• ベストアンサー

確約書について

このたび引越しをすることになり、新しい部屋を契約することになりました。 私はキーボードを使用しているのですが、楽器使用不可となっていたため相談をしたところ、近隣住民に迷惑をかけない旨記載された「確約書」が送付されました。もちろん、迷惑をかけるつもりは毛頭ありませんが、少々気になります。 「確約書」なるものに、法的拘束力はあるのでしょうか?そして、確約書とはどのような性格のものなのでしょうか? 詳しい方、ご回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.1

お話を聞く限り、法的には基本的に有効です。契約書の追記と同じと考えたほうが良いです。 確かに、公序良俗違反などは無効になることがありますし、また今回の場合は借地借家法(大きくは「借主に一方的な条項は無効」が影響します)違反だと無効になることもあります。 ただ、確約書の内容によりけりですが、基本は禁止されている楽器を使用する為には何らかの書面の差し入れは必要は当然あると思います。 逆にいえば、確約書の写しに貸主の「確約書を受け取りました。承認いたします。」の記載と署名をもらえば、楽器持込の「お墨付き」にはなるかとは思いますがいかがでしょうか。

zam_tht
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヤマダ電機大型店建設時の騒音問題について

    ヤマダ電機 が 山梨県 に テックランド富士吉田店 を建設中です。 近隣住民へ一方的に送付してきた「工事に伴う協定書」には、「日曜日や作業時間外には迷惑な騒音を発生させない」などと書いてあったのに、後日、「やっぱり騒音を常に発生させます」というふうな文書を近隣住民へ一方的に送付してきました。家のポストに入っていました。 工事の協定書の説明は、だれからもありません。 近隣住民の中には小中高生や幼児もおり、通常の工事の騒音でも、肉体的、精神的の両方で疲れはてています。 このような場合、どなたに、どのような相談をおこなえば宜しいのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • マンション契約後のトラブル

    来月(03年3月)入居予定の新築マンションでこれまでローンの手続きなども全て終了し、もう2週間後には内覧会も控えておりましたが、昨日登録会というのに行き、管理会社の紹介や引越し会社の挨拶等あり、最後に売主の挨拶というのがありました。そこで5組の購入者が1グループで集められ売主より「近隣住民と係争について」という紙が渡されました。そこには近隣住民と裁判で争っているという旨が書かれていました。私達は全く知りませんでした。売主側は知らないお客様もいらっしゃいます。本当は入居までには裁判の決着をつけるつもりだったから、私達には心配をかけるからお知らせしなかったと言ってました。渡された紙にはこれまでの紛争の経過が書かれていました。もちろん私達がモデルルームに行くよりもずっと前からわかっていた旨が記載されていました。キャンセルをしたら内金で入れているお金や引越しやさんのキャンセル料など全て返してもらえるんでしょうか?ほんとうによろしくお願い致します。

  • オーディオ環境の最良下

    先程の質問の追伸。 先程、公営住宅での近隣住民に配慮したオーディオの聞き方を質問した処 概ねの回答者がヘッドフォンで聴く様にとの回答 然し私としては、近隣住民に配慮は最低限する積もりではいますがヘッドフォンで聴く様になれば折角高い値段のスピーカーを購入しても意味が無くなります。 再度、伺います。 どの様な配慮をすれば近隣の住民に迷惑の掛からない程度にオーディオを楽しめますか ヘッドフォン使用以外に。 勿論、ボリュームは迷惑が掛からない程度とします。 宜しくご教授願います。

  • 離職票の住所

    友人の話ですが、 離職票に引越し前の住所を記載したそうです。 あとで、引っ越し後の住所を記載しなければならない旨を会社の人に伝えられ、どうしたらいいのかを聞いたところ 「住民票を移せば問題ないので、ハローワークに行く前に、住民票を移して下さい。」と言われたそうです。そして、「住所が違うと、相当めんどうなことになる。」とも(笑) そこで、 離職票の住所と現住所が違うと、何がおこるのでしょうか? 失業給付が受けられないとかないですよね? 離職票の住所を書き換えないといけないとかでしょうか? お詳しい方、教えて下さい! よろしくお願いします。

  • マンションでの犬の鳴き声騒音について

    賃貸マンション4階建てに居住して3年、近隣の居室からの騒音に悩まされております。 最近は、犬の鳴き声が日常的に…。 不動産屋へその旨クレームを挙げたところ、対象者からは敷金を余分にもらっており、近隣に迷惑をかけない条件で、犬の飼育を許可しているとのこと。 この居住者の賃貸契約は、近隣の住民に一切許諾を得ずに契約が成立しております。 これって、世間一般的に合法?なのでしょうか?騒音に対して、損害賠償を求めることなどはできないのでしょうか?

  • レコーダーで音楽CDかDVDを作れますか

    好きな曲をアレンジ後に、楽器のキーボードで録音しながら演奏して作った音楽を、 このキーボードから出力してレコーダーの外部入力に接続して取り込み、音楽CDか DVDを作成したいのですが…(現在、メーカーの違うレコーダーを3台使用中ですが、 CDは再生のみなので無理?) 1・・レコーダーでは全く不可で、論外なことですか。 2・・HDDへも取り込み不可ですか。 3・・どんなレコーダーでも、CDは再生のみですか。 4・・レコーダーで不可なら、一番簡単で低コストの方法を教えてください。   CDラジカセとかコンポになる?  

  • 自己破産

    知人が、サラ金地獄・・・と聞き、私なりに自己破産について色々調べてますがいまいち「ピン」ときません。少し整理して書き出しますが、合ってますか!? 自己破産・・・免責を受けると借金が無くなる。ローン、        カードなどの使用不可。住民票などには        記載されない。 民事再生・・・3~5年くらいかけて返済。ローン、カー        ドなどの使用不可。住民票などには記載        されない。 上記のような措置をとっても本人の改善が得られない、および見込みが無い場合、被保佐人、成年被後見人にしてしまう。住民票に記載。という感じですが。。。自己破産、民事再生、したらカードや借り入れが出来ないけど、5~6年後からは今までと同じような生活が出来てしまう。と、言った感じですがいかがなものでしょう!?お粗末過ぎるとは思いますが、回答お願いします。

  • 重要事項説明書(賃貸借)における子供不可の記載について

    結婚することになり、賃貸マンションに引っ越しをすることになりました。 先日、その物件について賃貸借契約を交わしました。 その際の重要事項説明書に『子供不可』という記載がありました。今後、子供ができる可能性もあるので困っています。 <ご質問> ・子供が生まれた時点で、上記2番の契約違反になるので、大家さんに直ちに契約を解除されるということがあるのでしょうか? ・もしくは「直ぐに出て行け」ということはなくても契約違反ということになるのでしょうか? --- <契約内容の詳細> 1.実際の賃貸借契約書には子供不可という記載はありません(『子供不可』の記載は重要事項説明書のみ)。 2.契約書には「本物件の同居者は、『表記』に記載 された者に限る」という記載があり、『表記』の欄には私と婚約者の名前が記載されています。 ※同居者を変更する場合は、書面での大家さんの承諾を得る必要がある旨の記載もあります。 ※また上記に反した場合、直ちに契約を解除することができる旨の記載もあります。 3.大家さん、管理不動産屋さんも私たちが結婚   することを知っています。 ネットで色々調べましたが、詳細が分からず、 宜しくお願いいたします。

  • 騒音被害が原因の引越し挨拶

    隣人の騒音が原因で引越しを決めました。 賃貸マンションでの引越しです。 通常であれば引越し前に、 現住居の近隣の方および新居の近隣の方へ 引越し日にお騒がせする旨、事前にご挨拶するかと思います。 しかし、騒音でだいぶ迷惑した後のやむを得ない引越しのため、 挨拶や顔を合わせるのも気まずい感じです・・・正直、気分が悪いです。 現住居に引っ越してくる際は上下左右の方へ挨拶にまわりましたが、 挨拶の習慣がうすれていると知りながらも懸命に挨拶にまわった結果、 こんな状態で、損をすることになってしまって・・・ 新居での挨拶も正直迷ってしまっています。。。 現住所の挨拶も、新居での挨拶も、 「○月○日に引越し作業をする予定です。 当日はお騒がせし、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、 よろしくお願いします。」 程度のお手紙を事前にポストへ投函するだけでは失礼でしょうか。 挨拶というのは直接お顔合わせをして意味のあることと、 わかってはいるのですが、引越しの背景が背景であることと、 賃貸マンションの「どういう人がいるかわからない」という怖さを実感し、 どうしようか困ってしまいました。。。

  • 共有道路の占有について

    長文ですが、宜しくお願い致します。 我が家は袋小路にあります。 画像を添付しておりますが、その内の1軒が、何の相談もなく、突然お店を始めました。 最初は敷地内だったのが、だんだんと道の約半分を占めるくらい道路に商品を置くようになり、道路幅の約2/3を占めるくらいのテントまで設置しました。 店を始めたお向かいさんはずっと我慢しておられたけれど、車を出す事が難しい時が何度もあったようで、お店をされてるご主人に「車が出せない事が何度もあった、敷地内でお商売をして貰えませんか?」と伝えたところ「無理」というお返事があったそうで、近隣住民に「皆さんは迷惑していませんか?」と尋ねて来られ、近隣住民、皆が迷惑に感じていた為、皆で『通知書』という名目で、内容は、共有道路に商品や道具、テントのせり出しを撤去して頂きたい旨を記入し、署名捺印をして【みんなが迷惑している】という意思表示をすることに決めました。 その、署名捺印を集めているのと同時期に、お店のご主人が近隣住民のポストにお手紙を入れられました。 内容を要約すると「うちには難聴の子供が居るので、親が付き添わないといけない事が多々あり、この仕事を辞めるわけにはいかないので、今までよりは多少遠慮するが、自宅より前方1.3mの使用許可下さい」という文章でした。 結果、近隣住民全員一致が迷惑です、撤去して下さいの意思表示として、通知書を直接手渡しし、お店をやめてくれと言ってるわけではないとお伝えしました。 詳しいことは良く分かりませんが、添付画像の共有道路としたところは、この近隣のみんなが気持ちよく使うための道路とされているようです。 (区分?区切り?などなく、皆の道路扱い) 画像の青印の電柱も、電力会社さんから全世帯に「設置料」が平等に支払われているような道路です。 このような道路に商品を置いたり、テントを設置する事は許されることですか? お店の方が態度を改めない場合、迷惑を被っている世帯は最悪パターンとして、裁判などで勝てますか? どうぞ宜しくお願い致します。