• ベストアンサー

to have been keeping you waiting はダメ?

英語の文法問題の質問なのですが、 I'm sorry to _ you waiting a while. (a while の辺り、for a long time とかだったかもしれませんが…) の_の部分には have kept が入るというのが正しい答えだったのですが、have been keeping はどうしてダメなのでしょうか? 解説に全然詳しい説明がないので分かりませんー。 どうかご教授お願いいたします。

  • lemsip
  • お礼率88% (171/193)
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.2

たぶんこの場合のkeepは、進行形にならない動詞だからではないでしょうか。  「私は彼を待たせたままにしておいた。」というのを  I was keeping him waiting. と言うでしょうか? 進行形にならない=現在完了進行形にならない、と考えていいのではないでしょうか。

lemsip
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても納得しました。knowとかと一緒ってことなんですね。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • Ukay
  • ベストアンサー率34% (25/72)
回答No.6

進行形には以下の特徴があります。 ・その出来事は終わっていない。 (例:He is writing a letter.(手紙を書いている途中=書き終わってない) ・進行形は出来事を述べる。 ここでのkeepは単なる状態を表すだけで、出来事は起きていない。 I'm having a car. I'm hearing a song.と同じ。 つまり、もし仮にこの話し手が相手を「まだ待たしている状態=keep waitingが終わってない」ということであっても have been keeping はこの2つの特徴からして使えないと思います。 というわけでhave keptが正解。となるとしっくり来ません。 この場合「I'm sorry to keep you waiting.」でも全く問題ないと思われると思います。 が、a while, for a long timeなどが入るということで、「相手をある一定期間またしている」ということになります。 「to keep」のkeepは原形、つまり、時制がありません。なのでfor a long timeなどがあまりしっくり来ないかな~と思うんです。 また補足ですが、原形の文には、「特定の事実ではなく、一般的な内容」が含まれます。つまり、非事実という意味合いも持ちます。 例えば、命令形。 Eat all!(全部食べなさい=全部食べてないから) Get out of here!(ここから出てけ!=まだここにいるから) 全て事実ではありません。 って考えると Tom requested that his idea be accepted. のbeも分かります。まだ彼のアイデアは受け入れられてないから要求してるのです。 つまり、「I'm sorry to keep you waiting.」は一般的な内容を淡々と述べてるような感じがすると思います(しかも事実じゃないと思ってるかも・・)。なので、あまり良くないかもしれません。 が、言葉は心です。トーンやそう言ったあと「すぐ行くからもうちょい待ってて!」なんて言えば相手も分かってくれます。 えーっと、長文失礼しました。間違えてたらごめんなさい(^^ゞ

lemsip
質問者

お礼

ありがとうございます。 う~~ん、ホント英語は難しいと思ってしまいます・・・ でも進行形のところはよく分かりました。納得です。 ありがとうございました!

回答No.5

No.4です。よく読むと、証拠になっていませんでした。すみません。勘違いしていたみたいです。 keep 形のことで質問されていたのでしょうか。 keep 自体が、「ずっと~のまま」など、継続することを表しているので、進行形で表さないのが普通なのだと思います。 前回、私が stand について、昔からずっとそこに立っている、というような意味の英文なのに、完了形でなく、現在形で表しているのはなぜか、と質問したときの考え方と似ているのではないかと思いました。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1605050
lemsip
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても納得しました。knowとかと一緒ってことなんですね。 本当にありがとうございました! * stand の例もよく分かりました。ありがとうございます。

回答No.4

こんにちは。わたしも、No.2さんのように教わりました。 昨夜、回答したかったのですが、証拠が見つからず、遅くなりました…。 http://sumo.sakura.ne.jp/tense/tense8.html を見てください。 他にも、同様の単語がいくつもあります。 また、状態動詞でも、継続を表すとき、進行形にすることもあります。

参考URL:
http://sumo.sakura.ne.jp/tense/tense8.html
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.3

No.1です。 >たぶんこの場合のkeepは、進行形にならない動詞だからではないでしょうか。 ああ,なるほど。 ちょっと深く考えすぎだったかも知れません。 改めて辞書を引いてみると,「ジーニアス英和大辞典」のkeepの項に [~ (on) doing]…し続ける≪◆進行形不可≫ とあっさり書いてありますね。 ただ,そうだとすると,さっきの回答で書いたような特殊な用例(自分が幽霊になったとか)でもやっぱりダメなのかなあ。 だとすると,そういうような意味のときは,単純に普通の(完了じゃない)不定詞を使って I'm sorry to keep you waiting. ですませるしかないのかもしれません。

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.1

話者(I)が到着して,相手に話しかけた時点で,一応,相手の動作(wait)は終わったと考えられるからではないでしょうか。 現在完了進行形だと,「自分が相手の目の前にいて,それでもなおあなたは私を待ち続けている,そんなふうにさせて申し訳ない」みたいな意味合いになって不自然なように思われます。 小説の一節などで,自分は透明人間かゴーストか何かになってしまい,こちらからは相手が見えるが,相手からは自分の姿は見えない,自分はさっきからここに来ているのに,相手はそれに気づかず待ち続けている,申し訳ない,といった文脈なら使えるかも知れません。

lemsip
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても納得しました。knowとかと一緒ってことなんですね。 本当にありがとうございました! *puni2さんのこの回答にも納得しました。こういう意味もあって進行形はダメなんでしょうね。

関連するQ&A

  • to have kept you waiting

    I am sorry to have kept you waiting so long. という文についてなのですが、この to have kept you waiting は完了を表わすものですか、それとも過去を表わすものですか?それともその両方の可能性がありますか? I am sorry to have kept you waiting so long yesterday. という文は正しい文ですか?

  • have been toの使い方

    こんにちは。 友人(イギリス人)から来たメールの一部なのですが、2点ほどわからない点があります。 I have been to see two movies recently, the most recent James Bond movie which I thought was excellent and just last week the new Hobbit movie. I also thought this was pretty good but a bit on the long side. I can't sit still for that long! What do you plan to see now that you have a car? 1. 'I have been to see two movies recently' ここでは、「have been to」は、最近2つの映画を「見に行ってきた」。という意味で使ってると思うのですが、「have been to」は「へ行ったことがある(経験)」というときに使うと思うのですが、こういう使い方もできるのでしょうか?(イギリス人が使ってるのだから、こういう使い方もできるのかもしれないですが、少し戸惑っています。) 2. ここでの'on the long side'はどういう意味でしょうか? 前後の文から考えて、少し、「長かった」という意味だと思うのですが、調べても出てきませんでした。 以上の2点です。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 'waiting' vs 'waited'

    "I'm sorry to have kept you waiting." というよく見る例文ですが、 waitingと現在分詞になっている理由は、youとwaitingの関係が"You were waiting."と能動の関係になっているからですよね? ただ、疑問に思うのですが、「あなたは待たされていた」訳だから、" You were waited,"という受動の関係も成り立ってしまう気がするのです。 すると、途端に、waitingの根拠が失われてしまう気がするのです。 どなたか、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • have been の解釈などについて教えてください。

    こんにちは。 先日、アメリカとのやりとりでネットショッピングをしました。購入したのはチケットです。 2回目の購入時、前回かからなかった送料が今回はかかっていたので、『どうして今回はかかるの?』と聞いたところ下記の答えが返ってきました。 One of our ticket specialists is currently handling this issue, I have request a refund be processed for the shipping and handling charges これを受けて私は送料が返ってくるものだととり、『いつ返金してくれるの?』と聞いたところ下記の答えが返ってきました。 One of our ticket specialists have just refunded you as of today, 11/01/05. You have been refunded a total of $45,sorry for any inconvenience 私はこのhave beenで既にステータス的にも返金完了したものと取ってしまいました。 そしてクレジットカード決済で購入したので数日間にネット上の明細票にのってくるのかな?とおもったのですが、時間差はあると思ってはいましたが未だのってこないので、ひょっとしたら返金方法が違うのかも!と思い、返金方法を聞いたところ、下記の答えでした。 Refunds can take up to 30 days to show up on your banking statement, sorry for any inconvenience. だとしたら、最初の回答のhave just refunded you as of today, 11/01/05. You have been refunded a total of $45はなんだったんだろう?と思いました。 これは既に手続きが完了してますよ、という意味だったのでしょうか。。。私は『あなたは既に受け取り済みですよ』で取ってしまいました。 そして本当に返金してくれるのかも心配です。。。待つしかないんですけどね。 このhave beenの解釈を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • hit me up when you have the chance

    質問ですが、しばらく連絡を取っていなかった(私ができなかった)人とのメールで、 i thought you forgot about me, its been a long time. i hope you have been doing ok. hit me up when you have the chance と入ってきました。これに対し、 ごめんね、色々忙しくて・・・  ということを言いたいのですが、 Im really sorry, I was busy for .... ではなんか簡単すぎます。もっと気持ちのこもった表現はないでしょうかお願いします。  あと、忘れたかと思ったということにたいし、忘れないよ といいたいのですが、いい表現はありませんでしょうか?軽すぎず重すぎずな表現がいいのですが・・・おねがいします

  • 初歩です、すみません。

    (1)I have been to Italy for the last three weeks. これを I went で 始めよ、と指示があると I went to Italy for the last three weeks. とそのままforを使ってよいのでしょうか? (2)She has been waiting for you for a long time. 彼女への質問を Have you で始めよ、指示があると Have you waited for me for a long time? でいいのか 質問文に合わせ、Have you been waiting for me for a long time? とすべきかどちらでしょう? 会った直後、日本語なら「長い間待った?」と言いたい感じですが・・・。 両方とも皆様には簡単すぎて馬鹿馬鹿しいかも知れませんが、よろしくお願いします。

  • have been seatedについて

    以下についてお教え頂けないでしょうか。 Active AM keeps track of how long you have been seated while working, and it monitors your heart rate. (1)have been seated となっていますが、どうして受動態になっているのでしょうか?文脈からして能動態が適切と感じました。文法的にどう考えたらようろしいでしょうか? If you click on the Active AM icon on your computer desctop, you will be taken to Active AM's Web site, you will find tips for office exercise breaks as well as recipes for healthy office lunches. (2)こちらもbe taken と受け身になっていますが、どうして受動態になっているのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • have you been の質問

    How many times ___ to the USA? a.) have you been b.) you have been c.) have you gone d.) you have gone とある問題でこの回答はBとなっているのですが、Aではないかと思います。どうしても納得行きません何方

  • 現在完了でHave you ever been to __? のtoの有無について

    現在完了でHave you ever been to Kyoto?などの文がでてきますが Have you ever been there? Have you ever been abroad? は副詞がくるからtoはつかない。 Have you ever been to Kyoto? Have you ever been to the station? という具体的な場所ならばtoが必要。 という文法的な説明はあっていますか? Have you ever been this place? はtoがつかないものを例でみたのですがtoが必要かどうかはどう判断したらいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 日本語の意味を表すように()内の語句を正しく並び替

    日本語の意味を表すように()内の語句を正しく並び替えなさい。 (1)両親は私がヒトミと結婚することに反対している。 My parents are(marrying/opposed/Hitomi/my/to) (2)彼は子供のように扱われたことに腹を立てた。 He got(a child/treated /at/angry/being/like). (3)長い間お待たせしてごめんなさい。 I'm sorry (waiting/kept/have/you/to)for such a long time. 下記に並び替えてみたのですが合っていますか? (1)My parents are opposed to my marrying Hitomi. (2)He got angly being treated like at a child. (3)I'm sorry to have you kept waiting for such a long time. 宜しく御願い致します。