• ベストアンサー

全ての方へ…恋愛について質問です!

kurotakuの回答

  • kurotaku
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.2

普段から素の自分を出した方がいいような気がします。 大人しそうなカワイイ子には、(大人しそうで、可愛いから)男性は寄ってくるのではないでしょうか。 私は昔から「黙ってたらイイ女なのに」なんていわれますよ(笑) でも、自分を曲げるつもりは無いです。 そんな私でも、彼氏も出来たし、結婚もしました。(二回も!!) 素の自分でいれば、見た目ではなく、素の自分を好きになってくれる人がいるんじゃないかな~。 ただ、男の人は、基本的に(立てて)あげないといけないから、けなすような言動はよっぽど親しい友人でなければ、タブーかな。私は強い言動の中にも、ちょっと褒めたり、励ましたりすることは忘れないようにしてます。 日頃とっても強がりで男勝りな言動ですが、彼氏や夫の前では以外と素直で弱かったりする自分です。 皆にかよわい乙女ではなく、大切な人の前では本当の自分を出してます・・・。ははは。 ただ、どうしても背が高い人が態度が大きくても許せますが、背が低い人が態度が大きいとナゼか過剰に周りが反応します・・・。気を付けて。

a-leaf
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も基本的には自分を変えるつもりはありませんが、男の人を立ててあげたり、褒めたり、励ましたりって、思いやりですよね。好きな人に振り向いてほしくて相手好みの自分を演じるよりも、自分にとっても相手にとってもいいことだし、好きな人にとってもいいことならば喜んでできます!! 好きな人の前でだけ弱い自分…。目から鱗です。できるか分かりませんが、トライしてみます!

関連するQ&A

  • 私は恋愛をしないほうが良い?

    こんばんは、当方18歳女です。 過去に5人の男性とお付き合いしていました。 ところが付き合っていたと申しましても、その期間がとても短いです(5人全員です)。恥ずかしながら、最長で3カ月程しか続いたことがありません。 私はある人のことが好きになると、"超"が付くほど奥手になってしまいます。嫌われるのが怖くて自分の思っていることは言えません。また極度の恥ずかしがり屋で、相手に「好きだ」ということも、たとえ思っていても言えません。その人の近くに居るだけで緊張してしまうのでうまくしゃべれなくてつまらない思いをさせていると思うし、相手の些細な言動ですぐに「嫌われたかも」「うっとうしいかも」とマイナスに考えてしまいます。自分でも面倒な女だと思います。 しかし只の(と言っては失礼かもしれませんが)「男友達」相手だと見事なまでに真逆なのです。 思っていることはスパっと言ってしまうし、普段は男勝りな性格で(女友達に対してもサバサバしています)、話は尽きません。自然に話題が出てきます。おっちょこちょいな所がありますが、ありがたいことにみんな可愛らしいと言ってくれます。 上のような感じの私と一緒に居ると楽しいと言われ、結果付き合うことになるのですが(もちろん私は相手に好意を持ってからお付き合いします)…そこで「彼氏彼女」という関係になってしまうと途端に奥手な私になってしまうのです。 そしてある程度経つと急に「友達に戻ろう」「勉強に集中したい」等、色々な理由を付けて振られます。 お付き合いした5人のすべての男性から私が告白されることによって付き合いだし、私が振られることによって関係が終わりました。 これはやはり私に原因がありますよね。 自分に勇気が足りなく、つまらない人間だというとこは自覚していますが、あと他に私に足りないものは何でしょうか。 ただの価値の無い人間でしょうか。 自分が嫌です、周りを羨む自分が醜いです。 最近気になっている人が居ますが、「付き合ったとしてもどうせ上手くいかない」という思いと「傍に居たい」という思いの中で動けずにいます。二つの思いが合わさって「付き合わずともセフレになってしまえば…」という思いもあります。 長文・乱文失礼致しました、皆様の厳しいご意見や思ったことなど 宜しくお願いします。

  • 整形に失敗した女は恋愛出来ないと思いますか?

    来年、3度目の手術をする予定です。 失敗したら、今後、恋愛出来なくなると思いますか? 男性からは論外扱いでしょうか?恋人にしたくないですよね? 女性からも論外扱いですか?友達になりたくないですよね? 整形に失敗したであろう顔の女が歩いていたら、皆さんは好奇の目で見ますか?

  • 恋愛がしたい!!けどどうしたら…???

    20代の♀です。 今まで男性から一度も女として 好意を持たれた事がありません(;;) 交際経験もなし、アプローチや告白も された事がないです泣 仲のいい男友達はまぁまぁいるのに… 今まで自分から告白しても全て失敗してきました。 ここまで好かれないのは何がいけないのでしょうか? 因みに性格は「明るくて面白い」と周囲からよく言われ、 いつも喋っているし笑い上戸なのでいつも笑っています。 友達もそこそこ多い方です。 化粧などの身だしなみにも気を遣っている方です。 周りからはお世辞でしょうが、一応可愛いとは言われています(;--) 女友達にしか見れない、恋愛対象外の女性とは どんな女性ですか??? 私も恋がしてみたいです! 最後に、ここまでお読み下さりありがとうございますっ(*^^*)

  • 男性の方に質問!女性を恋愛対象にするかどうかについ

    男性の方に質問です! よく男性は、その女性を恋愛対象として見れるかどうかを第一印象の段階で決めてしまうと聞きますが、それは本当にそうなんでしょうか? 僕は見た目よりかは中身も見て判断するよ!って方はいますか? 男性にとって詰まるところ、第一印象=見た目がタイプか否かという事ですよね? いくら一般的に美人、可愛い枠の女性でも第一印象でタイプではないので、恋愛対象ではないと判断が下るのですか? そういう女性の場合は、性格が合うだとか、女性側からアプローチがあった時には恋愛対象にはなるのでしょうか? また、女性を第一印象で見た時に、自分的にこういう女性は無し!または、友達枠としか見れないな…っていう基準がありましたら、それは具体的にどういうヶ所なのか、教えてください。 (もちろん、その男性によりけりだとは思いますので、自分だったらの基準で大丈夫です)

  • 美人 かわいい方に質問

    美人 かわいい方に質問 自分は美人、かわいいと思う方。そしてよく周りからそう言われる方に質問です。(美人、かわいいの定義はここでは問いません)   ずばり、悩みを教えて下さい!!! 私は長身で割と容姿が良く女性からジロジロ顔や体を見られたり、睨まれたりすることがよくあります。こちらは見ていないのに目が合うとそんな感じなので怖いです。女友達からの嫉妬も激しいので、こちらが想っても一方通行であまり親友と呼べる人がいません。女友達少ないです。話などは聞き役が多いです。   男性からは街で知らない人に後をつけられたり、色々な公共の乗り物で運転手にやたらと声をかけられてプライバシーを聞かれたり、空いているのに明らかに怪しい男性が隣に座ってきたりして怖いので一人で公共の乗り物にはあまり乗りたくなくなりました。   知人男性には恋愛感情を持たれてしまうことが多いです。ちなみに長年付き合っている彼氏がいます。   性格は明るくマメで男女に関係なく優しく接する方です。 服装は女性らしいフェミニンでクラシカルな物が多いです。ミニスカやキャミなどで歩いたりはしません。肌露出は少ない方です。 これは決して自慢ではなく悩みですので、同じような経験をしている女性がいらっしゃいましたら是非ご回答お待ちしています。

  • 恋愛相談

    好きな人がいます。その人はかっこよく、バスケがうまい一つ下の後輩です。私は全然可愛くないし、運動神経抜群でもないし、頭も普通です。相手とはメールをたまーにしてます。(私が友達に教えてもらった)相手は私の顔を知りません。気になりますよね、自分に好意を持ってる人が。でも顔見られたら終わりな気がして・・・(:_;)可愛くない人からだったらショックですよね・・・(:_;)しかも自分煩いし騒がしいし、男勝りな性格です!相手を気になりだしたのは、去年の7月頃で私は今年卒業なので、卒業式に告ってバイバイしようかなーとか思ってますf^_^; やっぱり顔知らなくて可愛くない人だったらすごくショックですよね?見た後の態度とかどーなりますか? 男性のかた、女性のかた回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 恋愛感情って・・・(特に男性の方に質問です)

    こんばんは。初めて質問させて頂きます。 みなさんのご意見を聞けたらな、と思い、投稿しました。 特に男性の方に質問なのですが、異性として意識しない雰囲気でフランクに接している相手にも、恋愛感情を抱くことはありますか?または、恋愛感情を抱いていることもありますか? 男性は、『女の人』と意識している人には、違う接し方になるものだ、と男友達が言っていました。しかしわたし(20代前半の女です)は自分がフランクに接することができる人ほど好きになってしまうんです。実際に今、わたしが1年半ぶりに好きになった人は、自分が一番素のままでいれるし、一緒にいてホッとできる人なんです。彼もわたしを『女の子』と分けて接してはきません。(性格のせいもあるかもしれませんが・・・) 男友達の話を聞いて、わたしに対して彼が恋愛感情を抱くことはないのかな・・・と不安です。 人にもよるのかも知れませんが、皆さんならどうでしょうか??回答いただけると嬉しいです!!

  • 恋愛の始め方…?

    こんばんは…読んでくださってありがとうございます。 29歳(女)です。 もう29歳なのですが、じつはろくに男性とおつきあいしたことがありません……(><;) 「もういい歳だし、本気で恋愛とか結婚とかに取り組まないとやばい」と 思ってはいるのですが、 なにぶん自分に自信が無いため、 どうやって恋愛を始めたらよいのか、全くわかりません。 私自身について説明させていただくと、 けっこう真面目なキリスト教徒です。 グラフィックデザイナーです。 顔は美人と言われます。(…深津絵里に似ているそうです。w) ただ服装が地味なので、よく「昭和の美人」と言われます。 友達は多いのですが、私の性格が変なため 「異性として」寄って来る人はあまりいません。 (変わった人とか、チャライ人などはたまに寄ってきますが) 気になる人がいても、 どのようにアプローチしたらよいかわからず、 何もできないまま…ということがしばしばあります。 そしてめんどくさいことに、とても照れ屋なので、 友達に「○○さんはどう?」などと聞かれると どうしてよいかわからず、完全拒否してしまいます。 そしてシャイゆえに男性に対して見えない壁を作ってしまいます。 (絶対に目を合わせないとか…) うわさでは「私に興味があるらしい」という男性がいて、 私自身もその人に興味があっても、 どうしたら良いかわからず、ひたすら避けてしまいます。 シャイというよりも、恋愛に臆病なんだと思います。 一体どうしたら、シャイな女性から 自然なかたちで男性にアプローチできるのでしょうか… あるいはどうやったら「シャイ」を克服できるのでしょうか…(;;) 何かアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 友達から始まる恋愛について

    よろしくアドバイスお願います。 先日、半年付き合った彼女と別れました。 原因は、付き合った当初に「恋愛感情というものがどういうものかまだわからないから、友達からゆっくり付き合ってほしい」と言われたにも関わらず、自分が急に距離感を詰めようとしたために、彼女が引いてしまったというものです。 しかし、このことを彼女から聞いて素直に反省をしたこと、彼女も何とか私の気持ちに応えようと努力してくれたこと等もあって、一旦別れはしましたが私からお願いしてもう一度友達からやり直してもらえることになったのです。 ここで質問ですが、今後どのようにして彼女と付き合っていけば彼女の気持ちに負担がかからないのか、ということです。 一応、自分の失敗で振られてしまいましたが、半年間付き合ってきた事実もあり、どうしてもそのことが基準になってしまって友達からと言われてもどう振舞ってよいのかわからないのです。 例えば、これまでは毎週1回は必ず遊びに行っていましたが、彼女は本来女友達ともあまり遊びに行かない性格らしく、行っても月に1回あるかないからしいのです。 ですから、これまで同様週一で誘って良いのか、女友達のように誘われるまで待った方が良いのかわからないんです。 多分誘えばこれまでと同じように遊んでもらえると思いますが、「友達」という観点から考えた場合また負担をかけてしまいそうです。 何が言いたいかわかりにくいのですが、女性はどのような感じで女性友達と仲良くしているのか、どんな頻度で遊びに行っているのか、など教えていただければありがたいです。 そして、友達から始めて恋愛関係に発展した方がいましたら、注意する点やこうした方が良いなどアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 恋愛対象外の女→恋愛フラグが立った瞬間

    私は、自分でいうのもなんですがそこそこモテます。 同性にも「見た目は平均以上」とは言われますが、 自己判断では「見ようによってはまぁまぁ美人」程度だと思います。 (美人すぎないので、逆に気軽に声かけやすいだけだと思います) 実際とんでもなく強気で性格悪くて粗暴なんですが、見た目はわりと 優しそうに見えるので、勝手に理想を押し付けられては、勝手に幻滅されたりします。 そういうわけで、言い寄ってくる男は「見た目で勝手に幻想を抱いちゃってるだけなんだろうな~」「下心しかないのミエミエ」ということが分かるので、向こうから言い寄ってくる男は大嫌いです。 よって自動的に、私のほうから好きになる男性は 「私を恋愛対象としてみない人」になってしまいます。 最初から、私を恋愛対象に見ない人ばかり好きになってしまいます。 (私を恋愛対象とみない人が好き) 「私を恋愛対象としてみない人」は、 私の見た目が好みでないとかでなく、 私の粗暴な部分を見抜いてる人が多いです。 友達としてはけっこう仲良くしてくるのですが、 感じです。 個人的に、最初から「こいつ女としてムリ」と思われてしまっている以上、巻き返しは難しいかなとも思うんですが、 自分を女としてみない人ばかり好きになってしまうのでジレンマ抱えています。 私を女としてみない男友達に、女として見てもらうにはどうすればいいでしょうか? ちなみに、見た目で人を判断しない男性なので、単純な色仕掛けも通用しないです。(通用してもイヤですが) ・・・前置きが長くなりましたが、質問です。 ●「見た目も嫌いじゃないし、友達としてはいい奴だけど女としてなんかムリ」な女性に対して、恋愛フラグ立ったことのある方いますか? いましたら、そのキッカケを教えてください。 ●色仕掛けとかでなく、「心の○○○が勃つ(笑)」のは、どんなときですか?