• ベストアンサー

イスラエルからの留学生を知っていますか?

いろいろな国の留学生(大学生か大学院生)と接する機会がかなり頻繁にあります。ですが、なぜかイスラエルから来ている人には会ったことがありません。それどころか、そういう人がいるという話すら聞いたことがありません。たまたま自分の周りにいないだけなのでしょうか? また、「いる」と答えられた方にうかがいたいのですが、彼らはアラブ系の国から来た留学生とは仲がいいですか?(答えられない場合はけっこうです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hitsuji3
  • ベストアンサー率22% (33/144)
回答No.2

留学かどうかわかりませんが、イスラエルに行ったときに、「日本に行っていた」という若い男性に会いました。(日本語はほとんど話せず、英語での会話でしたから、留学の可能性は低いかな?)具体的な地名やお店の名前が出ていましたから、本当だと思います。日本の漢字と寿司が好きだと言っていました。 もう一人「来年日本に行く予定だ」と言った人もいましたが、そちらは、私に合わせてでまかせを言っただけかもしれません(^^ゞ

warajibaki
質問者

お礼

イスラエルに行かれた事があるというのは すごい体験ですね。 余談ですが、何週間か前にデイリーヨミウリ(読売 新聞社が出している英字新聞)にイスラエルの 女性が写っていました。在日イスラエル大使館の職員の 奥さんだったかな? ブロンドでソバージュ、とても 美しい人でした。イスラエルの女性は皆ああなの でしょうか。(たぶんちがう)

その他の回答 (2)

  • hitsuji3
  • ベストアンサー率22% (33/144)
回答No.3

#2です。余談への回答です(笑) イスラエルの人はブロンドの人は少ないです。けれど顔立ちのはっきりした美人は多いですねー。 ・・・と言っても、ほとんどの人が一度外国で暮らした人や、その子孫ですから、混血(言葉が悪いかな?他の表現が見あたらないのでお許し下さい)が多く、生粋のユダヤ人は少ないかもしれません。もちろんパレスチナ人もたくさんいます。 ちなみに男性ではロバート・デニーロみたいな顔の人をいっぱい見ました。

  • pbf
  • ベストアンサー率16% (49/300)
回答No.1

 一度だけあります。といっても国内ではありませんでしたが。  私がイギリスにホームステイしたときに、別の日本人仲間がお世話になっていたホストファミリーは、同時にたくさんの留学生を受け入れている家庭でした。私が遊びに行くと、肌の色も宗教もさまざまな学生たちが相部屋で暮らしていたのですが、そのなかにイスラエルの方もいらっしゃいました。そこにアラブ系の学生がいたかは覚えていません。  その日本人の友人は、先に帰国する彼から、友情のしるしとして、「ダビデの星」のペンダントをいただいたそうです。  それ以外にも一度だけ、旅先の海外でイスラエル人バックパッカーと少しだけ行動をともにしたことがあります。徴兵期間を終え、一年間の休暇を取って世界を旅するサーファーでしたが、とてもフレンドリーな人でした。イスラエル人の若者は、兵役を終えると海外に遊びに行く人が多いとも彼は言っていました。  国や宗教は違っても、中身の人間にさほど変わりはないのではないでしょうか。

warajibaki
質問者

お礼

ぜひイスラエルの人に会っていろいろ話して みたいんですが。 pbfさんがうらやましい限りです。

関連するQ&A

  • イスラエルと仲のいい国、悪い国、無関心のところ

    イスラエルとパレスチナ問題はいろいろありすぎてわかりにくいのですが、とりあえず仲のいい国、悪い国を教えてください。できればその理由も簡単に。 自分はアメリカなどのユダヤ系住民がいる先進国が仲がよく、アラブの国々は悪いと思ってます。

  • イスラエルの歴史

    (1)旧約聖書によるとモーゼがイスラエル民族を指導して約束の地カナンに行きましたよね。エリコの戦いなどで先住民族を排斥して定住し始めたのですが、カナンにはいろいろな部族がもうすでにいましたよね。その人たちはアラブ人ですか。もしそうなら、イスラエル人の先祖がアラブ人の土地に後から勝手に入り込んだことになりませんか。 (2)サウルが初めてのイスラエル王ですね。彼が首都をエルサレムとしたのですか。 (3)旧約聖書時代にイスラエルはアッシリア、新バビロニア等に攻められましたが、これらの民族はアラブ人ですか。 (4)その後ペルシャによってバビロン捕囚をとかれて、帰国しますね。その時に帰ったところは元のイスラエルですか。その時、すんなり帰れたのでしょうか。捕囚中にイスラエルに入ってきた人たち(アラブ人?)を排斥して元に戻ったのでしょうか。 知識が浅い者ですがよろしくお願いします。

  • パレスチナとイスラエルの歴史

    パレスチナ、イスラエルについてあまりよく分からないので 教えてください! もともとは、パレスチナという国名で1つの国だったんですよね? そしてイスラム教徒によって治められていたんですよね。 そのパレスチナを分割して、イスラエルという国が出来たんですか? だとしたら、イスラエル以外には何ていう国に分割したんですか? それとも分割したのじゃなくて、パレスチナ全部がイスラエルとして 取って代わったんですか? 現在のどこの国までの範囲が、パレスチナという国だったんですか? 今迄散々振り回されてきた、パレスチナ地域に元々住んでた住民達って ほとんどがアラブ人なんですよね? パレスチナという国がイスラム教徒によって治められていた事からすると。

  • イスラエルについて

    二次大戦後イスラエルが建国されました。 あの場所は紀元前は確かにイスラエルという国のものだったと思いますが、 そんな遙か昔の話を蒸し返して強引に建国したイスラエル人は 一体何を考えているんでしょうか? 正気の沙汰とは思えません。 現在自分たちで少しは負い目を感じているんでしょうか? イスラエル人の方の意見を聞きたいので、又聞きやテレビなどからの 情報でもかまいませんが、勝手な憶測はご遠慮願います。

  • イスラエルへ行った後

    イスラエルへ一度でも出入国した形跡がある(パスポートにスタンプが押してある)と、アラブ諸国の中には入国を拒否する国もある(イエメン等)と聞いたことがあるのですが、そのような国々へイスラエルを通過した後に入国する方法はないのでしょうか?エジプトやヨルダンは問題ないようですが...

  • 日本とイスラエルが水面下でつながっていますよね

    日本とイスラエルが水面下でつながっていますよね。そこで質問なんですが、イスラエルと日本がつながるメリットは何があるんでしょうか? あとイスラエルの仲の良い国はどれくらいあるんでしょうか?

  • 留学先からの留学

    ふと思ったのですが、交換留学のようなスタイルではなく、正規留学で海外の大学や大学院に入学をした場合、条件によってはですが、その留学先からも別の国に留学できますよね? 気になってネットで探したのですがあまり探せませんでした・・。もし経験された方や周囲にこんな人いたっていうお話があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出張でイスラエルってどうなんでしょうか.

    出張でイスラエルへ行きます. イスラエルには,全世界で活躍している優良企業がたくさんあるからです. そのうちの一つが出張先です. イスラエル自身は比較的安全とは思うのですが, まわりの国でいろいろ事件が起こってますので,日本とは事情は違うでしょう. いろいろ心配ごとはあります. 空港で入国時に何時間くらいかかるんでしょうか. やっぱり,バスにはのらないほうが 良いのでしょうか.(のりませんけど) 外務省のホームページを見ましたが,あまり具体的では無かったので. 実際にイスラエルに出張した人のご意見お願いします.

  • UAE(ドバイ)⇒イスラエル 入国について

    よくパスポートにイスラエルの入国スタンプがあると、ほかのアラブ諸国に行けないと聞きますが、逆にアラブ諸国のスタンプがあるときは、イスラエルには入れないのでしょうか? 長期の休みが取れそうなので、ドバイ→飛行機でヨルダン→陸路でイスラエル→陸路でヨルダン→飛行機でヨーロッパのどこか、という旅行をしようかと思っています。 イスラエルの後に敵対するアラブ諸国に寄ることはないので、イスラエルのスタンプについては心配ないのですが、逆にUAEのスタンプがあると、イスラエルに入れないか、あるいは入国で質問攻めにあうのではと心配しております。 ネットで見てると、イスラエルの入国審査は普通でも厳しそうなのでドキドキなのに、UAEのスタンプがあるためにさらに厳しさが増したり入国拒否されたらどうしようと悩んでいます。 英語はそれほど堪能じゃないので余計に心配で。 ヨルダン+イスラエルがメインに行きたいので、場合によってはドバイは諦めようかと思っています。 まだ旅行の計画段階ですが、ご経験のある方、情報をお持ちの方、どうぞ教えてください。 また、アラブ圏のスタンプがあると、アメリカ入国の際にも面倒がある、とも聞きましたが、本当でしょうか?  アメリカには年に1,2度は行くのと、パスポートがまだ数年残っているので・・・

  • イスラエルの6日戦争についてです。助けてください。

    アメリカの大学に留学している者です。 イスラエルの歴史に関するレポートを書かなければなりません。 内容は日本の大学では聞かれないような面白いないようだと思いますが無知すぎて。。 お願いします助けてください! レビ・エシュコル首相とイスラエル政府は、1967年夏に非常に難しい決断をいくつかしなければなりませんでした。 イスラエルはちょうど「6日戦争」から勝ちのぼり、そして、IDF(イスラエル国防軍)はウエストバンクとガザ地区を含む領域を支配しました。 イスラエルの政府は、これらの領域をどうするべきかについて、決定しなければなりません。 2つの対立する見解が生まれました。ひとつは平和と引きかえに領域の返還に賛成する見解。そしてもう一つは、軍で、政治、宗教的な理由のために領域を占有することに賛成する見解。 1967の勝利の後の対応としてベストなものを報告書にまとめ提出するよう、首相が両党の代表に頼んだと想像してください。 レポートは四ページ、双方の対立する立場から書かなければなりません。最初の二ページに、できるだけ早くウエストバンクの領域を返すためのイスラエルに対する説得力のある議論をしてください。後半の二ページには、ユダヤ人入植地を造り、イスラエルの占領の現状を維持することの論拠を述べてください。 あなたが議論をする際に考慮したいかもしれないポイントのいくつか: 1967年の戦争の原因とイスラエルの勝利への国際的な反応。 シオニズムのゴール。(特にイスラエルの政治的で宗教的な重要性に関する異なる意見) イスラエルのウエストバンクのアラブ住民の態度。 ウエストバンクを占領する経済と軍の挑戦/機会。 が課題です。泣 レポートを書く為のアイデアやポイント、アウトラインなどあればよろしくお願いします!!!!!!! たすかります!!!!!!!