• 締切済み

飲み込み・要領の悪い新人社員・・・

遠距離恋愛中の彼が、今年4月に車の整備士として就職が決まり、喜ばしいことだったはずなんですが・・・ 『もう、仕事辞めたい』と言っています。 あまり詳しくは話してくれないのですが、『飲み込みが悪い!』 『要領が悪い!』『お前は整備士に向いていない!』『帰れ!』などと 毎日のように言われているらしく、また、人間関係もうまく行っていないみたいです。 ご飯大好な彼が食事も喉を通らなくなり、一ヶ月で体重が10キロも減り、 病院へ点滴打ちに行ってたみたいです。 この前1ヶ月半ぶりに逢ったのですが、まるで別人でした。 そして今日、『もう仕事辞めろ!それがイヤなら、一年間休み無しで働け!』と言われたそうです。 今まで何があっても弱音だけは吐かなかった彼が、 最近は死にたいとまで言っています。 私はまだ学生なので、バイトはしたことあるものの、働く厳しさとかは、わかりません。 でも、新人社員なら多少色々と扱き使われたりもするだろうし、 まだなれない仕事に失敗も多く、上司に厳しいことを言われることだってあると思います。 他の社会人の方たちから見れば、彼は甘い!!って思われるかもしれません。 でも、こんな彼を見ているのがとても辛いです。 本当に精神的にも弱ってるみたいで、このままじゃ本当に 倒れちゃうんじゃないか、自殺しかねないんじゃないかと、とても不安です。 上司の『一年間休み無しで働け!』という言葉・・・ もし、このまま働くとしたら、本当に休み無しで彼は働かなければならないのでしょうか? どうしたら、彼を元気付けてあげられるのでしょうか? 私はどう彼に接すればよいのでしょうか? このままでは、彼が本当に消えてしまいそうで怖いです。 厳しい言葉でもかまいません。どんなお言葉でも受け止めるので、 アドバイス宜しくお願いします。

  • faiver
  • お礼率77% (612/788)

みんなの回答

  • sayacchi
  • ベストアンサー率42% (93/217)
回答No.12

再び、no8です。 仕事の事はその職場を知らないと 本当の事はわからないと思っておりましたが 暴力を受けているとの事ですので、それに関しては あなたが少しアドバイスをしてもいいと思います。 状況によっては逃げることも大事だと思います。 ただ、あくまでアドバイス程度で(法的な事も含め) 辞めるもしかるべき機関に相談されるも本人の決めることです。 辛くても今の職場でがんばっておられるのは 彼にとってとても思い入れのあるものなのでしょうか。 悔しいからもっとがんばろうとしてるのでしょうか。 彼にかわってあなたが行動を起こす必要はないと思いますが 彼の心を守ってあげられるよう支えてあげてください。

faiver
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 彼に代わって、その嫌味な上司を一発殴ってやりたいくらいですが・・・ そんなことしてもどうにもならないので、アドバイスしたり、できる限りのことはしてあげたいし、彼の心をしっかり守って、支えていきたいと思います。

回答No.11

No1です。労働基準法などの観点から、 その会社は、順法精神がない、または従業員が労働基準法について、精通していない可能性が高いと思います。 常識のある社会人なら言ってはいけない(法律違反に該当するかもしれない)言葉を次々に発するのですから。また、それを聞いて見て見ぬ振りをしている上司にも問題があると思います。客観的に見て、会社内秩序が守られているとは言えません。その会社は、従業員の定着率がかなり悪いのではないですか。 その会社の従業員がよっぽど高いスキルを持っているとか、独自の仕事をしているとかでなければ、そんな会社にいても、今後、社会人としてつまづいてしまうと思います。 できることなら、1年とか2年とか期間を決めて勤務されることをお勧めします。3ヶ月で辞めてしまったりすると、職務経歴上マイナスですし、最低1年は頑張って欲しいですね。そして、在職中に必ず就職活動をすること。次のところも同業他社に内定をもらって、穏便に辞めることです。 在職中によっぽど名誉を傷つけられたとか、暴力を振るわれたとか、賃金を支払われなかったなどがあった場合、労働基準監督署に相談されることをお勧めします。 また、会社外の労働組合でも無料で相談に乗ってくれると思いますので、まずは専門家に一度相談されることをお勧めします。 法律云々について言う人は、ろくなやつがいないとNo.4の方がおっしゃっていますが、自分の身は自分で守らなければいけないし、労働基準法を知っていて損はありません。次の会社に行っても当然、使えますし。ただ全面戦争をする場合は、クビを覚悟しなきゃならないので、できれば次を決めてから、やった方がいいですね。 そういういい加減な会社は、サービス残業や未払い賃金、脱法行為、体罰なんかもやっている場合がありますので、そういう点についてもチェックが必要だと思います。

参考URL:
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/sodan/index.html
faiver
質問者

お礼

お礼遅くなってごめんなさい。 その地域の同じ系列の職場でも、彼が勤務しているところは、かなり厳しいそうです。 彼が研修先で聞いた話みたいですが、他の職場からの社員の評判もあまり良くないようです・・・ この前「休み無く働け!」と言われていたので、お盆前の休日は出勤したみたいです。そして、お盆休み前日に、「休日の間も、しっかり勉強してこいよ」と言われ、お盆休みはちゃんと休んだんですが、お盆休み明け出勤したら、「なぜお盆休み会社に来なかったんだ!そんなやる気無いんだったら辞めろ!」と言われたそうです。 両方とも同一人物の言葉かどうかは聞いてませんが・・・ お盆は彼の許へ逢いに行き、皆様にアドバイスいただいたことなどを話してきました。 就職活動しながら、もうちょっと頑張って、内定決まったら辞めるってのはどう?ということも、彼に話してみます。 他に雇ってくれるところがあるのなら、そっちへ移って、もっとイキイキと働く方がいいですよね・・・ 今回のことで、自分の身を守るために、私も法律とか少しは勉強とこうと思いました。 回答ありがとうございました。

回答No.10

20歳学生女です。 私も仕事の要領は悪いし、職場の対人関係も消して円滑に行っているとは言えない状況です。何度となく仕事をやめようと思った事もありましたが、好きな人を思うだけで、その人のためにもう少し頑張ってみよう!と思えるんです。きっと彼氏さんにとってそういう存在がfaiverさんなのではないでしょうか。 彼氏さんに『頑張りすぎないでね。もしあなたが仕事をやめてしまったとしても私は貴方を絶対嫌いにならないよ』と言ってあげてはどうでしょう? 言葉は悪いかもしれませんが、自分には‘最終的な逃げ場’がある。と思うだけで気持ちがスーッと楽になるし、ギリギリまで頑張ってみよう!と思えると思います。 きっと彼氏さんはとっても繊細で優しい方なんだと思いますよ^^ そして、そんな彼氏さんのために何かしてあげたい!と必死になっているfaiverさんもとっても優しい方だと思います! どうぞ彼氏さんの「拠り所」となってあげて下さいね。 応援しています。

faiver
質問者

お礼

お礼かなり遅くなってごめんなさい。回答ありがとうございます。 彼、本当に疲れていて、食欲も無いし、ストレスから一度止めたタバコまで吸いだしていて、このままじゃ本当に体を壊してしまいそうです・・・ 彼の「拠り所」となれるよう、彼の気持ちが少しでも楽になるよう、彼のことを支えてあげれるよう、頑張ります。

  • k470226
  • ベストアンサー率40% (114/282)
回答No.9

 NO3です。補足の方を読ませて頂きました。又私の回答が言葉足らずで至らない点をお詫びします。        スイマセン  回答に不充分な点はNO4さんが書かれていますのであえて書きません。そして回答者同士のやりとりはここではタブーみたいですが   NO4さんその通りです。ありがとうございます。  では補足の内容ですがあくまでも参考程度に抑えて下さい。専門家でも御座いませんので・・・    まず質問者さんにご理解頂きたいのですが、学生の頃と社会に出る差と言うのはたった1年ですが雲泥の差があります。人間関係でいえば組織と言えば、学生で言えばクラス単位、同じ歳の人達との人間関係です。学校と言う組織にしても殆どが年齢で言えば2歳ですよね。学校の先生も当然何人かいらっしゃいますが、当然生徒の数に比べたら極僅かです。  逆に社会に出ると、質問者さんのお父さん位の方との人間関係はは当り前になります。又、社会人1年生ですから全ての人が先輩でしょう。私自信も1つの組織の責任者として仕事をしておりますが、50人のスタッフの中で私と同年代は一人も居ません。その中には私より年上も居ます。又私の会社の本社の上司は私より若いです。学生の方にはなんとなくしか理解出来ないかも知れませんが、当然相談できる年代の方はあまり周りに居ないのが普通です。  だから質問者さんは学生ですから仕事の事は知らなくて良いんです。  下手な知識を持って『辞めて前!』等の意見を言い本当に辞めてしまう事って本当にあります。  質問者さん自身が仕事に関して言えることは 『仕事の事は何も知らないけど頑張ってね』  しか言えません。 >優しく声をかけるべきか、それとも、厳しく接するべきか・・・  質問者さんは彼の事で頭が一杯みたいですが、質問者さん自身卒業したらどうされるのでしょうか?このまま遠距離を続けるのでしょうか?それとも彼の傍に行くのかな?彼が質問者さんの傍に来るのか?そう云う2人の話をしていくべきだと思います。2人の生活を望むのですから、質問者さんが彼の傍に行くならそれを糧に頑張る人も居るでしょうし、彼が質問者さんの傍に来るのなら今頑張っても意味は無くなると思います。  長くなりましたが、質問者さんの今後の話によって話は変わります。その話をしっかりして下さい。

faiver
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 そして、こちらこそ、理解力が足りなくてすみませんでした。 彼とは、結婚しようねとは言っていますが、まだ言葉止まりな状態です。 今度お盆に逢うので、そういうことも含めて、色々としっかり話したいと思います。 何度もありがとうございました。

  • sayacchi
  • ベストアンサー率42% (93/217)
回答No.8

ちょっと言葉だけにに気を取られていませんか? 彼からの話ですので、はっきりした原因がわかりませんが 「怒られた」という事ではなく、「何に対して注意されているか」というのを 見つめ直せば彼の意識も少しずつ変わるのではないかと思います。 内容からみると理不尽な怒られ方とは思いません。 彼自身の事ではなく、彼の仕事のやり方について怒られてるんですよね。 失敗をして謝まりゃいいってもんじゃないですよ。 うちの職場にもいますが、毎回「すみません」とは言いながらも また同じミスの繰り返しです。 結局、その人にいくら注意しても「内容」は心に響いてはいません。 失敗をして恥もかかなければ仕事は覚えられないと思います。 4月入社だとまだまだ新人ですよね? 他の従業員と同等の要領を求めてるとは思えません。 仕事に対する姿勢、仕事の覚え方を教育されてるのではないですか? とはいえ彼に仕事のアドバイスするのは難しいですね。 「がんばって」というよりは「辛かったね。いつでもきいてあげるよ」 と言ってあげる方がいいと思います。 死ぬほど辛いなら辞めるのは簡単ですよ。 あなたに愚痴をきいて欲しいんだと思います。

faiver
質問者

お礼

詳しくは話してくれないので、よくはわかりませんが、もしかしたら彼が平謝りで何度も同じミスを繰り返してる可能性もあるかもしれません・・・ でも、彼がここまで落ち込んでいて、ご飯も食べれなく、死にたいとまで言っていることは事実で、仕事に対するやる気まで失ってしまうほどの、怒り方・教育の仕方って・・・と思ってしまいます。 蹴りを入れられるということも新たに判明し、とてもショックでした。 彼は職場でどんな待遇を受けているのかと・・・ 愚痴でもなんでも言ってくれればいいのですが、あまりちゃんとは話してくれません。 これらのことも、最近彼の様子がおかしかったので、色々聞いて、やっと聞き出したことなんです。 愚痴ってくれれば、少しは楽になるのでしょうけど・・・ いつでも愚痴でも何でも聞くし、愚痴ったからって嫌いになったりなんてしないから!ということを、伝えてみようと思います。 回答ありがとうございました。

noname#156275
noname#156275
回答No.7

 言葉の厳しさに関心を奪われているようですが、重要なのは、会社が従業員をどう思い、どう教育しようとしているかです。  まずは、採用時点で、「雇用契約書」や「労働条件通知書」を作成し、従業員に交付しているかどうか。本当に、従業員のことを考えるなら、交付するものです。  次に、作業マニュアル(作業標準)は作成されているか。そして、それを説明しているかどうか。何も説明が無いのに、いきなり「やれ」と言われても、出来る訳がありません。  そして、車の整備にあたり「有機溶剤」を使用しているかどうか。使用していなければ、問題ありませんが、使用している場合、「健康診断」、「局所排気装置」、「防毒マスク」等の使用条件があります。何らの対策もしていないのは、従業員の健康状態を考えていないことになります。  世間では、「いい会社」というのは、名の知れた会社という風潮がありますが、本当に「いい会社」というのは、従業員をどう考えているのかが、その判断ではないかと思います。  現在において、上記の従業員のための対応をしていない場合は、これからも期待はできないでしょう。あとは、ご本人が、どう思うかだけのことです。

faiver
質問者

お礼

「雇用契約書」や「労働条件通知書」、「作業マニュアル」は配布されているのか、健康状態に関しての対策はちゃんと取られているのか、今度聞いてみようと思います。 そういう対応も含めて、続けるのか、それとも辞めるのか考える必要があるのではということも、伝えたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • hannpenn
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.6

社会の厳しさって働く限り、大なり小なり誰もが経験するものだと思うんです。 正直申し上げると仕事の辛さは本人と同じ状態にある彼の同僚ぐらいにしか分かり合えないと思うんです。 人間誰しも弱い者ですから愚痴を言える相手が必要だと思います。彼は男性ですから愚痴をこぼすことに抵抗があるかもしれませんが。あなたにできることは <自分は学生だから、仕事とか社会の厳しさを心から理解することはまだできないけど、そんなに辛ければ仕事を辞めてもいいんだよ。あなたが辞めても私は変わらないよ。>という風に逃げ場を与えてあげることが大事ではないかと私は思います。(自分が辛かった時、そういう相手がいてくれればどんなに心の支えになったかと思うので。自分のことダメ人間って思っちゃうんですよね。そういう時って・・・。) それで彼が今の所でもう少し頑張ってみようという気になるか、それともこのままではいかんと他の仕事を捜すかは本人次第だと思います。 ちなみに私の場合今では<当時は甘かったなあ、迷惑掛けてごめんね、課長>と思います。いろんな経験して誰しも大人になっていきますからね。今はその課程ですから。 今はできないことがあると悔しいので休日も見学しにきていいですか?と尋ねて迷惑がられています。 今は本当に辛い状況でしょうけど、厳しい上司には仕事を覚えるまでの辛抱ですから<いつか見返してやる。今はお前の下で1年間辛抱してやるが、来年には見てろよ~>ぐらいの気持ちを持てるといいんですがね。

faiver
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社会って私が想像している以上に、とても厳しいところなんだと思いました。。。 ここで、『上司が言ってるのは激なんだから、そんな言葉に負けるなよ!!』と言うより、仕事を続けようが、辞めようが、愚痴ろうがなんだろうが、あなたを思う気持ちは変わらないということを伝えて、逃げ場を作ってあげることが大事なんですね。 <いつか見返してやる。今はお前の下で1年間辛抱してやるが、来年には見てろよ~>ぐらいの気持ちを持てるといいんですけど、今はかなり弱ってるし、そう思えるようになるまでには、時間がかかりそうです。 彼が立ち直れるよう、優しく支えていきたいと思います。

  • twin_user
  • ベストアンサー率29% (17/58)
回答No.5

そういう教育、というか、職人堅気な育て方なんだと思いますよ。 以前働いていた厨房でも、料理長さんは、育てる気のある方には罵詈雑言でした。ホールの人とかには言いませんでした… 言葉どおり間に受けるのでなく、「裏にはそういった意味があったんだ」と納得できさえすれば、ストレスも減るんじゃないでしょうか。 一緒に飲みに行ってそれらしい事を聞いてみるとか…? ↓下の方の意見は言いえて妙だと思います。

faiver
質問者

お礼

どんな言葉・口調で怒られているのか、どういう蹴られ方をしているかなど、詳しくはわかりませんが・・・ お盆には逢う予定なので、その時に話し聞いてみます。 「裏にはそういった意味があったんだ」と納得できるといいんですけど・・・ 回答ありがとうございました。

noname#12561
noname#12561
回答No.4

整備場は従業員が少ないところですので、人間関係がうまくいかないと大変だと思います。 一つ重要なことを申し上げます。    ネット上の掲示板で、法律的な意見・見解を求めてはいけません!! 労働関連法の理解と運用には字面の上の知識だけではなく、厚生労働省の出す細かい基準・通達や慣習の知識や、紛争解決の経験からくる知識が必要となります。(どうしても「教えて!!goo」でというなら、カテゴリー一覧の、「社会」→「法律」にいくことをお薦めします。専門家に遭遇するかもしれません) 争うつもりではありませんが、No1様のおっしゃる解決策のような「不敵な笑みをうかべて・・・」のようなリアクションを出した人間今まで見たなかではろくな人はいませんでした、整備士の仕事は一昔前の蛸壺とは違いますし。  言った側からすると、「一年休みなし」で働かせるつもりではもちろん言っていないですし、「帰れ!!」も→「今日はもういい! 頭冷やして来い!!」という意味ですよ、私もそういわれたことはありましたし、上になればありえないミスや、不調に自分が言うこともあるかもしれません。(そのときは私は恥ずかしながらミスをしましたので) そんなときに、「クビ」ですか等という返しは勘違いも甚だしいです。あたりまえな話ですが、本当にクビなら責任者が出てきて解雇通知がでます。 実際クビになってませんし。 「一年休みなし」も実際そうでなければ、激励の範囲です。  大きな組織ならまだしも小さなところは少ない資金で人を養い期日を守り必死にやっています。ましてNo3様がおっしゃるように車は命を預けます、一人一人が必死でなければ信用を失い毎日・毎月・毎年を越せません。 そんな状況下で、言葉尻を捉えて、「冷静に笑みを浮かべて・・・」法律をふりまわしなどしているなら、納期やお客さんも待っているのに、「え?」「は?」という感じになってしまいます。 彼氏さんにはそんな恥をかかせないでください。 本当に一年休みなしなら労働基準監督所は動きますが、職場での叱咤激励の一言一言でいちいち動いていたら会社の教育は萎縮し、監督所も機能不全に陥ります。法律・法律と、ふりまわすものではありません。法律は人を守る武器ですが、濫用は自身にも危険です。(ここでいう濫用は「私権の濫用」とは概念が違います) 上司の発言のひとつひとつが、業務指揮権の裁量範囲外(業務上の必要性を逸脱・労働者の「通常を著しく超える不利益」・リストラ等の組織としての解雇のための発言や態度ではない)の概念を把握したうえで「違法」と判じていますか? ひとことひとことが、即→「違法」では短絡的過ぎると考えます。その理由はわたくしの経験から先に申し上げている通りです。 労働基準法ですが、質問者様の彼氏さんのような大の大人が「体調を害す」・「死にたい」ようになっている状況(結果)は、違法の疑いがあります。 もしかして、質問者様の文章にかかれていること以上にひどい待遇や言葉のやり取りがあるかもしれません。 違法の疑いがありますので、精神的苦痛の証明になるので診断書や言葉のやりとりや待遇を自分で文章にするなどしてみてから社会保険労務士や労働基準監督署に相談してみてください。 事実関係の適切な把握の後に、専門家(社労士や労働基準監督官)に相談することを「アドバイス」として申し上げます。    最後に、この場の主旨にふさわしい「法律以外」の解決策について、回答を申し上げます。 その上司は言うことにデリカシーがないだけでなく、質問者様の彼氏がまいっていることにも気付かず気遣わないなら指導者・教育者としては失格です。 ですから、整備場の少ない従業員のなかでも他のしっかりした上司を見極め後ろ盾し、いい意味で適切な指導をうけるようにすればいいとおもいます。組織のなかでうまくやるという解決策です。 法律的見解を出すには早計とおもって書き込みましたので、私からは大したアドバイスが書けずごめんなさい。 質問者様は彼氏さんにとって、真剣考えてくれる数少ない理解者&味方だと思います。大変な状況ですががんばって適切な解決策を見つけてください。 (No1様、同じく社労士等の専門家でしたらごめんなさい) No3の補足でのやりとり、「多分お客さんと直接接することはないみたいだし」こそ、彼氏さんはかばわれています。 お客さんの車を修理しているのに、お客さんに接していないならトラブルがあっても「お前の整備で不調がでたぞ!」などと直接いわれないのですから。 No3様の言いたかったことはそういう意味と思いますが、どうでしょうか?

faiver
質問者

お礼

色々とご指摘・アドバイスありがとうございます。 確かに、「不敵な笑みをうかべて・・・」のようなリアクションをしたら、さらに生意気なヤツだと思われ、もっと怒らせることになりかねないですよね・・・ 上司がもし、彼を本当にクビにしたいのなら、とっくにそうされてるはずですよね・・・ 彼はとてもポジティブな人で、多少のことがあっても、ご飯だけはしっかり食べる人だったし、『死にたい』なんて口にするような人ではありませんでした。 今朝、彼の様子が気になって電話してみたところ、ミスすると蹴り入れられていることが判明しました。 その蹴りが一発なのか、それとも何発も蹴られてるのか、どの程度の蹴りなのかはわかりませんが・・・ それ以上のことは聞きませんでしたが、amebi-amaiさんが仰られている通り、もしかしたら、もっとひどいことが起っているのかもしれません。 これ以上のことを聞くのも怖いし、たぶん聞いても話してはくれないと思うので、社会保険労務士や労働基準監督署に相談してみるよう、言ってみます。

  • k470226
  • ベストアンサー率40% (114/282)
回答No.3

 質問を読ませて戴きました。 おそらく他の回答者さんは皆さん優しいので同情の意見が出てくると思いますが、あえて厳しい意見を言わせて戴きます。  >『飲み込みが悪い!』『要領が悪い!』『お前は整備士に向いていない!』『帰れ!』  等の意見を言われているとの事ですが・・・・  もし私の車を整備して戴くとしたら安心して、彼の勤めている整備工場に預けます。これから書かれる回答者さんはどうでしょう?質問者さんはどうでしょうか?  私は、車の知識はありませんから、正直、車の整備をお願いする時は、いつも不安です。適当にされているのではないか?又、問題の無い所でも壊れている等いわれて直しているのではないか?  私は過去に整備不良により事故を起こしかけました。 ブレーキワイヤーと言う所が切れていたとの事。そこは5分も掛からない場所だそうですが・・  当然整備工場に怒鳴り込みました。若い子がやったといい謝ってましたが、結局その整備した子をかばいきってました。当然その後で怒られてなければ、おかしいでしょう。逆に『次からは気を付けろよ』なんて優しい言葉じゃ他の皆さんも不安じゃないでしょうか?  1つのミスも許せない環境です。乗っている人は素人ですから・・・    もし仮にこれが今話題の電車、飛行機の整備ミスだとしたらとんでもない事になります。  逆に直接お客さんに言われた方が致命的ですよ。  1日車検が1日たっても直らない、時間があってもミスがある。当然怒られます。半端じゃなく・・・・  彼の整備した車にお客さんは命を乗せていますから・・・   医者と一緒と思って下さい。 >上司の『一年間休み無しで働け!』という言葉・・・  まあ無いでしょうそんな事は・・実行はしないでしょう。  電気屋の修理より厳しい所だと思いますよ。ミスしても死にはしないですから・・・・  お客さんからかばわれている所を見ると逆にいい職場ですよ。彼自身が気付いていないだけです。

faiver
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、ミスの許されないお仕事だし、新人に対して厳しくなるのは当たり前ですよね・・・ 若い子がやったんだから許してくれ。ではすまないですしね。 『一年間休み無しで働け!』という言葉は、それくらいの気持ちで働け!!ということなんだと思いますが・・・ 傍から見てる分には、そう思えるんでしょうが、実際言われてる本人はかなりキツイみたいです。 ここを乗り切って要領もつかめてくれば、仕事も楽しくなってくるのでしょうけど・・・ こんな状態の彼に、私は彼女としてどう接すればいいんでしょうか? 彼を前向きな気持ちにさせるにはどうしたらいいのでしょうか?? こちらの点でもアドバイス頂けると嬉しいのですが・・・

faiver
質問者

補足

多分お客さんと直接接することはないみたいだし、お客さんに車を渡すまで、ミスをほったらかしておくということはないと思うので、お客さんからかばわれることはないと思います。 それに、人間関係もあまりよくなく、色々と相談する人もいないみたいです。 そんな彼に私はどのように接したらいいのでしょうか? 優しく声をかけるべきか、それとも、厳しく接するべきか・・・ できれば、こちらの回答もお願いします。

関連するQ&A

  • 仕事の飲み込みが異常に早い新人さんの存在…。

    私は、派遣社員(今の派遣先には勤務して一ヶ月半)で OA事務をしているアラフォー女性です。 4月1日に私の部署で私と同じチームに 新人さん(年齢は30代半ば)が入社してきました。 私はその新人さんより一ヶ月半ほど早く入社したのですが、 私自身、元々それほど仕事を覚えるのが早い方ではありません。 (でも今までの職場でもなんとかやってきました・・・) 入力作業が殆どなのですが、 その入力パターンが多くある業務の為、毎日、仕事を覚えるだけで必死です。 仕事が終わる頃にはグッタリと疲弊している状態で、 帰宅すると夜飯も食べない日も多くあり、 シャワーするだけでもやっと…という生活を送っています。 勿論、このような生活をしている方は大勢いるでしょうし、 私を研修して下さっている上司も 「馴れるまでは時間が掛かるのは仕方ないですよ。 この仕事はパターンが様々ある仕事なのでまず馴れることが大切ですから」と、 覚えの遅い私を本性か否かは解りませんが、励ましてくれています。 しかしながら、4月1日に私と同じ業務をする派遣社員が来ました。 私と同じ派遣会社の女性で30代半ば(私よりおそらく2~3歳年下)と思われる女性ですが、 仕事の覚えも他の研修の上司が驚くほどの早い方です。 上司に教えたことを 大抵一度で覚えて、入社一ヶ月半早い私どころか、 約半年早く入社した40代の派遣の方(その方も仕事がすべてこなせる方)より、 素早く仕事をこなせる状態です。 とにかく初めてのシステム作業でも、一応教えてもらうとメモはしているようですが、 一度書くと、次はほとんどそのメモを見ずに処理しています。 3回もその処理をすると、まるで処理数が新人とは思えない 尋常じゃない速さでバンバン業務を処理していきます。 その業務が終わると「はいッ、終わりましたっ!私の分は終わったので、○○さん(私の手をつけている最中の仕事)を手伝いましょうか?」と上司に聞いて、上司が「では、お願いします」 そんな状態で、結局彼女は私の案件中のものを手伝ってくださるのですが、 私が処理しきれていない業務をものすごい速さでバンバン処理し、また 「終わりましたッ!」と大声を出し、 彼女を研修している上司、周囲の先輩社員が想像以上に処理速度が早いことにその度に驚いています。 私が入社約一ヶ月してからようやく教えられた業務を、 彼女は入社5日目で教えてもらっていました。その他の仕事も、私より早く教えてもらっているようです。 もう一人の40代の派遣の方に訊いたら、「私もあの仕事は入社して3カ月過ぎた頃に教えて貰いましたよ」との事。(ちなみにその40代の派遣の方はそれなりに仕事が出来るほうで、自分の業務だけではなく、周囲の業務や気遣い、コミュニケーション等が一番できる方です。) 今日は、私より新しい業務を教えられて、それをまた凄い速さで処理をして、 「終わりました!」「他にはないですか?」と大声で言い、都度上司に訊いて、さすがに上司も自分の業務と新人研修は平行している為 「ちょっと待って。次に進みたいけど、今日はノートでもまとめといてください」と、言われていました。 とにかく、迅速に仕事ができるその新人さんは、 次の仕事に進みたくて仕方がないようです。 上司の指示を待つ間、隣で彼女がまだ教えられていない仕事を私がしているのを 、じっと見ています。 視線を感じて彼女をみると必ず目があうのですが、まるで私を小馬鹿にしているような目線…情けないです…。「トロイ人だな」と一瞥しているような目線を投げかけてくるので、 それがまたストレスになっており、ここ一週間ほど、胃薬が手放せなくなっています。変に顔に汗もかくようになってしまいました…。 隣の席で飲み込みが非常に早い新人の彼女を見て、他の社員さんも私と彼女と比較して、 私の仕事の飲み込みが悪いと思われているかもと、凄く考えるようになり、 かなりストレスです。ここ二週間で2.5キロ痩せていました。 休日の日もそのことで頭が一杯です。 彼女が来てから、なんとなく仕事がやりにくくなってしまいました。しかも隣席なので余計にプレッシャーというか・・・。かなりストレスです・・・。 これほどの能力があるのに、何故、ここで派遣社員なんかやっているんだろう?とさえ思います。もっと時給の良い派遣もあるのに・・・、いや、独身のようで一人暮らしで何も背負っているものもないのに、何故、非正規社員より安定していてボーナスや将来的な事を考えたら「正社員」という選択をした方がベストに決まっているのにしないんだろうと、本当に思えるほどです。(まぁこれは大きなお世話ですが。。) 勿論、彼女が今までおそらく努力してきた結果だと思いますが、それにしてもこの新人さんの「教えてもらった仕事の飲み込みの速さ」や「頭の回転の速さ」はピカイチさ。これは努力だけではどうしようもない、能力的な問題だと思います。 だからこそ、入社一ヶ月半しか違わないのに、私が「それにしてもできない」と思われているのではないか、普通なら三人でする業務ですが、彼女ができるからと私が契約更新されない可能性があるのではないか、と不安でたまりません・・・。 昨日はそういう夢まで見て飛び起きたら額や身体が汗でビッショリになっていて、夜中にシャワーを浴びる羽目になりました・・・。 私の考え過ぎでしょうか?同じような経験がある方等、悩める私に、是非ご意見やアドバイスを頂けると幸いです。 今は、あまり眠れない日も多いです。(この派遣の新人の子の夢を見たりして…) ご回答、心よりお待ちしています。

  • 要領の良さに負けました。

    以前、第一印象による好みで嫌われた為、切実に悩んでいましたが、ついに耐え切れなくなり職場を辞めてしまいました。 要領の良い人に嫌われると、本当に辛いです。 職場に新入社員が入ってきたのですが、皆要領が良い人(=私を嫌っている人)になびいていきました。そして、新入社員も私と会話をしようとしません。 以前、私に仕事を教えてくれた上司までも要領のいい人と仲良くするようになり、居場所が無くなる一方でした。 明るく振舞って考えないようにしましたが、仕事は仕事と思っても、孤独から絶望してしまい駄目でした。皆に優しくしても、皆ありがとうの一言でその場限りでした。 昔、学生時代にも似たようなケースがあり、それがトラウマになり且つ、私自身真面目で努力家の方なので、人一倍頑張って大学に貢献しましたが、それでも皆に相手にされることはなく孤独と絶望を感じて抑うつ病になってしまいました。 自分は何も悪くないはずですが、対処法が分からずどうすればいいのかわかりません。 どうか教えてください。お願いします。

  • とても要領が悪いのです・・・。

    24歳の女です。 少し前まで一般事務の仕事をしていたのですが、Web制作に興味をもち、最近Web系のアルバイトを始めました。 実際仕事を始めてみたら、分からない事だらけで、毎日がいっぱいいっぱいです。何度も同じ事を社員の方に聞いてしまったり、与えられた仕事が納期に間に合わなかったり、同じミスを何度もしてしまったり・・・。 経験もスキルも無いし、まだ仕事を始めたばかりなので、少しのミスは仕方ないと思いますが、私の場合、とてもミスが多く、仕事の覚えの悪さ、自分の要領の悪さに本当、嫌気がしてなりません。それが原因で、社員の方に余計な仕事をさせてしまい、本当に申しわけないのです。 また、同期と比べても自分が一番仕事できないのが明らかで、その事でも劣等感を感じてしまいます。 なかなか仕事が覚えられない時、仕事が要領よく進められない時など、皆さんはどう対策をとっていますか? また、このまま、仕事もいうまくできなく、社員の方に迷惑をかけ続けてしまうようなら、辞めようかとも考えています。 こんな私にアドバイスをください・・・・。

  • やたらと仕事覚えが早い新人...

    やたらと仕事覚えが早い新人の方が入社してからの私の悩み・・・。 4月1日に、仕事覚えがやたら早い新人が入社してきました。 私は一ヶ月ほど早く入社したのですが、 元々それほど仕事を覚えるのが早い方ではありません。 業種はOA事務なのですが、様々なパターンの入力で、関数等もある程度 こなせないといけないので、今までの会社ではExcelでの関数が必要とする業務をしたことはなかった為、情けない話ですが、毎日、仕事を覚えるだけで必死で、仕事が終わる頃には、ドップリと疲弊している状態で、帰宅すると夜ご飯も食べない日も多くあり、シャワーするだけでもやっと、という生活を送っています。 そういう生活をしている方は大勢いるでしょうし、ある程度馴れるまでは時間が掛かるのは仕方ないですよ。この仕事はパターンが様々ある仕事なのでまず馴れれば大丈夫ですよ、と私を研修している上司は励ましてくれます。 しかし、4月1日に私と同じ業務をする派遣社員が来ました。私と同じ派遣会社の30代半ば(私よりおそらく2~3歳年下)と思われる女性ですが、今までOA事務で関数等を沢山こなす業務をしてきたこともあるそうで、仕事の覚えも他の研修の上司が驚くほどの早さです。まず教えたことをこうやって下さいと言われると、大抵一度で覚えて、入社一ヶ月半早い私どころか、約半年早く入社した派遣の方(その方も仕事がすべてこなせる方)よりも、早く仕事をこなせる有様です。 そのうち研修で同じグループでその三人で仕事をこなすことになったのですが、処理数が新人とは思えないほど尋常じゃない速さで処理していき、それが終わると「私の分は終わったので、○○さん(私の手をつけている分の仕事)を手伝いましょうか?」と上司に聞いて、結局私の処理しきれない部分の仕事を彼女がものすごい速さでこなしていき、「終わりました!」と大きな声を出すので、彼女を研修している上司が想像以上に処理速度が早いことにその度に驚き「まだ通常では教える段階ではない事ですが、教えます」と、私が入社約一ヶ月してから教えられた業務を、彼女は入社一週間で教えてもらっていました。またその処理を私やもう一人の入社半年の方より素早くこなします。そして「終わりました!」と大声を出し「他にはないですか?」と上司に訊いて、さすがに上司も自分の業務と新人研修は平行している為「ちょっと待って。次に進みたいけど、今日はノートでもまとめといてください」と言われていました。 とにかく、次に進みたくて仕方がないようです。その間、隣で彼女が教えられていない仕事を私がしていると、やたらと私のパソコンやキーボードを打つ動きをじーーっと見ています。 視線を感じて彼女をみると必ず目があうのですが、なぜか私を小馬鹿にしているような・・・「トロイ人だな」と一瞥しているような目線を投げかけてくるので、それがまたストレスになっています・・・。 隣の席で飲み込みが早く、OAのエキスパートのような彼女はすぐに私や入社約半年の方を追い抜くでしょうし、他の社員さんも私と彼女と比較して、私の仕事の飲み込みが悪いと思われているかもと、凄く考えるようになり、ストレスで胃がチクチクと痛むようになっています。休日の日もそのことで頭が一杯です。彼女の仕事が終わった後に私の仕事をじーっと見ているような態度も、バカにされているようでなんだか情けなくなって自信喪失気味です。 もう一人の派遣の方も「凄い飲み込みが早いですね。半年前に入社した私よりも全然早いですよ」と言っていますが彼女は「いえいえ」と言うだけです。 でも、彼女が来てから仕事がやりにくくなってしまいました。自分の教えてもらった仕事が終わると、じーっと私の仕事を見られているからです。かなりプレッシャーを感じます。 これほどの能力があるのに、何故、ここで派遣社員なんかやっているんだろう?とさえ思います。もっと時給の良い派遣もあるのに・・・と、本当に思えるほどです。 もちろん努力してきた結果だと思いますが、教えてもらった仕事の飲み込みの速さや頭の回転の速さはピカイチです。これは努力だけではどうしようもない、能力的な問題だと思います。 だからこそ、一ヶ月半しか違わないのに、それにしてもできない的に思われているのではないか、普通なら三人でする業務ですが、彼女ができるからと私が契約更新されない可能性があるのではないか、と不安でたまりません・・・。昨日はそういう夢まで見て飛び起きたら額や身体が汗でビッショリになっていて、夜中にシャワーを浴びる羽目になりました・・・。 私の考え過ぎでしょうか? 同じような経験がある方等、ご意見やアドバイスを頂けると幸いです。 ご回答、心よりお待ちしております。

  • 初めてのバイト、要領が悪く馴染めず…

    初めてバイトをしたのですが、要領が悪く馴染めず困っています。 大学一年の女です。 先週初バイトを初めました。ドラッグストアです。 昨日四回目のバイトだったのですが、要領が悪く周囲から呆れられています。 レジ打ちなど基本的なことはなんとかできるようになったと思っているのですが、初日、二日間など必死だった為基本的な、メモを取る、下を向かない、ハキハキとなどができず些細な事でも注意されるようになってしまいました。 初日、理解するのに必死だったのと、教えられている前でメモを取ろうとするのは良くないと思い、暇ができたらメモに書き起こそうとしていたら、「メモ取らなくていいいの?」と言われてしまい、メモに書き起こしていたら、メモを覗かれて「カンペなんだからこんなんじゃ駄目だよ」と先輩にメモを書かせてしまいました 他、店の戸締まりなども少し戸惑っていたら他の先輩に「もういいよ、やるから」「ちゃんと閉まってないねぇ、ちゃんと戸締まりできてないねぇ」と言われてしまいました 要領が悪く、レジの呼び出しが流れていて気づいていてもすぐに作業を投げ出しレジに行けなかったため注意され、呆れさせてしまいました 四日目になるのに、全て仕事を把握できず、する事を聞きに行ったりしてしまい、自分で仕事を探したり、一つのことで手一杯になってしまい、わからない事を即座に聞きにいったりできていません… 注意自体は改善にもなり、私自身は有り難いと思うのですが、やはりこのままじゃ駄目だと思います 店長、バイト仲間が私をどうしたらいいか、という話し合いをしていました…申し訳なさでいっぱいです 仕事ができない劣等感で仲間と馴染むこともできません 仕事の用で話しかけられる以外はいないことのように扱われているのが少し辛いです 何をどうしたらいいのか指示されないとできないみたいです…一度指示をされたらしっかり意識し気をつけているのですが… 全体的に要領が悪い以前に基本的な事すらできていません。 ひとつの事に対して手が埋まってしまって効率的に合間合間に意欲的に聞きに行く事もできていないので余計に要領の悪さ、やる気がないと見られてしまっています 大学生なんだから、と呆れさせてばかりです 周りに年下、同じ歳ばかりなので余計に劣等感を感じます 自分で自分に呆れます どうしたら要領良くなるのでしょうか…?

  • 要領が悪く疲れすぎ、仕事が続かない・・

    30代女性です。 自分の物事への取り組み方で、とても直したいことがあります。 不器用で、ひとつのことにのめりこみすぎ、一生懸命やりすぎて 疲れた末に辞めてしまう傾向があります。 これまで入った会社でも、上司に認めてもらっていたせいか 余計にがんばりすぎ、燃え尽きてしまい、続いたのは最長で 4年間しかありません。 この不況で得意な英語を生かした仕事もみつかりにくくなり、 悩んだあげく臨時の教員をはじめましたが、要領の悪い自分の性格が思いっきり出てしまっているのを感じます。 夜中の2、3時まで教材研究しても授業の準備が追いつかず、体調が悪いまま出勤、生徒の下校後トイレで倒れそうになりながら休んだりしています。 最初の3ヶ月程度は自分にムチうって夜中も仕事をしてきましたが、 最近は体がいうことを聞かなくなりました。家に帰ってはそのままソファに倒れこみ、土日は起き上がることも困難になり、仕事の準備ができていない自分を責めながらずっと寝てしまっています。月曜日がくると思うと頭痛がし、吐き気がします。教員になって半年ですが、今日はじめて、少し病気なのかなと思うようになりました。 周りにはがんばりすぎ、力を抜いて、といわれますが、他のベテランの先生はもっとがんばっているのになんで私はできないのだろうという思いばかりがこみあげてきます。 あれもこれもやらなきゃ、という気持ちに追いかけられ、やることなすことすべてに普通の人の倍以上時間がかかっていると思います。いつも時間ギリギリで、授業は失敗だらけ、恥かきまくりの状態で、自分がいかにダメな人間かを毎日確認しているように感じます。毎日が恐怖です。 頭の中に、もう辞めようという気持ちが生じてきました。本当に自分は何をやってもダメで弱いなと思います。  もっとツライ状況で仕事をがんばっている人はごまんといる、と思います。私は何をやっても疲れた末に長続きしません。どうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 新人社員の夏休み有給休暇

    まだ入社4ヶ月目ですが7月に入り有給休暇をいただきました。 上司の方に「それを使って夏休みとっておいで」と言われ、まだ新人なのに良いものかと思いつつも「良い」と言われたのでありがたく2日間夏休みをいただくことにしました。 ただ夏休みをいただきますと言った際に「新人だからまだ学ぶことが沢山ある、あまり休みを取らないように」と言われ、言葉だけの取っても良いであって、やはり用も無いのに休みを取っては悪印象だったかもしれないと思い不安です。 仕事も片付いた時期なので、入社数年目であれば特に問題は無かっただろうと思っております。 しかし入社4ヶ月目で傍から見ても1つの仕事にいっぱいいっぱいの状態では夏休みをとるのはまずかったでしょうか。 見た目の姿勢だけを気にしたような文章になってしまいましたが、仕事内容の方は死に物狂いとまではいきませんが、負担にならない程度に少しずつ学んでいっているつもりです。

  • 新人が来るのですが(長文)

    私もそこで働いて1ヶ月ちょいです。 もし新人さんが私より出来る人だと、クビにされそうで怖いです。 私は笑顔、声など、明るく頑張っているのですが、不器用で要領悪く、周囲の役にたっていない気がします。 本当に私がいていいのか、皆さんはそれでも怒らず普通に接してくれるので、その優しさが申し訳なく思うのです。 気を効かせようとして何かをやろうとすれば余計な世話なことだったり、一つ覚えれば今までやれたことを忘れたりしてしまいます。 また、教わってる最中にお客さんが来て、いつもの作業に戻る時や、(バタバタしてるとスムーズですが、一旦別作業を挟むと混乱してしまいます。)忙しくなるとやる順番が変になったり、決まった掛け言葉をポロッと忘れたりして、すっかりテンパってしまいます。 レジも忙しい時はゆっくり確認する間もなく、レジにいても次の作業のことで、落ち着けません。(普通ならレジしてる時は他が出来ませんので休憩してるようなものです。) 落ち着いている間もなく、作業がおわらない内に新しいお客さんが入ってくる状態なんで慌てるしか出来ません。 それに教わった仕事は全部やろうとしちゃうので駄目なのかもしれませんが、出来る範囲、という言葉しらずで目についたこと皆片付けようとするため、優先順位が少しずれていたり、余計なヘルプや無駄な動きをしてしまったりしています。 どうしても私がやらなければ…と思ってしまうんです。 他にやられたら少し悔しい…と思うくらいです。 それで、どうしたら仕事が無駄な動きをせずにスムーズにこなせるか、今こんな私でもそうなれるのか、意見をください。 また、仕事が出来る、というのはどういう人をさすと思いますか?

  • 新人なのに・・・・・

    まだ1ヶ月程しか働いておりませんが、正直「自分には合ってない職場にきてしまった!」と後悔しきりです。 回りのスタッフが忙しいときに限ってややこしい事が起きます。 基本的には直属の上司に聞きますが、その上司、自分の仕事に余裕のあるときは普通に教えてくださいますが、 そうでない時はすごくぶっきらぼうな態度になり、初めて教わることでも「前に教えなかった!?」と責め立てられたりします。 また、処理する時間が限られている仕事をやっていた時のことです。 時間がないのは分かっているので自分的には急いでいたのですが、ミスのないように 慎重にやっているとそれがのんびりしているように見えたらしく(別の先輩Aから)「早く、早く!」とせかされ、 結局は小さなミスを見逃したまま処理してしまいました。(後で他の人から注意を受けて発覚しました) またまた別の先輩Bから、私がやり残していた仕事について、「こんなにたまってるよ!」と言われた時。 ちょうどその寸前に入った別の仕事の処理がもう少しで終わるところだったので「ちょっと待ってください」と言うと、 「ちょっと待ってって言われても・・・」と明らかに不機嫌な様子で言われました。 私の言葉が足りなかったかもしれませんが、色んなプレッシャーでいっぱいいっぱいだったので、 ご理解ください~!という思いです。 今までの仕事では一度仕事を覚えるとよほどの事がない限りミスを重ねるなんてなかったのに、 こう毎日のように色んなことが起き、ミスをして怒られていると、自己嫌悪と自信喪失で最悪の心境です。 未経験の新人なので、もう少しやんわり、丁寧に教えてくれたらなあ・・・なんて思うのですが、甘いでしょうか? (ちなみに、教えてもらったら毎回「ありがとうございます」、ミスしたら「すみません」等言ってます。) また、理不尽な扱いや叱責をうけた場合はどのようにスルーしたらよいのでしょうか? (気持ちの切り替えが下手で、仕事から帰ってもそのことばかりを思い出してブルーになってます。) 愚痴のような文になってしまい申し訳ありませんが、こんな私にアドバイスがあればお願いします。

  • 要領が悪く、気がつかない、どうしたら…

    大学生です。要領が悪く、気がつけない自分がすごく嫌です。なにをやるにしても人より何倍も時間がかかってしまいます。勉強など覚えることなら努力で補えますが、仕事となるとそうはいかないです。 以前、経験を積みたくて飲食店でアルバイトをしていました。仕事がなかなか覚えられずミスも多く、家に帰ってからノートにできてないことをメモし、バイトにいく直前には毎回見直していたにもかかわらず、また新しいミスを犯すということの連続でした。 アルバイトをして気づいたのですが、私は周りがまったく見えていないのです。だから気がつけなくて、行動できない。現状が把握できない。応用がきかないしミスもなくならない…。すごく自分が情けなくて、でもすぐに仕事ができるようになるわけでもなく、だんだん人間関係も悪くなってしまいました…。メモをいくら見直しても単に暗記しているだけで少しかわるともうどうしたらいいのかわからなくなるという状態でした。バイトにいくのがつらくなってしまい、それでもこのままじゃこれからも同じだと思って1年間は続けましたが、ほんとうに辛くて辞めてしまいました。 バイトをするまでは自分が周りがみえていないこと、気がつけない事すら気づいていなかったのです。バイトを辞めてからは普段生活していてそういったところが少しは見えてくるようになりました。ですが、こうしたほうがいいのかなと思っても自信がなくて動けないのです…。ほんと情けなくなります。わからないことを人に聞くのも怖くなってしまっています。仕事ができなくて人間関係がわるくなってしまった経験がトラウマになってしまっているのかもしれません…。 学校でグループワークをした時も、理解するのが遅いため話についていけなかったり、みんなはどんどん動くのに自分は何をしたらいいのかわからなくてぽかんとしてしまうことがありました。 どうしてこんなにもしっかりしていないのか…。今まで自分で考えてこなかったからなのかなと思います。ものすごく過保護に大事に育てられたので、思い返せばなんでもやってもらっていました。わからないことは自分で考えるまえに親に聞いていました。知らず知らずの間にそれがあたり前になってしまっていました。自分でやることが見つけられなかったり周りがみえないのは、待っていればやってもらえるということが体に染み付いてしまっているからだと…そう思いました…。要は自分が甘えすぎていました。 学校などでわいわいするだけならさほど問題がなかったのだと思います。問題がなかったというより、周りの人達が知らず知らずのうちに助けてくれていたのでしょうね。バイトをして、仕事をする場では仕事ができないとすべてがうまくいかなくなってしまうことがわかりました。足手まといになるなら…そんなの当然ですよね…。 このままではこれから先、社会人としてやっていけないと思います…。こんな自分を変えたいです。でも具体的にどうすればよいのかわからないのです…。 ご意見いただけないでしょうか。よろしくおねがいします。