• ベストアンサー

いまいちハッキリしない男性について

RIKIKKIの回答

  • RIKIKKI
  • ベストアンサー率38% (32/84)
回答No.6

私もそういうことされたことあります。 より細かいところを聞けば違うのかもしれないから 一概には言えないけれど そういう場合って、相手は何人かに同時に 声をかけていたりするのですよ。 で、その男性には優先順位があって、 あなたより優先順位の高い相手からOKがきたので うまくあなたのほうの予定を断ろうとしている というきがします。 せめて一人の人が駄目なのが分かってから 他の子に声かければいいのに、、、 そこまで気が回らなくて人を傷付ける結果になって しまったりするのでしょうね。 次の機会にはっきりと聞いてみることをおすすめします。 補欠要員に自分をする気が無ければ、 はっきりさせるべきだと思います。 私はその人との連絡は無視するという手にでてしまいました。 それで二度と連絡が来なければそれまでだとおもってます。 本当に縁がある人なら、予定はとんとん拍子に決まっていくものだし、その時に駄目でも、 では、改めて、いつが空いているか、というお誘いが来るものだと思います。 それがないなら、私は、本気に捉えないようにしています。

macky0518
質問者

お礼

こちらで皆さんにアドバイスをいただき 勇気を出してさきほど彼にメールで確認をしてみました。 週末の件は先に友達と遊ぶ予定がありそこに 私の事も「一緒にどうかな」と思い誘ってくれたみたいです。 でもよく考えてみたら私とその友達に面識がなかったため 「気を使わせてしまうかもしれないと思ったから、やっぱりやめた方がいいと思ったんだ」 との事でした。彼なりの思いやりだったんでしょうね。 他の女の子ではなくて良かったですが 確かめてみる勇気をいただけて助かりました♪ でも…補欠要員にされないという保証もないので 気を抜かずに(&力みすぎずに)頑張ろうと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんな男性の心理、わかりますか?

    友達の話なのですが… 取引先の仲のいい男性と体の関係を持ちました。(彼女は彼のことが好き) 彼は翌朝、用事があるからごめんねと言ってそそくさと帰ってしまいました。(すごく気まずそうな感じだったそうです) その日から彼から連絡はなく、彼女は遊ばれたと感じながらも一度メールを送りました。(気まずくなりたくなかったので差し障りのない内容で) 彼から返信はなかったそうです。 一ヶ月程連絡がなかった後、彼から普通にメールが来ました。 彼女は傷ついていたので、返信しなかったそうです。 すると彼が「なんで連絡くれないの?」と本気で不思議がっているメールを送ってきたそうです。 ここで男性に質問です。彼の心理、お分かりになりますか? 私は、無かったことにしたいにしても、一ヶ月放置していたわけですから 彼女が連絡しない理由を理解できないのはおかしいと思うんです。 逆に、割り切ったセフレとして考えていたのだとしたら、翌朝、気まずそうな態度をとる必要もないと思うんです。 一度きりの遊び相手にとるような態度だったにも関わらず まさか自分が無視されるとは思ってもいなかったというようなその彼の心理がよく分かりません。 男性の方、どう思われますか?彼の心理が分かるという方、教えてください。 (あくまで彼の心理に関する回答をお願いします)

  • 男性に質問です。

    1度しか会っていない女性を旅行に誘う男性の心理を教えてください。 1年前の合コンで知り合った男性がいるのですが、何度も遊びの誘いや電話をくれていて好意を感じています。(理由あって会えていませんが。) その彼から、旅行に行かないかという誘いのメールをもらいました。 もちろん行くつもりは無いのですが、なぜ断られることを分かっていてそのようなメールを打ったのか理解ができません。 軽い女だと思われているのでしょうか? いろんな意見を聞かせてください。お願いします。

  • 付き合い始めの彼と会うには?(男性の方へ)

    月1度くらいの頻度で会っていた彼と、最近付き合い始めたのですが、彼が忙しいため、週末にしか会えません。しかも今まで5年くらい彼女がいなかったのと、基本的に一人が好きなのであまり電話やメールも普段からしませんし、急に会う頻度をたくさんにしても彼に負担だろうと思って遠慮してましたが、会いたいのでメールで「週末、よければ○○に行きたいけど空いてる?もし一人で過ごしたいとか他に用事があれば無理に会わなくていいよ」といったようなメールを送りましたが、全く返信がないうちに週末になってしまいます。。以前月1度くらいで会っていた時は全く返信がないということはありませんでした。 付き合い始めで慣れない彼と会うにはどういう手段をとればいいのでしょうか。付き合うという行為が既に負担なのでしょうか。徐々に慣れるものなのでしょうか。それとも付き合い自体をやめた方がいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 気になっている男性からメールが来ました。

    気になっている男性からメールが来ました。 26歳女性です。 同じ会社で同じフロアの男性から「明日○○の花火大会に行きませんか?」とメールが来ました。 お誘いはうれしかったのですが、どうしても外せない用事がありその旨を伝えて、また別の日で良かったらお願いしますと返信しました。彼からは「突然の誘いでごめんね。また何かあったら誘います」と返事がきました。 この場合、彼からのお誘いメールを待った方がよいのか自分から何処かへ誘ったほうがよいのか悩んでいます。 アドバイスをお願いいたします。

  • 男性のメール頻度

    男性はよく、メールは用事のある時にだけする、という話を聞くんですが この間付き合い始めた男性も、こちらを好きだという割に、デートに誘ったり 用事があるときにしかメールしてこないため、知り合って5ヶ月くらいですが メールの回数は数えられるほどしかしていません。 わたしは細かいところまで返事を書きますが彼は必要ないと感じればサラッとメールを止めます。(笑) なのでこちらからも誘いなどの用事があるとき以外はしていません。(返事が一言だし) なんだか一般的な男性はもっと彼女にメール(せめてつきあい始めだけでも)してる気がしたので、ちょっと不安になりました。 (実際他の私の男友達ももっとメールに気を遣ってます) もし他にも、 彼女だからといって、あまりメールしない方がいたら回答お願いします! なぜ一言しか返事をくれないのか、とか。(笑)

  • 40代前半男性と近づきたい

    連休中にお見合いしました! 30半ばの女性です お見合い後、2人でランチに行きドライブして帰りました 10歳くらい年の差があったことに、先方は驚いていたんですが、それなりに会話はできていたと思います 印象としては プライドが高く、格好つけたい人 年齢の割には、若く見えます コンパ行ってそう(根拠はないんですが) 部屋は汚そう(車内にキズが多い) 打ち解ければ、けっこうぶっちゃけ話ができそう? 金銭的にちょっとケチかも? 連絡先の交換も、私から提案しました 特にイヤそうではなかったと思うんですが・・・ その週は、私から日に一度メールをして、返信が来て・・・という感じでした お見合いだと、何度か会ってみないと、お互いあう人かどうかわからないと思っているので、週末に遊びに誘ってみたんですが、用事があるから来週がいい という事でした そしてこの週末からさっぱりメールの返事がきません 仕事が忙しいのか、何か趣味でもあるのか・・・一度会っただけでは情報が少なすぎて判断しかねます 今度の週末が、その遊びに行くようにしている週末です 場所も、時間も決めてないんですが、メールだと、また返信がくるかどうか悩みそうなので、「どこ行きます?」って電話しちゃったほうがいいでしょうか? 会う気がないのであれば、ご紹介者さんを介して連絡が来ると思うので、そちらから聞いてもらったほうがいいもんでしょうか? 熟練したみなさま アドバイスよろしくお願いいたします

  • 催促メールすべきですか?

    わたしは社会人独身女性です。 最近知り合った独身男性と食事で意気投合し、 また、お誘いさせてくださいといわれ、 メールで二度めのお誘いをいただきました。 週末空いてるかというざっくりした誘いだったので、 「空けておきます!また詳細はお時間のあるときに メールくださいね」 と返信したっきり、あちらから音沙汰なし。 もう、週末きちゃうんですけど、、、、 って感じです。 さすがに催促すべきですか? 彼は忙しいようで、あまりこちらから メールしても、うっとうしがられたら なんか悲しいですし、 どうしたらいいでしょうか? 逆にほったらかしで腹が立つ気もします・・・。

  • メールが嫌いな女性

    メールが嫌いな女性へのアプローチ方法をどうすればいいか悩んでいます。 以前に日常会話メールは無視されましたが、遊びの誘いの返信はあり、数回遊びに行けました。 ですが、最近は連続で誘いを断られています。 (以前は断っても別日を指定してくれ、こちらに少しは興味あるのかもと思っていました。) 断られた理由は忙しかった、携帯が故障して返信できなかった等の理由です。 「またぜひ誘ってください」と書いてあり、少しは脈があるかもと思ってしまいました。 これに対して「?」で終わるメール(日常会話)を送ったのですが、これにも返信がありません。 誘いを断られた理由等から、半分は社交辞令と解釈し、1ヶ月程何も連絡をしていませんが、 先日、仕事で久々に会い、あいさつ程度ですが話をしたら、また気になってきました。 (メールを送りたかったのですが、我慢しました。) この女性へのアプローチの仕方はどのようにすればよいのでしょうか。 また、嫌われてはいないと思うので、メールを返信しない心理がわかりません。 (本人がメールが苦手と言っており、何十通もたまったラインのリストを見せてくれました^^) 遊びに誘ったとしても、迷惑ではないか、どこに誘うか等で踏みとどまっています。 今のところ、脈はなさそうですが、ここから挽回したいと思っています。

  • 忙しい男性に『返信はしなくてもいいよ』は押し付けがましい?男性にお聞きします。

    10歳年上に片思い中で、私は学生、相手は社会人です。 今はすごく忙しい時期で、メールしている暇もないようです。 そんな彼の負担にはなりたくないけれど、元気付けることができたら・・・と思い、別に返信をしなくてもいいような応援メールを送りたいです。 例えば、『今日は私は●●ですごく嬉しかったです!あなたにもいいことがあるといいね!忙しいだろうけど応援してるよ!』 といったメールです。 こういったメールは、すごく忙しい社会人の男性にとっては迷惑でしょうか?? また、「返信を催促してるわけではないの」という意を込めて、『返信は気にしなくていいですよ。』と書きたいのですが、それは押し付けがましいでしょうか?? あと、『迷惑かもしれないけどメール送ってもいいですか??』という下手な遠慮はうざったく感じますか?? 長文失礼します。親切な方、アドバイスください!

  • しつこい男性に、ハッキリ「迷惑」と言いました

    数ヶ月前に知り合った男性で、しばらくしつこく誘われ続けたので、ハッキリと「迷惑」であるということを伝えました。 しかし、逆恨みされないか、ちょっと心配になってきました。 こんな男性どう思いますか? (1)知り合った翌日 男性:「また飲みに行きましょう」と1000文字くらいのメールがくる 私:「機会があれば行きましょう」と社交辞令の返信 (2)数日後 男性:「週末ご飯に行きませんか?」とメールがくる 私:「予定があるのですみません」と断る (3)翌週 男性:「週末ご飯に行きませんか?」とまたメールがくる 私:返信せず無視 (4)数日後 男性:「怒ってますか?よければ返信ください」とメールがくる 私:返信せず無視 (5)数日後 男性:「提案してもらった来週の食事の件だけど、日曜でもいい?」とメールがくる 私:提案などしていないし、食事に行く話もしていないのに勝手に話が進んでいて気持ち悪いので無視 (6)数日後 男性:「明日暇じゃないですか?」とメールがくる 私:返信せず無視 (7)数日後 電話がかかってくる(電話帳登録していなかったため誤って出てしまう) 男性:「今週の食事の件はどうですか?」と聞かれる 私:「ずっと体調悪くて無理です」と断る (8)数日後 男性:「体調はよくなりましたか?」とメールがくる 私:返信せず無視(メールの受信拒否を設定する) (9)数日後 男性:「メールがエラーで戻ってきたので別なアドレスから送りました。今月遊びに行きませんか?」とメールがくる 私:「しつこい誘いに迷惑しています。無理なのでもういい加減にしてください」と返信(受信拒否・着信拒否設定) それから数日メールは届いていません。 しかし、メール受信のマークがでて、サーバーに「メール問い合わせ中」の表示がでるときがたまにありますが「新着メールはありません」となります。 もしかしたら受信拒否を設定している宛先からのメールなのではないかと思ってしまっています。 今回、はっきり「迷惑」と伝えたのですが、これでよかったのか、やりすぎだったのか、無視をせずにもっと早く伝えておけばよかったのか、皆さんはどう思われますか?