• 締切済み

自身居住用ではない、賃貸目的住宅ローンについて

現在3年前に購入した分譲マンションに住んでおります。 この度祖母の相続の関連で 別のところに住む予定なのですが、 現在のマンションが駅から近く 住むのに便利であること、 また現在の収入等から致しましても、 マンションを売却せずに 賃貸に出そうかと思っております。 ただ購入から3年ということで、 公庫・民間銀行ともローンは残っております。 自身はそのマンションにすまなくなりますので、 現在の融資をそのまま継続することは 難しいのではないかと考えております。 (公庫・銀行に黙っているというのも 方法の一つかとは思いますが。) その際に賃貸目的でも 貸していただける住宅ローンというのは あるのでしょうか。 また他によい方法はありますでしょうか。 オリックス信託銀行というのはあるようなのですが、 他にもアドバイスをいただければと思います。 お手数をおかけいたしますが、 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • koala0305
  • ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.2

借り換えの場合、賃貸にまわしていることを承知で住宅ローンとして扱ってくれる金融機関は結構あります。東京スター銀行などはホームページにまで「転勤などで、ご本人様がお住まいでなくても、ご家族が住まわれている場合や、第三者に賃貸している場合には借り換えることができます。ただし、誰もお住まいになっていない場合や、別荘やセカンドハウスとしてご利用されている場合には借り換えることはできません」とはっきり書いてあります。 私も、親の介護の都合で公庫とA銀行でローンを組んで購入したマンションを数年前から賃貸に出していますが、今年、公庫分をA銀行で借り替えました。「一応、最終的にはご本人様が住むというスタンスで・・・」とか言ってはいましたが簡単に借り換えに応じてくれましたよ。賃貸契約書まで提出しましたから、貸していることは承知のうえです。A銀行は公庫からの借り入れがなくなれば抵当権が第一位になりますから、悪い話ではなかったようです。 私の場合、都心で地の利も良いので家賃でローン+管理費を払ってもかなりお釣りがきます。マンション価格、家賃ともに少し上昇基調ですので賃貸にまわして良かったと思っております。 なお、純然たる事業用ローンとして借り替えたいと思われるのなら「ノンリコースローン」であれば前の回答者さんがおっしゃってるほどには厳しい条件を要求されません。私も扱っているところはオリックスしか知りませんが・・・でも住宅ローンとして借りてしまったほうが金利が安いので、それでもいいのではないでしょうか。

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.1

マンションの一室であろうが一棟の建物であろうが、賃貸目的の不動産の取得へのローンは銀行ではアパートローンとして取り扱われます。 本件では、自宅目的で住宅金融公庫と銀行のローンをセットして借入をされた様子ですが、今お考えの通りの申し出を住公・金融機関が受ければ、アパートローンへ借り換えして住宅ローンを一括返済してくれ、ということになると思います。商品性が異なる為、新規借入+既存借入返済という形を取る必要が起きます。 一方で、同じ金融機関であっても、同一マンションでのアパートローンの承認が降りるかというと、担保面では購入後3年経過でマンションの評価は購入時の70%になっていると考えて更にその70%掛け目にローン残債務が収まるかどうか(0.7×0.7=0.49、購入価格の半分に借入残高が収まっている)が最初の審査のポイントになると思います。 更に合理的な見込み家賃額の80%位でボーナス返済なしで、想定金利を4~5%において25年程度の返済期間で返済が可能かどうか、という所が審査のポイントです。 勝手な想像で申し訳ないのですが、恐らくはこの二つの条件を充足することは難しいと思いますので、真正面から金融機関へ申し入れするのが得策とは思えません。ローン借入後に転勤となるケースと同様に、家庭の事情もあってマンション購入時点とは違い一時的に第三者へ賃貸しているが、又元の状態になることが予想される為、返済は継続していく、という形で特段の申し出をしない方が得策かと考えます。 但し、新しい住まいを設ける為に再度住宅ローンでの借入が必要となるケースでは悩ましい問題かと考えます。住宅金融公庫で二重に借入するのは無理ですので、最初に既存のローン取扱銀行とは別の銀行でありのままの内容で相談されて、銀行の考え方や対応余地を固められ、一応の結論を出した上で既存のローン扱い銀行に申し出すること位しか対応が考えられません。 借入負担が大きくなることから、マンションの方は売却してしまうのも一つの対策かと思いますが、このあたりは夫々でご判断される所でしょうか?

関連するQ&A

  • 住宅ローンを二つ組むことは可能でしょうか?

    こんにちは。幼稚園の子供二人の4人家族です。 昨年関西から関東に転勤してきました。関西の持ち家(マンション)は賃貸中です。 関東での勤務が長そうなので、また関東での賃貸料が高くてもったいないので、こちらでも新築分譲マンション購入を検討しているのですが、2件目の住宅ローンを組めるのかが心配です。 年収:800万 住宅ローン残債(公庫):3000万円 新規借入希望金額(民間):5000万円 公庫から借入しながら新たに民間から融資を受けることはできないそうなので、公庫のローンは民間に借り換えるしかないのですが、この場合、セカンドハウスローンというものではなく、通常の住宅ローンに借り換えることは可能なのでしょうか?そうしてくれる銀行はありますか?利率がかなり違いますので。。。 ちなみに細くですが、関西の持ち家は賃貸してますので不動産収入があいちおうあります。り○な銀行ではそれを収入に含めてくれるので、り○な銀行なら新たな5000万借入の審査も大丈夫なようです。

  • 住宅ローンについて

    現在、転勤で大阪から東京にきています。 大阪の時に分譲マンションを購入。旧住宅記入公庫でローンを組んでいます。 現在、住宅ローンが金利が下がってきているため、借り換えをしたいのですが ほとんどの銀行の融資条件が対象物件を住居としていること(賃貸などの場合は除く) となっています。 この場合、会社に対して何らかの働きかけを行うことによって私の利益になることがあるでしょうか? たとえば ・純粋に大阪に戻りたいと希望をだす(かなり難しいですが) ・現在、転勤した人(持ち家あり、なしに関わらず)には、住居手当が出ていますが見直してもらう。 です。法的には会社は何も補償する義務はないのでしょうか? カテ違いなら申し訳ございません

  • 住宅ローン:公庫と銀行の組み合わせ

    新築マンションを購入し、1500万円のローンを組む必要がある者です。私としては全額を住宅金融公庫から借りたい(なるべく長期の固定利率を適用したいから・金利上昇傾向にある現在、申込時点の金利適用はありがたいから)ところなのですが、最高でも1200万円しか借りられそうにありません。残り300万円を民間銀行の住宅ローンとする二本立てでいくか、公庫はあきらめて銀行のみでいくか、迷っています。 購入した土地が区画整理事業中の仮換地・保留地なので、マンションの引渡が19年1月であるのに、登記は22年3月までできません。そのため、公庫と民間提携のフラット35は利用できず、(純粋な公庫のみはOKとのこと)大手銀行でもマンション会社と提携しているA銀行くらいしか利用できない状況です。 A銀行は公庫と比べると長期ものの金利が高く、融資実行時(来年1月)の金利適用であるため、これからさらに金利が高くなるのではと不安です。そこで銀行と公庫の二本立てを考えているのですが、手数料が二重にかかったり、公庫ではつなぎ融資が必要であったりと、かえって高くつくのか?とも思われます。 公庫と銀行の併用・銀行のみ、どちらがよさそうでしょうか?また、このような条件のマンションでも融資可能な銀行をご存じでしたら、お教え下さい。

  • 賃貸できない??

    約10年前に中古マンションをローンで購入。お金は住宅金○公庫から借りました。最近、親が中古マンションを購入しそこへ私が移転をしました。住んでいたマンションをリホームし賃貸しようと思ったのですが、住宅ローン中は転勤・もしくは親の介護でない限り賃貸は不可。しかも最長3年までと言うことでした。そこで金利も民間の銀行のほうが低いので、ローンの借り換えの相談に行ったのですが、やはり賃貸する場合は住宅ローンは組めないとの事でした。理由は、賃貸となると一つの事業とみなされるらしく、この為低い金利で貸す住宅ローンの意味が無くなるらしいのです。世間ではプチオーナーさん沢山います。その沢山の方々も低い金利の住宅ローンでない融資で購入し賃貸したいるのでしょうか?疑問です。勿論、一括で購入し賃貸している人も沢山いるでしょうけど。なにかほかに賃貸できる方法がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 住宅ローン中の賃貸

    少し、特殊な例だと思いますので、質問させて下さい。 今から10年ほど前にマンションを購入しました。 りそな銀行で35年ローンです。 2年前、一軒家を購入しました 大手都市銀行で35年ローンです マンションの方は売却を考えていましたがなかなか売れず 2重ローンだったのですが、なんとなくやって行けそうなのでそのまま2重ローン生活を続けていました 時が経ち、マンションの方は賃貸に回そうとの話になり、考え中です 色々とネットで調べるとローン中の賃貸は銀行がよろしくないとされている事などを知りました。 マンションローンを組んでいる銀行に関しては、銀行から送られてくる郵便物を転送サービスを利用して賃貸にまわしているのが現状との書き込みもあり、可能なのか不可なのかがよくわからない感じです。。。 ただ一軒家のローンを組む際に、銀行間のネットワークで私の借入額なども把握してらしたでしょうし (大手都市銀の方が後から組んだローンなのでマンションローンがあった事は知っているハズ、その流れでりそな銀行へも連絡してると思うのですが・・・。) その流れであれば、長い間、空き部屋となっている事をりそな銀行はわかっていると思うので、 とっくに賃貸にしてると考え、問題があるなら連絡が来ててもおかしくはないと思うのですが・・・。 色々と謎だらけです。 このケースでの賃貸に回す際の留意点などはありますでしょうか??

  • 住宅ローンについて

    いよいよ住宅を購入!という段階になって、銀行からローンの融資を断られました。  理由は信託原簿のついている物件には融資できない、との事でした。住宅に関して素人なためいまいちぴんとこないのですが、信託を受けている会社からも残高証明書?のようなものをもらっているのですが、やはり融資は受けられないものなのでしょうか?もしくは、他の銀行だったら可能になる可能性はありますか?  せっかく色々と楽しみにしていた家作りなのに、ショックです・・。どなたかご存知でしたら教えてください!

  • 住宅ローン

    現在マンションの購入契約を結び、あとはローンをどこで組むか決めなくてはいけないのですが、グッドローンの「グッド公庫ローン」の金利が安いので、これにしようかと思っています。ただ、他の銀行よりもあまりにも金利が低いので、なんとなく不安です。なにか、他の銀行に比べて悪い条件でもあるのでしょうか?また、おすすめの住宅ローンなどありますか?教えてください。

  • 民間住宅ローンについて

    条件があわなくて信用金庫を窓口にした公庫融資をうけられず、 不動産業者斡旋の民間(地方)銀行に融資を申請中です。 35年ローンを組む予定ですが、 審査をお願いしている銀行では35年固定というのはないようで 35年ローンの場合、パンフレット上では 変動金利2.375%か3年2.7%、5年3.5%、10年4% のみのようで長期はかなり割高です。 どんなローンを選択するべきか、 他の銀行を探すべきか悩んでいます。 また、金利が上昇傾向にあるので長期間固定と考えていたのですが あまり急激に金利があがると途中でも銀行から 金利を上げさせててくれないかという打診があると 聞きましたが、そのようなことがあるのでしょうか?

  • 住宅ローンについて教えてください!

    こんばんは。 現在、約2800万のマンション購入を検討しているのですが、 実は、先月、400万の借金(カーローン、銀行系カードローン、信販系クレジットローン)を完済した所で、自己資金は全くありません。 ちなみに今までに延滞事故などはありません。 過去に借金の履歴があったり、自己資金がないのでは現段階で融資が難しいのは承知の上ですが、最短でマンションを購入できる方法はないのでしょうか? もし、現段階で融資が無理だとしても、どれ位の期間を開け、どれ位の自己資金を用意すれば、融資は可能でしょうか? 現在36歳、自営業で、年収は480万、妻の年収が190万です。 私の勤続年数は15年で、家賃6万の賃貸マンションに10年住んでおります。 専門知識のある方ご回答をお願いします。

  • 住宅ローンの借換え条件について

    現在、分譲マンションに住んでいます。ローンは、旧住宅金融公庫より35年で融資を受けました。近々、転勤になりマンションには姉に住んでもらおうと思っております。旧住宅金融公庫の融資条件として自己居住となっていますが、転勤した場合はその後のローンはどの様な扱いになるでしょうか?…1つめの質問。  また、再来年にローンの金利が4%に上がり、転勤を機に住宅ローンの借換えも視野に入れています。自己居住でなくても借換えできる金融機関はあるでしょうか?…2つめの質問。  そもそも旧住宅金融公庫よりローンの借換えができるのでしょうか? …3つめの質問。  (将来は、今住んでいるマンションにまた住む予定です。)