• ベストアンサー

熱帯魚の治療楽について

熱帯魚飼育を始めたばかりの初心者です。 現在なんとか水質も安定してきているようなのですが ゴールデンハニグラミーがずっと鼻あげをしています。 エアレーションもしていますし、水槽に対しての魚の数も 多くはありません。 他の魚たちは元気に泳いでいます。 恐らく、水槽に移す際に水質が合わなかったのか エラが傷ついてしまったのではないかと思います。 どうにかしてあげたいのですが 良い治療薬等ないでしょうか? 症状としては鼻上げの他はみられません。 詳しい方いらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アナバス系は、空気呼吸も可能ですから、酸欠には強いです。鼻上げは考えにくいと思います。 餌の食べ具合はどうですか? ぜんぜん食べないようなら調子を病気か 体調不良ですね。 水あわせの失敗とのお疑いあるようですが、導入はどれくらい前ですか? 水あわせ不調などの初期導入の失敗による没は、4~5日だと思います。 どうしても気になるようでしたが、しばらく隔離して、様子を見るしかないですね。その際、 気休め程度ですが、0,3%くらいの塩水浴でもいいかもしれません。

marilyn180
質問者

お礼

昨晩がありがとうございました。 二回目の塩水浴の後からはすっかり元気になりました。 というか、、私の心配しすぎだったのかも??と 今は考えております。 思い切りの初心者なもので、分からないことだらけで^^; この度はお忙しい中ご回答頂いてありがとうございました。

marilyn180
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございますm(_ _)m 導入は火曜日にしました。 餌はあまり食べていません。 というか、やっと水質が安定したばかりなので 全体的にかなり少なめにしています。 よくよく見てみたのですが、 同じ日に導入したもう一尾の子と比べると 背びれの部分が短いような、、 もしかしたら、、尾ぐされ病かなと疑ったりもしていまして。。 それから、導入してから次の日に水温が異常に上がってしまい(32℃)、 あわててファンを購入して 現在は27℃くらいになっています。 なので、あまりに暑すぎて弱ってしまったのかな、、と 心配で心配で。 実はこちらに書かせて頂いてから色々調べてみて 今、塩水浴をしています。 30分くらいやって、一度水槽に戻して 二回目の最中です。 塩水浴中はすごく元気で跳ねて飛び出しそうなので ふたをしています。 と、現在こんな感じです。 もうしばらく塩水浴を繰り返した方が良いでしょうか?

その他の回答 (2)

  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.3

水の中の酸素が少なくなると、少しでも酸素の多い部分、つまり空気に触れている水面で呼吸しようとするのが鼻上げです。 これは溶存酸素が極端に低下することが稀で閉じ込められることのない海に棲息する魚には見られない行為です。 グラミーはアナバス、つまりキノボリウオの仲間でエラの下にラビリンス器官というものを持ち、水面から直接空気を吸って呼吸することができます。これは、逃げ場のない止水域で酸素がゼロの状態でも生き抜くために進化し、彼らが得た能力です。 このような魚ですから、水面にいるのは習性です。グラミーに限って言えば鼻上げしているからと言って水中の酸素を気にすることはナンセンスです。ゼロでも問題ありません。

marilyn180
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 性質等詳しく教えて下さってありがとうございます。 当方本当に初心者で、あまりにも一尾だけが 水面にずっといるので心配になってしまって。 昨晩二回ほど塩水浴をしてみたところ、 すっかり元気になってくれたようです^^ というか、それすらも皆様の教えて下さったことからすると 必要無かったのかも。。。?と思っております。 この度はありがとうございました^^

回答No.1

ゴールデンハニードワーフグラミーを飼育していたことがあります。 グラミーは、水面に泡巣を作って繁殖します。 メスがいなくても、結構水面をぷくぷくやって泡を作って 遊んで?いることがありました。 そのグラミーがオスだとしたら、繁殖行動の一部かもしれません。 他の魚が元気という事だったら、しばらく様子をみては如何でしょうか。

marilyn180
質問者

お礼

昨晩はありがとうございました。 皆様からアドバイスを頂いて、とても参考になりました。 一応塩水浴をしましたが、私の取り越し苦労だったのかも しれません^^; 現在、とても元気です。 初心者に丁寧なアドバイスをありがとうございました。

marilyn180
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございますm(_ _)m グラミーにそういう性質があるのはしりませんでした。 この子がオスかメスかはちょっと分からないんです。 ちなみに他に飼っている子は ゴールデンハニグラミーをもう一尾と、 コリドラスを2尾です。 他の子は本当に元気です。 今一応塩水浴中ですが、すごく元気で何度も跳ねるので ふたをしています。 初心者なのでとにかく心配で。。 少し様子をみてみます。 もうお一方答えて下さった方の方へ補足させて頂きましたので もしも、お時間がありましたら読んで頂いて お気づきの点がありましたらお願い致しますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 熱帯魚の飼い方を教えてください。

    最近’ネオンテトラ’を飼い始めました。他の熱帯魚も飼育してみたいのですが、水槽が3.8Lの小さな水槽なので、他の熱帯魚を入れてもいいものか迷っています。 今は3.8Lの水槽にネオンテトラの子供が9匹入っていますが、この水槽に他の小さな魚を入れても大丈夫でしょうか。また、いっしょに飼うとしたらどんな魚が買いやすいでしょうか。 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 熱帯魚の飼育

    こんにちは、早速ですが教えてください。 現在メダカを飼育しているのですが、新たに熱帯魚の飼育もと考えております。そこでご質問ですが、熱帯魚の水質はメダカのような水質でよいのでしょうか。素人的には、海水のような感じがしてどうも困っております。 どうか教えてください。(メダカと熱帯魚は別々の水槽で飼育する予定です)

  • 熱帯魚が体を痒がる理由

    熱帯魚飼育をはじめて半年ぐらいが経ちました。 コリドラスを中心に60cm水槽に25匹の熱帯魚がいます。 水槽を立ち上げた当初からそうなんですが、 魚がたまに水草やガラス面に体をこすりつけています。 特に水換え直後には必ず見られます。 そうゆう症状が出る魚は1~2匹です。 その症状は当日のみで、必ずしも同じ魚ではなく、あとはごくたまに見られるぐらいです。 また、体表には白点など特に目に見える異常はありません。 調べてみると、体表に細菌が付着して痒みを引き起こしていること は分かったんですが、 治療を必要とする病気なのか、または水槽にそうゆう悪い細菌が繁殖しまくっているとゆうことで水槽をリセットしなければいけないのか、、 ずっと判断がつかずにいます。 熱帯魚水槽にとって1匹ぐらいは体を痒がる魚はいるものなのでしょうか? 1匹でもそうゆう症状が出た場合、やはり水槽の中は悪い細菌でうじゃうじゃしちゃってしまっているのでしょうか? みなさんの飼育している熱帯魚水槽での経験や解決方法の知恵などがあればよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚についてお尋ねします。

    熱帯魚についてお尋ねします。 砂を吸い込んではエラ??から出す熱帯魚の名前を知りたいのです。 現在通っている歯科医院の待合室に水槽があるのですが、 そこに6cm前後の白っぽく半透明の魚で、 砂を吸い込んではエラからサラサラ出すのがいます。 よく見ていると、砂を吸っては石などの隙間に何度も吐き出す行為もしています。 この熱帯魚の名前がわかりましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚 水槽の水にとろみが…

    熱帯魚はじめて1ヶ月の初心者です。 現在、60cm水槽に、ネオンテトラ15匹・白コリドラス1匹・赤コリ2匹・コリパンダ3匹・コリアクアータス3匹を飼育しています。 水槽には、流木2個・石1個・水草多数が入っています。 そして、現在水槽の水面に、小さい泡が少しできていて、 水に奇妙なとろみがついている気がします。 油膜かなとも思ったのですが、上部フィルターで、かなりエアレーションしているので、それもどうなのかと思い悩んでいます。 ちなみに、魚は水にとろみがつく前に、傷ついて少し弱っていた個体以外は皆元気です。 どうか、ご回答お願いします。

  • 海水魚の鼻上げの理由

    今回飼ってきたカクレクマノミが鼻上げの末、死んでしまいました。 過去にもニセモチノウオが同じようにして死んでしまいました。 ●水槽→ベアタンク。60cm水槽(フィルターは2213本体と2213サブとエーハイムアクアコンパクト2005と投げ込み式フィルター)で1年半ほどパープルファイヤーゴビーとペパーミントシュリンプを飼育しています。 ●飾り→ フェイクサンゴ ●比重1.020 水温 24ど前後位 ●水質は検査紙では異常なし ●エアレーション→いぶきエアストーン30cmくらいのと丸型。 ●死んでしまった魚の水合わせ方法→ 先住魚と同じように半日ほどかけて、点滴で水合わせして水槽にいれました。 しばらくはよかったのですが、数時間ほど経つと、鼻上げが始まって、ずっとずっと鼻上げしていました。そして翌日くらいに死んでしまいました。 ■質問したい内容■ 海水魚の鼻上げの原因というのは、どんなことが考えられるのでしょうか? 他、何かアドバイスがあったらなんなりと教えて下さい。アクアリウム歴も短いです。 どうぞよろしくお願いします…!(>_<)

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚を買いたい

    水槽で魚を飼いたいのですが、 熱帯魚じゃなくてもキレイな魚で、海水じゃなくて、 比較的飼育方法が難しくない(お金がかからない)子っていますか? 良い点・悪い点も併せて教えて下さい。

  • 熱帯魚の飼育

    熱帯魚飼育して数年になりますが全く無頓着で魚の名前もネオンテトラとグッピー位しか分からない初心者その者です。 今まで飼育したのは殆どネオンテトラだけでしたが2ヶ月位前ネオンテトラとは違う熱帯魚10匹ほど購入一緒の水槽で飼育してます。 恥ずかしい限りですが名前が分かりません、ネットで調べましたが同じ魚の画像が見つかりません、調べた限りではラミーノーズテトラに似ていますが頭部の部分が水色に光っている種の魚です、体長2センチ位、体はスケルトン。 前置き長くなりましたが、今日水槽を掃除しよう中を覘いたところその新しく飼いはじめた熱帯魚の子供(体長5ミリ程度か)が3匹生まれて元気よく泳いでいるのを見つけました、今まで何匹も死なせた事はありましたが生まれたのは初めてです、そこで質問ですが今餌は小型熱帯魚様の顆粒状のもの与えてますが、稚魚に同じ餌でもよいのでしょうか?顆粒状でも稚魚には粒が大きすぎるようです。 又ほかに稚魚を飼育するにあたり注意する事があれば教えて下さい。 この熱帯魚の名前も分かればありがたいのですが・・・。

  • 熱帯魚が次々死んだ・・・

    熱帯魚が次々死んだ・・・ 先週から熱帯魚を飼った者です。30センチ水槽にネオンテトラ5匹飼ったのですが、1匹が他の魚を追いかけているような行動があり、朝になると1匹ずつ死んでいき、遂に1匹になりました。その後その1匹は元気です。さすがに1匹では寂しいので追加したい思っているのですが、同じ様な事になるのは避けたいですし、どのようにすればよいでしょうか?くわしい方アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚初心者です。

    熱帯魚初心者です。 ネオンテトラ、グッピーを飼おうと挑戦したんですが、2回とも全滅しました(合計10匹)。 インターネットで調べて水槽は万全の体制で挑んだはずなのですが・・・。 40リットル水槽 砂利 フィルター エアレーション オートヒーター バクテリア剤 をセットアップして約一週間まわしておきました。 魚を買って水槽に移すときも十分と思うほど(6時間くらい掛けて)ゆっくり水あわせを行いました。 でも、いざ水槽に入れるとだんだんと弱っていき、一日一匹又一匹と、数日経つとほとんどが死んでしまいます。 水槽に移してからは水面を泳いでいることが多く、元気に泳いでいる姿は殆ど見れませんでした。 何が悪いのかがさっぱり分かりません。 是非とも教えて下さい。よろしくお願いします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう