• 締切済み

サックスのケースのカビ

今日ピアノのカビについても質問した者です。 実は、ピアノを置いていてカビみたいなのが生えた 部屋に、管楽器、弦楽器、打楽器、鍵盤楽器なども置いています。 そのうち、サックスなんですが、ケースがかびているんです。。。 中は、カビはないようですが、一部錆びかけみたいなかんじでした。 買ってから趣味、独学で数年楽しんだ後、ぜんぜん使っていなくて、親に買ってもらったとはいえ30万円という、私にとっては高いものなので、保管だけでもきれいに保ちたいと思っています。 ケースのカビは、水玉状でカビに間違いなさそうです。 濡れ布巾などで拭いても、シミみたいな跡が残ってしまいます。 どのようにすればいいのでしょうか。 ケースの素材は外は皮張り?みたいなワイン茶色風のやつです。 角の底などについている鋲もさび気味です、、、。 どんな汚い部屋に置いてるんだ!といわれそうですが、見た目は普通なんですけど、実は、、、雨漏りするんです、その部屋。お恥ずかしい。

みんなの回答

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.2

その部屋には楽器は置かないほうがいいです。ほんとに。 ラッカーは使っていればどうしてもはげてきてしまうものなので、ある程度はしょうがないのですが。 きれいに拭いて湿っぽくない所(乾燥しすぎもだめですが)に保管してください。 #あと、できれば、たまに吹いてあげないと楽器の状態がどんどん悪くなってしまうような。。

curtiskelton
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。やっぱり危険な部屋ですよね。 サックスだけでも移動させます!

  • bu-cla
  • ベストアンサー率31% (143/459)
回答No.1

クラ吹きですが。 カビは楽器に直接当たるところですか?そうでないなら、薄めた漂白剤をすこしスプレーしてみてはどうでしょうか。吹きかけたあと、ふき取れば結構きれいにとれると思います。 鋲のさびは、あきらめましょう。それは使い込むうちにメッキなど剥がれていきますので。錆を落として上からラッカー掛けたらきれいになると思いますが、そこまでしなくても…と思います。

curtiskelton
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ケースの外側だけなので今のうちになんとかしたいです。 皮か合皮かわからないので、どう拭くか迷ってしまいます。 漂白剤で色落ちとかしないか不安もありますが、しばらく乾いた部屋に置いてから拭いてみます!

curtiskelton
質問者

補足

ケースのカビは、外側だけです。

関連するQ&A

  • サックスのカビと汚れについて教えてください。

    20年くらい前に買ったアルトサックスがあります。 時々出して吹いて手入れをしていましたが、ここ半年は何かと多忙で 手入れを怠っていました。久しぶりにお手入れも兼ねて少し吹いてみ ようと思い、ケースを開けたらびっくり!ケースの内部が湿気ってい て、ケース内部の茶色の毛が楽器の触れている部分に張り付いてしま っていました。それにところどころカビが生えてしまっています。 ウェスで少し拭いてみましたが取れません。こんなに酷い状態にした ことがないので、どう対処していいのかわかりません。自分でなんと かできるものでしょうか?それとも楽器屋さんに頼んでとってもらっ たほうがいいのでしょうか?よい方法があったら教えていただきたく お願いいたします。

  • サックスが演奏できるようになりたい

    なにか楽器を弾けるようになりたいと模索していました ハーモニカなんかいいかな?となんとなく思っていたところ アルトサックス(サクスフォン)が家に有ったのを思い出し 今日生まれて初めて手にとって吹いてみたら 全然音が出ず『やっぱり適正無し』と諦めかけていたら なんと独特のあの音が出たのです うれしくなって続けていたら ドレミファソラシド ドシラソファミレドが出来るまでになったので いけそうかな、なんて自己満足でいっぱいです しかし当たり前ですが未だ々々だと感じています そこで質問ですが 仙台、もしくは宮城、近県でサックスを教えてもらえる 音楽教室を御存知ありませんか? iタウンページで検索したらピアノ、オルガン、フルート弦楽器は 有ったのですがサックスはゼロでした よろしくお願いします

  • ピアノ サックス  大人の稽古JAZZレッスン 初心者

     小学生の頃から父親の影響でJAZZが好きでした。  現在20代半ばなのですが、ただ聴くだけでは飽き足らず、 これからレッスンを受けたいな~、と考えています。  ずぅっと好きだったのはピアノなのですが、最近突然サックスも好きになり始めました。  友人でyamahaのピアノレッスンにいく人もいましたが、 私は楽器のレッスンは全く受けたことがない(楽器には音楽の授業でしか触れていません。ドラムと鍵盤ハーモニカと笛と尺八、琴、太鼓です。)、 全くの初心者です。  初心者におすすめの楽器はピアノとサックス、どちらでしょうか?  また、おすすめのレッスン場所を教えてください。現在横浜在住です。場所は横浜、あるいは私の遊び場である 東京都内 でお願い致します。

  • 弦楽器が中心のジャズ

    ジャズと聞くとピアノやサックスなどの管楽器を思い浮かべるのですが、弦楽器がメインのジャズ(ジャンルというのでしょうか)もあることを先日、知りました。 弦楽器の音色がとても気に入ったので、ピアノソロやサックスソロ(これらの楽器の音色が少し苦手です。)がなく、弦楽器を中心としたジャズのアルバム等、ご存知でしたら教えてください。弦楽器の種類は問いません。 基本的にはピアノやサックスがメインのアルバムに有名なものが多く、素人の知識では探せそうにありません・・・。

  • サックス2本でできるかっこいい曲って?

    趣味でサックスを習っています。その私が通っている音楽教室で、「デュエット」というコンテストが開催され、その本選に出場する事になりました。 その選曲に今とても悩んでいます。 単純にデュエットといえばポップス等でいくらでもあるのですが、楽器編成が自由であるコンテストですので、当然ボーカルで出場するデュオもあり、歌モノをサックスで演奏しても負けてしまうと思われます。 で、次のような条件でいい曲はないかと探しています。 (1)クラッシックではない器楽曲(葉加瀬太郎みたいな) (2)弦楽器や管楽器が主役で2本で絡み合える曲。 (ピアノ曲は無理なので) (3)技巧的な部分もあり、聴かせる部分もある曲。 (4)演奏時間は5分以内。 例を挙げれば、「情熱大陸」みたいな曲です。 でもこれは、あらゆる都合上、ちょっとできなくて他を探しています。 ちなみに楽器編成は、ソプラノサックスとアルトサックスです。 伴奏は、MIDI等で流すつもりです。 自分なりにも「image」のようなCDで探してみようと思っていますが、できれば皆さんにもお知恵をお借りできないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 鍵盤楽器の種類について。

    鍵盤楽器を弾けるようになりたいなぁ。 と考えているのですが、 一口に“鍵盤”といってもいろいろありますよね? ピアノやら、電子ピアノやら、キーボードやら、シンセサイザーやら、エレクトーンやら。。。 これらの楽器ってどこがどう違うのでしょうか? 「ピアノは弦を震わせて音を出していて、他のは電子音だよ。」程度の情報でよいので、違いを教えてくださいませ。 特に、キーボとシンセの違いが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 5月15日のN響アワーに出てきた楽器の名前

    昨日、N響アワーを見ていたら、アップライトピアノの鍵盤の前に弦が1本張ってあって、それを指で挟んで音を出している楽器を見ました ぼーっと見ていたので、この楽器の名前を見そびれてしまいました… もし分かる方いましたら、楽器の名前を教えてください! とても変わった音の楽器だったので、気になっています

  • 楽器の王様はピアノ?

    楽器には色々あるじゃん。ピアノ、ギター、バイオリンなど。んで、全部ラッパの音がするのならば、ピアノで事足りますか? 電子楽器ってあるじゃん。古典的な楽器と同様に演奏するのですが、その音を電気信号に変えてケーブルに流します。んで、アンプに繋がっていて、電気信号を増幅してスピーカーに流し、そこから音を出します。 んで、ラッパの音が大好きな人が居て、これを自由度高く奏でたいならば、ラッパの音がする電子ピアノが最適ですか? ピアノの長所 ・両手で指が10本あるから、最大10音を同時に出せる。 ・鍵盤と周波数がピッタリ対応していて、高低が安定している。 ・音域が広い ギターだと弦が6本なので、ピアノの方が4音有利でしょうか。バイオリンは弦が4本ですが、弓で同時に擦れる弦は2本ですから、ピアノの8音勝ちです。しかし、ギターの弦が10本あれば、和音数だとピアノと対等かしら? ギターやバイオリンだと、弦の押さえで周波数がブレちゃう気がする。逆に言うと、周波数とキッチリ対応するところに弦を押さえられるのならば、ピアノと対等かしら?もっと言うと、ピアノは1オクターブを12に区切ってますが、ギターやバイオリンだともっと細かく区切れますから、この点ではギターやバイオリンの勝ちでしょうか? ギターに弦がたくさんあれば、音域が広くなるでしょうけど、だけど、そんなことするならばピアノの鍵盤数を増やしますよね。音域の点ではピアノが優れていますでしょうか。 別の言い方をすると、バイオリンってドーよ?自由度は非常に狭そう。ただ、弓で擦って音を出すから、滑らかで優しい音を出せる長所があるのかな?ピアノやギターだと弦を弾くから、音がピーンとなっちゃうかい。

  • この楽器の名称は?

    ピアノの弦だけがむき出しの状態みたいな感じ その弦をバチで叩いて演奏する 小型のハープを横倒しにして、その下に音響用の箱を取り付けた感じ チェンバロよりも昔の時代の、鍵盤楽器が生まれる前に発明?された ピアノの大昔の祖先?!

  • カビの培地について

    カビの培地についての質問です。 家で、カビを培養して布を腐らせる実験をしています。 専門は美術なので、まったく専門的な知識は持っていません。 ネットで調べていると寒天を使うとされているものがほとんどなのですが、 ゼラチンではダメなのでしょうか? なにが違うのでしょうか? それから、温度は高すぎてもだめなのでしょうか? カビは30℃以下がいいと書いてあるページがあったのですが、、 それから、人体への影響についても教えていただけると有り難いです。 ケースに入れて実験しているのですが、密閉してしまうと空気が無くて育たないのかな、と思って、少しふたを開けてずっと部屋においています。 (これについても、密閉していても中で空気に触れている部分があればいいのでしょうか) カビは空気中を浮遊するとのこと。 近づいたらカビ臭いのですが、普通にしている時は匂いもしないので、 油断しているけれど、実はずっとカビ菌を吸い込んでいるのでしょうか? まとまってない質問ですみません、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう