、自分の技術が生かされるのかどうかも疑問です。 ■微生物にこだわるのなら、昔から醗酵技術分野から多くの有用な医薬品が開発されています。バイオ、遺伝子分野でも、これに関わる生産技術職に生物専攻(微生物)の優位性は生かされると思います。 また、院は2年とすれば企業は40年です。どのような職種につこうと、秀でた頭脳と対応力さえあれば専攻はあまり問題ではありません。 >(化学や機械というイメージがある) ■生産に関わる職種ですから装置産業のイメージが有るのは当然ですが、機械、装置屋には物の特性が解かりません。それぞれの専門分野の集積で生産技術部門が構成されます。 以上、ご質問の範囲に限定して追記致します。ご活躍を期待します。

noname#17699
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

noname#17699
質問者

補足

ありがとうございました。

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.4

こんにちは、 #3さんの過去の回答に共感します。  もし、勤務地が、本社ではなく、工場とかであることを気にしてらっしゃるならば、手前ミソですが、下記も参考いただければ幸いです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1377749

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1377749
noname#17699
質問者

お礼

勤務地に関しては気にしていないです。 回答ありがとうございました。

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.3

参考になればと思います。 No.1414837質問:研究開発と生産技術職 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1414837

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1414837
noname#17699
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.2

思いつくままに書きます (1)生産設備の手配 (2)生産ラインの構築 (3)生産管理(生産数など) (4)新工法の開発 (5)生産設備のメンテナンス (6)生産設備の設計 各企業によって「生産技術部門」の位置付けが変わります (1)を生産技術言う場合、(1)から(6)を言う場合もあります。 会社説明会等で質問するのがよろしいでしょう。 要はモノ作りをする現場に非常に近い部門です。 エンジニア部門(技術屋)ですね。 私も技術屋ですが、学生時代の友人や、社内を見ても大学時代の専攻が そっくりそのまま会社で生かされる方が珍しいですよ。 いかに安く、いかに早く、いかに安全に、品質にバラツキが無く・・・ ということを大学で学んでくる人は、滅多にいないですからね。 (品質管理工学を専攻している人くらいです) その辺りは余り気にしなくてもよろしいと思います。

noname#17699
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 幅広い内容の仕事なんですね。

関連するQ&A

  • 理系大学院生の生産技術職志望について

    理系大学院生の女です。分野は生命化学系です。 これから就活が始まるんですが、どの職種を志望しようかと考えたときに最初は漠然と研究開発職がいいかなと考えていました。 しかし、自分の研究テーマ(遺伝子系)が正直志望先(主に食品・化粧品)であまり生かせそうにないのと、自分の性格的に合うのではないかということで、研究職ではなく生産技術職がいいなと思い始めました。 理系大学院生でも食品・化粧品メーカーに生産技術職として採用してもらえる可能性はありますでしょうか?

  • 公務員 技術職について 

    地方国立大学院1年の女です。 学部時代は農学部でそのまま院へ進学しました。専攻は応用生命化学で遺伝子系の研究室に属しています。 公務員の技術職を志望しています。 第一志望は植物検疫所ですが、他にも地方公務員を受験しようと考えています。地方の技術職となると、私の専攻だと農芸化学が一番適しているのではないかと思うのですが、この職種は募集がかなり少ないみたいです。 そのため、農学か化学のどちらかで迷っています。 農学部ですが、農学の試験出題分野についてあまり習っておらず化学系の方がまだ習っている分野が若干多いです。 しかし、どちらかというと生化学以外の化学は苦手な一方で、農学の出題分野の方が習っていないものも、まだ興味を持って勉強できそうと考えています。 農学は独学でもある程度試験で成果を出せますでしょうか? また、生命化学系の方で技術職になった方がいらっしゃいましたら、何系の技術職になったのか教えていただきたいです。 よろしければ、回答お願いいたします。

  • 生産技術職についてお聞きしたいことがあります。

    生産ラインの開発等に関わる生産技術職なのですが、日立等の大企業は修士卒が多いのでしょうか? また、生産技術は職種やメーカーによって激務度や雰囲気は全く違うものなのでしょうか? 生産技術の情報が少なく、情報をなかなか入手できません・・。仕事に携わっている方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? また、ハウスメーカーの生産技術についても情報を求めています。 ご教示お願い致します。 就職について、興味のあるメーカーで選択するべきなのか、それとも仕事の内容で決めたら良いのか判断をしかねています。会社の情報はある程度企業研究で出来ますが、仕事の細かな内容や職場の雰囲気はわかりかねています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 技術開発職について

    技術開発職とはどのような職業なのでしょうか? 自分のなかではR&D部門で生産性を上げるための研究を行う職業だと考えています。できれば、化学メーカーにおいての技術開発職の仕事内容を教えてもらえればありがたいです。よろしくお願いします。

  • 化学系の技術職に就いて

    化学系の技術職には、研究開発職(主に合成)、分析、とかいろいろありますが、製薬会社等での化学分析関連の職って研究職よりも格下?なのでしょうか?研究職だと大学院卒でないと難しいですが、化学分析の職は大卒でもできるのでしょうか?募集要項を見ると研究職だと大卒、大学院卒以上、分析系だと専門卒、大卒、大学院卒となっていることが多いように思います。

  • 生産技術職からノマド・フルリモートになるには

    化学系の理系院卒から工場にて電気系生産技術職を3年勤務しました。 工場勤務のため田舎に移り住んだことと、給料が手に入るようになり海外旅行をするようになったことで海外に住みたい、都会に住みたいという欲が出るようになりました。 これからのキャリアでデジタルノマドや、フルリモートになるにはどのような方法が考えられるでしょうか? よろしければご回答お願いします。

  • 生産技術ってやりがいありますか?

    現在、食品関係のプラントエンジニアを1年間やっていましたが、 転職したいと思います。その前は化学プラントのプラントエンジニアを 6年やっていました。今度もプラントエンジニアをしたかったのですが 現在求人が生産技術の方が多いのが現状です。 そこで、生産技術の職務内容,やりがいや良し悪しがあれば教えて いただきたいのですが・・・ 失礼な話ですが、生産技術ってそんなにやることあるのかなーって思ってます。

  • 化学系企業の生産技術へ

    就職先について質問です。 化学系の学部卒、大学院は試験に落ちてしまい、物理実験の研究に変わったため専門が曖昧です。 化学系の研究を志望していましたが、es通過率が低いです。 相談したところ、物理もやってるんだから、幅広い知識が必要な生産技術はどうかと勧められました。 しかし、物理もやっているといっても付け焼き刃だし、生産技術で求められるような研究はしていません。 そんな自分でも生産技術で求められますか。化学系企業の生産技術は機械、電気、化学工学以外でも入れますか。 物理系の人はどんな企業に就職するんですか。

  • 研究開発と生産技術職

    理系修士2年のものです。メーカーで就職した場合の配属において、一般的に、生産技術(工場)職への配属を進められるということは、研究開発職に比べて、能力がない人間だと評価されているということなのでしょうか?

  • 生物系研究職について

    私は、大学3年で生物専攻で、生物系の研究職に就きたいと考えています。 どのようなところが研究職を募集しているのでしょうか?また、どのような準備が必要ですか? 今のところ、博士を目指していますが、学部卒でも就職可能なところがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう