• 締切済み

友人との縁の切り方

みなさんこんにちわ。 例えば県外の学校に入学した時とかに友人があまりいない寂しさから普段だとあまり仲良くならないような子と妙に仲良くなってしまうことってありませんか? 私はそういう状況で家が近かったこともあり、一人の女友達と仲が良くなりました。 タイトルには縁を切るというふうに書きましたが少し距離を置きたいという感じです。大まかな理由は次のとおりです。 ・話が合わないしつまらない ・ギャグが寒い。そして私が冷め切っていることに気づかずにしつこく続ける ・歩くときに腕を組んでくる(女同士) ・男好き。男の前ではガラッと態度が変わる じゃあなぜ仲良くなったんだ?という感じですが、はじめは新しい環境への対応と忙しさでそういうことを考える余裕がなかったんだと思います。 あと、そんなに合わないのなら相手もそう感じているだろうとお思いだと思いますが、違います。相手は私のことをすごく気に入っています。これは本当に逆に最近はうざくてしかたなくなっています。 私は嫌いなものは嫌いというタイプなのでどうしても一緒にいるのは無理だと感じています。なるべくなら平和に収めたいものの、腕組以外のことは彼女の性格であり変えることはできないことなのでどのように距離を置く方向にもっていけばいいのかわかりません。 皆さんならどうしますか。

みんなの回答

  • one-heart
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.6

自分が質問者様だったらどうするか考えてみました。 私も実際に入学してから気の合う友達ができるまでは、しばらく気の合わない友達と過ごしていました。 こういうケースは周りを見てもかなりあると思います。最初のうちは「探り合い」のようになってしまうし・・・仕方の無いことだと思います。 ただ、私の場合はそこまでしつこくされた経験はありません。 「突然パッタリと付き合いをやめる」というのは自分の気持ちを考えても、相手の気持ちを考えても、 大変難しいでしょうし、私にもとても難しいことです。 私でしたら、自分の本音をその友達に伝えることはせず、おそらく自分から相手に接していく機会を減らしていくようにすると思います。突然パッタリというのも唐突すぎますが、いつまでも無理を続けるのもどうかと思うので、相手から何か働きかけのない限り自分からはそう多く接することのない状態にもっていくかもしれません。話しかけられたり、何か向こうから接点をもたれた場合は応答すると思いますが、「こちらから接していく」機会を減らして序々に距離を置いていこうとすると思います。 ただ、相手がしだいに疎遠になっていく自分に対して何か疑問をぶつけてくるような場合は、こちらも、きちんと自分の考えを説明すると思います。 実際、私は今自分で書いたような態度を取った経験もありますが、取られた経験もあります。取られたときはつらいものがありましたが、「合う、合わない」は仕方の無いことですので、質問者さんのお友達も質問者さんの態度から察してくださるといいなと思います。 自分で納得できるような友達関係を築くには思いやりもとても大切ですが自分に正直であることも大切だと思います。 参考にしていただければ幸いです。

ddmm1711
質問者

お礼

やはり相手は何も悪くないですが、自分がとても居心地が悪いので、one-heartさんの言うように、だんだんと距離を置いていくことをしてみたいと思います。相手が何か疑問を抱いてくるようなことがあればちゃんと自分の気持ちを言ってみたいと思います。 ご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oinieaga
  • ベストアンサー率12% (95/779)
回答No.5

悪い友達ではないし、その友達自身に問題があるわけではないと思います。 単純に、友達に合わせすぎて、自分を出せなくなってしまったのだと思います。 正直に言いいましょう。もしくは、メールで・・・ 「合わせすぎて、自分を出せない。とてもしんどいから。距離置いて」 多分、納得できないとか、じゃあ自分だして・・・とか言われると思うが、 その時も正直に、 「合わせることが習慣になって、脅迫観念?みたいなのに縛られるようになったんだ。君自身は悪くないけど、今の自分じゃマトモには、遊べない。ごめんね」等 じゃあ、何で合わせた?と言われたら・・・ 「君しか友達が居ないから、嫌われるのが怖いから、合わせざる終えなかった。一人になるのは、怖かった。」 当たり障りないし、何より本音でしょう。 この気持を理解して貰った方が、あなたもスッキリするんでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pepgirl
  • ベストアンサー率30% (22/73)
回答No.4

いたなー私の友達でも。 あたしも嫌いなものは嫌いだから、その人とは最近全然話してません笑 他の友達の所に行ってもたいがいの女は着いて来るんだョネ笑 だから友達の3グループくらいと仲良くして、その中のどっかのグループの中にその女を放置する。 …または…自らがその女のいるグループの中に溶け込んでしまったのなら、さり気なく他のグループに加わり縁を切る。 かなぁ…。 それでもしつこく着いてきてあたしの時はキレた。 ホントの事をズバスバ言ってみた。 だって嫌いなんだもん。 自分も嫌いだから嫌われてもいいから言った。 そうしたら離れていったけど…これは勧めません。 だってそういう女ってみんなに告げ口するんだもん。 てか特に男子に。 だからちょい友達無くすからやめた方がいいかも。 てか汚い言葉いっぱい使ってごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owlcat
  • ベストアンサー率21% (36/166)
回答No.3

んー、やはり他の友達とつるむ時間を増やして、その友達との時間を 減らす事ですかね。 私も高2の頃、クラスメートに誰一人知ってる人いない・・・という 状況になった事があります。 その時近くにいた子と話すようになったのですが、 その子と話していくにつれ、同じく話が合わない事に気付き始めました。 そうなると、一緒に居てもつまらない。 だからと言って、本人に「つまらないから友達やめよう」なんて、 とても言えないですよね。 私の場合、体育の授業や放課後の掃除の時間などに他のクラスメートに 話しかけて、徐々に他の友達の輪に入り、申し訳ないがその合わなかった子 とは、距離をあけました。 それでも離れていかない場合は、多少そっけない態度を取るとか。 「ゴメン、私女同士で腕組むの苦手。」とか つまらないギャグは「寒い・・・」と、即切るか。

ddmm1711
質問者

お礼

>多少そっけない態度を取るとか。 >「ゴメン、私女同士で腕組むの苦手。」とか >つまらないギャグは「寒い・・・」と、即切るか。 やってみようと思います。もう最近はイライラしてもう相手を傷つけずに。。。などと言っていられなくなってきたような気がします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

友達に誘われても、「今は忙しい」 といって、毎回断っていれば、その友達は もう連絡してこなくなると思います。 友達は恋人と違って、もうあなたとは 友達したくない、といえないところが きついですね。はっきり言ってしまえば 角がたつし、相手も傷つけることになります。 私がもし友達に、あんたとは友達になりたくない といわれたら、ショックで寝込むと思います・・ 友達の場合は、あまりはっきり言わないことを すすめます。 何度も同じ理由で断れば、まともな人間なら 気がつくはず。避けられているのかな?と。 そしたらもう誘ってこなくなりますよ。

ddmm1711
質問者

お礼

>友達は恋人と違って、もうあなたとは >友達したくない、といえないところが >きついですね。 私もそう思います。。。。今は電話に時々出なかったり何かに誘われても断ったりしていますが、絶対に顔を合わせなければいけない状況の時はものすごく苦痛です。はっきりいってキモイです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kimy_kimy
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.1

あなたに新しい気の合う友人ができて、そちらと一緒にいる時間が増えれば自然と距離ができるのではないでしょうか?もし、問題のお友達が一緒にくっついてきたとしても、あなたとは話が合わないのなら、あなたが気が合うと感じる新しいお友達と、問題のお友達も合わないと思いますので、問題のお友達は一緒にいてもつまらないと感じるようになり、自然と新しいお友達を作って別のグループに属する形になると思いますよ。

ddmm1711
質問者

お礼

そう言われてみればそうですね。がんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人と上手な縁の切り方教えてください

    以前も同じ妊娠中の友人の事でご質問させてもらいました。私が流産したことを知っているにもかかわらず妊娠話、それも楽しい話ではなく愚痴です。 ここでのご回答などを参考に友人と距離をおいています。 が・・、友人は全く関係なく電話攻撃です。 家の電話ばかりで携帯は1度もかかってきません。 腰をすえて愚痴を言いたいという感じで余計に敬遠してしまいます。 私が電話に出ないのでメールがきて返信してみたら、急にドバーッと姑さんの悪口を文字数オーバーしそうなくらいの勢いで書いてきました。 私もガッと言うほうなので、こうだと思ったら正直に言ってきました。でも正直疲れてまして、夜も考えて睡眠不足になるほどです。 今までは「私の出来る範囲ならしたいし、話くらい聞いてあげよう」と思ってましたが限界です。 年が私よりかなり上の人なのでと我慢してきましたが、何とか上手く縁を切る方法を教えてください。 このままずっと逃げるわけにもいかないし、考えた結果、本当に縁を切りたいと思ってます。 実際にこうやって友人と縁を切ったという話を聞かせてくださいませんか。 また相手が妊婦でストレスも溜まってる人ですので上手にできたらと思ってます。 お願いいたします。

  • 縁があればまた出会うものでしょうか?

    よく仕事でも恋愛でも上手くいくときは何の障害もなく直ぐに決まるけれど、すれ違う時は何度も何度もすれ違ったりしてしまいます。 すれ違う相手というのは結果的に縁がない相手なのでしょうか? 相手が好きでいてくれるときはこちらは興味が湧かず、此方が好きになった頃には相手はもう終わりにしようとしているとかそんな感じです。 縁があればまた出会うものでしょうか? 皆さんは一度別れた(離れた)相手とまた接点ができたり再会したり縁があったことはありますか? また、会ったという方は別れからどのくらいで再会(再縁)がありましたか?

  • 友人と縁を切りたいのですが

     学生時代からの友人やその友人を通じて知り合った友達2人の誘いで社会人スポーツをしてました。社会人スポーツといってもサークル感覚で楽しむ団体だったのですが、最初は、みんなと楽しく汗を流していたのですが徐々に周りのみんなの私に対する態度が冷たく、避けていることに気づき参加するのをやめて距離をとっていました。  すると学生時代の友人から電話がかかってきて「辞めるか続けるかはっきりしてほしいから自分と友達2人と会ってほしい」と言ってきました、私は辞めるので会うつもりは無いことを伝えたのですがしつこく言ってきます。その電話で周りのみんなが私を避けていたのは、2ヶ月前に私がみんなの前で友達A君の事を悪く言ったのが原因だと言われました。私は悪気があって言ったのでは、ないのですがそれでA君が傷ついたなら私にも落ち度があると思いA君に直接会い謝罪しました。  しかしA君も4人で話がしたいと言ってきました。私は、その3人とそれぞれ2人で話すならいつでも話すと言うのですが相手もまったく譲りません、4人で集まって話す理由を聞いてもあいまいな答えしか返ってきません。4人で会うことには抵抗があり嫌なのですが、4人で集まって話さなければいけないのでしょうか?  最近そのことばかり悩んで精神的に不安定なので病院にも行こうと思っています。一刻も早く縁を切りたいと思っています。誰かアドバイスをよろしくお願いします。

  • 女嫌いな女子について

    女嫌いな女子が、男好きと思われないように無理に女子とも話し、最終的に、女子と関わり続ける事に耐えられなくなって、関わってた女子と縁を切ったら、自分も相手の女子も傷付ける事になるので、 女子とは話さず、男子とだけ関わってた方がいいと思いませんか?

  • 友達とどう縁を切ればいいのかわかりません

    私は平穏な友人関係を望むので、その場しのぎには仲の良い振る舞いをして相手にとりいることに長けてしまったようです。 そして相手は私を本当に気の許せる相手もしくは気の会う相手だと勘違いしてしまいます。 そんな彼女達には心底申し訳ないと思うのですが、 高校時代の友達や大学時代の友達とは、もう会うのも一切嫌ですし声も聞きたくないしメールで連絡をとるのも嫌です。 そもそも私は、人を傷つけるという行為ができずに、こんなことになってしまいました。(溜め込む)縁を切るのも、この質問文を全て相手に言えばいいのかもしれませんが、相手を傷つけることができずに、そういう行動に踏み切れません。なので誘われてもなあなあにして断ってきたり嫌々出向きましたが、苦痛で仕方ありません。過去を忘れて平和に暮らしていると、彼女達から連絡が来、たちまち過去の嫌な事をまざまざと思い出すはめになり(私は過去の自分が嫌いで否定しているので過去を思い出したくありません)携帯自体を破壊したくなる衝動に襲われます。 一切合切全ての人と縁を切りたいですが、携帯を衝動的に壊したところで相手を傷つけたというしこりは必ず残りその苦痛に悩まされます。でも、傷つけなければいけないことはこの場合回避できないからしこりは絶対に残るのは覚悟しないといけないのですが。。逆に自分が耐えて相手につきあわないといけないのも責め苦です。どっちにしろ逃げたいです。友達が過去の嫌な思い出を想起させるトリガーになってしまっているんです。 話がそれましたが、友達と縁を切りたい場合、みなさんはどうなさいますか?

  • 縁を切りたいんですけど、どうすればよいでしょうか。

    私は、縁を切りたい友人が多数いて、メールアドレスを変えたり、携帯番号を変えたりしています。 しかし、嫌いだから、変更しても教えないということに気づいていなく、実家に電話してきたりします。そして、携帯のアドレスを聞いてきたりします。 向こうは会いたいらしいのですが、私は会いたくもないし関わりたくないんです。 またある友人は連絡を絶っているのに、プレゼントや、お土産を買ってきて、送ってきたり、友達伝いに渡してきたりします。 私はこれらの人達は、陰口ばかりだったり、人のあら捜しばかりだったり、うわさ好きで口が軽かったり、人の不幸が楽しみだったり、男好きだったりで、本当に嫌で仕方がなくて、やっと関わらなくてすむと思ったのですが、色々な方法で連絡を取ろうとしてきます。 私はプライベートは好きな友人達と過ごしたいと思うのですが、私が嫌ってる人達はなんかみんなで集まりたいと思っているみたいなのですが、私は正直別に会いたいとも思わないし関わりたくありません。 けれどいくら連絡を色々な方法で絶っても、気づいてくれません。まして、嫌味を直接言われたり、あることないこと陰で言われたりします。そういうところがますます嫌で関わりたくないのですが、どうすればいいのでしょうか。月日は人を変えるといいますが、その人達は、何年経っても変わりません。 地元が近いので、気持ちは本当はどっかへ実家ごと引っ越したいくらいです。 本当に嫌いなんです。 連絡を絶ったり、遊びに誘われても用があるとか、忙しいといか聞いたら普通は好きじゃないという事に気づいたりすると思うのですが、少しも気づきません。 いくら連絡を絶っても気づかない人達はどうすれば良いでしょうか。

  • 縁がきれるか

    私達、幼稚園からの幼馴染です。 お互い30歳。つきあって2年です。 遠距離になり、すれ違い。 最近、意思疎通が全くできません。 彼は仕事が死ぬほど激務です。 またメールが嫌いで。。 「私達、今別れてるの?つきあってるの?」「私達、お互い縁がきれる? 無理じゃない?私、年齢的に子供を産みたい」とメールしても無視。 他のくだらないメール には 「私が可愛い 料理上手」とか返信してきます。 彼は、私をずっと好きでした。 彼は何を考えてるんだと思いますか? 私は、私達縁がちょっときれない。 お互い結婚しないで、誰とするの? と思ってて。 でも、彼は理解不能。 親や親戚は、みんな彼は私と結婚する気なんかないと、年齢的に早く新しい人にいけ!と言ってます。。 私、どうしたらいいと思いますか? 彼に数ヶ月会ってなく、時ばかり過ぎていき。。。

  • 実は嫌い

    長年の付き合いの友達が実は嫌いなんです 他人の不幸をあからさまに喜ぶなど一緒にいると恥な女なので縁を切りたいです 男好きの遊び人のくせに結婚に焦りがあり恋人と別れて婚活パーティーで相手を探してます 20代の娘と同じ感覚で恋愛すること目指してますね 20代が終了してから約10年経ってますけどねー 大人の女を目指してほしいですけどねー こんな勘違い女にはどんなセリフでもって縁を切りたいですか? お好きにお答えください 縁を切るときの参考にします

  • 縁を切るべき?

    私には仲良くなって6年経つ4人グループがあります。グループのうちの1人が 『○○って中3のとき友達失いかけてたよね』 と言ってきました。(○○は私です) 私は仲の良い友達が男女3、4人ずつぐらいいて多くはないけれど遊びに行ったり楽しく過ごせていました。だから、友達にそんなことを言われてすごく悲しく、そんな風に思われていたんだ、とすごくショックでした。 その子に会うたびにこのことが頭に浮かんでしまいます。 自分はその子ともう会いたくもないし、仲良くしたくないです。相手は全く覚えてないし悪気もなさそうです。遊びに誘われてもほとんど断っています。 私はどうすればいいんですか? 縁を切りたいけど切ったらグループみんなと気まずくなってしまいそうで切れません。 他の子たちとは仲良くできていますが、その子1人とは私から距離を置いたりしています。

  • 友達と縁切るのって簡単ですか?

     友達と「縁を切る」とか「縁を切ればいい」など聞きますが、実際簡単に出来るものなのでしょうか? 私の場合、長年付き合っていて、相手の不機嫌やわがままに結局こちらがいつも折れて合わせるという関係に疲れて、縁を切りたいと何回もよぎりました。 女同士の友情って、陰口とか、自分の方が幸せじゃないと 足を引っ張ったりとか、嫌な部分て結構あると思います。 けど、付き合えば楽しいという面もあって、自分も至らないんだから、となだめたりして、その繰り返しです。 最近はその切り替えが下手になったのか、凹んだり、疲れたりして「友達なんかいらない!」と一人で勝手に腹を立てたりして。いなきゃ寂しいとわかっているのにどう考えてもプラスになっていないような友人関係の付き合い方に悩みます。そのような調子なので、今友人と距離を置いています。 一人は寂しいです。だけど、その人から離れることが「必要」なことのように感じたりして・・・堂々巡りです。

計測可能な街の距離は?
このQ&Aのポイント
  • 走るための街の距離を測る方法はあるのか?
  • EPSONの製品を使用した計測方法について教えてください。
  • 計測可能な街の距離を知りたいです。
回答を見る