• ベストアンサー

医療保険の契約者と被保険者について

20代半ばの女です。 付き合っている彼とは同棲をしています。 掛捨ての医療保険に彼の名義で(保険料も彼の口座から引き落し)、被保険者が私にして入ろうと話しをしていました。 すぐにでも結婚できるような状態です。 契約者と被保険者が他人の場合、何か問題はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.6

うる覚えで申し訳ないですが、会社によっては、 ・一定期間(数年だった気が)同棲関係にある ・申し込み時に、通常とは別の書類を書かされる って感じで、内縁関係の方でも契約できたような記憶が・・・(自信なし)ただ同棲しているだけでは無理なのは確かです。 でも、現時点では、契約者も被保険者もあなた様にして、彼氏に後ろでお金を出してもらった方が、結婚後に契約者変更した方が、ややこしくないと思いますが。(保険料控除は受けられませんが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

入れますよ。 契約者と被保険者の関係を申告する必要がありますが。 申し込み時に、契約者・被保険者の確認印を捺印して、内縁関係にある夫婦、という申告で加入できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

保険は、少額の掛け金で保険事故が発生すると多額の保険金が支払われるという仕組みですから、犯罪に利用されることも多く、犯罪を防ぐために、保険契約者、被保険者、保険金受取人などの当事者の関係を厳しく制限し、悪用されないような運用をしています。 また、保険契約者と被保険者が異なると、「贈与」などの問題も発生します。 従って、医療保険であれば、保険契約者、被保険者、保険金受取人を全部あなたにするというのが普通です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inahi
  • ベストアンサー率40% (176/439)
回答No.3

今その状況で加入するのは絶対無理ではないにしても、スンナリ契約するのは難しいですよ。 契約者と被保険者が他人で保険に加入する妥当性がないですよね。なぜ貴女が契約者にならないのですか? 一般的に他人がお金を出して保険に入れようとはしません。多分同棲をしていて生計を共にしているのでそう考えられたと思いますが。 すぐにでも結婚できるような状態であるなら、入籍されてからにしてはどうでしょう。家族なら何も問題なく契約出来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pyoko21
  • ベストアンサー率36% (55/149)
回答No.2

保険の約款などで、「被保険者になれる人」の定義があり、契約者の同居の親族でないとなれないという決め事になっていたように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

たぶん入れないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 法人契約の医療保険会社で払って名義変更

    自営をやっています。最近、知り合いの保険屋さんから掛け捨ての医療保険を進められております。払い込みの期間が10年で終わり、内容が主契約が終身医療保険で特約として掛け捨ての死亡保障が付いている内容のようです。 保険屋さんは会社で掛けて10年で払い込みが終わるので、退職するときに法人から私個人に名義変更をすれば、全部掛け捨ての保険なので一切税金等がかからないで、変更ができて、個人として一生保障が得れるとしきりに勧めてきます。 本当にそんな上手い話があるのでしょうか? 保険屋さんが言っていることは税法上問題あるのではと思ってしまいます。 保険や税金に詳しい方が、いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

  • 医療保険には入る必要性がありますか。

    現在、医療保険というものには一切入っていません。 今後のことを考えると、やはり一つくらいは入っておいた方がいいでしょうか。 将来、入院したときの入院費。 手術代(考えたくないですが) 事故での入院費。などなど 50代半ばですが、医療保険に入ってないと困る事態が生じる可能性は高いと考えた方がいいですか。 いまからでも入れるものですか。 それは、掛け捨て型になるのですか。 日本人(成人)の医療保険加入率は、どのくらいですか。 いろいろお尋ねして申し訳ありません。 分かる範囲でご回答をお願いします。

  • 死亡保険のついていない医療保険ありますか?

    30代半ばの女、独身です。 私は家族がおらず、死亡しても受取人がいないので医療保険だけ入りたいのです。 女性特有の病気、がんなどに対応した医療保険が希望です。 あまり、保険に対して知識がないのでわかりません。 1年前まで、うつ病で薬を飲んでいましたが今は飲んでいません。 睡眠障害だったので睡眠薬も飲んでいました。 契約できるかが心配ですが、数年待って契約出来るのでしたら数年待とうと思います。 すでに私は聴覚障害者です。 いずれは人口内耳の手術をすることになります。 これはまだまだ先の話です。 以上、ご存知であれば教えてください。

  • 生命保険料控除について(医療保険)

    妻(私)が医療保険加入を検討しています。(掛け捨てで解約返戻金・死亡受取金なしの商品) 保険会社の規約で、契約者=口座名義人になります。今のところ妻に収入があるため、保険料の引き落としを妻の口座にするか、生活上便利な夫の口座にするかどうか迷っています。 「契約者=夫・口座名義人=夫・被保険者=妻」にした場合、保険料を支払ってるのは夫になると思うので、夫の会社で生命保険料控除(年末調整)が出来るのはわかるのですが、たとえば、夫側の保険だけで控除限度額を超えてしまった時や、夫が転職等で年末時に無職である時、妻の会社で生命保険料控除をしてもらう事はできるのでしょうか。 それとも、契約者の変更が可能ならば(まだ確認していませんが)妻の収入があるうちは妻の口座にしたほうが良いのでしょうか。ちなみに妻は現在パート程度の収入で、近々夫の扶養に入る予定です。

  • 医療保険

    夫婦ともアラフィフティです。 今入っている保険は、生命保険(夫のみ)も医療保険も 共済の掛け捨てで、加入期間は60才までです。 今のうちに契約が切れるあとの医療保険に入りたい と思い考え中です。 何かいい保険がありましたら教えて下さい。 がん保険も入りたいです。 よろしくお願いします。

  • 終身医療保険について

    今から二年以上前にアリコの終身医療保険に入りました。 契約者は私(専業主婦)被保険者は夫になっています。 (家族型なので自分自身も家族型特約の被保険者ですが) 通信販売で加入したのですが、私のクレジットカード(でも引き落とし口座は夫名義)で保険料を支払いたい為に契約者を私にしました。契約者とカードの名義は同一でないといけないと言われて。 その時電話を受けられた方に、「(契約者が妻で)税金上何か問題がでるでしょうか?」と尋ねた時には「年末調整の際(夫のほうから)控除が受けられないだけで、それ以外は大丈夫ですよ。」と言われましたが、今になって本当に大丈夫か不安になってしまいました。 このまま契約者が私でも問題ないでしょうか? 契約者を夫に変更したほうがいいならば、変更することでで新たな問題がでてくることはあるでしょうか? 帝王切開を何度もしているので、新たに保険に入りなおすのは難しいかもしれません。今のままで問題がなければ このままにしておきたいです。 お手数ですが、どうか教えてください。 補足 アリコ 終身医療保険(家族 妻・子型) 契約者 私(妻)被保険者(夫) 掛捨て 解約返戻金なし 満期受取金なし 死亡受取金なし 保険料 1万1千円くらい(月額) 入院給付金(日額)1万円(夫)8000円(妻・子) 手術給付金10~40万(夫)8~32万(妻・子)

  • 医療保険の契約者名義変更について、

    今、私が保険契約者で妻が保険対象の掛け捨ての医療保険に入っていますアメリカンホームダイレクトです、もう10年以上保険をかけていますが私と妻は歳の差があり契約者が私なので私の方が先にいなくなると思うので今の保険をこのまま契約者を妻に変更して、妻が保険をかけることはできるのでしょうかよろしくお願いします。

  • 生命保険か医療保険への加入を検討しています

    現在保険への加入を検討しています。20代半ばで、未婚、過去に病気はしたことがありません。 まだ調べ始めたばかりなのですが、人に聞いたり、webを読んだりしたのですが、とりあえず気になった点が何点かありますので、アドバイスを頂ければ幸いです。 なお事情で貯金をつかってしまったこともあり、2、3年は経済的にあまり余裕がありません。なるべく保険料は安くしたいと考えています。 1・会社が契約している会社にしたほうがいいのか  会社で契約している保険会社が数社あるようです。最初は団体割引がきくから会社で契約しているところがいいだろうと思っていたのですが、少し詳しい人にきいてみると、団体割引でもそんなに安くなるわけではないし、今は外資のア○○などがかなり安いプランを出しているので、自分が若かったらそうしたかもしれないとのことでした。実際、会社で契約している保険会社に入るとどの程度のメリットがあるのでしょうか? 外交員の方はみなさん感じがいい方ばかりだったので、その面では安心できますが・・。 2・生命保険に入るか医療保険だけにするか  とりあえず生命保険は結婚してからにして、医療保険だけに入ろうかと考えています。 しかし保険は若いほど料金が安くなるようなので、今から入っておいたほうがいいのかという気もするのですが、どうでしょうか。結婚は5年後を一応のめどに考えています。 3・終身にするか定期にするか  生命保険に入るならば掛け捨ての終身にすると思うのですが、医療保険だけにした場合、どちらにするか迷っています。医療保険を終身で入ってしまうと、あとで医療保険もセットになった生命保険に入った時に損になるでしょうか? 以上3点です。文字数制限があったこともありまた改めてお聞きするかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 医療保険の契約者を高校生にできるのか?

    高校生の息子の保険(県民共済のこどもタイプ・18歳満期)が近々切れます。 そのままでも一般タイプに移行できるのですが、終身タイプではないため (60歳をすぎると熟年タイプに移行し、以後はどんどん減額されていく) 親が全労済に加入していることもあって、「新・総合医療共済 終身医療タイプ」に入り替えようかと考えています。 17歳の学生を医療保険の契約者(掛け金を払う人)、及び、 被保険者(受取人)にすることはできるのでしょうか? 成人して働き始めてから変更する話はよく耳にしますが、 契約者を最初から17歳の息子にして、引き落としも息子名義の通帳からにし、 掛け金は本人が働き始めるまで、親が子供の通帳に入金する形を取りたいのです。 自分がどういう保険に入っているかを知っておくことは大切で、 就職してから、結婚してから、さらに保険をどれぐらいプラスするかを考えやすいと思うし、 これから先は、子供のためにと思って保険を親がずっと払い続けるのも難しくなるだろうし、 子供の側も若いうちから掛け金の安い終身タイプをひとつ確保しておかないと 将来がしんどくなるのではないかと危惧されます。 「最初から息子を契約者に」という考えは安直かもしれませんが、 それが可能であればそうしたいのです。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 生命保険の破綻 医療保険はどうなりますか?

    お世話になります。 このたび、やまと生命が破綻がしましたが、当方、 掛け捨ての医療保険に入ってます。 生命保険だと、その場合の処理はよく書かれてますが 掛け捨ての医療保険だと、どのような行動を起こせばよいのでしょうか。 保険料は、銀行引き落としなってます。 1)すぐに他の保険会社と契約する。  現状況で病気になっても保険が降りないため、そう考えます。 2)銀行引き落としを停止する。  破綻したら引き落としは自動的に停止になるのでしょうか? だれか、アドバイスのほど宜しくお願いします。