• ベストアンサー

家丸ごと一軒かたずけ(長文ですみません)

はじめまして。実家の家の処分に困っています。妹が一人暮らしをしていましたが、行方不明になってしまいました。実家に行ってみたら「探さないで」と置手紙がありました。そちらの方は警察に届けを出したり、妹の友達に行方を聞いたり色々手はつくしましたが、借金を返済できずに逃げた妹を探す気はもうありません。借地なので、家の方をほっとくわけにはいかず、解体しようと思いましたら、行ってみてびっくり。テレビで時々見るゴミ屋敷のようになっていました。親切な近所のかたと二人で少しかたしましたが、ゴミの分別等に手間がかかる上、悪臭と汚さにギブアップ寸前です。業者の方にお願いすると料金はいくらぐらいになるのでしょう?調べても見積もりしますとはあるんですが、、、、検討がつきません。10万ぐらいなのか、50万ぐらいなのか、どなたかだいたいでいいので教えてください。家は3DKの平屋、築37年です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15815
noname#15815
回答No.3

大変でしたね。さて、事業用のゴミを回収する会社はありますか?よく工場なので、四角い鉄のボックスが置いてあって、鉄くずやらゴミを入れ、月に1度くらいで取りにきます。便利やさんなどは、廃棄する免許を持っていないので、トラックでその会社まで運び、お金を払うので、高くつきます。もちろん、ゴミを片付ける作業台も入ってるとは思いますが。直接、そういった会社に頼んだ方が安いです。大体、!BOX3万~ですね。地域によっては違いがあるかもしれません。 あまり知られていませんが、引越しなどの時も、個人宅に来てくれますよ。 部屋のゴミを箱に入れるまでは、手がいりますが、電化製品などのリサイクル法で定められたゴミ以外は、何でも放り込んでいいので、その辺は楽です。 探し方は電話帳もそうですが、近くに工場や、ガソリンスタンドがあればのぞいてみてください。 BOXには会社名と電話番号が印字されているはずです。

bon9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。四角い鉄のボックスたまに見ます、あれでいいんですか~なるほど~早速電話帳で調べてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 10pph
  • ベストアンサー率19% (50/252)
回答No.2

2年前に3DKの賃貸マンションのゴミを便利屋に頼んで片づけました。 2トン車2台分で60万円でした。

bon9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。60万ですか~そんな大金ないし・・・どーしようって感じです。値段が検討もつかなかったので助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 去年便利屋に、1Kの部屋のゴミを2トントラックぎりぎりいっぱい詰め込んで25万ぐらいでした。3人でやってもらって、ごみは産廃としてすててもらって、ハウスクリーニングも同時にやってもらいました。ほとんどが産廃処理の料金みたいです。  ゴミ屋敷状態でしたので、あまりきれいにはなりませんでしたが。  便利屋を頼むときは、なるべく大手のほうが安心です。チラシなどで格安を謳ってるところは料金のトラブルが結構多いらしいです。

bon9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大手というとホームページがあるような所ですか。だいたいの値段がわかって助かりました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴミ屋敷の片付け

    独り身の伯父の家がゴミ屋敷化しており、本人も家には泊まらず、あちこち放浪生活をし、何度か警察に保護されているので、警察の指導もあり、伯父の入院中に身内で話し合い、本人に何度言っても駄目なので、黙ってゴミ屋敷となっている伯父の家を片付けたところ退院後、窃盗で訴えると云われました。 伯父の家は無施錠で、入院した際中に入ってみたところコンセントから火花が散っていて火事になる寸前でした。 家の中も外もゴミだらけで、悪臭が漂い、近所からの直接の苦情はありませんが、相当我慢していたようです。片付けたらホッとしていました。 こういった場合でも、窃盗罪で訴えられるのでしょうか?

  • 自分の土地に建ってる疎遠の身内の家を解体したい

    まずは現状を説明します。 私の義父の話しになりますが、現在、私の義父は借りてる土地に、 自分で建てた一軒家とその義父の妹の平屋が建ってます。 そして義父はこれから別の家に引っ越すため、現在借りてる土地を返す事になりました。 土地を返すには更地にして返すという条件になってます。 そこで本題に入りますが現在、義父と義父の妹とは仲が悪く疎遠の関係にあります。 そして義父の家の横に建っている妹の平屋はもう何年も誰も出入りしてなくゴミ屋敷になっています。 更地にして返すにあたり、この妹の平屋も解体しなくてはならないので妹に電話したり現在住んでる妹の家に行ったりしてるのですが全然連絡をとることができないみたいです。(現在義父の妹は義父の家の近くに住んでいるみたいです) 義父は来月中には更地にして返したいと思っているのですが当然、妹の平屋は本人の了承を得ずに解体してはいけないですよね? もしそんな事をしたら後から「あの家の中には大事な高価なものがあったのにどうしてくれるの」とか難癖をつけてくる可能性はあると義父も言ってます。それに解体費用をどうするかという問題もあります。 義父と義父の妹との間ではこの土地を返す時にはどうするかという約束はなにもしていないみたいなのですが、こういった状況だとこの問題をどうしたらいいのでしょうか? やはり妹を探しだして本人と話しをつける以外ないのでしょうか? そしてこっちが働きかけてるのに全く妹を捕まえる事ができない場合はどうしたらよいのでしょうか? もう時間もあまりないし気ばかり焦ってなにもいい解決策も思い付く事ができません。 なんとかいい解決策を見つけたいので、こういう問題に詳しい方がいましたらどうか助言をいただけないでしようか?

  • 家の中は整理されていますか

    家(部屋)の中は綺麗ですか、散らかってますか。 回答する人の家のことを言うのは嫌だと思いますので友だちや知り合いの人や近所の 御殿、またはゴミ屋敷のことでもかまいません。 (私の場合、市役所の近くにゴミ屋敷がありました。夏場は悪臭がただよっていました。 そこの家の方が引っ越しして、その家は解体され、今は空き地になっています。 また市役所の近くには「バラ屋敷」があり、バラの季節になるとバラの花がたくさん咲いて綺麗です。頭が下がります。) 

  • 家の片付けと掃除

    一人暮らしの父が亡くなり、しばらくは、その家には住んでいませんでしたが、この度実家に戻ることになりました。 私も一人暮らしで働いている為、片付けや掃除がままならず、可燃ゴミは取集日に出していますが、いわゆる片付けや不要なものを捨てる事が出来ずに、人に家の中の状態を晒すのが嫌で、人を家に招き入れる事もありません。 何とかこの状態を打破したいのですが、仕事が終わり、家に戻ると疲れていたり、何から着手して良いか分からずにいる状態です。 休日にまとめて行うよりも、毎日少しずつやっていく方が良いと聞きますが、それを一日の生活の中に組み込ませたいのですが、上手く行きません。せいぜいフローリングを拭くくらいです。 平日は7時半に家を出て、帰りは9時過ぎです。休日も出かける事が多いですが、平日よりは時間があります。 今後、家がゴミ屋敷にならないように何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 借地に建てた家の解体時の登記簿の重要性について

    お世話になります。 実家は借地に40年ほど前に家を建てています。父が亡くなってから30年間母がひとりで 暮らしていました。その母も先週亡くなり、もう誰も住まないため家を解体するべく 借地人と話をしています。 今後、誰も住まないのであれば借地者の大家さんが解体費用を負担して解体まで承諾していただきました。わたしは借地契約を終了するだけでいいと言われました。 たいへんありがたいことなのですが・・ その前に行政書士に依頼して家の登記調査をしてもらうと、名義が「父」のままでした。 この場合誰が解体しようが、登記の名義を法廷相続人(この場合、私と兄妹の3名のだれか一人)に 変更しなければ法律上、解体は許可されないと行政書士よりお聞きしました。 本当なのでしょうか? 借地者の大家さんがどのような意図で親切にしてくださるのか不明ですが どうも私の父とは大親友だったみたいで、口約束されていたみたいです。 ご教示よろしくおねがいします。

  • 古い家の解体料は?

    家を建て替えたいと思って居ますけど 古い家の解体費料はどの位掛かりますか 一般的には知っている方教えて下さい 古い家は平屋で建坪は24坪です 住まいは群馬県 14万都市です  

  • 生まれ育った家がなくなるのがつらい

    うちの実家は築100年は経過している平屋です。去年、家の持ち主であった祖母が亡くなったのですが、両親が一周忌が過ぎたらこの家を建て直そうと以前から計画していたようで、私がすでに独立していて同じ家に住んでいないということもあり、相談などもなくあっというまに取り壊しの日取り等も決めてしまいました。もともと私は新築の家よりも、アンティーク趣味というか、今あまり見かけない平屋づくりの方が趣きがあって素敵だと思っていたので大変ショックをうけ、解体の日が近付くにつれ憂鬱になっています。 そこでお聞きしたいのですが、有名な建築家の建てた家とかでもない限り、今の日本でふつうの住居を古いまま残しておくってあまりないことなんでしょうか? なぜ、日本は外国のように古くて趣きのある建築を残さずにどんどん壊してしまうのですか? しかし、これから年をとっていく両親のことを考えると暖房や耐震といった面ではやはり建て直した方がいいのでしょうか? これまで古い家を建て直された方で、同じ経験をされた方などいらっしゃいましたらあわせてお答えいただけると幸いです。

  • 親の家の片付けが出来なくて困っています。

    両親(89歳/82歳)は2階建ての大きな家に2人で住んでいますが父の趣味が骨董とがらくた収集が趣味で、母は几帳面ですが物が捨てられません。そんな訳で大きな家は全ての部屋が物置状態で家中にも物が溢れています。でも、食べ残しが散乱とかゴミ屋敷状態ではないです。 私は物が家中に溢れている実家に行くのはちょっと苦痛ですが両親の近くに住んでいますので殆ど毎日おかずを届けたりしています。 両親亡き後は私が家の整理をするかと思うのですが、母は片付けるの見ているだけでも疲れると、言うので私はなかなか片付けも出来ません。 しかし姉(遠方)は「両親の家なんだから好きにさせてあげれば良いいんじゃないの」と言います。 現実の問題として最終的に私に片付けが回って来るので、私は60歳で体力気力の有るうちに少しでも両親の家のガラクタや、着なく成った洋服や使っていない貰い物等を処分したいと思います。 ガラクタばかりなら業者さんに来てもらって処分と言う方法も有りますが大きな絵画(あまり有名ではない)/壊れた古い箪笥など大量に有ります。 両親の家の片付けで同じような経験をなさった方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借したいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 家の解体の方位と時期

    夫の実家のことでご相談します。 主人の実家の父が昨年末に亡くなり、現在借地の上に立っている父名義の家には誰も住んでいません。維持費と地代がかかるので、解体して大家さんに土地の借地権は買い取ってもらえるようです。でも、主人の実家の宗教の関係で調べた所、あと一年半ほどは方角から言っていじってはいけないということです。たぶん今住んでいる家から実家の方角のことを言っているんだと思います。実際には住んでいなくても、関係あるんでしょうか? また、誕生日なども関係してくるんでしょうか? 私達は信者ではありません。

  • 母の土地に建った、祖母の家 を取り壊したいのですが・・

    無知なためお恥ずかしい質問ですが、どなたか詳しいかたいらっしゃいましたらどうか宜しくお願い致します。 母名義の土地に 祖母名義の家が建ってます。その家を取り壊し、新しく家を建てたいと思ってます。 母には妹がひとりおります。 祖母が亡くなり、現在空き家の家(祖母名義)を取り壊そうとしたところ、知り合いの解体屋さんに、「妹にも相続権があるので、妹の承諾をとらなければ取壊しはできない」といわれました。 家の資産価値を役所で調べたところ 80万 といわれました。そこで妹に40万を渡すので、解体承諾の判子がほしいとゆったところ、「とんでもない!」といわれました。 なぜなら、祖母の生前 土地は借地でした。祖母が亡くなった際、地主さんに「土地を買いとってほしい」といわれ、母が全額だして買い、母名義の土地となりました。 妹の言い分は、「祖母が長年住んでいたおかげで土地が安く買えたはずだ。40万では承諾できない。そんなの常識だ。」とのことです。 そこで教えていただきたのですが、 (1)もう土地の名義は母なのに、妹にも土地の権利はあるのでしょうか? (2)土地は1000万で買ったのですが、妹に払わなければいけないのなら、妥当な金額をだすにはどうしたらいいのでしょうか。2度話合いをしたのですが、金額のおりあいがつきません。こうゆう場合は裁判で決めるものなのでしょうか? 長文になりややこしいとは思いますが、どうぞ詳しいかたいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。