• 締切済み

今後の生産管理システムについてアドバイスをお願いします。

お世話様です。初心者です。 製造業に勤務しています。 現在、会社の生産管理システムはVB6.0で開発されたものですが改良を加えたいと思っています。 このシステムは外注したものですが、改良は内部で行いたいと考えています。 社内にはMS Access のVBAが出来る技術者がいますがVBの経験はありません。 その技術者にVBを覚えてもらって、生産管理システムの改良を対応してもらおうと思います、でも大幅な改良になりそうなので、新規でつくることも考えられます。 新規の場合、社内の技術者がMS Accessに詳しいのでMS Accessで開発するということも考えられます。 また、どうせ新規でつくるなら、クライアントの環境に左右されないIEブラウザで動作するようなWebアプリケーションであれば、好ましいと思います。 このような状況をふまえて、どんな言語・ソフトで開発したらよいと思われますか? アドバイスをおねがいします。

みんなの回答

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

通常ユーザー側で少しでもいじったら(1行コメントを追加しただけでも) 作った外注はメンテを放棄しますよ。 (うちの会社は外注です) その事をまず外注先に確認してください。 その上でVBAのレベルとVB6.0のレベルは多分格段に違います。 (内部関数の使い方でレベルが代わりますけど) 社内の技術の方がその仕事に専任出来て他の仕事をしない状態なら 数ヶ月かければ出来るかもしれません。 でも殆どが生産技術の片手間にするのでまともに出来ないのです。 ある会社の生産技術の方で MS-DOS時代一斉を風靡した、あるフリーウエァーを開発した人がいました、 言語はわかるが全体のシステムが解らないからと弊社に依頼されたこともあります。 言語がわかるレベルはプログラマーですが、このような場合全体のシステムを構築するスキルも必要になります。

Scorpius99
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 とても、参考になりました。 ご指摘の部分を十分、考慮して検討したいと思います。

回答No.1

VB未経験者が覚えたてのVBを使って既存システムの改造を行うかもしくはWebアプリを新規に作るんですか? 普通に考えて要求が高すぎると思いますが、どういったタイプの生産管理システムなんでしょうか? VB.NetだとWebアプリがVBで作れましたよ。その代わり、Webサーバもそれなりのものを用意しないとダメです。

Scorpius99
質問者

お礼

これからやろうとしている、生産管理システムの改良による技術者への負担やボリュームの感覚がよくわかりませんでした。 アドバイスありがとうございます。 今運用している生産管理システムは、顧客管理、売上管理、外注管理、原価管理をメインとしたものです。

関連するQ&A

  • 生産管理システム開発での技術について

    素人質問で恐縮です。 製造業・装置メーカーなどの「生産管理システム」を開発する際は、一般的に、機器制御(モータ制御やロボット制御)またはシーケンス制御の技術を用いることが多いのでしょうか?

  • 安い生産管理システムを探しています

    中小製造業に勤めています。 工場の管理にシステムをまったく使用していないのですが、 新たにシステム導入を検討しています。 インターネットで探して資料請求をしていますが、数百万から1千万するものばかり。 中小企業にとってこれだけの出費はなかなか決断できるものではありません。 会計や販売ソフトは数十万円も出せば、すごくいいものが手に入ります。 既製品の安いパッケージソフト(せいぜい100万円くらい)って存在しないのでしょうか。 特別な機能が必要なわけではなく、一般的な生産管理の機能があればいいです。

  • 生産(工程)管理システムについて

    私は生産機械の設計製造会社に勤務している管理担当の者です。従業員は30名ほどの会社です。 現在は特にソフトを導入していませんが、今後導入を検討しています。 システムを用いて管理したいのは、主に工程進捗と加工実績の集計、勤怠管理です。 ここまでは現状と検討課題を挙げさせていただきました。本題の質問に移ります。 (1)弊社規模でシステムを導入するとコストはどれくらいになりますか?   (クライアントPCは5台を考えています。) (2)この規模にあったソフトを売りにしているシステム会社を教えてください。 (3)実際に導入されている方、費用対効果はどれくらいあるとお考えですか?(導入したことのメリットという面で) 以上3点((3)はかなり限定させてもらってますが)へのご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 生産管理システムの構築方法

    現在、生産管理システム(業務内容、情報システム)の業務を担当しています。 生産管理のあるべき姿について、文献等探していますが、より所となる物が見つかりません。 理論、最新の情報技術、業務改革の進め方等で、より所となる情報源を教えて下さい。

  • 生産技術と生産管理

    生産技術についてお聞きします。 ・生産技術という仕事と生産現場での違いが分かりません。 (実際にたとえばフライス盤を使ったり、旋盤で加工したりも生産技術の仕事となるのでしょうか。)以前、質問させていただいたのですが意見が2分しており正確に理解できていません。それは会社によって異なるということなのでしょうか。もっといえば生産管理、設計、開発との違いも理解できてないです。 あと職場環境がどのようなものかも実際わからないのでご回答者様の事情でもかまわないのでご享受ください。 「きつい」「帰れない」「給料が安い」「休暇が取れない」「規則が厳しい」「結婚できない」等6K職場とたとえる人もいました。 正直劣悪な環境で給料が安ければ働く気になれません… ご意見をお待ちしてます。

  • バーコードとアクセスを使った生産管理について

    今度、会社で生産管理をすることになりました。 今までは、手書きの注文書で対応してましたが仕事が増え、納期や進捗状況がすぐに確認できるシステムを検討中です。 そこで、アクセスは少しできるので、アクセスとバーコードを使ったシステムを自作できないかと思っております。 高い壁とは承知の上で、もし経験したことがある方がいればアドバイスをください。 あわせて、こんなシステムを導入したという案もいただければ比較参考できるかと思います。 ちなみに、仕事は製造業です。 よろしくお願いいたします。

  • 安い 生産管理を教えてください(汎用的なもので)

    金属部品加工を行っている会社のスタッフですが、部品単価が安くなり効率生産をしないと行けないと上司から言われてます。これ以上、加工時間を切り詰めるには限度があるので、空き時間を詰めて外注費を少なくしたいと思っています。生産管理システムを検討したのですが、300万以上掛かるのでとても手が出せません。受注、出荷と部品進捗管理ができて、負荷がわかって、工程シュミレーションができる100万以下のソフトってないですよね。

  • システム開発環境

    いつもお世話になります。 現在、社内システムの開発案件があります。 FileMakerで運用している社内システムのリプレイスなのです。 クライアント数は約30台を予定しています。 ざっくりとした質問で恐縮なのですが・・・ 現行のシステムはまったく考えなくて新しく開発するとして 考えられる開発環境としてお勧めはありますでしょうか? 開発者は私だけです・・・ 例)VB.Net + SQLSsrver など、コストも抑えたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 在庫管理システム

     製造業などで材料の部材をDB(パソコン)で管理している会社(工場)多いかと思います。 内部で作成したもの、外注したものいろいろあるかと思います。 さて、ある製品を製造する場合Aという材料が1個 Bが1個 Cが2個 必要な場合 10個(ロット)製造する場合 Aが10個 Bが10個 Cが20個必要になります。 当然(?)不良が発生することもあるかと思います。たとえばAを1つ「廃棄」した場合Aが11個 Bが10個 Cが20個使用したとDBに登録するかと思います。  で・・・、本来使用しない材料を誤って使用してしまうケースもあるかと思います。 さて、質問なんですが在庫管理システム(DB)はこのようなケースに対応するのが一般的なんでしょうか?(このようなケースを想定してシステムを構築するのが一般的なんでしょうか?)  

  • 生産技術

    こんばんは。 東芝のホームページに次のような記述がありました。 ------------------------------------------------------------ モノづくりの原点である加工・成形技術、精密機械要素を研究開発しています。これらの部品加工技術を使って、より高精度で、より複雑な部品を提供します。また、シミュレーション技術、CAD、CAM、CATなどの設計・製造支援技術を使い、開発・製造にかかる時間を短縮します。 携帯電話やパソコンなど情報機器に広く使用されている半導体デバイス(メモリ、ロジックLSI)や液晶ディスプレイなど電子デバイスの高集積化(大容量、高精細)、高速化を実現するための薄膜プロセス技術の研究開発を行っています。これらデバイスを作る上で必要なプラズマ生成、診断技術、プロセスシミュレーション技術、洗浄技術、薄膜塗布技術などの製造プロセス技術の研究開発を進め、製品の早期量産化や生産性向上に寄与しております。 ------------------------------------------------------------ 驚いたのは生産技術という部門でもCADをつかったり、実際に研究したりすることでした。それでは生産技術と開発の違いとは・・・。 何かいまいちわかりません。生産率を上げるためには形状の最適化、や表面の荒さ精度の確保は不可欠。ってことは生産技術者も研究や開発からは必然的に避けられないということですか。