• 締切済み

大家族の子供と母子家庭(または父子家庭など)の子供はどのように違いますか?

家族はその人の人格を形成する上でとても大切だと聞きますが、 実際に大家族、または大家族でなくても両親と兄弟姉妹がいるような環境で育った子と一人っ子で片親で育った子とはその人の人格にどのように影響してくるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

家族の人数よりも、その子が無条件の愛情を与えられるかどうか、が問題なのだと思います。 もちろん子どもにとって「あなたはこの世に歓迎されていますよ」というメッセージは多い方が良いと思いますが、それは、家族以外の(例えば保育園とか地域の育児支援センターとか)外部の人間からも受け取ることができます。 親子2人で「親子カプセル」に閉じこもってしまわなければ大丈夫だと思います。 片親でも、積極的に子どもを外部と交流させ、子どもと親以外の人との関係を作って行けば、何も問題ないと思います。 片親の人は「自分がこの子を愛してあげなきゃ」って思うかもしれませんが、 「この子をみんなに愛してもらおう」って考え方もありますよね。 むしろ子どもを解放して行くことで、子どもが多くの愛情を受け取ることができる、ということもありますから。

関連するQ&A

  • 注意)僻み・愚痴です。

    私は一人っ子です。兄弟(姉妹)のいる方がうらやましいです。本や漫画を読んでいると兄弟愛とか絆とか深くてすごいなと思います。一人っ子は親の愛を一身に受けて…なんて言われるけど親として機能してなかったらいいことなんて何も無いです。それに比べたら家族の一番下の子は親からと上の子からの愛を両方もらえるのでとても良い環境で良い子に育ちますよね。私はそれが時々羨ましくてどうしようもなく嫉妬してしまいます。私の両親は下に兄弟がいて私のことより兄弟(叔父や叔母)のことになると熱心なような気がします。私はやっぱり除外者なんだなぁと感じます。もちろん一人っ子だからというわけではないです。一人っ子で本当に皆に愛されて育つ人もいると思う。 ご意見頂きたく存じます。

  • 母子家庭は家族じゃない?

    娘が生まれてすぐ離婚した会社員女性です。 実家の協力もあり、大学を出し、就職させました。 娘には片親にしてしまったという負い目もあり、気を遣い、両親がそろった子となるべく同じように出来るだけの事をして育ててきました。 一方、私と娘との相性はあまり良くないようで、常に私の言動に突っかかってきて、こちらが我慢するというパターンです。 唯一、学生時代は成績が良かったので、自慢の娘ということでは何とか気が紛れていました。 しかし就職前に父親に会いたいと言い出したので会わせましたところ、以来隠れて時々会っていることが分かりました。 娘には父親の悪口などは一度も口にしなかったので、いい印象だったようです。 まあ、それは仕方ないと我慢しているのですが、追い討ちをかけるように「母子家庭は家族じゃない。私は普通の家族が欲しかった」というような恨み言を言われました。 確かに親の勝手で片親にしてしまったのは反省していますが・・ 精一杯努力してここまで成人させたのにと思うとやるせない気持ちで一杯です。 近頃ではメール一本で外泊、毎日帰りも遅くほとんど家に寄り付きません。 話し合いも出来ない状態で毎日気が滅入っています。 こんな娘とうまくやっていく方法、そしてどうしたら気持ちの切り替えが出来るでしょうか?

  • 家族はなぜ大事なのか

    家族はなぜ大事なのかを伺いたいです。 なお、ここでは 家族: 自分の両親・兄弟姉妹および親族 家庭: 自分の配偶者・子供 と区別して考えます。 ちなみに、私には家族も家庭もいません。 家庭が大事というのは理解できます。配偶者は自分の愛する(愛した)人ですし、子供は愛する人との間にできた人ですから。 相手が自分に愛情を持ってくれているかどうかは別として、自分が築きあげた家庭に愛情がわくのは当然です。 ただ、家族についてはどうでしょうか。 家族は自分が築きあげたものではなく、生まれたときから存在していたものなので、それ自体に愛情がわくかどうかは怪しいと思います。 両親や親族は必ずしも趣味や価値観が一致するわけではないでしょうし、必ずしも話があうわけでもないでしょう。 これって、一般的には「仲のよくない関係」だと思います。 つまり、家族は「血がつながっている」という一点のみで繋がっているのであって、それを除けば赤の他人と変わらないのでは? というのが私の疑問です。 家族が大事と考えうる理由として ・過ごしてきた時間が長いから →小学生にもなれば学校に行くため、家族と過ごす時間は少なくなります。 思春期にもなれば部活をやったりして、家族と過ごす時間よりも友人と過ごす時間のほうが長くなるはずです。 ・幼少期の家族の影響が大きいから →人生観や価値観の形成においては、家族よりも友人や先生との関係のほうが大きく左右するのではないかと思います。 確かに「虐待家庭であったのでネガティブな子供に育った」などはあるかもしれませんが、それは特殊な例だと思います。 以上を踏まえて、なぜ家族が大事とされているのかを教えてください。

  • 家族ってなんでしょうか。

    あなたにとっての家族ってどういうものですか? 結婚している方の場合は、配偶者や子供はあなたにとってどういう存在なのでしょう? 未婚者は、ご両親、兄弟姉妹はあなたにとってどういう存在でしょうか? 家族を知らないので、どういう感じのものなのか知りたいです。

  • 子どもを何人かお持ちの方、本音を教えてください

    私は一人っ子です。私の子どもも一人だけです(ついでに夫も一人っ子です)。 それで、子どもが何人かいる人の気持ちが、今一つわかりません。 (兄弟姉妹がいる人の気持ちも、実はよくわかっていません)。 私は「子どもは何人いても、それなりに可愛いんだろうな」と思っていましたが、 二人の友人から「実は、本音はそうでもないよ」と聞かされました。 上は男の子、下は女の子のお母さんは「実は上の子の方がかわいい」と言い、 女の子を二人持っているお母さんは「下の子の方が相性がいいから好き」とのことでした。 二人とも常識的なお母さんで、子どもにそんな素振りは、一切見せていないと言っています。 (子どもが内心察しているかどうかまではわかりませんが)。 私の母は三人兄弟ですが(兄+姉+母)、母も親の愛情は平等ではなかったと話しています。 母は、一人っ子の私は親の関心を引く必要がないので、のほほんとしている、 世間の人(兄弟がいる人)は、もっと親の目を気にしていると言っています。 実際のところはどうなんでしょうか? もちろん、いろいろなタイプの親がいると思いますし、 公平な親=いい親と思っているわけではないんですが、 (友人二人の話を聞いた後も、彼女たちのことは大切な友人です) 友人二人の話や、私の母の体験はよくあることなんでしょうか? 複数のお子さんをお持ちの方の本音をお聞きしてみたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 母子家庭の子供の貧困対策が間違っていないか

    母子家庭のこの貧困が問題になっていますが、現象としては責任も力もない子供にとっては気の毒ですが、その対応について基本的な考え方がおかしいと思いませんか。 1.基本的には、生んだ両親が追うべき責任が基本。 2.両親、死別片親が経済的に耐えられない場合は社会が支援する。これは仕方がない。 3.問題は、片親家庭の子の貧困である。母子家庭の8割が養育費を貰っていない。その多 くは貧困家庭になる。せめて、養育費だけでもあれば、給食費に困るような子の貧困は無い。 ◆結局、養育費を払わない非社会的な人間を許さなければ、状況は大きく改善される。  それなのに、尻拭いを他人がしてあげるのは良い人ぶる、お人よしの感情論でしかない。 ◆そんな運動に酔いしれていないで、法律で、自動的に徴収するように法改正することが急務です。税金と同じく、徴収制度で出世時に支払い者を決め、一定額以上を申し出により強制的に徴収すればよいと思います。 ◆現在のように、家裁に申し立てて、争うことでもないし、当然の義務です。それが嫌なら子供は作らない社会にすることが必須です。 ◆そろそろ他人の尻拭いを広げる感情的な社会構造はお終いにしないと日本沈没です!! 出来る人は外へ出て行っています。 少子化対策の第一歩です。マイナンバーが出来たから、よりやりやすくなってきました。 どうでしょうか。

  • 可笑しな家訓のある兄弟姉妹ですが、家族って、これがふつうなのでしょうか?

    うちの両親には、「家族は4人」という家訓があります。 詳しいことは知らないのですが、父の兄弟と母の兄弟はそれぞれ4人ずつだからという事実からできたらしいのです。そして、私の両親の子供は5人生まれたため、誰か1人を排除するような関係をつねに意識しているらしいです。 父がその家訓を子供たちに守らせようと、兄弟のいずれかに向かってこじつけをもってけしかけ、尋問し、ターゲットとなった兄弟は強制的に尋問への回答を目標として兄弟家族と接さなければならないので、性格や考え方に影響を及ぼし、苦労します。兄弟家族の中で発言権が許されていない末っ子の私はその奇怪な関係が何を起因としてできたものなのか理解できません。また、両親はもちろん他の兄弟姉妹に質問する権利さえ無く、成人してその家訓を知らされたので、蚊帳の外であり、兄弟の仲が悪くなった事の発端が見えない状況です。 姉妹の中に、早くに結婚した姉がいますが、家訓からは離れられないようです。 家訓のために、日常生活にさえ、苦労するものでしょうか。これがふつうなのでしょうか。

  • 母子家庭と父子家庭の恋愛

    私は、二人の子供がいます。長女高校生、長男中学生です。子供と3人で暮らしている、母子家庭10年目の、30代後半です。 彼も、二人の子供がいます。長男中学生、次男小学生 で、同居のご両親を合わせて、5人暮らしの、父子家庭6年目、私より5歳上の彼です。 彼とは同じ町に住んでいて、子供を通して知り合い、4年前からお付き合いをしています。 お互いに似ている環境、状況で悩みをもち、励まし合い、尊敬しながら、信頼出来るお付き合いをしてきました。 親の私達は、仕事に子育てに毎日忙しく、時間が本当にありません。子供中心のお付き合いなので、逢いたい時に逢えるわけではなく、我慢の連続のお付き合いです。歳をとっても、人を愛する気持ちは、若い時と変わりません。毎日、夜、手が空いた時間にメールで会話をし、逢える日を楽しみに頑張ってきました。そして、子供が大人になったら、結婚したいと話していました。 ところが彼が近々海外に転勤する可能性が出てきました。今までは何とか逃げきっていたものの、いずれはこんな事もあるかもしれないと聞いていましたが、本当に海外転勤なんて…。 決定したら、家族は連れて行く事は出来ないので、彼一人で海外に行く事になります。子供がすごく心配でしょうし、彼の子供達の事を考えると、私も本当に胸が苦しくなります。彼はたくさん考えなくてはいけない事がありすぎて、本当に悩んでいます。私に出来る事はと真剣に考え、私が彼の子供を見れないかと思い相談してみました。でも、子供の気持ちを第一に考える彼は、今はやっぱり難しいと言っていました。私も分かってはいました。一度は深く傷付いた子供達で、今は年頃でもあります。親の勝手でまた傷つける事になりますし、子供が逃げ出したくなり、落ち着く場所もなくなると予想しています。お互いどちらの子供も今は理解が出来ません。 身動きの出来ない現実で、本当にたくさん考えましたが、今の私に出来る事は、何もないと思いました。 彼は私に10年待っててとは言えないと言ってました。どんなに逢いたくても逢えないし、すんごくずっとさみしい思いをしてるだけだし、多分想像出来ないほどだって。私の為には、本当は別れるべきだと思うけど、決断が出来ないから、考えると…。 全部置いて、全部失う覚悟がないと海外には行けないんだと、すごく悩んでいました。 私も本当に悩みました。 転勤が長い場合、想像してもどのくらいさみしくて、辛いのか分かりません。でもすごく不安だけど、彼を待つ事しかないと思いました。他に選択する考えが見つかりませんでした。 彼には待ってると伝えました。うれしいとは言ってくれました。 彼は、本当にとても大切な人です。彼の変わりはいません。 他に何かいい方法はありますか?他に何か選択する方法があれば教えてください。みなさん、知恵をください。どうぞよろしくお願いします。

  • 母子家庭/愚痴らせてください。

    閲覧ありがとうございます。 消化不良なので愚痴らせてください…。(長いです) わたしは小3の時に両親が離婚し、母子家庭で育ちました。わたしの記憶のなかで父親は仕事の得意先と飲んだりギャンブルをしていた為、あまり家には居らず、居ても部屋に居たり時間的なもすれ違っていた為接点は少なかったです。 幼稚園頃までは両親の不仲など全然気付かずにいましたが、前述の飲み・ギャンブルにより両親が金銭面での喧嘩をするようになりました。包丁を突きつけて喧嘩・自営業だったため従業員が給料の取り立てにくる、その度に警察官が来たりもしました。 父親が普段家に居ない為、兄弟は母親と過ごす時間が多くなりました。そこで母親からの愚痴を聞かされるのです。 お前らの親父はこういうやつだった、包丁突きつけて喧嘩した時も、お前らの親父はこんなやつだったとよく見とけ!等 父親の記憶が少ないわたしにとって、お父さんは悪い人というイメージでいっぱいでした。 母子家庭になってからも、母親はとても子煩悩でそれだけは救いだったのですが、3人兄弟だった為母親に好かれたい!と必死にいい子・母親の好みになる様努力してきました。だけど母親は仕事に忙しく離婚してから余裕がなくなってしまいました。 話かけても相手にされない・むしろ怒られる、それが悲しくてわたしは自分を攻めました。わたしが一番容姿が父親に似ていたため(度々家族に茶化されてた)大嫌いな父親を思い出すからなのかな…と。 そこからは全てがネガティブな人生になってしまいました。進路・恋愛、人生そのものが母子家庭だった故に掻き乱された気がして家族を恨みました。そんな自分が一番気持ち悪くて酷い時は自殺等極端な考えをしてしまう様になりました。 現在は母親と2人暮らしです。 小さい時から人は裏切るものだと教えられてきた為、友達も深くは付き合えず、自分の弱い所を見せたら馬鹿にされるという気持ちがあるため、またいい子を演じてしまい疲れる為友達は全て切ってしまいました。 恋愛も、両親みたくなりたくない・信用出来ないと思うと消極的になり上手くいきません。 頼れるのは母親だけ…。悩み事を勇気を出して相談すれば、やはり相手にされず…。 自分は笑っていなくては、周りに迷惑がかかるのか…と理解してからは溜め込むのが癖になりました。 母親に好かれたくて、一緒に買い物に行っても自分の好きなものより母親の好みのものを買う。 母親は軽い気持ちで怖いことを言います、さっきの人を信用しない方がいいとか、離婚した父親が家に訪ねて来て拐われちゃう、とか。 根はポジティブなわたしですが後天的なネガティブにドハマりしてます。気にしすぎなんだろうけど…。 もはや生きるのが楽しくなくなってきました。 こんな過去に執着せず、現在に生きたいです。自分の行動に制限を掛けず、可能性のあることにどんどんチャレンジしていきたいです。 真面目に生きてきたのが馬鹿みたいです。 どうしたら今を楽しく生きれますか? また、同じ様な境遇の方が居たら声かけてくれると励まされます。 長文・乱文失礼しましたm(_ _)m 20歳♀

  • 家族は私のことどう思ってるんだろう?

    あ~も~連投ごめんなさい。。 兄妹で私だけ恋人がいないこと、、両親はどう思っているんでしょうか? 19歳にもなる子に彼氏すらいないって情けないですよね? 父も母も兄も妹も私のことかっこわるいと思ってて同情してるかもって、一人で考えて恥ずかしくなって落ち込む日が続いています。 親のみなさんに聞きたいんですけど、兄弟姉妹の中で一人だけ恋人がいない子がいたら不憫に思ったりしますか?おしえてください!!