• ベストアンサー

EXCELの計算式

エクセルで月々の入金管理をしたいのですが、未払い金の一部入金があったとき、古い月のセルの金額から順次残金を0にしていきたいのですが、どのような方法で解決できますでしょう? 参考になるHPなどの紹介をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 その入金管理している表がどんなものなのか教えていただけると答えやすいです。 とりあえず、一例を。以下は毎月払うことを想定していない、ある意味未払い前提とも言える表です(笑)。まあ先にまとめ払いも可能ってことで。 "年月"がA1セルだとします。 年月 月額 入金額 未払い金 1月 15484 15484 2月 10609 10609 3月 18285 18285 4月 12210 12210 5月 11571 0 6月 12446 0 7月 18580 0 8月 18526 30000 9月 12654 0 10月 18740 0 D2(未払い金の列の1月)に以下の式を入力して下にコピーします。 =MIN(MAX(0,SUM($B$1:B2)-SUM(C:C)),B2) 入金額は入金時に手で入力します。月は気にしなくてよいです。 未払い金の列にはその月の未払い金額が表示されます。

pochi_japan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。あっさり解決しました。ご師匠、感謝いたします。

関連するQ&A

  • EXCELにて計算式を教えてください

    教えて頂ければ助かります。 使用ソフトはEXCEL2003です。 私は業務で請求と入金を担当しております。 請求金額(当然ですが、請求日・請求先などもセルにはあります)をエクセルで管理しております。 何を教えて頂きたいかといいますと、お客様(出版社です)から入金があった時に多いときは数十件分で何百万円の入金を頂くのですが、明細がない為に、どの分が入金されたのかがわかりません。 その為、今はひたすらある程度の目安(請求日の古い順)で電卓をたたいたり、請求額のセルをドラッグして金額を合せてみたりしてますが、非常に効率が悪くて困っております。 ※出版社によってはキチンと明細を頂けるのですが、明細がない所にはお願いできないので、こちら側で何とかしたいと思っております。 今の作成済みのシートに式を入れなくても構いません。 別でこれ専用のシートを作成するか、今のシートに式を入れるかは問いません。(皆様が今の状況をわからないので無理だとは思いますが) このような内容ですが、何か自動で組み合わせができたり(方法は全くわかりませんが・・)する方法はありますか? ひとつ問題(?)としては、振込み手数料があったりなかったりもします。ただ、出版社毎に「ある」か「ない」かははっきりしておりますが、「ある」場合の手数料額はまちまちです。 皆様から良い方法を伺えたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • エクセル 計算式を教えて下さい

    どうしてもなかなか思い出せない計算式があります。 簡単な家計簿をエクセルで作成中ですが、 金額を入力するまで次のセルもしくは合計金額の 表示を隠す方法って誰かご存知ですか。 例え方が大雑把ですみませんが、僕の意図が 分かった方は数式を教えて下さい。

  • Excelの出納計算について質問です。

    Excelの出納計算について質問です。 画像(見えにくくてすみません)のように、セル一つに対して一桁の数字を入力し、6つのセルを使用して6桁を表したものを関数を使って、収入、支出に応じて残金を計算したいのです。 わかりにくくて申し訳ないんですが、セルを結合しないで計算する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル 参照データのコピー(入出金管理)について

    エクセルの使い方を、お教え下さい。 100人の方の入出金管理をしています。 1.エクセルで一ヶ月ごと個人別に、入出金を入出金内訳・入金合計・出金合計・先月残金・今月残金などとして、Sheet1に100人分作っています。(印刷すれば、100人分100枚出てきます。) 2.Sheet2に100人の各合計・残金のみを一覧として作り、そのデータはSheet1を参照しています。(これを印刷すると、5・6枚です。) 問題は、このSheet1とSheet2を4月分の1ヶ月として、5月分をコピーして作成しようとした時、コピーしたSheet2(2)がSheet1(2)を参照せず、Sheet1のデータを参照してしまう事です。 これを解決する方法は無いでしょう?

  • EXCELの関数式

    未払い金の自動計算をしたいのですが、入金があったときに古い月の方から減算していきたいのです。 セルA1を「年月」として縦に表を作ると 年月 月額 入金額 未払金 1月 15484 0 2月 10609 20000 6093 このときは、セルD2に以下の式 =MIN(MAX(0,SUM($B$1:B2)-SUM(C:C)),B2)ですが、 これを横に作るときは 年 月  1月  2月 ・・・ 月 額 15484 10609 入金額 20000 未払金 0 6093 セルB4,C4・・・にどのような式を入れたら良いでしょう。 よろしくお願い致します。

  • excelの小数点の計算のことでわからないことがあります。

    excelの小数点の計算のことでわからないことがあります。 初歩的なことだと思うんですがわからなくて困ってます。 普段請求書をフリーでDLしたテンプレートを使ってるんですが 『数量』『単位』『単価』『金額』とセルがあり、そこにそれぞれ数字を打ち込んでいくんですが 『数量』のところに小数点を打ち込むと、『金額』が勝手に繰り上げられて計算されてしまいます。 たとえば 『数量』のセルに『20.8』と打ち込むと 『21』と変わって『金額』が計算されてしまうのです。 いろいろ調べたのですが初心者なのでよくわかりませんでした。 打ち込むだけのテンプレートでは小数点は計算できないんでしょうか・・・ 何かいい解決方法がありましたらよろしくお願いいたします。

  • 計算式(残高)がー(マイナス)にならない方法

        D    F        G     H  11 日付   引落金額     入金    残高 12  6/01                     0    13  6/10    5,355           5,355 14  6/15            5,000     355 15  7/09    6,342           6,697 16  7/23            6,697      0 17  8/14    5,694           5,694 18  9/06           7,000   -1,306 19  9/10    5,854            5,854 20  9/26           6,997    -1,143 エクセル2002で、この様な表を作り 残高のセル(H12~H21まで)残高+引落金額-入金という式を入れると 引落金額より入金が多いと残高が-(マイナス)になってしまいます。 (例)H18に(+H17+F18-G18)という式をいれると残高が -1,306になってしまいます。 もし入金が多くても残高が-にならないで0と表示する方法はありますか。 エクセル初心者

  • エクセルの計算式

    エクセルの計算式で出来ないので教えて下さい。表計算でたとえばA1*BIの計算式が入力してあり、答えが0のセルがあったとしたら、0を表示させない方法は?参考書を見るとISBLANKとありますが、うまく表示されません。何が違うのかわからないので教えて下さい。

  • excelの計算について

    いつも勉強させてもらっています。 質問させていただくのですが、今回エクセルで家計簿を作りく 途中までは出来たのですがどうしても一箇所どうすればよいのかわかりません。 今作っているのがSheet1が4月でSheet2が5月というように Sheetごとに月を管理しております。 例えば Sheet1の"A1"の金額が1000円とします。 次の月で Sheet2の"A1"の金額が2000円とした場合にSheet1とSheet2の"A2"の 金額を比べて1000円増えた金額をSheet2の"A2"に出るようにしたいのです。 うまく説明ができずに申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • Excelの数値から計算式を求める方法

    失礼します。 Excelに計算式なしで入力された数値と表があるんですが、この数値からセルに入れるべき「正しい計算式」を求める方法はありませんか。 シチュエーションとしては、飲食店経営の知人に頼まれ、エクセルで管理していた売上管理表をプリントアウトしたもの(数字は記入済み)を渡され、 「エクセルのデータはないんだけれどこの紙はあるから、これをエクセルで管理できるようにしてくれ」 と言われました。 紙文書の売上管理表(数字が記入されているもの) → PDF化 → OCRで読み取り → エクセルデータに変換 ここまではできることがわかったのですが、いくらOCRで読み取ってもとうぜんのことながら、セルにいれるべき計算式はわかりませんので、これをどうにか解析できるもの、または方法などがあれば、教えていただきたいです。 ちなみに、私のエクセルの知識は、操作がわかる程度で運用に関してはほとんどゼロです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう