• ベストアンサー

4年半付き合った彼女と別れました

Cerezaの回答

  • Cereza
  • ベストアンサー率17% (51/291)
回答No.6

長い付き合って、新鮮さが無くなって、他の人と付き合ってみたいと思っていませんか?彼女と女友達のどちらを選ぶは、zapataさんしかできないと思います。zapataさんによって、彼女と女友達どっちが大切なのか?色々人付き合って、運命の人をめぐれじゃないですか? 私は、2年上付き合った彼が居ても(元彼と結婚までも考えてました。)、気になる人がいました。最初はなんでも感情が無かったけど、会うたびに、好きなってしまい、半端な気持ちで元彼と友達に戻りました。どっち選ぶのもすごく悩んでいましたが。告白されて、OKして、付き合う事になりました。今の彼のほうが私にとって、もっと大切な事が分かりました。 今の彼を選んで良かったと思ってますよ。今の彼と結婚したいと思ってますよ。元彼はどうしてもより戻りたいけど。どうしても私と結婚したいとかも言われました^^; 後悔しないようによく考えて、決めて下さいね。

zapata
質問者

お礼

長い付き合いの中で新鮮さが無くなったというのはありました。他の人と付き合ってみたいとも思いました。 けれどけじめをつけれない自分がいました。 今の気持ちがどうなるかは自分でも分かりませんが後悔しないようにする覚悟と強さを持とうと思います。 結論が出たときにはプラスになるよう考えたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 6年半付き合った彼氏と別れたその後について・・・

    最近6年半付き合った彼氏と別れました、未練は全くありません。 ですが同棲していたので別れた今でも一緒に住んでいます。 引っ越すお金がすぐには用意できない状態ですので引越しは5月にする予定です。 私は別に気まずくはないし6年以上も付き合ってきたので恋人兼友達というかんじで女友達といるよりも楽しかったしこの先もいい友達になれるんじゃないかと思っているのですがすっぱり縁を切った方がいいのでしょうか? 彼の方はまた情が出るといけないからと言ってわざと冷たい態度をとってきます(泣)別れをきりだしたのは私なので友達でいたいと思うのは私のわがままなのでしょうか? 友達に相談したら別れた彼氏と連絡を取り続けるのはどうかと言われてしまいました、それにもし新しい恋人が出来て前の恋人と6年半も付き合っていたなんて聞いたら正直引くしまだ連絡取ってるなんて聞いたら嫌がるよ!とも言われました。 やはり6年半も付き合っていて同棲経験者は引きますか?? 今の状況とこの先が不安でたまりません。 似たような経験をお持ちの方、そうでない方も何か思ったことがありましたら回答よろしくお願いします!! 後、男の人は未練がしばらく残ると聞きますが彼は私が別れを切り出したとき逆ギレ?で無視が続きましたしもう新しい彼女が出来たみたいで正直驚いてます(汗)そういうものなんでしょうか?これは男の方に聞きたいです・・・。

  • 別れたいのに情に流されてしまう

    付き合い始めてもうすぐ8ヶ月目になります。 最初は僕から告白してOKをもらったのですが、次第にけんかが多くなり、今では完全に冷めてしまいました。一時的なものかと思って2~3ヶ月様子をみましたがやはり気持ちは変わりませんでした。しかし彼女の方は以前より僕の事が好きになってしまったようで、今はなんというか、情で付き合っているような状態です。 このままいっても結婚は絶対できないですし、彼女にも悪いので、きちんと別れ話をすべきでしょうか? しかし、会うと彼女の人間性がとてもいいので情に流されてしまいます。友達になる(戻る?)事はできないでしょうか?

  • 4年半付き合った彼と別れるべきか

    観覧ありがとうございます。 私29、彼32 付き合って4年半になります。 3年は遠距離をしています。今も継続中です。 彼は私の生活の一部の様な存在で、恋人であり1番の理解者でした。 仕事の相談やどんな小さな相談でも真剣に聞いてくれました。 彼は わたしに 『俺はもう ◯◯としか 付き合わない』と言ってくれました。 私をとてもとても大切にしてくれます。将来の設計もたてはじめています。 私も彼以上の人はいないと 心から大好きでした。 しかし 3ヶ月くらい前から 彼の元へ会いに行くのがなんとなく億劫になり、 結婚の話をされても 嬉しい気持ちがあまりなく ただ困惑しました。 そしてセックスもここ1年くらいはしたいと思えないんです。本当に自分でも何故 だか分かりません。 少しずつ あんなに大切だった彼への気持ちが冷めてきているのかなと 感じた 時のことです。 最近 知り合った男性に 正直わたしはときめいてしまいました。 連絡をとりあうことが 楽しくて その男性に興味を持っています。 今でも変わらず家族の様に心から大切な彼には変わりはないです。 でも別れた方がいいのかなと 真剣に悩んでいます。 ただ 今までケンカもほぼなく、お互いが お互いを必要としすぎてた生活を4年半過ごした 彼へ 別れ話をすることが怖くて仕方ないです。 彼を深く傷付けてしまうのがどうしようもなく怖いのです。 たぶん距離を置きたいとか 少しでも私の気持ちが別れへ向いてると知っただけで 本当にショックをうけると思います。。 私だって もちろん彼を失うことは とても怖いです。 不安で仕方ないです。 今ときめいた男性と うまく行くとも思ってません。 ただ こんな気持ちで付き合っていていいのか、別れるべきなのか? それとも やはりこのまま 彼と結婚するべきなのか? 本当に悩みすぎて、ご飯がもう3日近く喉を通りません。 誰か お力をかしてください。 本当に悩んでいます。宜しくお願いします。

  • 6年付き合った彼に別れを切り出され、どうしたらいいのか悩んでいます。

    25歳女です。 6年付き合い、5年同棲中の彼から別れ話を切り出されました。 「結婚できないから別れるしかないと思う。好きでも嫌いでもない。気持ちが離れちゃったんじゃないかな。」と言われて。 彼から、 ・価値観が違う(金銭感覚の相違) ・家事を自ら進んでしない 彼からずっと結婚したいという話はされていて、今年に入って彼が本気で意識し始めた結果、すごく悩んでそう答えを出したとのことでした。 修復したいのですが、どうしたらいいでしょうか。 2人で私の家に住んでいて、彼は自宅がないので家賃も払っていず、それでも貯金ができない状態がずっと続いていました。 私がお金を借りてしまったことなども一因ではあると思います。 確かに、私が夜遅くまで働いて(帰宅がだいたい22時くらい)家事がおろそかになっていたことは否めません。 ストレスから、ショッピングをやめられない日々でした。 付き合っている間中いつも、本当に彼と結婚して後悔しないのか、好きなのか、すごく悩んでいました。 おそらく、この人とはやっていけないのでは、と思ったっことも多々あります。 でも、6年間も付き合い、一緒に住むことができたのだから、これからも同じように我慢して耐えていけるかもと思っていました。 けれど、気持ちがすれ違ってしまいました。 やはり情もありますし、好きなのか執着心なのかわからないのですが、別れたくありません。 今は食欲もほとんどなく、家にいると何も食べることができなかったりという状態が続いています。 もうすぐ彼は家を借りて出て行ってしまいます。 もう彼に期待をしても無理なのでしょうか。 彼は本当に、私を好きでいてくれたので、期待を裏切ってしまった自分が許せません。 また、次の出会いがあるか、新しい彼氏ができるか、結婚できるか・・・ということもすごく不安です。 このまま一生、結婚できないかも、なんて思ってしまいます。 どうぞ皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 5年付き合った彼女と別れたいです。

    長文失礼します。 私は現在29歳の会社員で、2つ年下の彼女と付き合っています。 彼女は会社員で、お酒もタバコも吸わず、一途で(おそらくですが…)家庭的な女性だと思います。 年齢も20代後半になり、周りは結婚をするカップルが増えてきました。 私自身、結婚願望が無いわけではないのですが、今の彼女との結婚が具体的にイメージできず それらしい話を一度も切り出したことがありません。 以前に一度だけ、彼女の親友の結婚が決まった時に、「結婚資金を貯め始めるらしいよ。」と言われ 「結婚の事とか考えてる?」と質問をされた事がありました。 その時の自分には結婚に対する覚悟やリアリティが足りなかった為、曖昧な答えで返答してしまいました。その後、少しもめました。 そこから、彼女は何かを察したのか、結婚の話題を切り出さなくなりました。(この出来事が約2年前) 今現在も、結婚に関する話題は会話にありませんし、私自身に結婚をする決意もありません。 彼女の事は嫌いじゃないです。ただ、すごく好きかと聞かれると、ハイと即答できません。 年数が経つにつれ、好きという感情より情で繋がっている感じが強くなっていきました。 一緒にいて楽しいと思う事もありますが、あまり楽しいと思えない事も増えています。 以前に別れを何回か切り出した事もありますが、毎回泣かれ、「別れたら死ぬ」と言われた事もあり 正直、別れ話を切り出すのが怖いです。 ですが、このまま付き合い続ける事は相手の時間も費やしており、結果お互いにとって良くないと感じます。 また、田舎の長男という事もあり、結婚して実家に入って家計を支えてくれと親に遠回しに言われます。 親は定年しており、特に収入の多い世帯ではありません。介護の必要な家族もいますので正直家計は厳しいほうだと思います。 自分が支えなければと思いますが、今の彼女との結婚と結び付けられません。 彼女、家族の事を考えて結婚まで話を進めたほうが良いのかと思ってしまいますが 自分の本意でない為、後悔をしてしまいそうで怖いです。 今後、自分がどうしたら良いのかわかりません。 とても心苦しいです。

  • 彼の気持ちとこれから…復縁!?

    私30歳、彼38歳。 2年半ほど職場恋愛していた上司の彼と2ヵ月ほど前にメールで別れ話になりました。 理由は、職場の女性と仲良くしている彼を見て今までの嫉妬が溢れ、私がキツいことを言ってしまった事がきっかけでした(その女性は彼の友達で、既婚者です)。 彼にはこれまでの様に接する事は難しい。これからを想像できなくなったと言われました。 私より友達を選んだんだなぁと悲しくなりました。 別れ話はメールだけで終わったのですが、職場で毎日顔を会わせ、仕事上も関わることがある為、ちゃんと会って話したいと私から申し出て会う機会を作ってもらいました。 会った日はお互い微妙な距離を保っていたのですが、普通に出かけて気付けば付き合ってる時のように掛け合っていました。 ちゃんと話をすべきだったのですが、仕事の事で悩んでいた私は泣きながら彼に悩みを聞いてもらっていました。 彼も真剣に聞いてくれ、アドバイスしてくれました。 その後、食事をし今日は帰ろうと家まで送ってくれましたが、キスをされました。 どうしてキスしたのか尋ねると、彼は黙っていました。 どうしたいのかと尋ねると、わからないと… メールでの別れ話の後、会うのは良くないと言っていた彼が会ってくれるのは最後の優しさだと思い、ちゃんとケジメをつけようと会ったのですが、一緒に過ごすとやはり居心地の良さを感じ、キスをされ気持ちが揺れています。 お互い似た者同士で気持ちを上手く言葉に出来ず、自分の中で解決してしまう傾向で… 今もメールをすれば返ってきます。 職場ではお互い変わりなく接しています。 この感情が未練なのか情なのか愛情なのか寂しさからなのか分からなくなってきました。 結婚の話も出ていた相手で、年齢もありこのまま結婚するのだろうと自惚れていたのかもしれません。 彼の気持ちも分かりません。 都合の良い女にはなりたくありません。 もう一度彼と向き合うべきでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 付き合って4年8ヶ月の彼と...

    今21歳で付き合って4年8ヶ月の同い年の彼が居ます。 その彼と別れようかすごく悩んでいます。 彼とは前から同棲する為にお互い別々に貯金をしていたのですが、 少し前から中古でも高い車を買うと言い同棲の為に貯めていたお金で頭金を払うつもりだそうです。 同棲の事を聞くと同棲は結婚する時にするつもりで、車はいずれ壊れたりするから同棲とかして貯金できなくなる前に買いたいとのこと。 その気持ちもわかるのですがもう少し安い車を考えるとかはないのかなと思いました。 そして、結婚は3年後くらいと言われました。 彼は束縛が激しく、収入も少なく、パチンコ、タバコを止める気配もなく、ジムに行き始めたりと、お金がかかる事ばかりします。 何より私は旅行やどこかにでかけるのが好きなのですが、彼は疲れるからとかお金がないからとすぐ断られます。 一緒に旅行へ行ってもすぐ疲れたとか言われ楽しめません。 何回も別れようと思い3回程別れ話をしたのですが好きな気持ちがあったのですぐに戻ってしまって今に至ります。 ちなみに彼とは、私の実家に半同棲状態でほぼ毎日会っています。 別れたら寂しくてどう生活すればいいのか想像できません。 私は男の人が嫌いで次に出会いがあるのかもわからず、今の彼と別れたら結婚できないと思うのですごく悩みます。 彼の事は好きですが、今の気持ちが情なのかわかりません。 こんな彼とこのままで幸せになれるのかな?とすごく不安です。 どなたかご意見お願い致します。

  • 好きだけど別れるとは

    一年半付き合っってる彼から別れ話をされました。 「この前喧嘩したときから気持ちの何かが変わったん・・・でも好きな気持ちは全然変わらないんだ。」 彼は今度社会人なり不安もいっぱいある時期に私と喧嘩をしたことで私と本当にこのままやっていけるかわからなくなったのでしょうか?? 彼は 「自分の気持ちの確認をしたいから今は別れたい、生活が安定してちゃんとお前のことが考えられるような精神状態になったら答えをだす、だからそれまでは連絡は取っていたい」と言いました。 私は彼の負担になるから連絡を取らなくても良いから別れたくないと言いましたがずるずる付き合うのが嫌だと言われました。でも彼の意見に乗るとずるずるな関係だなと思い私が嫌です。 彼のことが好きなので答えが出るまで待ってようかなと思いましたが、待っていてもやっぱり別れるという返事が来たときのことを考えると今すっきり別にいるととても安心するので別れに踏み切れません(>_<) 好きだけど別れる、でも連絡は取りたいという彼の心理はどういうものなんでしょうか??今は精神的に不安定だから答えが出せないからこういうことをいうのか、好きって言うのも情や私への気遣いで言っているだけなのでしょうか?? 私は彼とどう接していけばいいかわかりません。

  • 相談に乗って下さい。

    僕には9年同棲した彼女がいます。 いつかはと結婚の約束もしていたのですが「もうあなたを好きかどうか分からない、情しかない」と言われ別れ話しをされたのです。 その場で「分かった」とは言えませんでした。 後日、色々考えて彼女の為に別れを受け入れる事を伝えました。 すると彼女は「別れたくない」と言い出しました。 これでもう一度やり直せると思ったのですが 彼女は寂しさからくる気の迷いだったんじゃないかと翌日考えたようで、また悩み始めたようです。 今まで長い間グタグタ結婚もせずにいた、自分のせいでもあり、はっきりと結婚したいと話し、彼女の答えを待っている状態です。 いっぱい話をしました、しかし一度別れ話までしている事もあり、気まずくなってしまいます。 彼女からは「行く所がないからここにいるが、あなたの事を考えるためにも、あまり干渉しないで」と言われています。 答えはまだですが、話を聞く限りやはりもう無理なのかなという感じです。 彼女はプライドが高く、強がりで、寂しがりで、泣いてばっかりの弱い子です。 僕は今彼女に対してどういう行動や話をすればいいのでしょうか? もし結果ダメなら彼女が苦しんで出した結論を受け入れられる自信がありません…が受け入れて復縁に向けて頑張って行きたいと思います。 最後にこんな事になってしまいましたが僕が彼女を好きな気持ちは本気ですのでアドバイスお願い致します。

  • 3年半付き合った彼と別れました。

    25歳の女です、2ヶ月程前に3年半付き合った彼と別れました。 彼とは付き合って1年くらいの時に彼の職場にかわいい子が入ってきたと聞きましたが、あまり気にも留めていませんでした。 その後彼の態度が少しおかしくて、何かあるのかなと感じていた矢先に、彼からその子宛と思われるメールが来て『彼女がいるけど、これからもよろしくね!』という内容でした。その時は1度別れたのですが、1ヵ月経った頃お互いが忘れられず、よりを戻しました。 そして2年経った頃に彼が実家に帰り遠距離恋愛になりました。片道車で3時間かかるので1ヶ月に1回、予定が合わなければ2ヶ月に1回位しか会わなくなりました。 連絡も、義務のようになり毎日同じ会話を繰り返し電話を切るようになりました。 しばらく会ってない時に、久しぶりに会って彼がお風呂に入っているときにケータイがなりました。表示に知らない女の名前が出ていたので不安になり見てはいけないと思いつつもメールを見てしまいました。すると彼がキャバクラの女の子とメールをしているようで、まだそれなら許せたのですが自分から食事に誘っているようなメールまであって信じられなくなりました。メールを見ていなかったら今もずっとそれが続いていたと思うと見てよかったと思います。そのときは話し合ってもうしないと謝られたので許しましたが2度目ということもあり心にずっとひっかかっていて自分の気持ちが分からなくなってしまいました。 長い付き合いだったので、悩みましたが自分の彼に対する気持ちが、情なのか本気で好きなのか彼が必要なのかもわからなくなり…彼と話し合い一旦別れることにしました。 でも、初めて長く付き合った人なので自分のことを1番分かってくれる人だしこれから先もっといい人に出会えるかも分からないし、別れてよかったのか分かりません。 アドバイスを下さい!長々と書いてしまってすいません。。。