• 締切済み

もし、貴方ならどうしますか?

夏休みの宿題のことで今日は質問です。 例えば、貴方に今小学5年生の息子さんまたは娘さんがいます。 夏休みはもうすぐで終わってしまいます しかしまだ宿題が終わっていません。 宿題をやらずに友達とずっと遊んでいます。 こんなとき貴方ならどうしますか? 1.無理に宿題をさせる 2.無理に宿題をさせず自分自身が気付くまでそのままに 3.その他 理由も添えてご回答くださるとありがたいです。

みんなの回答

noname#70384
noname#70384
回答No.6

経験者です。^^;) 息子が小学生のとき、まさにそのような状況に陥いってました。。。 ハイ、1です。とにかくやれって。理由もクソもないですよ。 私に似たんですけどね。

noname#65470
noname#65470
回答No.5

くそー、昔を思い出してしまった。 夏休みの宿題・・・なんかほろ苦い感じがするな 回答は1 ガキにラクなんかさせない!宿題は絶対やらせる! 家事も手伝わせてやる! 人間辛抱だ!

  • cyokora22
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.4

こんにちわ。20歳の女です。 私は、3.その他です。 反抗(なのかな?)するには理由があります。 宿題するにもしないにも理由があるのでしょう。 聞きます。お話して、どう思って、遊ぶのか。 今後の事は考えてあるのか。(新学期明けて後、将来等) その後、自分もそのぐらいの年はしなかった事。 でもやっぱりしておけばよかったと思ったという事。 そのお話をします。相手(小学5年生)の目線に合わせて話すと思います。 親がどうこう言ってもわからない時はわかりません。いいんですよ。わからないままで。一ヵ月後か何年後にはわかる時がくるので。 実際、私はちゃんとしておけばよかったなーと思っております。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.3

1は、ぜったいないです。 「やりなさい」で、「しかたなくやる」なら、意味無いです。 2も、「何も言わないのは、育児放棄と同じ」です。 どうしましょう・・・・ まず、話しをしますね。 「宿題」というルールがあって、ソレを守ることの大切さかな・・・。 「やりたくないこと」を「先に片付けてしまう」ことの重要性とか・・ そして、一緒にやります。 「俺もやるから、どっちが早いか競走だ!」(計算・漢字書き取りなど)とか・・ 「絵なら、一緒に書いてみよう」とか・・・ 「俺もこの本読んだ感想を書いてみるよ」とか・・・ 「問題!・・・・○○君の答え!!」(ドリルみたい問題集)って、人気番組を真似たりして、楽しくやります。 ひとりでやらなくてもいいじゃないですか・・・ でも、普段から会話が無い場合は・・・ 「ルールを守らない自分が、どうなるか」わかっていればそれでいい。 って、言い放っちゃうかもしれません。

noname#109948
noname#109948
回答No.2

1と2の間くらいかな? 無理して押さえつけてまではやらせないけど、一応やりなさいと言って宿題を目の前に持っていくくらいはする。 やらずに遊びに行こうとしたら、一応叱る。 最終的にしなかったら、自分のことだからとそのままにする。 これを、夏休みが終わるまで繰り返すかな? でもね、昔は宿題やらずに叱られるのは自分だけだったのに、最近は親に電話がかかってきたりしますからね。 それも嫌ですね。

  • limusic
  • ベストアンサー率15% (26/165)
回答No.1

うーん……。 3.宿題をやることの意味を教えて,あとは任せる。 ですかね。 答え丸写しの宿題をやるくらいなら,未提出で悪い成績もらっても 友達といっぱい遊んだ方が良いだろうなーって思います。 まぁ理想は宿題やって遊んでくれた方が良いんですけど笑 何よりも”どーして宿題をやるのか”って分かってほしいですね。 そこから自分で取捨選択して,学んで反省していってほしいです。

関連するQ&A

  • 「能」は何年生で習う漢字ですか

    御存知の方教えて下さい。 「能」は小学何年生で習う感じでしょうか? 夏休みの宿題中の息子と意見が別れております。 御回答、よろしくお願い致します。

  • 低学年のママとパパ、遊んでますか?(長文です)

    小学校1年生の娘と、1歳4ヶ月の息子がいます。 娘が帰ってくる時間は大体息子のお昼寝中。娘は静かに帰ってきて、息子のそばにいる私に「遊んでくるね~」と言って外に行きます。 遊んでいる場所はだいたい住んでいるマンションの中庭です。同じマンションに住んでいる友達も多く、私が見に行くと友達と一輪車やなわとび、ラブベリカードなどで遊んでいます。 大体そのまま4時くらいまで遊んでいるので、帰ってくるのを待って娘と息子(その時間には起きている)にオヤツを食べさせ、その後みんなで買い物に行く、というペースで平日をすごしています。 でも今日、息子と同じ年の赤ちゃんのママに会ったとき「もっとおねえちゃんとあそんであげなよ~。ダメだよ~」と言われました。聞けば、娘が中庭で一人で遊んでいるのを見て、とてもさびしそうでかわいそうだった、というのです。 私としては、息子が寝ている間は外には出て行けないし、娘は既に外に行ってしまっていて、お友達と遊んでいるようだし、大体自分が小学生のときは親と一緒に遊んでいるなんてことはなかったので親が遊びに混じるなんてかえって恥ずかしいのでは、と思って外では一歩ひいて娘に接していたような気もします(家では遊んでいます)。 でも、そんな風にいわれてかなりへこんでしまいました。 日ごろ、下の子に手がかかって娘とそれまでのように接することのできない自分に引け目を感じていたからだとも思いますが。 私としては、精一杯やっているつもりでも、他のママパパと比べたら娘と十分接していないのか…とても不安になってしまいました。 小学生(とくに低学年)のママさんとパパさん、子供と日常的に外で一緒に遊んでますか? それとも、小学生ではもうお友達と遊ぶほうが多いですか? 自分に自信をなくしてます。他と比べてどうなるものでもないと思いますが、ご意見をお聞かせいただきたく思います。

  • 夏休みはなぜあるのですか?

    小学1年の娘がいます。 夏休み中の宿題が信じられないくらい大量です。 大人には簡単な計算なんかでも、ごく普通の小学1年生にはとてつもない負担になってるように見えます。 そこで、夏休みの意味を知りたくなったので、どなたかよろしくお願いします。

  • ひとり娘の事で困っています。

    学校(小学2年生です)帰宅後よくお友達に誘われ公園とかお家に呼んだりお呼ばれしたり遊ぶ事が多くなり帰宅すると必ず「疲れた~あれ取って・これやって宿題めんどくさい!」と自分でできることなのになんでも私にやらそうとします。もちろん宿題はやらないと先生に怒られるからという理由(こんな理由もおかしいのですが) で「めんどくさい!めんどくさいから適当にやっていけばいいやぁ・・・」と連呼しながら必ずやってはいきます。 だた遊ぶのはいいのですが疲れたからといって日常やることを全部私にやらせようとする態度に昨日も激怒しました。「自分で出来る事は自分でやって!」というと「わかったよ!」と物にあたりちらしながらやっていたのに腹立たしく思いまた激怒・・・ 私「疲れた!って言うなら毎日遊ぶ約束をしないで一日置きとかにすれば?」というと「○○ちゃん(とっても仲良しな子)は習い事あるから今日しか遊べない!」とか「誘われたから遊びに行きたい」といいます。 小学生なのに「疲れた!」なんて言う歳じゃない!とつい激怒してしてしまいます。 ちなみに今日も遊びに行ってます。もちろん「疲れたからあれやって~」は絶対言うな!と約束させて。 娘は習い事をしていません。本人が「習い事やりたくない」というのでやらせていません。 主人は「小学生だし。遊ぶ事は良い事だし。子供だから。」と娘をかばいます。 誘ってくれるのは本当にありがたいのですが帰宅後の娘の態度・・・本当に困っています。 私は「あれやってこれやって」を無視してなんとか自分でやらせていますが。どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 自由工作?

    小学1年生の娘が夏休みの宿題をもらってきました。 その中に自由工作(理科工作)と書かれていたのですが、1年生にどんな物を作らせたらいいのか分かりません。私が小学1年生の頃は自由工作なんてなかったと思います。1年生でも自分で簡単にできる工作はありますか?

  • 空手と少林寺

    小学四年の息子は現在空手を習っています。もう3年くらいになりますが、まだ8級です。 友達が少林寺を習っているので、息子も興味を持っているようです。 夫が言うには、「それぞれ型があるから、同時に両方習うのは無理だ」といいます。 子ども自身が興味を持ったとはいっても、ただ友達がやっているからという単純な理由でせっかく今までがんばって続けてきた空手を辞めてしまうのは、親としてはもったいないような気もします。 同時に違うものを身に付けるというのは、やはり無理なことなのでしょうか?

  • 小学5年生の娘 夏休みの宿題

    小学5年生の娘 夏休みの宿題     5年生の娘がいますが、宿題を全くしようとしません。 私が仕事をしているせいで ちゃんと教える事ができないのは 悪いとは思っていますが、家にいるときにはちゃんと傍で アドバイスはします。  下書き等の仕方を教えますが、私がいないと サボっていて 全く宿題をしようとしません。 あと何日も残っていませんが、全然しようとしません。  ほっておいてもいいものなのでしょうか? うるさく言いすぎるのでしょうか?  さっきも叱ったら 泣いて 部屋にこもってしまい、 ご飯も食べない、お風呂も入らない状態で とても困っています。  皆さんは子供にどのように言って宿題をさせていますか?  できればアドバイスお願いします。    補足   私は子供が自分で考えて自分でやってほしいと願っています。  親が手伝ってもしくは 親が率先してするのはいけないと思うからです。  ですので、課題も自分で本を読んで どれがいいのかを選ばせました。 ですので、自分がやりたいものを選んだにも関わらず、宿題をしようとしないのが  とても腹が立ってきます。

  • 性格的に合わない(?)小4の娘

    自分は母親失格なのか・・・自信喪失気味です。 小学4年生の娘のことで相談です。 小さい頃からちょっと私とは合わないかな~と感じることがありました。 学校での様子は特に友達関係に問題があるということはないようです。でも、私(家族)に対しては自分の要求・ペースに合わせないと不機嫌になります。 例を挙げたらきりがないのですが、例えば朝食に娘が苦手な納豆が出るととたんに不機嫌になり、食卓でもそっぽを向いてひどい時は別の机で食べたりします。・・・私としては無理に納豆を食べさせようとしているわけではないので、せめて他の人が食べるものについては我慢して欲しいと思います。でもそれを説明しても納得しないのです。 私からするとちょっと性格的にクセがあるように思います。こんなことを学校でやっていたら友達がいなくなっちゃうのでは・・・と思うのですが、学校では友達にもうまく合わせることができているみたいです。実際、友達も多いです。 家だと甘えから我侭になっているだけなのでしょうか? 私自身は母親との仲は良好で、特に反抗期もなく喧嘩をした記憶がないので、正直どうして我が娘はこんな性格なんだろう・・・と悲しくなってしまいます。 また、娘に対してそんなことを思ってしまっている自分が母親失格なのかな、とも思います。 はっきり言ってしまうと、娘とは波長が合わないのだと思います。ちなみに息子もいますが、息子とはとても合うと思います。 娘とも仲良くしたいのに、実際は頭にくることも多く・・・。 まだまだ先のことですが、このままだと将来娘とは疎遠になってしまいそうで悲しいです。 娘にとってはきっと嫌なママなんだろうな~と考えてしまいます。 まだ小学生ですが、性格が合わないと感じる娘とこれからいい関係が築けるのでしょうか?勿論、娘は大切な存在です。でも、時々そんな心が折れそうになるのも事実です。そんな風に思ってしまって娘が可哀相です。どうしたらいいでしょうか?

  • 自由研究でお菓子の家

    小学3年生の娘がいます。夏休みの宿題で、初めて自由研究の宿題が出ました。 もともと、お菓子つくりが好きな子なので、お菓子の家を作るのはどうかなという話になっています。 クッキーで、ヘクセンハウスのような感じがいいかなと思っていますが、クリスマスのお菓子を、夏休みの宿題にするのはおかしいでしょうか? また、自由研究のまとめ方とか仕上げ方とか、コツなどがあれば、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 夏休みの工作のアイデアを教えてください。

    息子は小学3年生の男の子です。 夏休みの宿題で、「工作」があるのですが、何かアイデアはよいないですか? 1年生のときは貯金箱・2年生のときはピンホールカメラでした。 よろしくお願いします。