• ベストアンサー

不倫の末、妻子と別れる心理

mikumiku34の回答

回答No.3

好きな人ができたらから離婚したのではなく その家庭に不満があってあなたに逃げてきたと言う考え方もできるのではないでしょうか?私はこういう事する人はだいたい好きを錯覚して逃げ場を作りたいだけなんだと思いますが。 さて、奥さんだけでなく子供さんまでいる方とそれをわかっていながら不倫の関係をもつなんて家庭を壊す気はなかったではすまされません あなたと会っている間もまだ2歳の幼い子供は父親の帰りを待っていたのかもしれません。きちんとそこまで考えていましたが?奥さんはそのストレスを子供に当たっていたかもしれません。 私の父が浮気した時やさしかった母は気が狂ったように子供に当り散らしていました。私は当時6歳くらいでしたが今でも消えない記憶です。 まだ2歳ということで意味も理解できず両親が別れてある程度になり事実を知りどんな人生をおくっていくのか。 片親が悪いとはいいません。でもあなたはこの子供から父親という存在を奪ったのです。それだけは忘れないでください。 理解できないということはその方と結婚する気はないということですよね? あなたがしたことは結果として子供から父親を奪ったそれだけだと思います。

yui0410
質問者

お礼

ご意見おりがとうございます。 そうですね、彼も私と付き合う前から家庭はうまくいってないと言ってました。 奥さんも浮気に勘付いていたらしく「好きな人ができたらちゃんと言ってね。離婚するから」みたいなこと言われたとも言ってました。

関連するQ&A

  • 不倫男性の心理

    友達のことで相談させてください。 友達は、妻子持ちの男性と一年ほど付き合っています。その男性は、以前から奥さんとの関係が良好ではなく、別居している時期も多くあったようです。 しかし、昨年末に相手の奥さんに浮気の証拠を見られてしまい、奥さんは鬱状態になり、現在は離婚したいとおっしゃっているそうです。 旦那さんの方は、「この件で自分の子どもと離れる状況が目の前に迫って、やっぱり家庭が大事だと分かった」と言い、友達に別れを告げたそうです。 友達はその別れを受け入れられず、別れを告げた彼もやはり友達のことが好きできっぱり切ることもできず、関係はまだ続いてるようなんです。 この男性はどういうつもりでいるのでしょうか?奥さんは子どもの世話をできないほどひどい状態で、旦那さんが仕事から帰って代わりに家のことをやったりしているみたいです。それでも時間を作って、友達に会ったり連絡をとったりしていて…まだ関係が続いてることが再度ばれてしまえば、確実に離婚なのに…。 奥さんは離婚したい、旦那さんは子どもと離れたくないから離婚したくない、でも友達のことも心から好きで気になって仕方ないという状況で、今後どうなるかもわからないといった感じです。 彼がどうするつもりかわからないので、友達にいいアドバイスができません。こういった男性の心理を教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • ダブル不倫 どうしたらいいのでしょうか?

    知人の話です。 友人の奥さん(30代)が、仕事先の妻子ある男性と良い仲になってしまい、お互い燃え上がり、とうとう友人に『離婚したい』と言って来たそうです。相手の男性も離婚して一緒になりたいと言ったそうです。 友人と奥さんには3人の子供(10・12・15歳)がおり、相手側にも子供も居ます。 今まで、奥さんも友人に対して不満はあったと思いますが、3人の子供を捨ててまで、男と一緒になりたいのでしょうか・・・ この状態になってしまうと、人の意見など耳に入らなくなってしまいますが? 友人は、子供の為にも奥さんに戻ってきてもらいたいそうです。 どうにか、説得できる方法は無いでしょうか? ※『別れさせ屋』というものがあると聞きました。信頼はおけますか? また、試された方いましたら教えてください。

  • 妻子もちの彼に本気になってしまった場合

    妻子もちの彼に本気になってしまった場合 こんにちは。私は20代前半の女です。 今年の春入社して、30代前半の会社の先輩と4月ごろから、恋人のような状態になっています。 皆さんに彼がどういうつもりなのか、自分はどうすべきなのかをお伺いしたいです。 彼とは入社してすぐ、二人きりで話す機会があり、その時に子供のころの話などをしていたら、意気投合してお互い惹かれあうようになりました。 それからは、会社でふと気づくと彼がこちらを見ていて私がはっと気づいたり。私がボーっと彼のことをみていると、彼がこちらに気づいたりという毎日でした。 しかし、彼は子供が三人いる妻子もちの人でした。 妻子もちの人を好きになってもしょうがないとわかってはいたのですが、気持ちは抑えられませんでした。 そして9月ごろ、ついに二人で飲みに行きました。 お互い、思い合うのはよくないとわかっていたので、飲み屋ではもうやめようという話をしあいました。 しかし、お酒が入ればはいるほど話が盛り上がってしまい、普通に話しているだけでも今までに感じたことがないくらい楽しい気分になりました。 そして、カラオケに行ったのですが、、ずっと我慢していたものがはじけてしまったというか、 キスしたり。抱き合ったりしてしまいました。 その後は、会えなくとも電話をしていました。 そこで彼は、奥さんには愛情がないが、子供たちは手放したくないということと、自分には子供たちと奥さんを養っていかなくてはならない責任があるということを言っていました。 離婚して、私が子供たちの母親になることも考えたそうなのですが、私と子供とでは10歳しか離れていないので到底無理だと思ったそうです。 一週間後ほど、彼の奥様から電話がありました。 どうやら彼の電話の様子でばれたようです。 内容としては、彼と奥様が離婚するか、私が会社をやめるか選べというものでした。 さもなくば弁護士を立てると。 彼も相当追い詰められていました。 私としては、彼への気持ちは会社を追い出されてもいいくらいの覚悟でした。 しかし、冷静に考えて、そんなに簡単に奥さんが子供を連れて離婚したいと思うわけもないでしょうし、自分が会社を辞めるまでもないのではと感じたので、奥さんに謝って事を丸く治めようとしました。彼が子供たちとはなれたくないという気持ちを尊重しようと思ったのもありました。 その後、実際に彼と奥様と会って誤りました。 私はとりあえず離職は免れ、彼も離婚を免れました。 そんな大騒動があってしばらく気まずかったのですが、 最近ではまた職場で目線を合わせたりしています。 最近では気持ちがさらに成熟したというか、その目線に妙な安心感さえ感じます。 もう相手がどういうつもりなのかもわからないというのが本心です。 私は正直、彼のことを待ちたいという気持ちが強い、、というかほかの人に本気になれる気ががまったくしないのですが。 子供たちが大きくなるのを待つとしたら10年とかいう話なので、、そんなに待っていいものかもよくわからないです。 空気感をわかっていただきたかったので、細かいことを書きました。 要は彼がどういうつもりなのか、、あとは自分はどうすべきなのか、をお伺いしたいです。 説明がわかりづらくて申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 不倫について

    彼は既婚28歳、2歳になる子供がいます。 私は未婚25歳、現在彼氏はいません。 彼とは数年前からの顔見知り程度だったのですが、ここ数ヶ月のあいだにお互いの趣味が合うことが分かり、急速に距離が縮まりました。 不倫を始めて、現在一ヶ月半ほどです。 お互い初めは「一時の関係」と割り切っていたつもりだったのですが、驚く程に全ての好みがあってしまい、お互いどんどんと深みにはまってしまっています。 奥さんとは4年近く付き合い子供が出来たことをきっかけに3年前に結婚、彼自身はそもそも現在の奥さんと結婚する気はなかったのですが、子供が出来たことをきっかけに結婚を承諾したようです。 あまり愚痴をいう人ではないのですが、彼の口から聞く分には家庭の環境はそこまで良くないようです。 子供が居るから頑張ってきたけれど、今でも辛い。 奥さんに対して、愛情はもうない。 けど、子供のことを思うと自分から離婚を言い出すことはできそうにない。 もし奥さん側から離婚を申し立てられた分には、受け入れるつもりと言っていました。 彼の言っていることは半分は本当で、半分は愚痴に近いものなんだと思っています。 でも、まわりを傷つけたくない、自分も傷つきたくないという気持ちが強く、自ら行動にでるような人ではないと思っています。 いくら奥さんの不満を並べたところで、子供を理由にしたところで、それだけが別れられない理由じゃないんだということは分かります。 家庭で埋められない部分を不倫相手で埋めるのは、良く聞く話です。 でもそうは思っていても、お互いどんどん好きになっていっているのが分かり、現実を考えるのがつらくなってきました。 彼にはこれからどうしたいのかを聞きました。 離婚は本当に体力の居ることだと思うし、様々な人を巻き込み、傷つけ、借金をする可能性だってあります。 それを考えれば、自分が選ばれない可能性が遥かに高いのはわかっていますが、このままの関係を続けていくのはつらいと思ってしまいました。 どちらかを選べだなんて、残酷なことだとは思いますが、彼の答えを待つしかありません。 彼が私を選んでくれるようなことはあるのでしょうか。 私を選んでくれないようなら、やはりお別れをしたいと考えています。

  • 妻子持ちの彼氏との今後

    はじめて投稿します。 私は今年20歳になる会社員です。 付き合って1年半経った彼氏がいます。 彼は9歳歳上で会社員です。 奥さんとそろそろ喋れるようになる 子供がいます。 彼とは妻子持ちだと知りながら 付き合ってます。 彼と奥さんとは私と付き合う前から 別居状態が続いていて 奥さんは県外にいます。 たまに帰ってきたりはしてますが、 ほとんど県外で生活しています。(お子さんも) そして今奥さんにわたしとの 関係がバレて離婚話がでています。 離婚届にお互いサインはしていますが 両親のことや、子供のこと、慰謝料などで もめていてなかなか離婚へと進みません。 奥さんは慰謝料、親権、養育費要求です。 彼は慰謝料は払うと言っていますが 親権はどうしても譲れないそうです。 彼にとっての跡取り息子ということで 彼の両親も子供はどうしても 譲れないと言っているそうです。 親権のことが解決すれば離婚の 運びになるようですが、調停もできず 半年ほど話が進まない状態です。 私はそんな彼がほんとに大好きです。 妻子持ちと知りながら付き合いました。 彼は奥さんと別れるのに何年かかるか 分からないと言っていてそれでも いいとお付き合いしてます。 思ったよりも離婚話が早めに出てきて 驚いているくらいです。 ただ話が出てきてからいっこうに 進みません。もどかしいくらいです。 私との関係もバレてますが 一時の浮気ということにしたいようで 今でも彼とはこそこそと人目を気にしながら 会っている状況です。 それでも幸せで彼が大好きです。 もし彼が一文無しになっても一緒にいたい。 そう思えます。子供の甘い考えなのかも 知れませんが。 でも私は本当に彼との将来を考えています。 ただ親権の件で、彼はどうしても 息子を自分で育てたいと思っています。 もし親権が彼になって私と結婚してくれると すれば18歳しか変わらない息子が 出来るわけです。お子さんももう パパ、ママの区別はつくようです。 そしてずっとママと暮らしてきてます。 パパとはほとんど別居しているので。 そう考えるとまだお腹を痛めたこともなく 母親としての自覚などありません。 不安ばかりです。 友人に相談しても別れるべきだと言われます。 彼のことは大好きです。 でも奥さんとお子さんの運命を変えてしまう、 そうした責任が取れるのか、 という罪悪感に日々悩んでいます。 辛くて苦しいです。自分のことばかり 考えて、他の人の人生を変えてしまう そんな重い責任が取れるのか、 もし母親になってもやっていけるのか、 考えれば考えるほど苦しくなります。 反面いつ離婚が成立するのかと もどかしい気持ちにもなります。 もう一人では悩み切れなくなりました。 みなさんのご意見もぜひ参考に したいと思い投稿します。 ちなみに私は母子家庭で 父親という存在がいません。 母は私がこんな状況なのを知りません。 きっと知れば激怒するでしょうし、 悲しませると思います。 全てが解決したら話そうと思っています。 彼の存在は知っていますが妻子持ちとは 打ち明けていません。 母は私と彼のことを応援してくれています。 そんな母を、自分の娘が人様の人生を 狂わせたと知れば、、、と考えると また辛くて苦しいです。 私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 妻子持ちの男性と不倫‥。

    はじめまして。 私は現在妻子持ちの男性て不倫関係なっています。 出会いは私の職場で彼はたまに来るお客さんでした。 (今でも時々来ます) 彼から声をかけられて仲良くなりこのような関係に なってしまいました。 偶然同じ学校、共通の知り合いがいることも分かりました。 彼と不倫関係になって3ヶ月経ちました。 彼が早番のときは時間が合わないので会えませんが 夜勤のときは毎日私の家に来てくれて私が仕事の ときはそのまま職場まで車で送ってくれます。 ( 休みの日も前もって勤務表を渡してくれるので予定を 合わせて遊びに行ったりしてます。 どこか行くときもどこか行きたいとこある?とか ○○行ったことないなら行ってみる?など言ってくれます。 休みの日がなかなか被らなくて会えないときは私の 職場に顔を出しにきてくれます。 彼は子供は可愛くて仕方ないけど奥さんにはもう気持ちは ないと言ってます。(できちゃった婚みたいです) 浮気する人はよく奥さんに気持ちはないなど言うと 聞くのでほんとかどうか分かりませんが。 好きとか大事とかもっと早く声をかけて出会い たかった、など言われます。 私は奥さんや子供の顔を知ってるので凄く 申し訳なく思うのですが、嘘でも好きなど 言われたら踏ん切りがつけられません。 離婚などの話しはお互いしてませんが こないだ彼から周りにできちゃった婚して 離婚した人いる?と急に聞かれました。 どうゆうつもりで聞いてきたのか分かりませんが。 彼から見て私は遊びですか?

  • 妻子持ちの既婚男性に聞きたい

    出会い系サイトで知り合った男性とメールや電話のやり取りを1か月ぐらい毎日しています。写メール交換もしています。まだ会ったことはありません。近々会う約束はしています。「好きになった」と言われ、私も好意を持ってます。が、向こうは妻子持ちで、私は独身です。私が聞かない限り奥さんや子供の話はしませんし、すぐ別の話題にもっていき、家庭の話はしたくないと言います。悪口や愚痴を言わないのは家庭がうまくいってるからでしょうか。不倫するのは嫌ですが、もし家庭がうまくいってないのなら・・と考えてしまいます。その人は今までメル友はいたけど会ったことはないし浮気もしたことはないと言ってます。既婚男性の立場から意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 不倫の末・・何もかも・・

    彼はある会社を経営しています。 彼の親からもらった会社で、いわゆる、経営をしらないお坊ちゃま。 私は子会社Aの職員(役員レベル)です。 共に既婚者でした。 彼と業務で話すことがあり、彼にいろいろと教えているうちにお互いに好意を持つようになりました。 彼は奥さんとは別居していて、離婚調停中でした。 私の家庭も破綻していたので、 お互いに好意を持つようになって、すぐ、私は離婚。 その後、彼に交際を申し込まれ、 調停が終われば離婚できるからと付き合いをしていました。 ところが、最終調停の前に、彼が子供が気になると言い出し、 別れを言ってきたのです。 以前から、私が調停が終わるまで付き合いを控えたいと度々話していて、彼は離婚するための調停をしているのだからとなんだかんだかんだ理由をつけ、私を引き止めてきました。 それが、手のひらを返したように、変わってしまったんです。 私は泣きました。彼も好きなのは私だけだと泣きました。 でも、普通に考えて、 彼の裏切りはひどい。 ずっと信じてきたのに、彼の破綻原因は別にあるにせよ私は法的保護も当然になく、泣き寝入りです。 「私は遊びだったの??」と彼を責めました。 彼はそうじゃないといって、慰謝料を払ってくれた。 手切れ金のようなものです。 でも、彼はまだ調停を取り下げておらず、 「好きなのはA子(私)なのに、子供のためだけにと戻る事が本当に正しいのかわからなくなってきた。A子を思い出せば、泣けてくるし、逢いたいし、声が聞きたい」とメールしてきました。 彼の真意はなんでしょう・・・ 奥さんのところに戻るのに、私をキープしたいだけでしょうか。 彼の奥さんは彼と別れる気がなく、離婚原因になった奥さんの性格も直すから見て欲しいと彼に復縁を迫っています。 だから、彼もそれをみてからやっぱりダメだったら私のとこへ帰ってくるというのです。 また、その時、子供を捨ててくるのかな。 やっぱりダメ・続けられそうとは何年後に判断するのでしょう・・ また、会社では、彼がとても頼りないので、 彼に確認してやっていたことが、抜けがあったり不十分で、 私は社員からひどいバッシングを受けています。 これまで、社長が頼りないので、社員は副社長の指示にしたがってきました。 そんな体質はあるな~とわかっていたけど、 会社は社長がトップであるべきだし、彼を通すことで、彼自身にもその自覚を持ってほしいと思ってしていたことなのですが、 彼は確認せずに私に伝えたり、「わからない」と私にアドバイスを求め、私がアドバイスしたそのままに動いたり、彼が私に頼るようになってしまい、 社員からは私の言う事は違うとか、社長に指示を与えているとか いじめにあい、退社しろと言われます。 彼を信じてきたのに、彼には裏切られ、 仕事にもまじめに取り組んできたはずなのに、 やるせない気持ちです。 それでも彼が好きで、彼に 「子供が大切なのはわかるけど、私と生活して、子供にも逢ったりできる方法はないの?」と言って、 彼は考えています。 もし、それで、私のとこへ戻り、結婚する事があったとして、 彼の奥さん・子供や 会社 など、どうなっていくでしょう。 彼は私と結婚して、一緒に経営をしていきたいと思っています。 社員は私と彼の関係を知りません。 私と彼が結婚すれば、 これまで、私が彼の指示に従おうとした事もアドバイス等していたことも繋がるんだろうけど、 それで、私の存在はどうなるでしょう・・・

  • ダブル不倫の末

    お互い既婚で1年半付き合っていた彼に この間捨てられました。 理由は 彼の奥さんの妊娠でした。 私のほうは 長い家庭内離婚状態で 真剣に離婚を考えている時に知り合えた人だったので もしかしたら再婚も…と考えてのお付き合いでした。 彼の家庭のことは こちらから詳しく聞いたことはありませんでしたが 話の端々から どうやらうまくいってない感じがしたので〔もしかすると…〕と思ってました。 (実際 夫婦生活がなかったということは 最後の日に聞かされました) でも 私と付き合っている最中に 奥さんとの仲が戻っていたらしく もうすぐ臨月という今になって 「もう会えない」と… 妊娠がわかってからも 約半年、私との関係も続けており 今までと変わりない彼の態度に 私は彼の変化に気付けませんでした。 しかも、歳の開いた二人目の子供は どうやら奥さんではなく、彼が望んだようでした。 お付き合いが始まった時 彼が既婚者だということで、私は彼の家庭を壊してはイケナイと 自分の心に言い聞かせていました。 奥さんはともかく お子さんをとても可愛がっていましたから… 最後の日、私のことを失いたくなくて(妊娠のことを)今まで言い出せなくてごめん と謝られました。 私のことは 今でも好きだと… でも別れが決まった今 毎日辛くて辛くてたまりません。 かなり明るいキャラだったのに 今は別人のように 涙ぐむ毎日です。 家事をしていても 仕事中も ずっとそのことが頭から離れず 暗い顔をしてるのが わかります。 時間が解決してくれるであろうことは 充分わかっているのですが 毎日辛くて 少しでも早く立ち直りたいです。 どうしたら… どう考えればいいのか どなたかお知恵を貸してください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 不倫の末の離婚・再婚

    私は独身(30代前半)ですが、現在既婚の彼と付き合い始めて4ヶ月程経ちました。 勿論、初めから彼が既婚で小学生と幼稚園の子供がいるのも承知でしたので彼との結婚を望んだ事は全くありませんでしたし、彼も離婚は考えていませんでした。 でも先日、『話せば長くなるけど…結婚して欲しい』と言われました。その後、会える時間がない為詳しい話はしてませんが 『何でそんな事急に言い出すの?』と聞いたら 『手放したくない。ずっと一緒に居たいから』という事と奥さんの悪口は普段言わない人ですが、性格的に奥さんと合わなくて苦痛、彼に言わせれば私の方が彼の事をすごく理解している…そうです。 彼の家庭の様子はよく知りませんが、経済力がある人なので『奥さんは金の為に自分と生活してるだけであって、今の生活費を維持する事を約束して離婚を切り出せば9割受け入れてくれると思う』と言ってました。ただ一番の悩み所は子供だと思います…子供の話しはよくする人なので。 離婚するもしないも彼自信が決める事なので、何も言えませんが、もし正式に離婚が決まったら彼と結婚しようと思ってます。 ただ子供があっての離婚はそう簡単にはいかないと思います。それに今まで別居していた訳でもないので、いくらお金の為(真意は分かりませんが)とはいえ、奥さんがそうそう離婚に合意するとも思わないのですが… 夫婦の形は人それぞれだと思いますが、不倫の末に離婚・再婚なさった方の意見が聞ければと思ってます。 (不倫自体への批判は十分聞かされてきたので勘弁して下さい)