• ベストアンサー

カルティエ?カルチェのタバコは何処!?

カルティエかカルチェか、人により呼び方が様々なのですが・・・・。 輸入が終了したと聞きました。 もう、何処にも売ってないのでしょうか・・・・。 日本全国の、何処のたばこ屋でも良いのですが、売ってる場所がありましたら教えてください! せめてもう一服したいのです。 宜しく御願い申し上げます!

  • HIUMI
  • お礼率37% (202/541)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初めまして、今晩は。 『カルティエ・バンドーム』ですね。   価格:340円   2005年5月に輸入中止になったそうです。 最近見かけたのは…、 大丸とかの大手デパートのタバコ売場です。 今現在の在庫は分からないですが、 お近くのデパートに在庫確認されてみては如何ですか? 見つかるとイイですねっ!

HIUMI
質問者

お礼

大丸ですね!? 問い合わせてみます!!! 有り難う御座いました!

関連するQ&A

  • タバコの吸い方を教えてください。

    私は今までタバコを吸ったことがありません。吸いたいとも思わないし、喫煙大反対でした。元彼が喫煙者だったので、それが原因でかなり喧嘩もしました。今好きな人も残念なことに喫煙者で、付き合ってまた喧嘩することになるのが嫌だなーと思ってしまいます。なぜ止められないの?と聞くと「食後の一服がたまらない、吸うとすっきりする。おいしいから止められない」と言っていました。そこで、不本意ではありますが私もタバコを吸ってそのおいしさを理解すれば、喧嘩するほど腹も立たなくなるかなーと思いまして・・・。 そこでタバコを吸ってみたいのですが、よく肺に入れるとか入れないとか言いますよね?全然わからないのですが、どういう風に吸うのが普通なのでしょうか。吸い込み方・吐き出し方が全くわからないので、教えてください!

  • 煙草休憩

    宜しくお願いします。 今さらですが、職場の業務中に煙草を吸うのは社会人としていけないことですか? なかには、「小さいこと言わずに、一服くらい良い」という人もいると思います。 上司がいない時間帯に吸う人って後ろめたさがあるのでしょうか? そういう人って、いわゆる中二病ですか?

  • タバコ

    歩きタバコがなぜ日本全国で禁止になっていないのでしょうか。

  • タバコについて

    よく歩きタバコを批判する意見を聞きますが、歩きタバコってそんなに頻繁に見ますか? 自分は西日本の人口20万ぐらいの街に住んでますが、歩きタバコはほとんど見ません。東京や大阪などの都会は人が多いからやっぱり歩きタバコする人が今でもめちゃめちゃ多いんでしょうか? あとタバコを吸う場所が少ないって聞きますが東京や大阪はそんなに吸える場所が無いんでしょうか? 正直、田舎はどこでも吸えちゃいますから都会のことはよく分かりません。

  • なぜ男の人は歩きながら煙草を吸うのですか?

    歩きながら煙草を吸う理由を具体的に教えてください。たとえば、出勤前に歩きながら煙草を吸っている人はどのような気持ちで吸っているのか、公園で一服している人はどのような気持ちで吸っているか、などです。もし、歩きながら煙草を吸っていて子供や他の方に火傷を負わせてしまった場合、どう責任をとるのですか?

  • たばこに対する税

     年末に浮上した、たばこ増税案が、国内たばこ農家の保護などを理由に、消滅しました。  ところが、今回輸入たばこに対する関税暫定措置が切れ、輸入たばこが値上がりする可能性があるそうです。 http://news.nifty.com/cs/topics/detail/090120100374/1.htm  今まで、わざわざ外国たばこの輸入関税に暫定措置を行って、関税ゼロにしてたばこの輸入を増やす必要がどこにあったのでしょうか。国内たばこ農家保護にも反しますし、どういう理屈から継続されているのか、理解できません。  昔、日本の貿易収支が巨額の黒字であった時代に、輸入を増やすために行った暫定措置が、貿易収支が赤字になっても見直しが行われないままになっているのではないかと推測しているのですが、(ここ数年、いぜんに比べると貿易黒字は相当減っていますし、去年年末からは日本の貿易収支は輸出が大幅に減ったため、赤字になっています。)この解釈は正しいのでしょうか。

  • 食事前にタバコを吸う人は?

    今日、昼食をとりに食堂へ入りました。 混んでいるので相席になりましたが、前に座っていた人がタバコを吸っているんですね。 私はタバコを吸わないので、 「食後の一服なら喫茶店でも行けよ」 と心の中でボヤイテいたのですが、違っていました。 店のオバサンがやって来て、定食のトレーを前の人の前に置くんですね。 つまり食事が出来上がるまでの間、タバコを味わっていたようです。 私がもしタバコを吸うのなら、多分、洗面所で口をゆすいでタバコの臭いを落とし、清潔な感じで食事を味わうと思うのですが、どうも違うようです。 そこで質問なのですが ・・ 1.ご飯を食べる直前に空きっ腹でタバコを吸って、おいしいですか?  友人に言わせると、食事が終わって一服というのはオイシイらしいですが、その反対は?  私の友人たちは食事前の喫煙はしないと言います。 2.もしタバコの煙の味と食事の味がミックスするのが、ある意味でオイシイなら、たとえばタバコを吸いながら食事をすればオイシイでしょうか? こんな人は今まで見た事がありませんが、実際どうなんでしょうか?

  • タバコを吸う人だけが「有給休憩」を取れる風潮

    サラリーマン(会社員,公務員)の皆様にお聞きします。 (老若男女は不問。自営業の方は除外。) いわゆる「タバコ休憩」についてです。 休憩時間以外にも、オフィスの外でタバコを吸う人がいます。 疲れたときに一服することは、時に仕事を効率化します。 短時間の喫煙ならば問題視されないことが多いです。 しかし一方、非喫煙者が表で「ジュース飲み休憩」なんか取ると、 途端に「サボりだ」などと白い目で見られます。 日本の多くの会社や役所でそのような風習がある気がします。 (外国は知らん。w) ※若年層のタバコ離れが進んでいるとはいえ、 タバコを全く吸ったことのないオイラからすれば、 あまり公平とは言えない気がするのだけども・・・。 (非喫煙者だって一服したいときがあるじゃないか。) 【1】 日本で「タバコ休憩」だけが黙認されている風潮について、 あなたはどう思いますか? 【2】 皆様の職場では「有給タバコ休憩」は黙認されていますか? 【3】 2で「はい」と答えた方へ。 皆様はそれについて職場に不満を漏らしたことはありますか? 以上。

  • 煙草を吸わない人は我慢するしかないのでしょうか?

    私は煙草を吸いませんが、彼氏、友人、知人、同僚には多数の喫煙者がいます。 今のところ最低限のマナーを守ってくれていますから、その点では問題はありませんし、煙草を吸う人を否定するつもりはありません。 私自身が特別煙草が嫌いなわけでもありませんが、『ちょっと我慢してくれないかなぁ』と思ってしまうことがあるのです。わがままでしょうか? 例えば、分煙している飲食店では、必ず喫煙席に座ることになってしまいます。 お店によっては窓側など店内でも『良い席』というのは禁煙席であることが多いのですが、煙草を吸う人が一緒だと良い席には行かれませんし、時には喫煙席が空くまで待つこともあります。また禁煙のお店には当然行かれません。 また『ちょっと一服』に付き合わなくてはならないこともあります。 煙草を吸わない私は、その場に一緒にいても間が持ちませんし、急いでいる時には『ちょっと我慢してくれなかいかな』と思ってしまうこともあります。 愛煙家の方にとっては肩身の狭い世の中となり、親しい人と一緒の時くらいは、気兼ねなく煙草も吸いたいと思ったり、食後や美味しいお酒を飲みながらの一服が最高という人もいるかと思いますが、煙草を吸わない人にとっては、少なくともプラス要素にはなりえません。 『煙草の煙がなければもっと美味しいのになぁ』と感じてしまうこともあります。 煙草を吸う方は、吸わない人がこのように感じていることをどうお考えになりますか? また吸わない方は、私のように感じることはありませんか?あればどのようにされていますか?我慢するしかないのでしょうか? いろいろな方のご意見を伺いたいと思っておりますので、よろしくお願いします。

  • たばこの売価

    日本全国、タバコの売価はどこも一緒ですが、例えば、300円で売っているタバコを買ってきて自分の商店で600円で販売したりするのは違法なのですか?

専門家に質問してみよう