• ベストアンサー

電気の引き込みについて

たまに聞くのですが意味がわかりません?!? 動力(字は違うかも)をひいてるってどういうこと? 電気の供給方法だと思うのですが・・・またそれって どんなメリットがあって一般的な供給とどんな違いが あるんでしょう?でどうすればいいんでしょう?

  • suzu
  • お礼率57% (126/221)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

動力とは、電力の供給形態のことで、電灯および小型機器以外の電気機器をいい、電動機、電熱器などで、空調、給排水、運搬機、大型機械などに用いるものをいいます。 3相交流方式(3つの単相交流方式を組み合わせたもので、3本の電線で電気を送ります)で、送電されて、単相交流方式に比べて多量の電気を効率的に運べるのが特徴で、工場の機械やビルのエレベーターなどの大きな容量の電気機器に使われています。 これを引くには、電力会社に申し込みます。 参考URLと、下記のページをご覧ください。http://www.tepco.co.jp/custom/ratesimu/index-j.html

参考URL:
http://www.energia.co.jp/energiaj/pro/charge/business/higha3.html

その他の回答 (4)

noname#2748
noname#2748
回答No.5

三相200V電源のことです。モーターをまわす用途では、通常の電灯線(単相100Vないし200V)よりも三相交流のほうが都合がいいのです。主にモーターなどの動力用に使用されるため動力線と呼ばれることが多いのです。 三相交流では120度位相のずれた三つの交流が供給されていますが、単相交流が2本の配線で送られるので三相なら6本必要に思えるかも知れませんが、実は3本(実際はアースを含めて4本ですが、安全面を無視すれば3本でいい)で可能(それぞれの位相の帰線を合成すると帰線に流れる電流がゼロになるため必要ない)で可能です。 先にも述べましたが、モーターを回すときにモーターのコイルを3つ用意し、それぞれ120度ずらして配置することで3つのコイルに順番に電流が流れ、コイルの内側では回転するように磁界の変化がおきます。この内側に磁力に反応する材料でできたローターをおけば簡単に回転力を得ることができます。単相交流では磁界を回転させる(NSNSと切り替わるだけで、これではいったり来たりするだけです)ことができません。そこでコンデンサーやコイルを利用して元の電源の位相より90度ずれた位相の電圧を作り出して起動しています。

noname#21649
noname#21649
回答No.4

単相と3相の違いだけ。 交流は.正弦波で電気が来ています。1周期を180度と数えて.90度ずれた電気を送る方法が単相です。2線式と3線式があります。3線は.電圧が変化しない線を1本用意して(中性線).中性線と他の1本では.単相100vが.中性線以外の2本では.単相200Vが取れます。 最近多くの住宅では単相3線式配電で供給されています。「電灯」と呼びます。 3相は.60度づつずれた正弦波を送ってきます。3本の線はそれぞれ200Vの電圧の差があります。「電力」と呼びます。 モーターをまわす時に.単相ではモーターが回りません。角度をずらした電気をコンデンサーとかコイルで作りまわします。3相では.このコンデンサー等がいりません。また.60度ずれた電気がきますので.モーターの回転が滑らかになります。電力が来ているとモーターを動かす時に便利になります。 農家で使うようなモーターでは.750W程度までは単相モーターがありますが.それ以上になると3相モーターしか販売されていません。大きなモーターを動かすには.3相モーターが必須です。また.3相モーターの方が電気代がかかりません。単相モーターを導入した時に電気が100KWh/月増えました。同じ大きさの3相モーターに変えたら.20kwHしか使いません。3相モーターの方が使い方が同じであるならば.電気代がやすくなります。 あと.農家の場合に「動力」というと「農業用電力」をさしている場合があります。これは.実質稲作専用のかんがい用モーターを動かしたり.稲作用機械を動かすための動力で.電気税が免除されています(かんがいで夏場3-4ヶ月.その他で1か月しか使わないので.税金が免除されるのもわかるかと思います)。工場や商店などに供給されている低圧動力とは異なる制度です。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

引き込みと言うのは電気の供給と同じ意味です。 家の中に電線を「引き込む」と言うことを、電気を「引き込む]といいます。 動力(線)を引き込むと言うのは3相220ボルトの供給を言います。3相220ボルトは工場などでモーターを回すことが多いので「動力線」と言っています。 メリットは、3相なら構造簡単な安いモータが使えることです。 又、大電力を使用しても、引込み線や家庭(工場)内配線が細く出来ます。 単相100ボルトと、3相220ボルトの中間的な存在として、単相3線式というのがあります。100ボルトと200ボルトの両方が使えると言うメリットがあります。配線もかなり節約できます。あくまでも単相しか使えませんが。 「首を切る」のが「解雇」であるとは常識ですが、知らないとびっくりしますね。 電気の引き込みも同じです。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.2

電灯線と動力線との違いでしょうか? 電灯線(普段使っているコンセントからの電源)は100Vですが、動力線の電圧は200Vになります。動力線は電圧が高いため、同じアンペア数でも大きな電力を流すことができます。電気温水器やエアコン室外機、最近では電化調理機など、大電力を必要とする機器の電源に良く使われます。 一般家庭では通常3本の電線に分けて同時に100Vと200Vを供給しています。

関連するQ&A

  • 電気の引き込みについて

    みなさん、こんにちは。 道路工事とかでよく見かける仮設の電気なのですが、 あの電気は一般の家庭でも設置可能なのでしょうか? 電気料金はいくらくらいかかるのでしょうか? 電気メーターがついていないようですが、 どのようにして電気使用量を決めているのでしょうか? 使用できる電気は何アンペアまで可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 二酸化炭素排出係数の電気について

    二酸化炭素排出係数においては、 国連への報告と同じIPCCの算定方法が、今後一般的になると思うのですが、その中で、電気に関しては  電気(一般電気事業者) 0.378kg-CO2/KWH  電気(その他の供給者) 0.602kg-CO2/KWH とありますが、ここでの「一般電気事業者」と「その他の供給者」の区別の意味がわかりません。どなたか分かる方いましたら教えてください。 一般の、電力会社(東京電力・中部電力等・・)は「一般電気事業者」でよいのでしょうか? そうであれば「その他の供給者」とはどんな方々なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 電気を売る電気屋さん

    ものすごくくだらなくて単純な疑問ですが。 一般に我々が使っている家庭の電気は、東京電力とか関西電力とかの一般電気事業者である電力会社10社が供給していますが、それ以外で家庭用電源として利用できる電気を売っている会社って無いのですか? 例えば、電線を使わないで、巨大なバッテリーを持っていって「○○キロワットお願い」とか言えばガソリンスタンドのように必要な量だけ小売してくれるみたいな。 たとえば電線が通ってないような僻地に住む人は風力発電や水力発電も実際に行っていると思いますが、そういった電気の小売り業者はないのかなあ?と、ふと疑問に思いました。 さっき家内と「ありそうで無いもの」について雑談してるうちに出てきた他愛も無い話題です。 なのであんまり深い意味は無いです。あったらいいかもなー、ぐらいの話で。 もしなにかご存知の方がいらっしゃればご回答のほどおねがいします。

  • エアコン電気代

    宜しくお願いします。 店舗でペットを買う予定なのですが、24時間エアコンをつけたままに なると思います。 まだ、どのようなエアコンをつけるか決めていませんが電気料金も気になります。 店舗は24坪でかなり広いので動力のエアコンと家庭用エアコンの2台をつけようかなとも考えています。 電気料金ってどれくらいかかりますかね? 一番ベストな方法を教えて下さい。 動力盤つけるのはいくらくらい? 動力エアコンは電気代安い? 工事費用の予算はどれくらい用意すればよろしいですか? 質問ばかりですいませんが、わかる範囲で構いませんので教えて下さい。

  • 【電気】電気供給者って誰のことを言いますか?

    【電気】電気供給者って誰のことを言いますか? 電気事業者は電力会社ですよね? 電気供給者って誰ですか?

  • 電気事業者の種類について

    電気事業法の改正でIPPやPPS等様々な形態がありますが  ・特定電気事業者  ・PPS  ・IPP  ・卸電気事業者  ・卸供給事業者 の違いと具体的な会社名を教えてください。 また特定供給という制度で供給している事業者は特定電気事業者ではないのでしょうか? 恐れ入りますがよろしくお願いします。

  • 電気について教えてください。

    2つ教えて頂きたいことがあります。 (1)単相トランスと三相トランスの違い。 (2)単相トランスを2つ使用して、そこから電灯と動力電源を取り出す方法。 どうか何卒宜しくお願いします。

  • 高圧電気引き込みに要する期間は

    高圧の電気を、電力会社に引き込んでもらうために 電力会社へ申請すると思うのですが、 一般的に、使用開始予定よりどれくらい前に 申請を行えばよいものなのでしょうか?  # 場所や状況により様々だとは思いますが・・・  # 一般的にどれくらい余裕を見るものか教えてください  # ちなみに今回は、高圧の架空線が  # すぐそばの道路まで来ているようです

  • 作ったのに余った電気はどうなるのですか?

    小学5年生の娘からされた質問です。 娘の質問をまとめると 1.電気の供給量<電気の使用量 になったら全部停電するの? 2.1.が正であるならば、普段は、 電気の供給量>電気の使用量 となってるはず、この、 供給量-使用量 の電力はどうなってしまうのか? ということらしいです。 わかりやすい説明の出来る方、お願いします。

  • 【電気・6.6kV動力トランス】「動力用として一般

    【電気・6.6kV動力トランス】「動力用として一般的な三相3線式(200V)の場合は、1線を接地します(一般的なトランスでは、中性点がないので中性点接地はできません。)。」 動力トランスにも中性点接地が付いてる気がするのは気の所為ですか? 動力トランスの2次側に緑色のアース線が付いてるのは中性点ではないのですか?