• ベストアンサー

好きな人に彼女がいた!悪いけどこのまま告白します!!><

NoroVirusの回答

  • NoroVirus
  • ベストアンサー率24% (148/596)
回答No.12

#3です。お礼ありがとうございます。 >暴言吐かれなくっちゃいけないんですか? >不愉快な気持ちになりました。 暴言ですか。。 表現する側、それを受け取る側。 双方同じレベルでないと通じ合えない事もあります。 自分のレベル(低)に合わせて欲しいとは思わないし ココに居る質問する方々のたまたま開いてるピースに その暴言とも取れる表現がハマるように考えての発言ではあります。 同じケースでも質問する人の数だけ求める答えも違いますから 一般的な答えや誠実な答えなどは他の人がそのピースを 埋めてくれるでしょう。 まぁ、でもそれにより不愉快な思いをさせて 申し訳ありませんでした。と素直に謝罪しておきます。 >私の考えでは、むしろ奪われる側、浮気される側に非があるんじゃないか? 私の意見とは少し異なりますね。そして自分の一度目の回答が 通じていなかったなと感じたので、今度は丁寧に書いてみます。 私はこう思います、浮気される側は悪い。そして浮気する方も悪い。 もっと厳密に言えばどちらも悪くないんですがね。 そこに自分の幸せと相手の幸せが続いて行くならそんなに 素晴らしい事は無いでしょう。 でもそれを実際に形として表現し続ける事の出来る相手に巡り会える事と それを維持し続ける事は、形の上では簡単でも実際は 奇跡に近いほど難しいのです。 信念や決意があろうと本当に素敵な人であっても、 少しのタイミングの違いだけでダメになってしまうものです。 ならば、本当に愛すべき相手なら、1つ1つをちゃんとすることが 大事だと思いますね。一度作られた関係は過ぎてからでは どんなに願っても昔に戻す事は出来ませんから。 自分の気持ちだけでなく、相手あっての事ですから、 自分がどんなに努力しようとも頑張ろうと思っても そうそう簡単には上手く行かない物ですよ。 さらなる深みにはまるのは簡単ですけどねw とは言ってもこれは、年寄りの一意見でしかなく 恋愛論は人の数だけ存在するでしょうし、 同じ人でも過ぎゆくときと共に変化もしていくでしょう。 愛し愛されて、または死ぬほど辛い別れを繰り返し 形造られて行くものでしょう。 質問者さんはまだまだ若いですから これから自分を信じて自分の形を作って行けばイイですね。 ですからお礼に書いてあったように 今しかチャンスがないと思えばその時が一番最適なのだと思いますよ。 ただ、先も言ったように、私は1つ1つが大切だと思う人なので 人から奪ったと言うことは、奪われた人がいて その人を見限った彼が居ると言うことです。 奪った事に罪悪感を感じる必要はないかもしれませんが 今の質問者さんは彼氏に告白することや、もし付き合えたら どうなのに。とかと言った想像と妄想で頭がいっぱいで ちゃんと状況が見えて居ないように見受けられます。 奪った。今度は自分が奪われないように頑張る。 と、申しますが実際には、相手の心を奪うも奪わないも無いと。 感じて欲しいと思ったのです。 今度は文章力の無い私の言葉のほんの少しでも伝わったでしょうか?w >年下が偉そうなこと言ってすみませんでした。 とんでもありません。年齢も経験も関係ありませんよ。 もし関係あるなら、年寄りが偉そうな事言ってすみませんでした。

-Marine66-
質問者

お礼

お返事遅くなってすみませんっ! そしてまたまたありがとうございました。 私の方こそごめんなさい。 NoroVirusさんの仰るとおり、確かに人に言葉を考えてもらうより、 自分の素直な気持ちを相手に伝えることが筋ってものですよね。 「自分が精一杯考えた言葉の方が大事!」と叱って頂いているのに 自分は「他にいい言葉はないか少し尋ねただけなのに~」と アホか。と言われ言い返したいがために屁理屈を言っていますね。。 恥ずかしいです。本当にすみませんでした。 みなさんに“こう言ったらいいんじゃないか?”とアドバイス頂いたにも関わらず、 やっぱり告白内容は自分で考えました。よく考えてみて上のことを思ったからです。 でも友達に『私はこういう風に伝えたいんだけどどう短くできるかな?』 などという自分の気持ちを伝える言葉をきれいな文章にする言い方を 考えるのを少し手伝ってもらいましたが。はぁ…自分の文章力のなさに呆れます。。涙 できた告白内容は彼女を比べるような内容にしてないし、良いものができたと思います。 浮気の話題に関しましては、私は間違っていたと思います。 こちらのこともすみませんでした。 自分の形ですか、、これからいろいろ経験して一つ一つを大事に考え 自分の考えをしっかり持てる大人になりたいですね。頑張ります!^^ 私のために親身になって2回も回答していただいてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 告白するか、諦めるか、このまま好きでいるか…

    1年半くらい男友達として接していたのに、この1月くらいから彼のことを好きになっちゃいました。でも友達歴が長かったこともあって、私が彼のことを好きだということを全く分かっていません。(もしかしたら、私のアピールが足りなのかもしれませんが…^^; 彼に好きな人は、今のところいないみたいなんですが、最近は彼と話すたびに、好きなのは私だけで、彼にとって私ははただの友達なんだと、思い知らされてばっかでちょっと辛いです。 今はお互いの家は同じ県内なのですが、6月から1年程、私は私情でそこを離れてしまいます。離れてしまうと、今みたいに1ヶ月に1回とかですら、会うこともできなくなっちゃうと思うんです。だから、いっそうのこと告白をしようかな・・・とも考えています。でも、彼が私のことを友達としか思ってないことは確かだから、絶対振られると思うんです。だからわざわざ告白しないで、自分の中で諦められるようにすれば、友達仲も今までと変わらずにいられるし・・・とも考えています。私の友達には、「1年離れちゃうけど、今のまま好きでいればいいんじゃない?」とも言われた。でも1年間、彼を好きだという気持ちを押さえられなくなりそうだし、1年間離れて会わずにいる間に、もしかしたら彼に好きな人とかできるかもしれないし。。。だから、私は、6月までに告白をするまたは、諦められたらいいなと考えています。 告白するのと、諦めるのと、このまま変わらず好きでいる。みなさんだったら、どーしますか?または、同じようなこと経験したことある人とか、意見聞かせてください。

  • 女性の人は、告白の内容とか秘密にしたいのですか?

    女性の人は、告白の内容とか秘密にしたいのですか? 最近僕から告白して、彼女と付き合うようになりました。 前に話の中で、彼女の方から「女友達に告白の内容を聞かれたけど二人だけの秘密だから 言わなかったよ」っと言われました。 僕は周りの男友達から告白の内容やら何やら聞かれ、普通に喋ったのですが女性の方は秘密に しときたいのでしょうか?

  • 好きな人に告白

    閲覧ありがとうございます。 高校生♀です。 今すっごく好きな人がいます。 その人は3つ年上で、私の親友の彼氏の親友です。 彼はとっても優しく(女の子だけに優しいのではなくお年寄りの方や小さな子供や動物にも優しい)、礼儀がしっかりしてて、とても紳士的で、人に気が使えて、運動神経も良くて、どんな事をしても怒らなくて、いつもニコニコしています。 出会ったキッカケは、彼が私のプリクラを見て親友の彼氏が私の性格を教えたところ、彼が私と逢ってみたいといい、親友カップルを含めた4人で遊んだことです。 それからも皆でドライブに行ったり、海に行ったりしました。 逢う度に好きになってしまいます。 彼も、親友の彼氏には「〇〇ちゃんのことが好きだ。」と言ってくれているようです。 「告白するなら直接言う。」など告白を仄めかすような事も言っているようです。 遊ぶときに必ず2人きりになるときがあるのですが、そういう恋愛の話しは全く出てこないで、友達と話すような事ばかり出てきます。 (それでも幸せなのですが..) 彼は私が自分の事を好きな事は絶対に知っています。 同じく私も彼が私に好意を寄せてくれていると言うことは知っています。 この前、何時間も2人きりという場面がありましたが、やはりそのような話にはなりませんでした。 私はとても彼が好きです。 付き合いたいです。 ですが中々告白ができません。 と言うより、告白は男からっていう偏った考えをどこかで持っていて、女から告白したら大切にされないんじゃないかと怖くてできません。 恋愛に対してかなり受け身で、メールなんかもいつも相手からです。 学校や家などで気がつけば彼のことを考えています(笑) 親友から「2人とも焦れったい。早く付き合っちゃいなさい!」と言われます。 勇気を出して告白するべきでしょうか? それとも、もう少し待ってみても良いのでしょうか? どうすれば進展があるのでしょうか? 文章がバラバラでおかしくてスミマセン。 よろしくお願いします。

  • 好きな人に告白したいのですが

    初めまして、20代の社会人です。 私には好きな人がいます。その人は学生の時から凄く仲が良い人なのですが、学生の時は恋愛対象に見たことがありませんでした。同じ部活で同じクラスで、沢山接点があったのもあり毎日一緒に居てふざけて遊んでました。そんな彼の事は友達として大好きでした。そして、卒業して何気無く2人で遊ぼうという話になって一緒に水族館に行ったのですが、とっても楽しくてずっと笑顔で居れて幸せでした。そこで初めて、1人の男の人として大好きになりました。 そのため、告白しようと思うのですが、今までずっと友達として関わってきたのに今更好きだと伝えても彼は私の事きっと仲のいい友達としてしか見てくれて無いと思います。 なので、今まで友達だったけどこんな告白されたら惚れちゃう!とかドキドキして意識しちゃうかも!みたいな感じなる告白の仕方ってありますかね(´・_・`)? 一応、直接だとそーゆー雰囲気に持っていく自信が無いのでバレンタインのチョコと一緒に手紙で想いを伝えようと考えています。 良ければ回答お願いします!

  • 苦手な人から告白され、彼氏はそれを見て大爆笑

    小6女子です。 ショックで泣きながら書いているので文章がぐちゃぐちゃだと思いますが、どうか最後まで読んで回答していただけると幸いです。 今日、同じクラスの男友達に急に告白されました。その男友達はいわゆるヤンキーで、反抗したり喧嘩したりとやりたい放題です。ですが行動派なので、好きな人ができるとすぐに告白しています。前に私の親友に恋し、しつこくアタックして泣かせてしまっていたのを覚えています。 男友達はノリが良くて、面白いし根はイイヤツだと信じています。それに気も合うし仲はいいです。ですがあまりに暴力的なので私は少し苦手です。 そんな人に、急に告白されました。 あんまり急でした。私の親友のことを最近までアタックしていたので。気持ちは嬉しいのですが、正直ショックでした。 なによりショックだったのが、その男友達が私に告白した時の彼氏の反応。 私から告白した、同い年で、面白く、優しい自慢の彼氏です。周りには付き合っていることは隠しています。私は不安症なので、なにかとすぐに決めつけて不安になってしまい、それで私の中だけでのトラブルはあります。ですが直接的なトラブルはないです。お互い好きあっていると思いたいです。 そんな彼氏が今日、男友達からラフにラブレターを渡された私を見て手を叩いて爆笑。ちなみに彼氏と男友達は仲がいいです。彼氏は強引な男友達のことが嫌いなようですが。(周りは告白するということを知っている、そして男友達はクラスみんなのいる中で平然と渡してきた。)そしてあまり私と彼氏は話すことはないのですが、わざわざ話しかけてきて聞くまでもない返事を聞いてきました。「どうするの?」って、ニヤニヤしながら。 私の親友のときは持ち前の明るさで親友の精神状態をすごく心配していて、手を引いて、支えて、あげていたのに、私の時は大爆笑。 大したことではないですし、気にしすぎだとは思いますが、ひどく傷つきました。 なぜあの時笑っていたのか、ニヤニヤ笑いながら返事を聞いてきたのか、それをLINEで聞きたいのですが聞く勇気も出ません。(お互いチキンで話しかける勇気がなく、基本LINEで会話をしています。) ですが今思うと本当に大したことでは内容に思えてきて、聞くことすらいいのかどうかもわかりません。 わたしがただ変なところで傷ついてるだけだというふうに思えてきます。 愚痴のようになって申し訳ございません。質問サイトです。ここはTwitterやブログ、日記などではないですよね。 本当に文章ぐちゃぐちゃで申し訳ございません。 ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。 ・笑っていた理由を聞くべきか ・私が気にしすぎなだけなのか ・しっかり傷ついたと伝えるべきか ・彼の言動はおかしいか ・好きでもない人からしつこくアタックされた時の対処法 をご回答していただけるとありがたいです。 長文失礼しました。 回答待ってます。

  • 告白した人の親友を好きになった?

    大学生です。 少し前にサークルが同じAに告白されたんですが、私はその人を友達としか見れないと言いました。 でも最近、多分その人の親友を好きになってしまったみたいなんです。Aくんとその人は本当に仲がいいので、気まずくさせたくないし何もできないんですけど。ただ、私はふったくせにAくんのことも気になるというか、他の女の子と話してたりしたら嫌だと思うときがあるんです。 ほんと2人も気になるなんて自分が嫌なんですが、みなさんこういうことってありますか?好きってどういう気持ちになったら好きだと確信するんですか?私はどういうふうにしたらいいんでしょうか。

  • 好きな人の友達に嫌われた…告白できますか?

    長文失礼します。 大学2年女です。 1年前からずっと好きな人がいます。生まれて初めて好きになった人です。 はじめは見ているだけで幸せだったのですが、5ヶ月程前に共通の友達から「○○ってお前のこと好きらしいよ。」と教えてもらいました。それが嬉しくて嬉しくて、私も好きだと気付いてほしい!!と思い不器用ながらアプローチを続けてきました。(控え目すぎて気付いているかわかりませんが…汗) でも慣れない事にかなり疲れてきてしまって、現在は「もう早く告白してしまいたい!」というのが本音です。 しかし、ここまで来て気付いたのですが、 人見知りがはげしく女の子とほとんど話せない彼(でも優しくて笑顔が素敵なんです汗)のたった1人の親友(男)に、私があまり好かれていないようなのです。特に恋愛面において、「軽い人」だと思われているようです。(誰ともメール交換等していませんし、男性と2人で出かけたことも無いのに、なぜ…) 私が告白したら彼は間違いなく親友さんに相談しますが、無視して告白してしまっていいのでしょうか? それとも先に親友さんに少し相談して誤解をといた方がいいのでしょうか?? どうしてもひっかかって先へ進めません… ご意見、アドバイス等頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • どうやって告白に誘導できる?

    学生の女です。 好きな人がいて 彼はとても奥手でシャイで 誠実です。 女の子と絡むのはあまり見ないですが かと言って女の子と全く接点がない訳ではないみたいです。 ずっと友達で、私から好きになってしまったので いろいろアピールをした結果 私の友達や彼の友達から 「付き合ってるのも同然でしょ」 「カレカノがするメールじゃん!」 って言われるまでになり、 奥手な彼なのに 2人で遊びに行くのに誘ってくれました(まだ行ってませんが) 向こうはおそらく私の好意に気付いていると思います。 なのにアクションはほとんど私からです 「自分に好意があると確信しないと行動ができない」みたいなので、私からアピールしてるのですが… アピールが足りないのでしょうか? 告白したいですが やはり彼からしてきてほしいという気持ちがあります。 奥手な彼をどうやって 告白に誘導したらいいでしょうか?

  • 告白の内容 いきなりおもい?

    いつもお世話になっております。 私は30手前の男ですが、好きな女性がいます。 昔からよく知っていて友人ですので、たまに電話したり、メールしたりしているような仲です。 そんな彼女が好きになり、いろいろ考えているところなのです。 まだ告白なんてするつもりはないのですが、質問です。 私は今まで結婚なんてまだまだ先、と思っていました。 ただ彼女を好きになって、初めて結婚したい人だな、と思ったんです。 それは人柄であったり、お互いよくしっているからというのもあるのですが、初めてそんな気持ちになれた人です。 もし告白するなら、「好きだから付き合ってほしい」は当然なんですが、「結婚したいと思ったひとだから」というのはいきなり重いでしょうか? 彼女はおそらく仲の良い友達くらいにしか思っていないと思うので、いかがでしょうか? 現時点では告白するつもりもなく、もんもんと距離を縮めることをいろいろ考えています。(苦笑) 教えていただけたら幸いです。

  • 告白させようとする

    告白させようとする 私は男です。 今日友達と話しをしていて、その友達が「たまに女の人で男から告白させようとする人っているよね」と言われて、私はそんな経験が無いのでどういった行動や態度、言葉がそういうのに当てはまるのかわかりません。友達に聞いてもうまく言い表せないみたいです。 女の人で男から告白させようとする時の行動や態度、言葉ってどういうのがあるんでしょうか?