• ベストアンサー

I WAS GOING TO GET TO ENJOY SOME OF・・・・・

いつもお世話になります。今回もよろしくお願いいたします。 NHKラジオ講座より I THOUGHT I WAS GOING TO GET TO ENJOY SOME OF SUMMER VACATION. 夏休みを楽しもうと思ってた。 [GET TO]と[SOME OF]についてお尋ねします。 (質問1)上記2つとも必要ですか?これを除くとネイティブはどのような感触でしょうか?無理に訳すとどうなりますか? I THOUGHT I WAS GOING TO ENJOY SUMMER VACATION. (質問2)会話の中でこの2つを使えるようになりたいのですが、使い方及び、簡単な例題を1,2いただけませんか?   質問が上手くまとまりませんが、理解できる範囲でご教示くだされば幸いです。  以上  

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

> 質問1 "get to", "some of"がなくても文章として通じます。 i thought i was going to enjoy summer vacation. 夏休みを楽しむつもりだった。 "get to""some of"にはNo1、No2さんのおっしゃるような意味("get to"については辞書的にはNo1さんかな。No2さんのようなニュアンスもありますが)がありますので、それを取ると漠然と「夏休み全体」を「楽しむ予定だった」という意味になると思います。 > 質問2 「なんとか...する」という意味で使う場合には、 I finally got to see the film. (やっと映画を見ることができたよ( ずっと見たい映画があってそれをやっと見られた場合)) I try to get to leave by 7:00. (7時までには出られるようにするよ) などでどうでしょう。基本的に"manage"を使うような文章の場合、"manage"の変わりに"get to"を使ってもしっくりいくと思います。 "some of"については、特に使い方を上げるまでもないと思うのですが、「少なくとも...の一部だけでも」という意味合いをクリアにしたいと思ったら"some of"の前に"at least"を付けたりすると良いと思います。 I was hoping to understand, at least, some of what she was saying. (彼女の言うことを少しでも理解したいと思っていた。) I am trying to use, at least, some of English phrases that I leaned.(勉強した英語の言い回しのうち、少なくともいくつかは実際に使えるようになろうとしているんだ。) 参考になれば幸いです。

tommy0313
質問者

お礼

ご回答有難うございました。よく理解できました。今後ともよろしくお願いいたします。[GET TO]を[MANAGE]と置き換えてみたり、[SOME OF]の前に[AT LEAST]をいれてみたりすると大変よく理解が進みました。本当に有難うございました。

その他の回答 (2)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.2

「get to」がないと、何となく楽しむ、「楽しもうと思ってた」ですが、あると「楽しんでやる」、「楽しんでやろうと思ってた」という感じですね。 あとは夏休みになったからできる、さあやっぞ!という意気込みですね。まあ語義的にはこちらが近いかな。 「some of」は、「いくらか」ですから、直訳すれば、漠然と夏休みを楽しむのでなく、夏休みのいくらかは楽しんでやろう、ということになります。 しかし、控えめに言っているわけではなくて、必ずやいくらかは成果を得ようという積極的な「いくらか」なのですね。 夏休みで何かきっとやって楽しんでやろうと思っていたんだ! I'm going to get to acquire some of English communication skills. うーん、これは、「get to」はよけいかなぁ。^^;)

tommy0313
質問者

お礼

ご回答有難うございました。よく理解できました。今後ともよろしくお願いいたします。

noname#19923
noname#19923
回答No.1

get to do には「何とか~する」という意味があります。ですから, I thought I was going to get to do で,「なんとか~できればいいな,と思っていた」 くらいでしょうか。用例は辞書でご確認ください。 で,それに対応して, enjoy some of summer vacation ですから,「夏休み中ずっととは言わない,せめてその一部だけでも」というニュアンスではないでしょうか。

tommy0313
質問者

お礼

ご回答有難うございました。よく理解できました。今後ともよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • I was going to ..教えてください

    教えて ください。 知人から このような、メールが、来ました。 I was going to taxt you before I started watching TV. 私は、これを見て もう、知人は、私に、メールを 前に、送ってくれたのだと、解釈しましたが、違う意味だそうです。 別の友人に、聞いたら、”メールをしようと、思った”みたいな、意味だと、いわれましたが、なんで、”I was going to"で、その様な、意味に、なるのでしょうか? すみませんが、どなたか、解かりやすく 教えてください。 よろしくお願いします。

  • I was going to go there

    大人の英会話というオンライン英語教室で”I was going to go there, but I decided not to because it started to rain" と言ったところ、”I was going to go there" は間違いで、行くプランをたてていたのなら”I was supposed to go there"と言うべきだと言われました。が、納得がいきません。自分のintentionが含まれる表現でsupposed toはおかしいのではないかと切り返すと、”You don't need to learn English if you are so sure of yourself"”You are not open to corrections"などといわれ、カッとしてskypeを切ってしまいました。もう少し食いついて議論すべきだったと後悔しています。それはともかく、私は間違っていたのでしょうか。

  • 過去形の進行形とwas going toの意味

    We were going to fly to New York, but then we decided to drive instead. I was just going to cross the street when somebody shouted, " Stop!" など 「~するつもりだった」のように過去に計画していたが実現しなかった動作を表します。 ・・・と学びました。  では、 I was thinking ~. は、「考えていたけど、その考えていた事は、現実には起こらなかった。」? それとも 「 (現実に起こったことなんだけど)~と考えていたんだ。」 のどちらになるのでしょうか? ちなみに 知り合いのNativeは 実現しなかったけど、「~と考えていたんだよ。」と言う意味の話しを何回か聞いたことあります。 しかし was(were) going to の訳し方を勉強してわからなくなりました。 宜しくお願いいたします。

  • 「will」と「be going to」って同じ意味じゃないの?

    「will」と「be going to」は同じ意味だと習った記憶があるのですが、大学の英語の授業で以下の問題がでました。 ()内から適切なものを選びなさい。 1:I bought some warm boots because (I'll go/I'm going) skiing. 2:"Tony's back from vacation." "He is? (I'll give/I'm going to give) him a call. 3:Congratulatuons! I here (you'll get married/you're going to get married). 1の答えはI'm going 2の答えはI'll give 3の答えはyou're going to get married でした。 何故こうなるのかよく意味がわかりません。 教えてください。教授に聞き忘れてしまい、明後日がテストなので結構ヤバイ状態です。

  • I've get to get out of here.

    NHK英語講座「レベルアップ英文法」での質問です。 昨日(と今日、再放送)のレッスンの最後での講師の自由会話を聞き取りたいのですが、、 I getta get out of here. のように聞こえます。 I've got to get out of here. だと理解できるのですが。 その次の文章でも、 I getta get going home very soon. と聞こえます。 今日の18:50からが最終再放送です。お解かりになる方よろしくお願いします。

  • I can't seem to get to the bottom of it

    アメリカの同僚からコンタクトされて、彼らの問題を聞き、それをさらに社内に伝えるという状況です。ところで彼らの問題を独自調査したもののピンときません。これを英語で言いたいのですが。 I was contacted by my colleage is the US. I can't seem to get to the bottom of it. このときに can't get to the bottom of it と can't seem to get to the bottom of it という表現の違いは何でしょうか?

  • 英訳の問題です お願いします

    英訳の問題です 「私は夏休みの間読書を楽しむつもりです。」 これを I am going to enjoy reading a book during my summer vacation. としたのですが、模範解答では I am going to enjoy reading books during my summer vacation. となっていました。自分の解答ではダメでしょうか。よろしくお願いします。

  • BE GOING TO・・・

    NHKラジオ講座より J:I'M GLAD I'M VISITING LOTS OF DEFFERENT PLACES. P:YOU WILL GET MANY DIFFRENT TYPES OF PICTURES. J:AND THEY ARE GOING TO BE GREAT. J:いろいろな場所をまわれてうれしいな。 P:色々な写真が撮れるだろうし。 J:それも傑作ばかりね。 (質問1)THEY ARE GREAT. 最後の行で[GOING TO]を省いた文章との表現の違いを教えてください。 (質問2)THEY WILL BE GREAT. ではどうでしょうか? (質問3)[BE GOING TO]は、「~これからします」とか「~これからするつもり」なら分るのですが、本文の場合はどういう意図で使われているのでしょうか? 上記の疑問点にご回答いただきたく、よろしくお願いいたします。以上

  • be going toについて

    Me? But I'm not sure I can make it well・・・ You can.I believe in you. A customer was going to eat my Hamburg steak! 上記の英文でbe going toが過去形で was going to になったときどう訳せばいいのか?予定の過去形? いまいちピンときません。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ...I was after.

    NHKラジオ英会話講座より Ryan:That's life . You win some,you lose some. Matt:You win some? Are you sure about that? I didn't get the job I was afer. So why doesn't a girlfriend appear out of nowhere for me? ・・省略・・、僕は就きたい仕事に就けなかった。・・省略・・ (質問)I don't get the job I was afer.についてお尋ねします。 「就きたい仕事」を[I was afer]で表現していますが、全く理解できません。易しい説明をお願いいたします。また同類の例文をお願いできればと希望いたします。よろしくお願いいたします。以上