• 締切済み

押し入れが壊れました

賃貸のマンションに住んでいます 先日、押し入れの板(真ん中の段)に乗ったところ バキッっと板が落ちてしまいました。 片側がすこし下に落ちた感じなんですが こういった場合、修理するといくらくらいかかるものなのでしょうか? そしてどのくらいの規模の修理になってしまうのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

逆に建て付けが甘いと言って管理者側にクレームを付けてみたらどうでしょうか? 実際子供が乗った時に板が外れでもしたら怪我でもして危ないですよね? その程度の対応もしてくれないんでしたら修理しないと退去時に敷金から修理代を差し引かれそうですね・・ どうしても対応してくれない時には100均で金づちと釘と補強の板を購入しDIYしてみましょう。

pancho900R
質問者

お礼

なるほど、逆にクレームですか・・・ 確かに押し入れがこんな壊れ方するなんて聞いたことないし もちろん経験ありませんし。 こんなにモロいものなのか?って疑問もありました。 忙しくてまだ大家さんに報告できてませんが相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 押入れ・クローゼットの改装

    押入れ・クローゼットの改装。 押入れ・クローゼットを改装する予定です。 写真の押入れ・クローゼットを改装しますが下の方に2段の引き出しがあり、(一番下は飾りのようなものです)上に両開きの クローゼットのようなものがあります。 この、押入れ・クローゼットを引き出しとクローゼットの間の中板をとって引き出しも両開きの扉も全部なくして、中にパイプをつけて下に3段くらいのプラスチックの引き出しみたいなのを置こうかなと考えています。扉の代わりにパネルドアをつけようと思います。 また、中はよく押入れに使われているような白っぽいすぐひびとか入ってしまう壁です。(引き出しの周りの壁はどうなっているか不明) このような改装をしようと考えていますがどう思いますか?」アドバイスなどあったらお願いします。 また、周りの壁をどうしようかなと考えておりますがどうすればいいと思いますか? あと、床がどうなっているかです。一番下に床がなければ困っちゃいます。 あると思いますか? それと、一番上の天井が板みたいなのがついているのですがずれて隙間があるみたいでほこりが落ちてくるみたいなんです。 ベニヤ板か何かを張るか、今ある板を接着剤か何かでくっつけて隙間をなくした方がいいですか? よろしくお願いします。

  • 押入れを段で仕切りたいのですが、、

    押入れを段で仕切りたいのですが、、 両側がクロスだからでしょうか、新築時から、押入れに段がありません、高いところに、洋服掛け棒が横たわっているだけで、どうも、場所が遊んでいる感じがします。 で、ホームセンターなどで、棒と板を買ってきて、仕切りをしようと思いますが、強度が心配です。 棒は予め、四本くらいんのネジと丸い穴あき金具がついているタイプをつかう予定です。これを二組つくり、二段に重ねようと思います。 こんな感じで強度はどうでしょうか? すいません、ご教示ください。

  • 押入れの横板がやわらかくなり白くなっている

    質問をお願いいたします。 1階の押入れですが、なんだかカビ臭いので中の物を出してみました。 そしたら、下段の向かって右側の横板(ベニヤ板)の一部が濡れた後の様に柔らかくなってデコボコし白くなっているところもあります。 そこが臭いの原因みたいなのですが、押入れ右側のすぐ右隣は廊下でそこのベニヤ板壁は別になんとも無く壁紙も綺麗です。 修繕するとした場合に。 1.押入れ右側の横板を張り替えれば直るのでしょうか。 2.工務店か大工さん修理をお願いした場合、概ねいくら程度の費用がかかるのでしょうか。 3.修理する場合は廊下側の壁板を壊してから押入れの横板を取り替える手順になるのでしょうか。 素人なので良くわかりません。 ご指導いただけましたらありがたいです。

  • 押入の湿気について

    築2年のマンションです。 南向き6畳のの押入の臭いと湿気で悩んでいます。 上の段はスノコの上に布団をのせて収納しています。 下の段はほとんどが衣類の収納BOXです。 普段は使用していない布団が収納されていますので、開け閉めは少ないのです、週に2~3回は開け閉めはします。また使い捨ての湿気取りを2個入れたり備長炭を入れたり天気の良い日に布団を干したり、扇風機の風をを押入も中にあてたり・ 押入の中は、じっとりとか湿っぽい感じはしないのですが、押入を開けたときに、湿った臭いがします。 何か良い方法などがありましたらアドバイスのほどよろしくおねがいします

  • 押入れの点検口

    押入れに点検口があるのですが、その両脇が上側に反ってしまっています。ベニヤを乗せてあるだけって感じなのですが、ベニヤを交換してもらうことはできるのでしょうか。 賃貸住宅(軽量鉄骨)の二階に居住しています。 入居から一ヶ月なのですが、入居前に不動産屋から電話で確認してもらったところ、「点検口なので完全に閉めることはできません」と大家さんから言われたそうです。 最初はそんなものかと思っていたのですが、その隙間から虫やねずみが入ってこないかと不安です。大雨の日に押入れを開けてみるとその隙間から雨音が聞こえます。 このままで平気なのか、大家さんに修理してもらうべきか、また、自分で修理する場合はいくらくらいかかるのか、教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 押入れに服をどうやってしまえばいいですか?

    今までマンションで1人暮らしだったのですが、今年の6月より母と同居(賃貸マンション)しています。 母も6月まではマンションで1人暮らしでした。 どちらも最近出来たマンションだったので、そこそこ収納力のあるクローゼットが付いており、服の収納には困らなかったのですが 現在同居しているマンションは押入れしか無く、どうすれば良いのか困っています。 今は冬服は圧縮しダンボールに入れ押入れに仕舞ってあります。 常時着る服およびスーツ・ドレスは天井から床までのつっぱり棒(元は室内物干しでHの形をしています)に掛けてありますが、 見た目が著しく悪いです。 箪笥は私が1人暮らししていた時に使っていた4段の腰までの高さの小さいものしかありません。 (2人分の下着やタオル・ハンカチで埋まっています) また、私達は良く引越しをするので大きな家具(1人で運べない物)は買いたくないので箪笥などの 収納道具を新たに購入する予定はありません。 かといって、このまま服をつっぱり棒に掛け、丸見え状態も気が滅入ります。 なので、押入れに服をしまいたいのです。 何か良いアドバイスを下さい。 ポイントとしては ・押入れは真ん中に取り外せない段が付いており襖2枚分の幅。 ・襖は猫が木枠部分を引っかくので撤去してあります。 ・上段につっぱり棒を張りそこに服を掛けることを考えましたが、猫が上がってしまい 毛だらけになるのは目に見えているので止めました。 ・服一枚一枚にクリーニングのカバーを付けることも考えましたが、母が面倒だといい却下。 ・私自身の夏服はあまり数はありません。ジーパンとスカートが1点ずつ。上着3点。キャミ7点ほど。 (処分できるものは処分しました) ・下段はダンボールに入れた本で埋まっている。 ・ハンガーラックにカバーが付いた物も、過去に何度か購入しましたが、結局気に入らず毎回 捨てているので今度は買いたくないです。 理想は押入れに箪笥以外の服を全て仕舞い、カーテン等で目隠しをし、猫は 押入れの中に入るが服には毛がつかない。です。 あと質問なのですが、クローゼットが無く押入れ収納のみのお宅ってかなりあると思うのですが、 みなさんどうしているんでしょうか。 また、箪笥に仕舞われている場合はブラウス等も畳んでいらっしゃるのでしょうか? 夏はいいですが、冬はコート・セーター等も箪笥に畳むとなればかなりかさばりますよね? 1つの引き出しにセーター2枚くらいしか入らないと思うのですがどうされているんでしょうか。 ちなみに女2人、20後半と60代の衣装です。 長々となりましたが、宜しくお願い致します。

  • 吊押入れが落ちてきました。

    新築マンションを購入後7年が経ちます。 4・5畳の和室にはつり押入れがありますが、どうも落ちてきているようです。 吊押入れの右端側と天井との境目に1cmほどの隙間がでてきました。 吊押入れの中は数個の衣装ケースを利用し、シーツ類を整理していますが、落ちてきたのはそのせいでしょうか?そのくらいで落ちてくるものですか? また、自分でできる修理方法、あるいは工務店にお願いするとどのような修理方法があるものでしょうか? 費用は様々であると思いますが、もし工務店さんにお願いする場合、修理にかかる日数と費用は大体どのくらいを目安にしたらよろしいでしょうか? ご存知の方、お忙しい中大変恐縮ですが、お教え願えると幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 押入れの床が抜けました。

    木造アパートの2階に住んでいます。 住み始めて8年目になります。 築年数は「30年以上」です。 先日、押入れの掃除をしていたら下段の床が抜けました。 置いていたものは ・スノコ ・その上に布団が二組 です。 1ヶ月に一回ほど、四つん這いになって入り込み掃除機をかけたりしていました。 重たい荷物は入れてありません。 よく見ると、床板の下側から(一階の天井から)釘を打ち付けてあり、押入れとしての強度は最初からないように思うのですが、これが普通なのでしょうか? こうした場合、家主と賃借人とどちらが修繕費用を負担するのでしょうか? 修理するとしたらいくらぐらいかかるものでしょうか? 以上三点を教えていただきたいです。 ちなみに階下には入居者がおります。

  • タバコを吸わないのに押入れがタバコ臭いです

    現在賃貸の1DKマンションに住んでいます。 私はタバコは一切吸いませんが、なぜか部屋の押入れの中がタバコ臭いんです。 そのせいで部屋もタバコ臭く感じる時があります。 部屋の造りとしては、自分の部屋の右側に押入れがあり、右隣の部屋は左側に押入れがあり 2つの押入れが隣り合ってる状態です。 ぱっと見た感じは押入れの中に隙間は見当たらないのですが、 一体どこからタバコ臭が入ってきてるのでしょうか? もしかしたら隣の部屋との間に本来ある、壁がない造りになっていて 臭いが押入れの板張りを通過してるのでしょうか? 隣の住人が引っ越してきてからタバコ臭くなったので、隣の部屋から流れてきてるんだと思います。 欠陥住宅なのでしょうか? ちなみにかなり古い物件です。

  • 窓を開けると押入れの屋根裏の板がバタバタと開きます

    窓を開けると押入れの屋根裏の板がバタバタと開きます。 賃貸アパートに一月前に引っ越してきました。 今朝嵐のような風が吹いてましたが、昼間は晴れていたので窓を開けたところ、その部屋から大きな何かを叩くような音(「ぼんっぼんっ」と)がしました。 驚いて調べてみると、その部屋にある押入れ(押入れのドアを開けっ放しにしていました)の、屋根裏との仕切りのベニヤ板(?)が、強い風が吹くとそのような音を立てながら開いたり閉まったりしていました。 びっくりしたのですが、押入れの天井部分というのは屋根裏(?)へと入れるようになっているのでしょうか。 それも風が吹くだけで開いたりするようなものなのでしょうか、 ちょっと屋根裏をまだよく調べてないのですが、見ていると風が通り抜けている感じがします。 という事は、どこからか風の抜け道が存在している…?と思うと、ちょっと怖くてどうしていいかわかりません。 築8年の重量鉄骨のアパートの一階です。 これは大家に相談するべきでしょうか、ガムテープかなにかでそこをふさいでしまおうかとも思ったのですが…虫が侵入してくると嫌なので… 相談してどうにかしてくれるものなのでしょうか、それともある程度の築年数があるのでこれはしょうがないのでしょうか。 説明足らずな部分があれば申し訳ありません。 もしよろしければアドバイスいただけたらと思っております。 よろしくお願いいたします。