• ベストアンサー

吉宗と名古屋人

名古屋の人はテレビで将軍吉宗を見るとなんだよってなるのですか?それとも今はもう時代が違うからって気にしてないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.3

“暴れん坊将軍”大好きな名古屋人です。 質問の内容は、八代将軍吉宗に対してライバル心を持っていた尾張の宗春のホームである名古屋の市民感情はどうか?ということですよね。 質素倹約を掲げるあまり、庶民の娯楽だった芝居小屋まで閉鎖させていた将軍吉宗に対して、名古屋で商人を活性化させ庶民とともにドンチャン騒ぎをしていた宗春ですから庶民は宗春を慕っていて名君と云われていますね。 現在ではそんなこと気にする人は無いと思いますが、私個人的には、宗春がさも悪人みたいに描かれているとムッとしますね。 名古屋の人にとっては吉宗も宗春も徳川一門の人間は皆、元を正せば愛知県人の末裔なので兄弟喧嘩みたいなものだと思っています。

mersess
質問者

お礼

さすが地元人、また兄弟喧嘩ですか、どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tosembow
  • ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.4

 名古屋市民ではありませんが、周辺地域に住んでいます。宗春は尾張藩主として城下の経済を活性化させた名君です。残念ながら、晩年は蟄居を命じられるなど不遇でしたが、名古屋地域の現在の経済的な基盤を築いたと評価する人もいます。  まあ質素倹約の吉宗とはイデオロギー的に正反対なわけですが、将軍の座を狙って吉宗暗殺を企てたりするドラマの筋立てははっきり言ってむちゃくちゃで「なんだよっ」というより、あきれてモノが言えません。実在の名君を極悪非道の権勢欲の権化のように描くのは、いくらなんでも一考してほしいですね。忠臣蔵の吉良上野之介も地元では名君なんですよ。

mersess
質問者

お礼

なるほど、どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fortranxp
  • ベストアンサー率26% (181/684)
回答No.2

徳川宗春のほうが偉いと考えていた。 なかなか難しいのですが倹約倹約では景気はデフレに なるのでよくない。お金をうまく回す方法を考える ほうが良いと判断されている。 これは名古屋人の企業精神ではないかと思う。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E5%AE%97%E6%98%A5
mersess
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

意味不明な質問ですが、将軍になれなかったという意味ですか? 名古屋人は、そこまで陰湿ではないと思います。 尾張藩の上層部の家系の人は別でしょうが、ほとんど他の土地から移ってきた人たちですから、尾張徳川家への忠誠心も感じたことはありません。

mersess
質問者

お礼

一部の人があるくらいですか、どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 徳川吉宗の権威が一番高かったのはいつか?

    8代将軍徳川吉宗の時代において、将軍徳川吉宗の権威が一番高かったのはいつだったのでしょうか?

  • 徳川吉宗は何故改名しなかったのか?

    徳川吉宗は何故、将軍に就任した時に“家○”という名前に改名しなかったのでしょうか? 将軍に就任した人は、例え養子相続であっても、徳川将軍家の慣例である“家○”という名前に改名している人が多いです。 例えば 6代将軍 綱豊→家宣 14代将軍 慶富→家茂 等です。 徳川吉宗が将軍に就任しても、紀州藩主時代の吉宗という名前のままで、“家○”に改名しなかった理由を教えてください。

  • 吉宗といえば誰?

    本家が途絶えて御三家からの将軍であり、享保の改革を行うなど徳川幕府の中でもひとつの変動期ともなった吉宗の時代。 多くのドラマが作られ、数々の俳優たちが吉宗を演じました。 そこで質問、吉宗といえば誰のイメージ? 暴れん坊将軍の松平健?大河ドラマの西田敏行? はたまた最近の徳川風雲録で演じた内田朝陽や中村雅俊? あなたの考える吉宗のイメージを教えてください。 もちろん、演じたことのない俳優もアリです:-]

  • 吉宗は知っていても徳川吉宗を知らない

    昨日、1年以上「吉宗」ファンの知人(20台後半)が 「吉宗の名字って八代でしょ?」と本気で言いました。←「八代将軍」と書いてあるから。 家紋アタックを散々見ても、そもそも葵の御紋を知らず徳川には全く結びつかなかったそうです。というか徳川に吉宗という将軍がいることすら知らない、と。。 バ~カ!!と腹をかかえて笑いましたが、その隣にいた 男(20台前半)も知らなかったと判明・・(じゃあ「暴れん坊将軍」は誰・・)。 日本中には他にも、徳川吉宗を知らないで「吉宗」を打ってる人がいるの?と恐ろしい疑問がわき、夜も眠れません。

  • 8代将軍徳川吉宗はどのような存在だったか?

    8代将軍・徳川吉宗の時代は、日本の民衆の間で徳川吉宗は日本一偉い人だと思われていたのでしょうか? それとも民衆は、日本一権力があるのは徳川吉宗だが、日本一偉いのは他の誰か(例えば天皇)だと思っていたのでしょうか? 8代将軍・徳川吉宗の時代に、徳川吉宗は民衆にどのように思われていて、民衆にとってどのような存在だったのでしょうか?

  • 徳川吉宗は、何故名前を変えなかったのか?

    江戸時代の3代以降の徳川将軍は、家康の1文字目の“家”の字を名前の最初に付けるのが慣例になっており、「徳川家○」と名乗っています。 しかし、8代将軍徳川吉宗は、紀州藩主時代の「吉宗」のままで最後まで“家”を付けた“家○”に名前を変えていません。 吉宗は家康をすごく尊敬していたのに、何故“家○”に名前を変えなかったのでしょうか?

  • 徳川吉宗と天皇はどちらの方が偉いと思われていたか?

    8代将軍吉宗の時代において、将軍の徳川吉宗と天皇ではどちらの方が偉いと思われていたのでしょうか? 官位とかでは天皇の方が偉かったと思いますが、その当時の人々の間では、どちらの方が偉いと思われていたのでしょうか?

  • 吉宗は、最も朝廷や天皇を軽んじて馬鹿にしていたか?

    8代将軍・徳川吉宗は、江戸時代の歴代の徳川将軍の中で、最も、朝廷や天皇を軽んじて馬鹿にしている将軍だった、のでしょうか? 8代将軍・徳川吉宗は、歴代の徳川将軍の中で、最も、朝廷や天皇を軽んじて馬鹿にしている将軍だった様に思うのですが、どうでしょうか? 朝廷や天皇を軽んじて馬鹿にしていたからこそ、徳川吉宗は、(秀忠ー家光からの)宗家の血筋ではないのに、将軍になれたのではないでしょうか? 江戸幕府も初期の頃は、対外的には朝廷や天皇を重んじている姿勢を見せていたと思います。さもなくば、外様大名たちに付け込まれる原因となりますから。 しかし、あの頃(徳川吉宗が将軍になった頃)は、大坂夏の陣から100年が経っており、もはや、そのような事を心配して、朝廷や天皇を重んじている姿勢を見せる必要はありませんでした。 寧ろ、大坂夏の陣から100年が経過して、なまってきて、公家寄りになってきた(特に、6代将軍・家宣は、自身の御台所の父を始めとする公家と仲が良かったようです。)江戸幕府を引き締めて、はっきりとした武家政権である事を示す必要がありました。 それで、朝廷や天皇を軽んじて馬鹿にしていたからこそ、徳川吉宗が将軍に選ばれたのだと思います。 8代将軍・徳川吉宗は、江戸時代の歴代の徳川将軍の中で、最も、朝廷や天皇を軽んじて馬鹿にしている将軍だった、でしょうか? どうかを教えてください。

  • 徳川吉宗は独裁者だったのでしょうか?

    徳川吉宗は将軍独裁だったのでしょうか? 徳川吉宗は独裁者だったのでしょうか?

  • 吉宗について

    初めて質問します!宜しくお願いします。 昨日吉宗を打っていて最初のBIGは吉宗にしました、そこでは八代将軍のランプは点きませんでしたので1G連はないですが1ゲームめに高確率に入ったと同時に大家紋だったのでRT1に当選したと思います。次ゲームでBIGを揃えました。そこでは、爺にしたのですが2.3回逆押ししていたら爺が沖縄(ハワイ?)に突然居ました!ピキーン音とともに赤くリールフラッシュはありませんでした、八代将軍のランプも点灯していませんでした。1回目のJACゲームで俵ナビが出て八代将軍のランプが点灯したので1G連したので良かったのですが、この様な1G連もあるのですか?初めての事だったので教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 妻の年金通知が届きましたが、金額が低すぎると感じています。妻の職歴を振り返ると、昭和33年4月生まれで、18歳から28歳までは民間企業で働き、28歳から47歳までは専業主婦となり、47歳から63歳までは私立学校でアルバイトをしていました。そのため、年収や社会保険の加入状況も考慮すると、通知に表示された基本年金額と職域加算額の合計約160万円は安いのではないかと思っています。
  • 質問ですが、年金額がこんなに安いのは普通なのでしょうか?受給の申し込みは最後の職場で行うものなのかも気になります。今回の年金受給申し込み先は「日本私立学校振興・共済事業団」という組織で行いましたが、これが正しいのか確認したいです。
  • さらに、現段階で他にもらえる年金はあるのでしょうか?妻の年金通知を見る限りでは、現在の受給額以外に他の年金があるかどうかが気になります。これまでの職歴や加入した社会保険からもらえる年金はないのか、確認したいと思います。
回答を見る