• ベストアンサー

出張でイスラエルってどうなんでしょうか.

出張でイスラエルへ行きます. イスラエルには,全世界で活躍している優良企業がたくさんあるからです. そのうちの一つが出張先です. イスラエル自身は比較的安全とは思うのですが, まわりの国でいろいろ事件が起こってますので,日本とは事情は違うでしょう. いろいろ心配ごとはあります. 空港で入国時に何時間くらいかかるんでしょうか. やっぱり,バスにはのらないほうが 良いのでしょうか.(のりませんけど) 外務省のホームページを見ましたが,あまり具体的では無かったので. 実際にイスラエルに出張した人のご意見お願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現在のイスラエルが比較的安全とはとても思えませんが。。。。 世界のテロ標的国NO2では? 実務的なアドバイスとしてだと、パスポートの押印問題があります。 イスラエルの入国記録があるとアラブ諸国は入国できない時期がありました。今でも一部拒否があるような話を聞いています。 確かにかなり緩和されていたのですが、今の状況だと昔に戻る可能性があります。 当時は入国時にオフィサーに頼んで別紙にスタンプをしてもらい出国時にそちらを渡していたと思います。 今現在の状況は不明ですが、業務渡航だとこの辺のチェックをした方が良いのではと思います。 外国の公共交通にリスクがあるのは当たり前ですし、前日には入国されるでしょうから、今のご心配は優先度は低いと思います。

basic0000
質問者

お礼

ありがとうございます. なにしろ普通の仕事でいくので,何かの政治的な意図はまったくありません. 私は,成田にも2時間前に入るほうでして いわんやイスラエルともなればどのくらい前に入ればいいのか想像もできませんでした. パスポートの押印はたしかにありそうですね. 別の国ですがハンコがたくさん押してあったので 別室でカバンを開けられたことが何度もあります. パスポートの更新で作り変えたら,うそのように 「お構いなし」になりました.見てるんですね.

その他の回答 (1)

回答No.2

飛行機、それもエルアル航空についてのみ回答します。 エルアル航空のテロ対策は、世界一です。世界で最もハイジャックに遭いにくい航空会社と言っていいと思います。 セキュリティチェックは世界一厳しいです。 それは、質問者様ももし乗られるなら例外ではなく、厳しくチェックされることを意味します。 臨床心理士だか精神科医だかの資格を持った係員がチェックインの際、さまざまな質問をします。その結果、少しでもあやしいと疑われたら別室でより厳しいチェックが待っています。 荷物も例外ではありません。 気圧関知型爆弾などが疑われたら、すべて減圧検査の対象です。 荷物を最小限にし、余裕をもって空港へ行くことをお薦めします。現地でも、現地へ向かう飛行機に乗るときも。 街中ももちろん安全とはいえないようですが、これについては出張先の方に問い合わせ、少しでも危険を避けるべきでしょう、くらいしか言えません。 ご無事をお祈りしております。

basic0000
質問者

お礼

ありがとうございます. 安全のためなら,いろいろな事前チェックも必要なんでしょうね. なにしろ普通の仕事が目的なので,こういったことにはもちろん協力させていただきます. バイオメトリックスによる人物チェックもあるんでしょうね.そのチェックの種類が知りたいですね. 具体的に教えていただいて,大変参考になりました. 宗教や習慣など細かいところでの行き違いが生じないように現地には確認したいと思っています.

関連するQ&A

  • キューバ共和国と国交がない国。

    外務省のホームページによると現在、キューバと国交がない国として米国、イスラエル、モロッコ、エルサルバドル、ウルグアイ、パナマ、コスタリカとあります。米国とイスラエルはわかるのですが、その他の国とはなぜ国交がないのでしょうか?どなたかご存知の方、教えてください。

  • マカオに出張 危険度はどのくらい

    日中関係が深刻になっていますが、夫が明日からマカオに1週間出張に行くことになっています。 外務省の海外安全ホームページでも、中国全土で注意が必要とありましたが、本当に大丈夫でしょうか? マカオに在住の日本人の方などいらっしゃいましたら、状況を教えていただけないでしょうか? また、深圳(シンセン)という場所にも行く予定らしいのですが、そちらも現在の状況をご存じの方が いらっしゃいましたら、教えて頂きたいのですが。 よろしくお願い致します。

  • 総理大臣や各大臣は海外旅行にパスポートを持って行きますか?

    パスポートには「この人を安全に渡航させてね」という内容が 外務大臣の名前で書いてありますが、 当の外務大臣は海外に行くときパスポートを持って行くのでしょうか? 内閣総理大臣や大臣が海外の国に入国するときや 日本に帰国するときは入国審査を受けるのでしょうか? もし、入国審査の必要がない場合、それは本人だけですか?  それともお付きの人達全員が素通りなのでしょうか?

  • 外務省

    http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=3#ad-image-0 外務省の海外安全ホームページがあります 上記の国の安全基準に満たしていない国内航行旅客船の情報もありません 安全なのでしょうか? 日本人観光客が消えたままの事件も解決されていませんし、この国は反日らしいです また、日本の島を軍事力で占拠している国らしいです また、同盟国でもないこの国が隣の同民族と戦争になる可能性が、昔から指摘されています このような国に邦人がいることは、まことに危険だと思います また、集団的自衛権を行使できない状況下では、有事の際に日本国民を自衛隊までもが、救出にいけない状況です 集団的自衛権や日米安保に反対している日本人がいるらしいのですが、その人たちもその危ない国への旅行や就業や留学などを反対している意見が聞こえてきません なぜ、外務省はこの国への危険情報をだしていないのか、教えてください 予想でも結構です

  • 中国は安全な国なのでしょうか?

    中国は安全な国なのでしょうか?外務省の海外安全情報を見る限りシンチアンウイグル自治区、チベット自治区は黄色(十分注意してください)であるものの、その他は白。ネットの書き込みを見ても安全だという書き込みが多い気がします。でも、中国では色々な所でX線検査をしてるのも事実だと思います。ということは、事件が頻繁に起こってると見ていいのでしょうか?実際はどうなのでしょうか?

  • 空港の国の境目で盗難に遭いました。

    羽田空港から北京空港を乗り継ぎ、JFK空港へ行く予定でしたが 北京空港を降り、入国審査前の自動指紋採取機のエリアでパスポートの盗難に遭いました。 海外保険でパスポートの盗難を申告するには証明書が必要な為、空港に頼みましたがそれは警察の仕事であるということで、中国の警察に取り合ってもらったのですが 入国前のエリアの事件は中国側では扱えない、日本の警察に言うようにと言われました。 帰国後日本の警察にて経緯を話すと、これは日本で扱える問題ではないと言われ、混乱しています。 空港に存在するどちらでの国でもないエリアの名前はなんというのでしょうか?(調べてもわかりませんでした) そこで発生した事件はどの国の問題になるのでしょうか? パスポートの盗難によって様々な問題が発生し、保険が降りなければ多大な損害を被る事になるのですが、頼れるものが何もなくて困り果てています。 何か頼りになる答えをください。

  • 入国スタンプを押してもらいたい

    こんにちは ヨーロッパの20カ国ぐらいを旅行する予定なのですが、ほとんどのところで入国スタンプを押してもらえないんですよね。 パスポートのスタンプがあれば1番の記念になると感じます。リヒテンシュタインやサンマリーノなどの小さい国なら、観光案内所で押してもらえることがわかりましたが、大きな国ではどうなのでしょうか。 コペンハーゲンから、ほとんどバスで各国を回る予定です。 スイスは憧れで、是非、スタンプがほしいのです。オーストリア・ウィーンからスイス・ジュネーブへ行きたいのですが、どこでスイスの入国スタンプを押してもらえるのでしょうか。 EU圏からポルトガル・リスボンへ飛行機で入国したいのですが、空港で押してもらえるのでしょうか。 その他の国でも、陸路で回った場合の入国スタンプを押してもらえる場所を教えてください。 それと、パスポートに勝手な書き込みをしてはいけないんですよね。 小さい国の入国スタンプは、記念スタンプみたいな気がするのですが、大丈夫でしょうか。

  • 出張のための移動は休暇ですか

    こちらのカテゴリでふさわしいかわかりませんが、主人の勤める会社の休日の扱いに納得がいかず、どなたかに教えていただきたいです。 2か月ほど前、主人が海外出張へいきました。 ある日曜日に空港から発ち、その1週間後の日曜日に帰ってきました。 関西国際空港から、朝の便で海外へ行くため、土曜日の昼ごろ自宅を出て、関空へ向かいました。 帰りも、朝に関空到着で、そこから自宅へ向かい、昼過ぎに駅まで迎えにいきました。 この場合、朝の便に乗るために空港近くへ前泊した土曜日と、空港から自宅へ帰るために移動した日曜日は、休暇扱いとなるのでしょうか。 主人の会社は小さく、就業規則等、休日を定めたものを受け取ったことがありません。 勤め始めたころに、土曜日も会社へ行くので、「土曜日は休みじゃないの?」と聞くと、「わからない」と言われました(><) (私は上場企業を結婚を機に辞め、主人は結婚の際に小さな会社へ就職しました。海外への出張は、数年に一度の展示会の見学で、社員が交代で行くので今後行くことはもうないと思われます) 私の疑問を主人に言っても、「お前の勤めていた会社とは規模が違うから、比較にならない」などと言います。 納得がいかないのですか、こんなものなのでしょうか。 休日出勤をしても、給料は変わらず、有給休暇も「とれる雰囲気ではない」そうです。 主人は出張の前の週の日曜日にお休みをもらえましたが、同行した別の社員は、前の週末も休めず、2週間休みなしの状態で出張し、日曜帰国で次の日から出社、次の週末も休めていませんでした。 つまり、5週間、休み0日でした。 会社のやり方に、ちょっと納得がいきません。 ・・・と同行した社員の奥様と話していました。 田舎の小さな会社なので、波風立ててはやりにくいと思い、まずはこちらで相談させていただきました。

  • 外務省の海外進出企業向け海外安全ホームページ

    どなたかご存じ、またはご利用されている方、お教え下さい。 http://www.pubanzen.mofa.go.jp/link/kaian_bunki.html 上記URLは外務省が運営している「海外進出企業向け海外安全ホームページ」 なのですが、これの閲覧は登録制になっていると書かれています。もし登録 した場合、閲覧等は有償なのか無償なのか、特に明記されていないようです。 まさか外務省が運営しているもので有償、ということはないとは思いますが、 どうなのでしょうか?

  • 中国人が世界のあらゆる国にいるのはなぜ?

    中国人が世界のあらゆる国にいるのはなぜなんですか?あと、あるホームページで中国の人がドーバー海峡を渡り、イギリスに密入国する途中で52人餓死という記事を読みました。私的に、中国はいい国だし、外国に密入国する必要がなんであるのかなあと不思議に感じました。なんで、そんなに海外に渡る人が多いのでしょうか?また、正式に、商売など、外国で行っている中国人の人はもう中国人何世とかのひとなんでしょうか?教えてください。