• ベストアンサー

男性の育児休暇制度は少子化に貢献するか

少子化対策のひとつに男性の育児休暇制度がありますが、それは本当に有効なものなのでしょうか(>_<)?!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21592
noname#21592
回答No.5

男性の育児休暇制度>>>>が、外国、例えば、オランダとかで成功しているのは、育児休暇を取らない期間分、年金が減る制度だからです。 つまり、母親も父親も育児休暇を一定期間内に満額日数消化しないと、年金が減るのです。よって、ちょうど忙しい、30代、40代のお父さんも、かの国では、ほとんど、満額日数採る様、仕事を調整しています。 メリットは、男性が育児参加することにより、社会全体で、自国民を育てないと、人口を守れないか,移民を受け入れるかになってしまうということが、男女とも、体で感じることが出来ることと、小学校前のこどもとのコミュニケーションが、しっかりとれて、母親系由でない、父親と子どもとの関係が出来るということ。 男性が、育児に具体的に、どういう参加をしていくかが、見えてくることですね。 男性、女性に係わらず、育児が気にならないとか好きな人と、苦手、きらいな人と、見えるわけで、このことが、お互い夫婦でよく理解できて、夫婦としての具体的育児参加スタイルが、確立することですね。 他の方もおっしゃるように、総合政策が必要なんで、外国(ヨーロッパなど)は、こども課という課で、赤ちゃんが生まれたらすべての行政をそこで、してしまうとか、工夫がありますし、父親の参加の仕方の具体例が、たくさん示されていますね。 単純に、同じこと、例えば夕食作りを、半々で分担するとか、保育園の送迎を半々にするとかではなく、父親として、一般的に参加しやすい家事の具体例、庭の芝刈とか、日曜大工作業、スーパーへの買出しとか、公園での、日光浴や遊びとか、かなり父親でも負担なく、育児参加できる具体例とサポートするセンターの職員が、いますね。つまり、子育ての父親参加の具体例をサポートセンターの職員がコーチしてくれます。 そんな感覚で、政策を作れば、良いとおもうのですが。。。で、育児休業は、履歴書に書いても、マイナス評価になりませんしね。かの国では。。。 で、男性の取得率は、80%は超えていたと思います。 やっぱり、年金が減るとなると、育児に参加するんですね。

nya---
質問者

お礼

オランダではそんな制度になっているのですね。 休暇をとって、年金が減るなんて日本人男性にとって 嬉しいことこの上ないでしょう。 しかし、それで満足して「育児」はせず ただ休んでいるだけ…という事態になりかねないような気がしますね。 オランダの制度については知りませんでした。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.6

「男性の育児休暇制度」のみでは 無理です。 ご自分で 絵を描いて考えてみればわかると思います。 他に何が必要なのか 絵を描いて 考えてみよう!! できれば、誰が何をするのか? (家族は?ご近所は?行政は?・・・) 理想モデルでも描いてみればよろしいのでは? ====================================== こどもが 育つのは 面白くて 楽しくて充足感があり たまらん。中学生くらいで 無視してくれるのも タマラン!! (40のオヤジです。)

nya---
質問者

お礼

もちろん「男性の育児休暇制度」のみでは無理ですね。 私も、早く子育てしたいです。 overtoneさんのように、楽しくて仕方がない!と言えるといいです。 ありがとうございました!

回答No.4

子どもは育ちます、育児休職だけでなく、男性が送り迎えができるように社会を変えるとか、会社で託児所をつくるとかしないとだめなような気がします。

nya---
質問者

お礼

そうですね。 日本は長時間労働が過ぎると思います。 育児休業は最長でも1年半。 子育ては1年半で終わるわけではないですからね。 その後の企業側の配慮も必要ですよね。 ありがとうございました!

noname#98991
noname#98991
回答No.3

これとるのは目標だから、人事の人間が、実績ありますよってことで人事の人間に限りとらせてる会社もあるようです。 なかなかいえないでしょ。一般社員では。 なんとなく、大学のレポート課題の気がしてきました。ノルウェーでの出生対策では、育児休暇制度で効果があげたようですが、日本では遅遅として進まないでしょうね。 日本は、賛否はありますが、昔から子供天国として有名なので、自分のオリジナルな考えでは、もう一度なれば自然に回復するでしょう。 つまり、子供を授かりたいと思うような段取りづくり。 お父さんが専念できるから、というネガティブな発想は自分は好きではないですね。

nya---
質問者

お礼

そんな会社もあるんですね。 実際、実施しない企業に何のペナルティーもないのですから、 育児休暇自体定着することすらないのかもしれませんね。 ありがとうございました!

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

男性の育児休暇はポピュラーなものにはなりません。 男性が育児休暇を取るような積極的な層は、その制度がなくても子供は作ります。 有効なのは、子供一人の世帯が二人。二人の世帯が三人とするような政策です。金持ちの年寄りの年金を減らして保育園無料化をしてもいいと思います。 あと、妊娠するけど産まないという未婚カップルをいかにできちゃった婚させるかということも大切です。妊娠はしているのですから。 出産費用を健康保険で無料にすることと、その財源に堕胎費用に高い税金をかけることが有効だと思います。

nya---
質問者

お礼

実際、周りにはそのようなカップルがいます。 金銭的問題で産めず、それが原因でその後も…。 それは、良い案かもしれませんね。 ありがとうございました!

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.1

育児休暇制度だけではあまり有効な気がしません。 会社が法律の為に嫌々従っては意味がありません。 会社自体が子育てに向き合ってないと意味が無いでしょう。 育児休暇よりも、会社に子どもを連れて来れるか、地域で面倒見れる等、会社と地域がカバーするものです。 この案はあくまで会社に対して子育てに興味を持たせる為のモノで、本質的な少子化対策とは言えないでしょう。 本命は税制ですね。

nya---
質問者

お礼

その通りですね。 男性の育児参加へのきっかけにはなり得ますね。 ありがとうございまいた!

関連するQ&A

  • 育児休暇制度について

    育児休暇制度を採りにくいのはなぜ。

  • 男性の育児休暇について

    男性の育児休暇について詳しく知りたいのですが、どなたかいろいろと育児休暇について書いてあるWebページを知りませんか??

  • 育児休暇について教えてください

    きっとすごく初歩的な質問なのでしょうが、わからないので教えてください。 育児休暇についてです。 1・正社員でないと育児休暇はとれない? 2・会社で育児休暇の制度がないと、育児休暇はとれない? まず、基本の質問がこの2点です。 私は子どもを保育園に預けて仕事をしていますが、仕事先は個人経営の小さな飲食店です。 50代の夫婦が経営しており、あとはアルバイト3名(私も含める)。 こんな形態に育児休暇なんてありえないですよね?? 「正社員・パート」・「会社の規模」に関係なく働いている女性が妊娠したら育児休暇がとれる、という決まりはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 育児休暇の制度がない会社の場合

    正社員で働いている友人が年末に出産します。 その会社には育児休暇の制度がないのですが法律的に取得する事は可能なので申請するつもり、と言ってます。 ところで育児休暇って、最長どのぐらいとれるんでしょう? 子供が1歳になる直前まで連続してとれると思っていたのですが、他の友人は「育児休暇は産前産後の各1ヶ月しかとれないよ」と言ってます。 一体どっちなんでしょうか?

  • 男性育児休暇

    最近、男性が育児休暇を義務化して奥さんと一緒に子育てしようという話を聞きます。一見ものすごくいいことのように聞こえますが、(実際子供にとっていいことでしょう)義務化してしまうとなにかしらデメリットが生じると思います。どんなデメリットがあると思いますか?お教えください。なんせいい面悪い面を知りつつ、私も育児休暇を検討したいと思いましたので。

  • 男性の育児休暇取得について

    男性の育児休暇取得について テレビで、区長さんとかが取得しているというので話題となっていますが、 実際に周りで休暇を取得している人を見たことがありません。 職場では話題を出してみても、仕事があるから…という一点張りです。 取得するまでの方向付けとしてどんな方法があるか皆さんのお考えを お聞かせください。 ちなみに、我が家は現在、妻が育児休暇を取得していますが、保育園の 確保状況によっては、妻だけでなく、私も制度がある以上取得したいと 考えてはいます。(現状は、職場の反応はきびしいです。)

  • 育児休暇後のこと

    去年の9月から育児休暇をとっています。育児休暇後会社からは退職するようにいわれているのですが、今のところ再就職できる状態にありません。聞いた話なのですが、『育児休暇後に退職して再就職しない場合は、今まで支払われた育児休業給付金は返さないといけない』というのは本当ですか?そうなると、振り込まれているお金も使うに使えなくて困っています。

  • 男性で育児休暇をとることに賛成?反対?実際に男性で育児休暇をとっている方などの意見をお願いします!

    皆さんは男性の育児休暇に反対?賛成?どちらですか? 今、私は学校の研究テーマでこの事について考えています。 男性の育児休暇というのはまだまだ認められてない所が多いですが、育児を男性がするというというのはあってもいいことだと思ってます。 今までの日本が男性は仕事、女性は育児という固定観念があるから男性で育児休暇をとる事に違和感があるのだと思ってます。 皆さんの意見を聞かせて下さい!!

  • 男性の育児休暇について

    大学4年生です。 就活で会社説明会に行った際に社長さんが不意に行ったことなんですが 「男性社員で育休をとる人が少ないんだけど、何かいい方法はないかな~」 みたいなことを言ってました。 たぶんこんなこと調べてくる奴なんていないと思うけど個人的にも少し気になったので調べてみたのですが、書いてることが難しかったり、記事が数年前のものだったりといまいちわかりませんでした。 そこで、男性の育児休暇のことについていろいろ教えてほしいです。 特に現在こういった新しい法律(政策)がある 男性が育児休暇を取る人が少ない理由など ぜんぜん知識がないのでできるだけわかりやすく説明してもらえると助かります。 あといい案や考えがあれば次のグループ面接のときに資料を作ったりサイトから印刷して持っていこうと考えているのですが、こういったことってやってもいいもですか?

  • 男性が育児休暇

    今のご時世でも男性が育児休暇をとったり、子供の体調不良で当日欠勤をするのは、出世できなかったり解雇の対象になったりするのでしょうか? 会社によりますか?