• 締切済み

あわびの 大きさと年数

最近 あわびをもらったのですが 貝殻を使って  昆虫標本みたいに 何センチなら何年もの とか主な 食べ物とかを並べて 小学生の息子の夏休みの自由研究の宿題にしようと思っています。 ただ あわびは15センチなら10年ものだとか10センチでも7~8年かかるとかいろいろいわれていますが うそを教えるわけにもいかず目安だけでも教えていただければ幸いです。 現在 18センチくらい~5センチくらいのものまで 20枚くらい貝殻があります。

noname#25900
noname#25900

みんなの回答

  • diver813
  • ベストアンサー率29% (29/98)
回答No.2

アワビの貝殻には細かい筋がたくさん入っています。 これは成長線と言うのですが、この成長線とは別に少し段差が生じている場所があります。この段差は輪紋と言って、産卵期の夏~秋と、水温の低い冬の成長が悪い時期にでき、年に2つできます。 なので、この輪紋を数えればアワビの年齢がわかります。 ただし、目立たない輪紋もあるので、結構むずかしいかも・・・

参考URL:
http://www.fishexp.pref.hokkaido.jp/SHIKENIMA/001to050/031/031.htm
noname#25900
質問者

お礼

有り難うございました。やはり少しむずかしそうですね努力します。

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.1

人間の年齢と身長の関係と同じで環境などによって異なるものではないでしょうか? http://www2.odn.ne.jp/shokuzai/Awabi.htm によると関東近辺では10cmに育つのに4年、北海道のエゾアワビでは7年から8年ということです。 ほかにもGoogleなどで検索すると目安的な数値は分かると思います。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&num=100&q=%E3%81%82%E3%82%8F%E3%81%B3%E3%80%80%E6%88%90%E9%95%B7%E9%80%9F%E5%BA%A6

noname#25900
質問者

お礼

有り難うございました。参考にして努力します

関連するQ&A

  • 昆虫採集後に標本をつくることに疑問(小学生の親より)

    昆虫採集後に標本をつくることに疑問(小学生の親より) 夏休みにお友達から昆虫採集のイベントがあるので誘われました。 しかし、その後その採った昆虫を使って標本を作るらしいのです。 生きているものをつかって、いろいろな過程を得て標本にすることに ついて改めて子どもにとってよいことなのだろうかと疑問を感じています。 昆虫採集まではありとしても、標本つくりはちょっと躊躇しているのですが こういう風に思う気持ちっておかしいですか? また、標本作りを体験させることで子どもにとって何か得ることはあるのでしょうか。 教えていただければ嬉しいです。

  • 昆虫標本から異臭が!

    この夏、子供の夏休みの宿題に初めて昆虫標本を作って見ました。しかし、この雨続きのためで乾燥が十分でなかったのか、最近になって異臭が漂う様になり中にはカビが発生しているものもあります。せっかく子供もがんばって作ったのでなんとか良い状態に戻してやりたいのですが何か良い方法は無いものでしょうか?詳しい方のアドバイスをぜひお願いいたします。

  • 自由研究でお菓子の家

    小学3年生の娘がいます。夏休みの宿題で、初めて自由研究の宿題が出ました。 もともと、お菓子つくりが好きな子なので、お菓子の家を作るのはどうかなという話になっています。 クッキーで、ヘクセンハウスのような感じがいいかなと思っていますが、クリスマスのお菓子を、夏休みの宿題にするのはおかしいでしょうか? また、自由研究のまとめ方とか仕上げ方とか、コツなどがあれば、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • もし、貴方ならどうしますか?

    夏休みの宿題のことで今日は質問です。 例えば、貴方に今小学5年生の息子さんまたは娘さんがいます。 夏休みはもうすぐで終わってしまいます しかしまだ宿題が終わっていません。 宿題をやらずに友達とずっと遊んでいます。 こんなとき貴方ならどうしますか? 1.無理に宿題をさせる 2.無理に宿題をさせず自分自身が気付くまでそのままに 3.その他 理由も添えてご回答くださるとありがたいです。

  • 理科の研究、工作何をすれば・・・

    理科の研究、工作何をすれば・・・ 私は小学校6年生の女子です。学校の夏休みの理科の宿題に研究、工作が出たのですが何をすればいいのか分からなくて・・・全員提出なのでやらない訳にもいかないんです。インターネットや本などでも調べたんですけど中学生の研究などは載っていても小学生のはあまりなくて・・・理科に関係していればなんでもいいんですけど・・・すいません。自分の夏休みの宿題をみなさんに相談して・・・。でもどうしてもわからなくて・・・みなさん。小学生でもできる簡単な実験や研究、オススメのテーマ、参考になりそうなサイトなどあればできるだけ詳しく教えてください。・・・お願いします。夏休みの残りもあまり無いので、できれば早めに回答をお願いします。わがまま言ってすいません・・・。

  • 簡単な自由研究    (社会)

    こんにちは。 私は小学6年です。 今年は夏休みの宿題が 少ないので、 「7月中に終わるかも!!」 と、思っていましたが、 もう8月。 宿題はあと自由研究だけ。 でも、ど~しても 何をしたらいいか・・・ と悩みます。 テーマは 「郷土(三重県)」 なんです・・・。 なにかいいアイディアは ありませんか?? ちなみに、すぐできるもの がいいです。 よろしくお願いします!!

  • 小1夏休みの自由研究

    長男小1の夏休みの宿題のことで投稿させていただきます。宿題のなかで自由研究があるのですが、小学1年生のレベルでは、どのようなテーマがいいでしょうか?もちろん子供と話し合って決めるのがいいのですが、その前に皆さんの意見を聞いてみようと思い・・・。よろしくお願いします。

  • 「能」は何年生で習う漢字ですか

    御存知の方教えて下さい。 「能」は小学何年生で習う感じでしょうか? 夏休みの宿題中の息子と意見が別れております。 御回答、よろしくお願い致します。

  • 小学生の夏休みの宿題について

    小学生の夏休みの宿題について 各県によっては宿題が違うと思います。小学生がいらっしゃる方でどのよぅな宿題かを教えてくださぃ~ 私は小3のチビがいます。 ドリル、絵日記、作文、教科のプリント、習字、自由研究です。

  • 夏休みの工作のアイデアを教えてください。

    息子は小学3年生の男の子です。 夏休みの宿題で、「工作」があるのですが、何かアイデアはよいないですか? 1年生のときは貯金箱・2年生のときはピンホールカメラでした。 よろしくお願いします。