• ベストアンサー

イタリア美術の理解を深めるには?

alcheraの回答

  • ベストアンサー
  • alchera
  • ベストアンサー率45% (209/457)
回答No.1

イタリアですか。関連書籍はたくさんありますよね。 個人的には以下の書籍を推します。 「ルネサンス 世界の歴史12」会田雄次・中村賢二郎(河出書房新社) 「フィレンツェ 世界の都市の物語」若桑みどり(文春文庫) 「海の都の物語 ヴェネツィア共和国の一千年 上下」塩野七生(中公文庫) この三冊で、文字での予備知識はOKだと思います。「ルネサンス」は歴史方面の教科書的知識をもう少し掘り下げてある知識本、「フィレンツェ」は著者が美術学者でガイドブック的な体裁を取りつつ、ルネサンスの美術を楽しく書いてあります。「海の都の物語」はイタリアといえばこの人、の塩野七生。彼女は綿密な下調べで有名ですから、小説というジャンルではありますが、事実関係はかなりしっかりと押さえているはずです。 ヴィジュアル系統はいろいろでているだろうと思いますので、それほどの自信はないですが、まず新潮社のとんぼの本。ガイドブック的内容。 「フィレンツェ美術散歩」 「ヴェネツィア案内」 手元にあって、個人的にとても気に入っているのが 「初期ルネサンスの魅力―祈りと愛と美への陶酔 The great history of art」 「盛期ルネサンスの魅力―都市の繁栄と宮廷文化のひろがり The great history of art」(第一アートセンター) 他にそれぞれの美術館のヴィジュアル本もけっこう出てますよね。今は多分手に入らないのかもしれないけれど、昔、週刊で出ていた「La muse」シリーズなんかは重宝しましたが…… 建築のジャンルがちょっと(^_^;)。 「西洋建築様式史」(美術出版社) には、一部分イタリアの建築も載っています。内容は良いのですが、いかんせん分量が少ない…… 「建築と都市の美学 イタリア〈2〉神聖―初期キリスト教・ビザンティン・ロマネスク コンフォルトギャラリィ」 こんなの面白そうですが、残念ながら未読です。 他に、もっともっと読みつくしたい!ということでしたら、もうちょっと色々。 「ルネサンスの光と闇」高階秀爾(中公文庫) 著者が有名な西洋美術史家。けっこう昔の本ですが。 「ラファエッロ」フォション(平凡社ライブラリー) 伝記というか、ラブレターみたいなもんです(^_^;)。著者のラファエロに対する愛を感じます。 「デジデリオ・ラビリンス」森下典子(集英社) 前世がらみの話なので、その部分に好き嫌いはあるかもしれませんが、それ以外は美術と歴史にからんだ一旅行者の紀行文。面白いです。著者はルポライター。 「わが友マキアヴェッリ」塩野七生(中公文庫) マキャヴェリの頃のフィレンツェが描かれています。 「緋色のローマ」「銀色のフィレンツェ」「黄金のローマ」塩野七生(朝日文芸文庫)三部作 塩野さんには珍しく、架空の人物を主役にしたお話だそうです。でもやっぱり相変わらず色々調べて書いてます。 未読なんですが、 東京書籍から「イタリア・ルネサンスの巨匠たち」というのが30巻くらいのシリーズで出ていますね。二線級も網羅しているので、面白そうです。 自分が死ぬまでに買いたいなあ、と思っているのがヴァザーリの「画人伝」。高いんです…… でも行く前にあんまり読みすぎても、頭でっかちになって良くないかもしれませんね。ほどほどをお薦めします。わたしも旅行をする時は、事前に本を読む方なのですが、実際に見る行為が「知識の確認」になってはつまらないと自戒しております。 よいご旅行を。

19inch_rack
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回は予備知識程度で見ておいて 本格的な勉強がしたくなったら別途、と考えております。

関連するQ&A

  • イタリアの美術品について教えて下さい

    年末に夫婦でヴェネチア、フィレンツェ、ローマに行きます。 ガイドブックを見ていたら、いろんな絵画や彫刻などの紹介がありますが、有名な作品の数が多すぎてポイントを絞りきれません。 私たちは美術品について、特にが深い造詣があるわけではありませんが、せっかくイタリアに行くのなら、これだけはぜひ見ておいたほうがいい、といった作品があれば教えてください。 皆さんが感じたことや、作品の簡単な紹介をしていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 7月下旬or8月のイタリア旅行について

    この時期に新婚旅行でイタリアを考えています。期間は最大で10日間ぐらいです。ローマ・フィレンツェ・ベネチアが候補です。イタリアは休暇の時期で、お店のお休みが多いとガイドブックで読みました。有名な飲食店や、代表的な美術館や教会などの芸術鑑賞できる施設もお休みするのでしょうか。この時期のイタリアが楽しめるのかが心配です。

  • イタリアの歴史がわかる本

    イタリアの歴史がわかる本を教えてください。 古代ローマ、ルネッサンス、バチカンなど、おおきく流れがわかる本で、読みやすいのがあったらいいなと思っています。 3週間後に旅行でイタリアに行きます。 現地ではフリーで、ローマとフィレンツェに2日間づつ滞在する予定です。 イタリアの事はあまり知らないので、行くまでの間少しでも本を読んでいきたいと思っています。 (急に決まった話なので、準備や仕事の段取りであまり沢山の時間はとれないのですが・・) とりあえずガイドブックと「フィレンツェ美術案内」、簡単なイタリア語会話の本は購入しました。 塩野七生著「緋色のヴェネツェア」「銀色のフィレンツェ」「黄金のローマ」も買いました。 この三部作は物語で面白そうなので、空港の待ち時間や機内で読むのにとっておこうかと思っています。 塩野さんの「ローマ人の物語」は、評判が高いようですが長編なので、今はパスして旅行後にでも読みたいと思います。 上記以外で、何かおすすめの本を教えていただきたいので、よろしくお願いします。

  • イタリア留学

    こんにちは 今、中学2年の女子です。 私立女子中に通っているのですが、進路相談がもうそろそろ始まるそうです 私は、どうしても留学したいんです!高校からとはいいませんが、いつか絶対に留学したいと思っています。 留学地なんですが、イタリアのフィレンツェに憧れているんです。 以前、歴史の授業でルネサンスについて学んだときにフィレンツェの写真をみて、素晴らしいと思ったからです。 だけどカナダやアメリカなら、語学留学ですよね?それに留学に似合った高校も多いと思います。 イタリアはどうなんでしょうか?留学するならここだ!という高校があるのでしょうか? 美術もあまり得意ではなく、美術のために行こうとは思っていません。 あまり詳しくありませんので、ぜひ教えていただきたいと思います。宜しくお願いします!

  • 冬のイタリアの気候は?

    年末からイタリアに行く予定です。 たいへん寒がりなんですが、冬のイタリアって底冷えしますか? また、ベネチア、フィレンツェ、ローマに行くのですが、ガイドブックにはない見どころやグルメ、ショッピングポイントがあれば教えて下さい。

  • イタリア旅行について質問をいくつかしているのですが

    イタリア旅行について質問をいくつかしているのですが、またお願いします。 海外旅行初心者ですので、ツアーで行きたいと思っています。 理想としては、「フィレンツェとベネチアに行く8日間の添乗員付き」です。 初心者なら添乗員付きが良いですよね?初心者で現地スタッフのみのツアーに行かれた方いらっしゃいますか? あと、「フィレンツェ+ヴェネチア+ローマ」や「ローマ+ヴェネチア」ならよくあるのですが、「フィレンツェ+ヴェネチア」はなかなかありません。 数日後に旅行会社に相談に行くので、その時に見つかればいいのですが、見つからなければ、ヴェネチアのみで8日間のツアーにして、フィレンツェには自由時間内に自力で行こうかとも考えています。 それって可能でしょうか? わかりにくい質問ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 2/4からのイタリア旅行の事で。

    2/4~イタリア旅行に行きます。立ち寄る街はミラノ、ベネチア(カーニバルの真っ最中です)、フィレンツェ、ローマです。 各都市でのお勧めのレストラン、お土産屋、名物(食べ物に関わらず)等があれば教えて下さい。 又、ベネチアでのゴンドラはツアーのオプションだと高いので個人で乗った方が良いと聞きましたが、イタリア語が話せなくても値段交渉などは何とかなるものなのでしょうか? イタリアは日本と同じような気候の様ですが、室内(美術館やレストラン)や電車などは、日本と同じ様に暖房がかなり効いていて暑い位だったりするのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • イタリアの美術館などの予約

     今度イタリアに行くのですが、フィレンツェではウフツィ美術館に行こうと思ってます。いつもとても混んでるらしいので、時間もないことだし予約をしたいのですが、どうすればいいのでしょう?直接、美術館に電話するしかないのでしょうか?国際電話は高くつくし、英語もイタリア語も堪能ではないので、ネットとかで出来ればいいのですが…。  前にローマに行ったときヴァチカン美術館もかなり混んでて、後ろの方に並んだ人は入れなかったみたいなのですが、こちらも予約可能ですか?  また、ミラノではダビンチの「最後の晩餐」を見たいのですが、これは予約をしないと見れないのですか? こちらも予約の方法が分かれば教えてください。  のんびりした旅行ではないので、時間を有効に使いたいです。知ってる方、回答お願いします。

  • イタリアでベネチア以外の魅力的な都市を教えてくだい

    イタリアに2週間の個人旅行を計画中です。 ベネチアに行きたい、ということ以外まだ何も決まっていません。 できればあともう1都市行って、のんびりイタリアの雰囲気を満喫したいなぁ と思っているのですが、どこかお勧めの都市はありますか? 夫婦ともに景色がきれいなのが好きということぐらいで、歴史や絵画も詳しくありません。 美術館も嫌いではないですが、詳しくないです。 美術に詳しくなくても感動して心に残るようなものがある美術館や教会などあるところが あったら教えてください。 あと、ベネチアで何泊、もう1都市で何泊ぐらいが理想的ということも教えていただけると 助かります。

  • イタリア旅行

    イタリア旅行に行ってきます。 今、自由時間をどこに行こうか考えているのですが、ガイドブックで「ナポリを見て死ね」という言葉が目に入って、ナポリはどうかと思っています。 特に街並みを観ることになりますが、ナポリは観る価値はあるでしょうか? また、ヴェネチア、フィレンツェ、トリノあたりはどうでしょう? 今はローマとミラノに行く予定は確定ですが、おすすめの都市、観光地を教えて下さい。