• ベストアンサー

速度制限標識

一般公道で、速度制限の標識として20、30、40、50、60、70、80、100km/hは見たことがあります。 これ以外にあれば教えてください。10km/hはありそうですが、90km/hはあるでしょうか?

  • suiton
  • お礼率97% (178/183)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

25は、現物で、こちらのサイトにありますね。 http://www.trafficsignal.jp/~mori/h1-323.htm こっちの5、15は、私道用かもしれませんが、商品にありますね。 http://www.monotaro.com/c/000/682/ 昔、土手の道で、10とかは見たような・・・。

参考URL:
http://www.trafficsignal.jp/~mori/h1-323.htm
suiton
質問者

お礼

25ですか。確かにキリのいい数字ですが、走りにくいですね。 土手のような、公道だか管理用道路だかわからない道には10はありそうですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.2

九州自動車道の「めかりPA」(関門橋の脇)、 駐車場からランプウェイに上がる道に「35」がありますよ。 地元の方なら有名かもです。 一の位が0でないものを公道上でみかけたのは、ここだけです。 「90」は、無いほうに賭けます。

suiton
質問者

お礼

ありがとうございます。 35の根拠は何でしょうかね。40だとカーブなどで危ないし、30だと遅すぎるということでしょうか? 90はなさそうですね。高速の事故や天候規制でも90は出ませんね。あっても良さそうですが。

関連するQ&A

  • 速度制限の標識のない道路での法廷速度

    私の住んでいる地域には速度制限標識のない道路があります。 速度制限標識のない道路での法廷速度は60km/hだと思っていましたが人に聞いたら、40km/hだと言われました。 もし40km/hだとしたら60km/hだと思って走っていたら20km/hオーバーで捕まる可能性がありますよね。 本当のところはどうなのでしょうか? また、同じく速度制限標識のない「農道」はどうなのでしょうか? 法廷速度はしっかり把握しておく必要がありますので、お教え願います。

  • 一般道路で60km/hの速度標識は、標識が無いのと同じ意味ですか?

    速度標識が無い一般道路は、制限速度が60km/hなので 一般道路で60km/hの速度標識は、標識が無いのと同じ意味ですか?

  • 自動車の制限速度について

    自動車の制限速度について 自動車で速度標識の無い公道を走る時は60キロ制限ですが、友達が上記の場合の公道は70キロだしてしまっても警察には捕まらないよと言われました。 1、友達がどんな公道、高速道路でも+10キロまでは捕まらないと言っていましたが、本当なのでしょうか? 2、標識がない公道では61キロから捕まる と思うのですが、友達の言うことはありえるのでしょうか? もちろん標識の制限速度で公道は走行しなければなりませんが、気になったので質問させていただきます。

  • 制限速度を決める根拠って?

    先日、深夜12時に、とある県道でネズミ捕りに捕まってしまいました。速度制限は40km/hの道だったようで、私は63km/hで走っていたようです。 確かに速度標識を見落とした自分が悪いのですが、後々よく考えてみると、その道が40km/h制限なのに納得がいかなくなってきました。他の40km/hの道にくらべて1.5倍以上の道幅があり、近くに民家などもほとんどなく、どうみても50km/hの道路なのです。 そこで皆様に質問なのですが、制限速度って何で決まるのでしょうか? よろしければ、教えてください。

  • 走っている道路が制限速度60km/hかどうかの判断

    皆さまご存知のとおり、一般道路において標識や表示により速度制限がなされていない場合は、その道路の制限速度は法定速度(60km/h)が適用されますよね。 さて、ある道路を走っていて、しばらく速度制限に関する標識や表示がなく、ちょっと前方を見渡したところ前方にも速度制限に関する標識や表示がなかった場合に、最後に標識もしは表示あったところから次の標識もしくは表示までどのくらい間隔が空いていたら、その道路は法定速度の道路と判断出来るのでしょうか。 ご教示いただきますよう、お願い致します。

  • 駐車場構内の制限速度

    スーパーマーケットや百貨店などの駐車場構内で、制限速度を示す標識をよく見掛けます。もっとも、私道でしょうから、道路交通法による正式な速度制限ではないと思いますが、それはともかく、その制限速度が「8km/h」であるところが多い気がします。どうしてこんな中途半端な速度にしているのでしょうか?キリよく「10km/h」じゃあダメなのでしょうか?

  • 速度制限標識が増えた?

    山陽線広島地区の線路内、ここ2,3週間以内で急に速度制限標識(白)が増えた気がします。標識がなかった分岐器に新たに設置されたり、既存のものに縦に並べて設置されたものもありました。たまたま路線が分かれるところだからかもしれませんが、なぜ今になってこんなに増えたんでしょうか。

  • 速度標識が無い道路の制限速度を10キロにしたら安全?

    速度標識が無い道路の制限速度は60キロですが 速度標識が無い道路の制限速度を10キロにしたら 安全になると思われますか?

  • 自動車専用道路の制限速度

    一部の車両は除いて、高速道路では制限速度は100km/hです 速度規制がかけられた場合は、その旨が標識で表示されています 逆に言えば、速度規制標識が無い(電光標識の場合は無表示)の場合は、制限速度は100km/hということですよね では、今自分が走行している自動車専用道路が、高速道路なのかどうかは、どうやって見分ければ良いのでしょうか? 先日、第三京浜を走行した際に、電光標識が消えていて、疑問に思った次第です 後で調べたら、全線80km/h規制だということがわかりました しかし、見た目の造りは東名などと似ていますので、標識が無いと100km/hと思っても無理は無いです

  • 制限速度の標識の間隔

    制限速度の標識、道路に表記は一定間隔であるのですか? 法律で決まっているのですか。