• 締切済み

東京芸術大学

友達がここの彫刻を受験するんでいろいろセンター試験のことを調べたら、この学校はセンター試験が、0点じゃなければいいという意見と、半分取れてれば良いという意見を聞きました。 どちらにしても半分取ればいいわけですが、この学校に詳しい方、ぜひセンター試験のこと、2次試験のコツ等教えてください。お願いします。

みんなの回答

回答No.1

入試の要項によると、「総合的」に判定としかないのでセンターの比率はわかりませんね。だから、0点をとらなければよいという理屈も成り立ちますが、センターなら高校で普通に勉強していれば40%くらいは取れるでしょう。 4~5択とすれば、少なくとも20%から25%は得点できるはずなので、0点を取らずに済んだという程度では、その人の取り組み姿勢を疑われることでしょう。面接もあるそうですし。 2次試験のことは・・・知る由もありませんが、基本的なデッサン力はまあ必要ではないでしょうか。競争率高そうですから「他人ができることをできない」というのはだめでしょう。あとは予備校に行って傾向をつかんだり、採点者の考え方と自身の表現法の同期を取ることではないですか。

参考URL:
http://www.geidai.ac.jp/ao/2006/20050804.pdf

関連するQ&A

  • 東京藝術大学 芸術学の二次試験について

    東京藝術大学 芸術学の二次試験について はじめまして。私は受験を控えた高3の女子です。 私の第一志望は早稲田大学文学部で、第二志望は文化構想学部、そして、第三志望に東京藝術大学の美術学部の芸術学科を受けようと思っています。 夏までは筑波大学の芸術専門学に行きたいと思っていたのですが、センター数学と生物に時間を割くよりも、(第一志望で必要な)3教科に絞るべきだと考え直し、センター3科目で受験が出来る藝大を受けることにしました。 そんな感じで、真剣に「藝大!」を目指して勉強していたわけではなく、あまり二次対策も真剣に考えていませんでした。早稲田の勉強の延長で合格出来るんじゃないかなーと軽く考えていた(一応センター模試では8~9割取れるようになりました)のですが、芸術学の二次試験はとても変わっていると知り、戸惑っています。私は小論文で受験するつもりなのですが、この時期までなんの対策も練っていません。 予備校も、美大受験ではなく、ごく普通の早慶コースに行っています。 芸術学の小論文の対策は、今から私大の対策をやりながらでも、できるものでしょうか? それとも(第三志望で「受かればいいかー」という程度の)生半可な気持ちでは、藝大には太刀打ちできないでしょうか。 また、今から藝大小論文の対策をするとすれば、何から始めるべきでしょうか。 (禅宗に関する美術書などは、趣味で読んでいます) 是非アドバイスをお願いします。

  • 東京藝術大学について

    メディア関係の仕事に就きたいので、東京藝術大学の音楽環境創造科に入りたいなと思っています。 1、芸術大学に入るのにはその大学の教授に指導を受けたほうがいいと聞いたのですが、音楽環境創造科もなのですか? 2、二次試験に   ■面接:音楽基礎能力検査、自己表現(演奏、プレゼンテーション、パフォーマンス)   というものがあるのですが、(普通の)進学校に通っている私はどうやって対策をすれば良いですか? 3、一次試験で   ■センター試験(国語 + 英語 + その他[地歴、公民、数学、理科]1科目)   と表記してあったのですが、これは普通のセンター試験より科目が少ないですよね?   あとの教科は受けなくても良いということなんですかね?    長々と申し訳ないです。 もし、1つでも分かる方がおられたらご回答お願いします!!

  • 東京芸術大学ってそんなに凄いんですか?

    中学校の美術の教師が東京芸術大学芸術学部美術学科卒業でした。授業中「俺は東大よりも難しい大学を出てる」とよく自慢していました。中学生の時はその意味が分かりませんでしたが、大学受験の時、その意味は分かりました。ただその先生のことは本当に嫌いでした。そんな凄い大学出てても所詮は中学校教師。何が凄いのか分かりません。東京芸術大学でた人はどんなところで働くんでしょう?官僚になるわけでもなく、大手企業に行くわけでもなく・・・。いったい何をしてるんでしょうか?

  • 日本大学芸術学部の

    センター試験利用はありますか? 一般受験の試験だけですか? 大至急よろしくお願いしますm(._.)m

  • 東京藝術大学のデザイン科の受験に、センター試験のある程度の成績は必要?

    東京藝術大学のデザイン科の受験に、センター試験のある程度の成績は必要? 東京藝術大学のデザイン科を受験しようとしています。 学科(センター試験のこと)ってどれほど受験で必要なのでしょうか? デザイン科の2年生などは、まったく必要ないとも言うし、予備校の先生などは、それは昔の話で、今は6割くらいの得点が必要だとも言うので何を信じていいのかわかりません。 東京大学の受験なら、センター試験の配点、2次試験の配点、センター試験と2次試験の比率等、重要な情報は公表されてますよね。 受験にくわしい方、教えてください。 切実です。

  • 東京理科大学受験

    東京理科大学の夜間学校の受験を考えているのですが、センター試験受けないとだめですよね?

  • 東京大学受験について

    こんにちは。私は今高校2年の理系です。 最近東京大学(理1)に入りたいと思ってきたのですが、今この時期から 一 生 懸 命 勉強すれば入れるでしょうか?もう遅いでしょうか? 私の成績なんですが学校の定期試験では数学が毎回クラスTOP5に入っており、全教科赤点はないんですが模試になるとかなり成績が低いです。 現にこの間受けたセンター模試(センターの試し版みたいなもの)の成績は英語93点・数IA 54点・数IIB 35点・国語59点でした。 一応私立に通っており、化学・物理以外はほぼ履修しました。 1月になってから自習も始め、今英単語etcをがんばっています。 ちなみに来年のセンターは政経を取ろうかと考えております。 こんな私でもあと1年間必死に勉強すれば東京大学に入ることが可能でしょうか?受験の知識があまりないですがどうか私に意見をください。お願いします

  • 東京大学

    東大の文科1類か3類を受験しようと思っているのですが、センターはIIBの代わりに簿記で受験しようと思っています。(商業高校なので) そこで質問なのですがセンター後の試験(なんていうのかわかりませんが)ではIIBは必要になりませんよね?

  • 東京藝術大学大学院について

    現在美術学校にて保存修復を学んでおります。卒業後は大学院にも進むことができるので東京藝大の大学院(保存修復)へ進むことも考えていますが、実際にこのコースを受けた方や周りにそういう方がいらっしゃる方に質問です。ここに入る為にはどんな試験があるのですか

  • 東京芸術大学

    真剣に悩んでいます。 私は音楽と勉強が大好きです。ピアノとバイオリンをやっていますが、現段階(高1)で器楽ではいれるほどの実力なんてありません。(藝大の話でなく音大に、です)ピアノは4歳からやっていますが趣味程度で、特にバイオリンは中1からやっています。 それでもどうしても音楽が好きです。今考えているのは楽理科です。 ほかに大学でやりたいことが見つからないんです。 今は予備校に通ってセンター試験を視野に入れた勉強をしています。勉強も好きなので苦ではありませんが、親は国立、もしくは奨学金を貰わないならいかせてあげられないといっていますし理解もしています。 目指す、という段階のみでの話ですが、藝大か東大。どちらも最高峰ですしこんなところに書き込んでる段階で無理だという意見もあると思いますしそんなことはわかっています。 それを前提にお願いします。 なぜ質問しているかというと、どちらを目指すにしろ本気で目指したいからです。 藝大について調べたところ、 センター試験 3教科3~4科目 【国語】国語 【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す] 《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 《数学》数I・数IA・数II・数IIB・工業数理・簿記・情報から選択 《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択  ※理科は,「基礎2科目」または「発展1科目」から選択 ●選択→地歴・公民・数学・理科から1(理科基礎は2科目で1科目とみなす) 個別学力試験 2教科 【国語】国語総合・現代文・古典 【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング(独・仏の選択可) 【小論文】 【実技】 備考 (配点は未定)募集は前期のみ。セ試の成績は1次・最終判定に用いる。セ試・個別等の成績を総合して判定(14年)。 【個別試験備考】小論文は口述試問を含む。 ということが分かりましたが、何点取れればいいのでしょうか?9割では足りませんか? また楽理科に進むうえで要求されること、また実技はしらべたらピアノ実技、聴音、楽典が必要だそうですが、それぞれレベルはどの程度ですか? 個人的には楽典と聴音は得意というか、好きです。(得意とは言ってもきっと真剣に昔から目指されてる方と比べたらかなり簡単なレベルだとは思います) 特にピアノ実技が心配です。ピアノは好きですがめちゃくちゃ弾けるわけでもなく、ピアノピースでいってもレベルE(ショパンの夜想曲Op9-2,Op72-1)までしか弾いたことがありません。 ついている先生も変えたほうがいいのでしょうか。 そして、楽理科では何を勉強するのでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q732814.html これを見たのですが、例えばオーケストラにかかわったりすることはできないのですか?(実はこれが1番気になっています)