• ベストアンサー

ソーメンチャンプルーを作る際、ソーメンを茹でた後は...

沖縄に旅行して以来沖縄料理が大好きな私です。 ソーメンチャンプルーをよく作るのですが、 ふと疑問に思ったことがあり質問します。 いつも私はソーメンを茹でた後、しっかり水で洗っているのですが、 レシピを検索した際、「茹でた後洗う」と記述してないレシピもあったりして、 もしかして洗わなくていいの? という疑問に駆られました。 どうなんでしょう? やっぱり皆さん洗ってらっしゃいますか? それとも洗わないほうが美味しく出来ちゃったりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chengjian
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.1

 うちなんちゅの義姉に教えてもらったレシピは、洗います。私の周りのうちなんちゅは洗っているようです。水でさらさないと何となく油くさいようなおそうめん独特のにおいが残ります。洗ってよく水気を切ってから、サラダオイルを少しからめておくと炒める時ほぐれやすくなります。かためにゆであげる事も美味しく作るポイントです。

ai_ai_ai
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり水で洗うのですね。。 そうですよね。 においが残りそうですもんねー。 オイルをからめるのはコツですね。 初めて作ったとき私は、オイルでからめず、かたまりになちゃったことがあります。 かためもポイントなのですね。 ありがとうございます。 ちなみにうちなんちゅ、とは「沖縄の人」っていういみでしょうか? 重ね重ねの質問で申し訳ないのですが、うちなんちゅの方々は、チャンプルーはサラダ油で炒めるのが基本なのでしょうか? バターで炒めたものも沖縄で食べたので。。 もしよろしければお教えいただければ幸いです☆ ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • chengjian
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.5

うちなんちゅとは沖縄の人という意味です。沖縄を沖縄方言でうちなーと言います。チュはひとのことで、うみんちゅ(海の人=漁師)しまんちゅ(島の人)やまとんちゅ(大和の人=オキナワ以外の日本人)など。チャンプルーはラード(豚の脂)で作ると香ばしくて美味しいのですが、最近は健康志向でサラダオイルが一般的なようです。バターもきっとおいしいでしょうが、沖縄料理としてでは使わないかな。バター好きなら、バターもいいですね。

ai_ai_ai
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 「ちゅ」の意味もお教えくださり感謝。 沖縄のコトバは、温かみを感じるとともに、長い歴史の情緒ある響きに、興味深いものを感じます。 そっかー ラードでつくるのが基本だったのですかー 沖縄家庭ではラードが普通にあるのかな? 豚肉料理多いし、ラードが身近なのかな? ってまた質問してますね私。。もしよろしければまたお教えいただければ幸いです。 次回はラードでトライしてみようと思います。 ありがとうございました!!

noname#12506
noname#12506
回答No.4

こんばんは。 私は播州手延素麺製造にさかんな地域に住んでいますので、素麺はいつも台所にあります。 素麺のゆで方は 水1.5lを沸騰させ、火力は強火のまま素麺4把をさばきながらいれ再度沸騰したら100mlくらいの100mlいれ沸騰したらざるにうつし流水でよくもみ洗いをしながらぬめり油をとります。 ソーメンチャンプルで使う時はゆでる時のビックリ水を1回にします(にゅう麺も同様)

ai_ai_ai
質問者

お礼

茹で方の方法伝授して下さりありがとうございました。 ソーメンチャンプルーを作る際は、ビックリ水は1回なのですか。 硬めに仕上げるためにでしょうか? いつも美味しい素麺がオウチにあるのですね。 いいですね! ご回答ありがとうございました!

noname#233313
noname#233313
回答No.3

はじめまして。 そうめんを洗うか否かということですが、これだけで考えればもちろん洗います。 それは、なぜかというと、#1の方に対する追加みたいな形でもうしわけないんですが、 #1の方が 「水でさらさないと何となく油くさいようなおそうめん独特のにおいが残ります」 とおっしゃってますが、なぜ、独特のにおいが残るのかというと、 たまたま自分の父親の実家が手延べそうめんと冷麦を製造していますので知ってるだけなんですが、 製造過程の途中で麺の乾燥を防ぐために麺を細く伸ばす時に、表面に油を塗ります。 そして、乾燥させますので、ゆでただけだと表面がぬるぬるしていて、で、油くさいようなにおいが残るのです。 なもんで、こうしたにおいやぬめりを落とすのに茹で上げてから水にさらして表面の油分を洗い流すのです。 んで、冷水にさらすのは、麺の身をしめるという役割もありますが。 まあ、最近は機械化が進んでますので、表面に油を塗ってるかどうかは定かではありませんので、 この限りではないと思います。

ai_ai_ai
質問者

お礼

へーーーー!! 知らなかったです。 そんな過程で出来上がるのですか。 なぜ麺に油が塗ってあって、なぜ水で洗って なぜ冷水にさらすのかがとてもよくわかりました。 そういう過程が理解できると、 麺を洗うことの意義と大事さがよく分ります。 なるほど!!! ありがとうございました。

回答No.2

仕事で料理の記事を担当したことがあります。 プロセスを見ていたら、料理家の方は麺を茹でて洗うのはもちろんのこと、 水を切った麺をザルに押し付けながらしごくようにして、 ぬめりを取ってから炒めていました。 このほうが仕上がりがべっちゃりとならず、おいしく出来ました。 思うに、茹でた後洗うという常識的なことは、 文字数の関係で割愛したのではないでしょうか? 茹で麺を洗わないで炒めるのは、至難の技のように思われます。

ai_ai_ai
質問者

お礼

確かにそうめんを茹でた後洗うというのは、常識的なことですよね。 あのそうめんのぬめりをも、もしかして旨味にしてしまうのでは?!という思いに駆られてしまいまして質問してしまいました。 今夜もソーメンチャンプルーをつくりました。 お教えいただいたように、しごくようにして洗いました。 おかげさまで美味しく出来て満足です。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • そうめんとトマトのチャンプルー???

    昔、友人のお母さんが作ってくれたメニューなのです。 記憶をたどると「そうめんを炒めて、トマトを入れて塩コショウ」という シンプルな作り方だったと思うんですが、とてもおいしくて大好きでした。 そこで記憶をたどりつつ自分で作ってみるのですが、どうも水っぽくなってしまいます。 (トマトの種の部分を取り除いても) 彼女は沖縄出身だったと思うのですが、 沖縄ではこのそうめんとトマトのチャンプルーは家庭料理などで作るのでしょうか。 もし作るならばレシピを教えていただけますか?

  • ソーメンチャンプルを作ると、麺が固まる

    教えて下さい。 新婚旅行で、沖縄方面に行ったとき、「ソーメンチャ ンプル」にはまり、家で作るようになりました。 調理していくと、なぜか麺がサラサラにならず、フラ イパンの中央で大きく固まりになってしまいます。 その為、麺に具がからまず食べるのもやっと… このサイトで、「作り方」がアップしていたので、 閲覧してみたのですが、この件については記載されて おりませんでした。 質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=648474 作り方 http://homepage3.nifty.com/tosyokukan/sea1-3.html ちなみに、麺は、冷やしソーメンなどで食べる市販品 なので…もしかして、麺が違うのかな? このような経験をして、「克服」をされた方、また、 先駆者の方、是非教えて下さい。 追伸 その他、簡単に食材が入手できるチャンプルがあり ましたら、教えて下さい。

  • そうめんを出すお店がないのはなぜでしょうか?

    夏になると家庭でそうめんを食べることも多いですが、ふと疑問がわきました。 「そば」とか「うどん」とか「ラーメン」など麺類を美味しく食べれる料理店は数多く存在しますが、「そうめん」(あるいは冷麦)を食べれる店はまずないですよね? あったとしても、圧倒的に少ないですよね、、あるいは、流しそうめんのみ提供とかですよね。ネットで検索してみるとそうめんに関するレシピは結構見かけるので、店としてもそれなりに成り立ちそうですが。 なぜなんでしょうか。。。

  • おすすめの素麺の食べ方

    毎年夏になると、素麺をたくさん頂くのですが、いつも大量にあまってしまいます^_^; 普通の食べ方意外にサラダ素麺、チャンプルー、ジャージャー素麺などは食べますが、正直あきてしまいます(>_<)・・・実はコシのない素麺はあまり好きではなくて^_^; 皆さんの好きな食べ方やおすすめの食べ方を教えてください。おすすめのトッピングや素麺ダレなどでもOKです。

  • ゴーヤチャンプルーのレシピ

    ゴーヤチャンプルーにはまっています。あの苦みが最高にうまいと感じております。神奈川県 川崎市麻生区在住ですが、周りに沖縄料理の店も無く、ゴーヤをスーパーでゲットできた時は ほくほく顔で泡盛をすすりながらゴーヤチャンプルーを作っております。私の作るゴーヤチャンプルーは味付けとしてはポピュラーなのかもしれませんが鶏ガラスープの素をベースにした優しい感じの風味です。ニラ、もやし、木綿豆腐、豚肉若しくは豚肉ソーセージを入れ、卵でとじて、食べる前に鰹節をパラパラとかけて、後はこーれーぐすをお好みでという感じです。初めてゴーヤチャンプルーを食べた東京駅地下街の沖縄料理「海人」の味に似せた味付けだと考えています。これに何の不満も無いのですが、本場沖縄の方々はどの様なゴーヤチャンプルーを食べているのか、とても気になります。これぞ、本物のゴーヤチャンプルーぞと、ご自慢のレシピをご披露願いたいと思います。ご自分でお作りにならずとも、この店のゴーヤチャンプルーは最高というお話も大歓迎です。ついでにおススメの泡盛もお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 夕食がそうめん、一緒に何を?

    そうめんを夕食に出したいのですが、皆さんは一緒にどんなお料理を出しますか? 私はありきたりですが、卵焼き、サラダしか浮かびません。マンネリになってきているので、何かアドバイスをお願いします。 できれば簡単レシピでお願いします。

  • そうめんの麺は何故固まるの?

    そうめんを久しぶりに作りました。びっくり水をした後ひきあげ、水で洗い流しお皿に盛りました。が、15分ぐらいしたら麺がとりづらいぐらい固まってしまいました。実家の母が同じような手順で料理したときは固まらなかったのに、なにがいけなかったのでしょうか?

  • そうめんの付け合せ

    高3女です。今週末に同い年の彼氏が家に遊びに来るのですが、「うちでそうめんでも食べようか~」ということになりました。 恥ずかしながら、普段はあまり料理をしなくて、親がいないときに昼にインスタントラーメンを作ったり、親が用意した材料でチャーハンや焼きそばを作るくらいです。 そうめんくらいなら普通に作れるのですが、そうめんだけ出したらちょっとあれかなって思うのですが、付け合せみたいなのは何を作ったらいいでしょうか? というか一般的に、そうめんに付け合せって作りますか? 親は1日いなくて、材料も新たに買うということは色々な理由でできないと思うので、だいたいいつも冷蔵庫に入ってるような材料でお願いします。 できるだけたくさんレシピを教えていただけると有難いです! 彼氏に幻滅されないように、何か気をつけることとかもあれば教えていただきたいです(´;ω;`) アドバイスお願いします!

  • 本場沖縄のゴーヤチャンプルーが食べたい

    こんばんは 私は結婚して初めてゴーヤを食べました。 最初は義母が作ってくれたのを食べたのですが、それはそれで美味しく頂きました。 (でも、本場の味ではないと思います。) その後は、自己流で醤油、砂糖、みりん、みそで味付けしていますが、考えてみたら私は沖縄に行ったことがない為、本場のゴーヤチャンプルーの味を知らないのです。 料理のサイトを見ても、塩・適量 醤油・適量とか、適量ばかりで、それでは私には分からないのです。 どなたか、ゴーヤ1本(出来れば、何グラムが小1本・中1本か教えて頂けたらありがたいです)塩・小さじ1とか、分量を教えて頂けないでしょうか? サイトでも構いません。 いつか沖縄に行ってゴーヤチャンプルーを食べるのが夢です。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 沖縄で絶対食べるべき料理は何でしょうか?

    9月中旬に沖縄旅行に行く予定にしています。 沖縄料理としてはソーキそばやラフティー・ゴーヤチャンプルなどが有名ですが、 私が知らないだけでまだまだたくさんの美味しい沖縄料理があります。 そこで、皆さんが知っているお勧めの沖縄料理があれば教えてください。 可能であれば、沖縄でしか食べられないような料理があればそれをお願いします。

専門家に質問してみよう