• 締切済み

押入の湿気について

築2年のマンションです。 南向き6畳のの押入の臭いと湿気で悩んでいます。 上の段はスノコの上に布団をのせて収納しています。 下の段はほとんどが衣類の収納BOXです。 普段は使用していない布団が収納されていますので、開け閉めは少ないのです、週に2~3回は開け閉めはします。また使い捨ての湿気取りを2個入れたり備長炭を入れたり天気の良い日に布団を干したり、扇風機の風をを押入も中にあてたり・ 押入の中は、じっとりとか湿っぽい感じはしないのですが、押入を開けたときに、湿った臭いがします。 何か良い方法などがありましたらアドバイスのほどよろしくおねがいします

みんなの回答

noname#84897
noname#84897
回答No.3

新しいマンションはまだよく乾いてないので、築2年以上たった物件がいいと聞きました。少し古くなるとマシになるかもしれませんね(笑)。 思いきって、押し入れの戸(ふすま?)を少し開けっ放しにしたどうですか?ふすまの両端を10センチぐらい開けたままの家を見たことありますよ。風を通すのが一番だと思います。 我が家はお風呂と背中合わせの押し入れの湿気がひどくて、服などは湿っぽくなります。試行錯誤しましたが、もうあきらめて、湿気とりなんかも使わなくなりました。家が片付かないのをその押し入れのせいにしています、、、。

  • sakuu
  • ベストアンサー率37% (26/70)
回答No.2

押入れの中はぎゅうぎゅう詰めではないでしょうか? 押入れの中で風が通りやすいよう、余裕をもって収納しましょう。

maruko225
質問者

お礼

下はびっしり収納ケースが入っていますが、上の段のお布団はそれほどぎゅうぎゅう詰めでもないのです。 今年は雨が多かったから湿っぽいのでしょうかね。 アドバイスありがとうございました

  • tototo49
  • ベストアンサー率33% (67/202)
回答No.1

いっそのこと開けっ放しはダメですか? 左右の戸を10センチ程度でも結構ちがうと思います。 その左右から風が通れば言う事ないんですけどね・・ 除湿製品では繰り返し使えて、お手ごろ価格で 120CCも除湿できるのでこれ↓は結構お勧めです。 http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=500459491&orderKbn=2&slk=

maruko225
質問者

お礼

早速アドバイスいただきありがとうございます。 結構、気になっているので喚起には心がけておりますが、開けっ放しは少し辛いですね(人が出入りするので)お勧めの商品、検討させていただきます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 押入れのにおい 何とかなりませんか?

    築40年木造平屋建てを3年前にリフォームして入居しました。入居時から俗に言う“押入れのにおい”ってヤツに悩まされています。(押入れはリフォームしていません) 押入れすのこ、備長炭シート、除湿剤など、使用しています。天気のよい日は戸を開けて風通しをよくします。でもあまり効果がありません。天気が悪いとにおいが強くなるようです。 においが移りそうなので衣類・布団など収納できません。狭い住宅なので大変困っています。 よいアドバイスお待ちしています。

  • 押入れの湿気対策

    こんにちは。 和室で布団で寝ているので、布団は晴れた日は外に干し、それ以外は全部畳んで押入れにしまっています。 なので、干せない日は、布団は湿ったまま押入れに収納するので、押入れの中がとても湿気ています。 炭や除湿の物を入れても、押入れの中の湿気が取れません。 押入れには、 ・干せずに湿気ている布団 ・普段使用している革のバッグ5~6個 などの、湿気を含むものを収納しています。 それ以外には押入れの中には、洗濯して天日干し済みの、完璧に?キレイな状態の物も収納しています。 ・家族全員の洋服 ・大量の布団シーツ ・大量のバスタオル などです。 私は上記の、<洗濯して天日干ししたキレイな物>に、押入れの湿気が移るのが嫌なので、どうしても避けたいのです。 そこで押入れの中に、収納ケース(プラスチックの衣装ケース)を沢山入れて、洗濯した物は全部収納してしまいたいと思っています。 そうすれば、押入れの中は、 ・洗濯した物は全部、収納ケース。 ・洗濯できないもの(布団やバッグなど)は、そのまま入れる。 となって問題はないと思います。 しかし主人は、洗濯済みの物を、収納ケースに入れても入れなくても、湿気ると言います。 そうなのでしょうか? 押入れの湿気は、収納ケースの中にも入ってきてしまうのでしょうか? なにより主人は、収納ケース代がもったいない、と言います。 収納ケースは、押入れの下段が全部埋まるくらいの数を買いますが、 全部で15000円くらいです。 無駄な出費でしょうか? 洗濯した物が押入れの湿気で湿気るのを防げるし、 押入れのデッドスペースが全部使えるし、 メリットの方が多いと思うのですがどうでしょうか? ちなみに今は、収納ケースに入り切らない物は、単に押入れの中に積んでいますが、折角洗濯しても湿気てカビくさくなっています(涙)。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 上の押入れにスノコをして効果あるのでしょうか?

    お初です。質問させていただきます。 僕の部屋に押入れがあって、下が布団、真ん中に服、上にフィギュアなどの玩具を入れています。 フィギュアが湿気に弱いと聞いたので、スノコや除湿シート(天日干しタイプ)を検討しているのですが、その前に教えてください。 (1)押入れは湿気が高いらしいのですが、これは布団を入れてるところだけなのでしょうか? (2)上の押入れにスノコをして効果あるのでしょうか? ちなみに中は、プラの収納ケースが主で(大きいのから小さいの)、その中に収納しています。90%くらい埋まっています。

  • 押し入れの湿気対策

    押し入れの湿気対策を考えています。 サイズは57*107が上中下の3段あります。 すのこが良いと思うのですが、複数個組み合わせてもピッタリのものが見つかりませんでした。 なにか良いものはありませんでしょうか。

  • 押入れの下の すのこについて

    押入れと収納の事のついて質問です。 家の押入れには 下にすのこが敷いているのですが、すのこを敷いていると 埃も溜まり易く、蓋付き衣類ケースも 置き図いと思いますし、蓋付きのケースの収納の場合は、すのこを敷かないので、ない方がいいのではと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • 押入れの湿気が強く、土臭くて困っています。

    築40年ほどの木造住宅で1階の押入れの湿度が高く、さらに土臭くて困ってます。 押入れの床面はベニヤとかが貼られているのではなく、 幅15センチ程度の木材の板を5枚ほど並べて貼られています。 その隙間から床下の湿気や臭いが上がってくるみたいで とても土臭くじめじめしています。 これを防ぐ方法として板の上にベニヤやクッションフロアでも貼ろうかなと思ったのですが、 そうすると今度は床下の湿気を逃がす場所がなくなって 床下環境を悪化させることになりカビや白アリの餌食にならないかなぁと心配しています。 上記のような方法で床下からの臭いや湿気をブロックしてもよいものでしょうか? 他にいい方法等ありましたらご教授下さい。

  • DVDの保存場所

    DVDが大量にあるので、あまり見ないものは DVDケースに入れて、押入れの下段に収納しようと思ってます。 そこで質問なんですが、 押入れの下段は湿気が多くてDVDの収納はダメですか? 湿気対策はスノコや湿気取りまたは備長炭や竹炭などでしようと考えています。

  • 押し入れで見る小さな虫

    築10年ほどのアパートに住んでいます。 押し入れの上段にスノコ(プラスチック製と桐製のもの)を 引いたり、側面に立てたりして 布団を収納しています。 天気の良い日は押し入れの戸を開けて 空気の入れ替えを心がけているんですが、 この頃、下敷きにしているプラスチックのスノコに 1ミリくらいの薄茶の虫が 4・5匹走っているのを見かけます。 布団の上にいることもあるので、 虫がついてるのを知らずに寝たら・・・と思うとぞっとします。 小さすぎて足などもよく分からないのですが、 気持ち悪いので掃除機で吸ってます。 布団は普段、使わないものをしまっています。 除湿剤は押入れ全体のものと 布団の間に挟むタイプを使っています。 他に防虫剤を使ったり、収納袋に入れたほうが いいのでしょうか? また、この虫は人体に影響はありますか? 駆除の方法など、教えてください。

  • 押入れの湿気…

    最近引っ越したのですが 一部屋だけ押入れの湿気がすごいです。 しまってあるジーパンを履くと 気持ち悪いぐらいで。 布団はさすがに他の部屋にしまっているのですが 鞄や洋服はそこに置いてあります。 そこに置かないと収納場所が足りないので  他へ移すとか 置かないとかはできなくて。今は ・丸めた新聞紙をあちこちに置く(もちろんすぐにシトッとします) ・いくつか水になるタイプの除湿剤を置く(なんか取替え貧乏になりそうです) ・ふすまを開けたままにし 窓もたまに開ける(冬になると無理です) 何か他にコレはいい という方法があったらぜひ教えてください。 (ちなみに除湿機は洗面所まわりで使用しているため  これ以上台数は増やせないです…)

  • 湿気取りを押し入れにこぼしちゃった

    上のタイトル通りです・・・ 主人があちこちに置いた湿気取りを知らずに倒してしまいました。たくさん水が入っていたため木にしみこんでいます。乾拭き・濡れ拭きのあと押し入れをカラにして扇風機を5日間ほど回しっぱなしにしているのですが特殊な液体なのか乾かないです。 釘が打ってある周辺の木が黒っぽくなってきて焦っています(^_^;) どなたかいい方法がありましたら教えてください!!