• ベストアンサー

彼の携帯を見てしまい、相手にメールを出してしまいました。

slver-fernの回答

回答No.13

付き合いしている相手の携帯を黙って見るという行為は、極端な言い方になりますが「結果的にもし別れることになったとしても仕方ない」とある程度覚悟した上でのことだと思います。 私も彼の部屋に時々行き、食事したり泊まったりしています。 例えば彼がシャワーしてる時など、テーブルの上に置いてある携帯を見ようと思えば見れるのですが、ものすごく自分自身で気がとがめます。 それだけはしてはいけないと。(本当は見たいんですけど) 貴方のしたことはものすごく気持ちは分かります。(内容を見た事についてはですよ) でも、相手の女性に貴方がメールする行為はどうでしょうか? 気持ちは分かるけど、そこまでしたやりすぎだと思います。 そういうことしていた彼ももちろん悪いです。 でも、けっして彼をかばうのではないけど、激怒する彼の気持ちも理解出来なくもないです。 男女の仲で、どちらかが相手のいないところで黙って個人の持ち物を観てしまった時点で、最終的には修復は難しいようになってしまうんじゃないですか。 色々お話を聞けば、お金を貸してくれだとか言う相手だと分かったみたいなので、コレ幸いじゃないですか? 自分に彼女にそういう事を言うような男は最低です。 何に使うか???はっきりと納得できる説明もなしにですよね? 気持ちを切り替えて、よい経験をしたと思って、そんな男は貴方から三行半を突きつけましょう!

関連するQ&A

  • 携帯メール

    7つ年上の彼と付き合って6年になる26の女です。 彼とはちらほら結婚の話も出ています。 先日ちょっと気になることがあったので質問させてください。 彼の部屋でテレビを見ているとき、彼の携帯にメールが届きました。 彼はそのメールを見て返信せず何も無かったかのように別の話をしてきました。 いつもなら○○からでこういう内容だったよ、と自分から話してくるのでおかしいなと感じ、誰から?と聞くと友達からと答えました。 なんかそこでピーンときて普段なら追及しないのに、どんな友達?男?女?と聞くと男の友達で、どんなって言われても・・・。みたいな曖昧な返事でした。 これはおかしい!と思って強気に『じゃあ携帯見せて!』と言い『いいよ』というので見せてもらうと、相手は彼が高校時代から4年ぐらい付き合っていた元カノでした。。。(ちなみに私が彼の携帯を見ることは今までないです) 私は嘘をつかれたショックで固まってしまいました。(私は結構ヤキモチ焼きで彼もそれはよく知ってます。) 内容自体は大したものじゃなく、元カノが今飲んでるみたいで【酔った~。今度○○が一緒に飲みたいってゆってたよー。】というものでした。 彼は、『女からのメールだと言うと色々聞かれて面倒だから男ってゆった。全く何もないから携帯は見せた。自分からは連絡しないし、私一筋だから信じて欲しい。元カノはもう結婚して子供もいるし今は友達。』 と、何度も説明してました。 男の人の心理がよく分かりません。こういう時とっさに嘘をつくのは本当に面倒くさかったからだけですか? 一応仲直りしたのですが、その時に今度から私が携帯を見せてとゆったら見せてくれるって事になりました。 私はすごいマイナス思考で色々深読みして考えてしまいます。。 彼の事は信じてるけど、何かすごくモヤモヤしてます。 色々な意見を聞いてみたいです。 長文、乱文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 嫌がらせ?

    今晩帰宅したら、マンションの部屋のドアノブに大根がささっていました。 一年ほど住んでいますが、今ではこういったことはありませんでした。(隣の住人からも苦情がきたこともないです) エントランスもオートロックになっているので、住人かその知人くらいしか、出入りは無いと思うのですが… 大したことではないと思いつつも、良い気持ちがしないので管理会社に連絡しようかと考えています。 こんなことで連絡するのは大げさでしょうか?

  • 携帯チェックがばれたかも・・

    駄目なこととはわかってるのですが 彼氏の携帯をチェックしようと思ったところ、 彼氏が起きてきて携帯どこ?と探し始めたので 知らないよーとしらを切ったのですが 座椅子のせもたれにとっさに隠したので 携帯チェックしてたのがばれたかもしれません。 もしかしたらメール画面になってたかも。。 結局何も彼氏は何も言ってこなかったのですが やはりばれたでしょうか・・ その後話した感じは普通でしたが うしろめたい気持ちからか、どことなく冷たい感じがしました。 今まで「携帯チェックがしてるのはしょうもない女、1番ではなくなる」と 言っていたので、今後どうすればいいか悩んでいます。 今後いつものように振舞うか、 ちょっと距離を置いたほうがいいのかどちらがいいですか? ちなみに彼氏は浮気・3股くらいしています; 別れればいいというのは重々分かってるのですが 別れられない事情があるため、別れることは考えてませんm(__)m やはり1番ではなくなってしまったでしょうか?

  • 振られた相手へのメール

    一ヶ月前に好きな人がいて、数少ない男友達と言われて振られました。 その後好きな人と付き合ったそうです。 それから電話できないと言われました。(メールはできるみたいですが。) 一ヶ月連絡をしませんでした。 しかし、忘れらない想いもありメールしてしまいました。 その日は朝から夜まで、メールすることができました。 彼氏のことは一切触れませんでしたが、これは迷惑だったでしょうか? また、これから少しずつ連絡を取るのは良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 振った相手からのメールをどう思いますか

    二十歳の大学生女です。 12月に告白して振られました。 まだ友達としても仲良くなれきれていない状態で告白してしまったので、振られた後、友達としても仲良くなれていない今がつらいです。 今は恋愛感情で好きではありませんが、憧れの存在であることは変わりないので、彼とは友達でいたいと思っています。できればより近い位置の友達でいたいです。 振られた後もそれなりにメールはしましたが、用件のあるメールだったので出来たものだと思います。 用件が何もないメールを私から受けたら、彼はどう思うでしょうか? 私から用件もないようなメールをすることは、「まだ相手(彼)に好意があること」を示すようなものだと私自身思っており(普通、興味のない人にはメールなんてしませんよね?)、彼はそれを感じてしまうのではないかと、恐れてメールできません。私からメールして、彼に「まだ俺のことが好きなのか」と思われてしまうと、彼が更に離れていってしまう気がするのです。 私は上記のように思うので、メールをする勇気が出ないでいるのですが、実際のところ男性の皆様は「自分が振った女からの用もないようなメール」をどう思うのでしょうか?ご意見お聞かせ願います。 少し脱線するかもしれませんが、何かの本で、 「女は寂しい時や暇な時に男に(興味のない男にも)メールをするが、男はメールしない(=興味のある女や用件のあるときしか女にメールしない)」というものを見ました。 もしこれが本当なら、彼からメールが来ることは見込めないので(振った女は興味がないと思うので)、私だけが仲良くなりたいと思っていても、難しいのではないのかなと思ってしまいます。 「私は仲良くなりたいからメールしたいけど、振られた後彼から用のないメールなんかをもらってないし、彼は私なんて興味ないだろうし…」という感じで、彼は別に私と仲良くなりたいとは思ってないのではないか・メールしたいけど更に避けられるのが恐くてできない、という状態で悩んでいます。(彼が)「自分は振った立場だからメールしづらい」というのも、もしかしたらあるのかもしれませんが、そのところもどうなのでしょう? だらだらと長くなってしまいました…何が書きたいのかよくわからなくなってしまいました。ごめんなさい。 自分はくだらないことで悩んでるのかもしれませんが、読んで下さった皆様、よろしければアドバイスお願いします。

  • 再会した後にメールでも挨拶するとしつこいでしょうか

    先日、以前私が働いていた職場によく出入りしていた営業マンに、今の職場でバッタリ出会いました。5~6年ぶりの再会で、先方が気づいて声をかけて下さり、何とも懐かしかったです。 彼は部下と思われる人と二人連れでいました。数分立ち話をした後、別れ際に咄嗟に思いついて名刺を頂いたところ、「何かあったら連絡してください」と言って下さいました。 近況の話はすでに立ち話で終わっていたのですが、先方の名刺を頂いておきながらこちらの名刺は手元になく渡せなかったため、メールだけでもと思って改めて挨拶をしました(所属等の連絡の意味も込めて)。 しかし…。そのメールには返事を頂けませんでした。メールに書いた内容は立ち話の内容とほぼ重複していますが、一言何かほしかったなあと正直なところ思いました。 なぜ返事を頂けなかったと思いますか?

  • 一目惚れした相手にメールを送りたいです。

    20代後半の女です。 3週間ほど前、仕事関係の人(20代前半かと)に一目惚れしました。 相手は、うちに出入りしている営業さんがその日だけたまたま来られないということで、代わりにいらした営業さんです。 荷物の受け渡しだけでしたが、名刺交換はしました。 たまたまのことなので、今後仕事でお会いできる可能性はほぼゼロです。 元々うちに出入りしている営業さん(30代後半の男性)とは仲良くさせていただいているので、 失礼ながら間を取り持ってもらおうかと思い、「先日の彼、イケメンですね」とさりげなく言い出したところ、「顔で得して生きてきてムカつく…」と言われてしまい、終いにはその方から「ずっと見てきた」と口説かれてしまいました。 そちらは、やんわりとお断り出来たのですが、 一目惚れした相手に繋がるチャンスがなくなってしまいました。 なんとか連絡をとりたいのですが、 お会いしてから3週間も経って今さら「先日はありがとうございました」とメールを送るのは不自然でしょうか? 彼女が居るかもしれないですが、可能なら1度でもいいのでご飯でも行ってみたいと思っています。 アドバイスお願いいたします。

  • 降った相手からのメール

    私は、友人との外出先で、友人の知り合いと会い、一緒に食事をした23歳で1個上の男性がいます。帰ったあと、友人を通してアドレスを聞かれ、メールをしていました。ただ、私には彼氏がいて、そのことは伝えました。(彼氏とは、お互い親友に異性の人がいるので、異性の人と連絡をとること、2人で遊ぶことはOKになってます。) 何度かグループで遊んだこともあり、彼に告白されました。友人としては優しくていいのですが、彼氏がいるし、たとえ別れたとしても好きにはならないと断りました。その後も、どうして?と聞かれたので、「優柔不断だし、なよなよしてない人がいい」とも言ったのですが、ぶつぶつ言っていました。またこの理由は彼には言えてませんが、生理的に無理なんです。キスとかをする自分を想像したくありません。 すると、「仕事中も家にいるときも、○○(私)のことしか考えれない、メールが返ってこないだけで仕事中に泣いてしまった。こんなに愛せる人はもういない」と泣き始めました。好かれることは嬉しいのですが、正直気持ち悪いとも思ってしまいました。(失礼なのは承知です) そして、「連絡とらなくなるのは考えれない、就職をしたのも〇〇のためだから」と言われ、強く断れなかった為、メールが来る状態です。 もう連絡はとりたくないので、連絡はとれないとメールしても大丈夫でしょうか?なんだか怖いので相談させてもらいました。

  • メールの相手について(長いです

    ある、自分のお気に入りチャットルームで、年上の(超年上です)、話が合う優しい男の人と仲良くなりました。何回か話してるうちにメール交換するようになり、1年半くらい前からずっとメールしています。 本当にいい人で、こっちに気を配ってくれる人です。 と思っていたのですが、今日、どうなんだろう・・・と思えてしまうことがありました。 携帯でいつもと違う操作してみたら、 その人が、同じメールを、私を含めて6~7人に送ってるということがわかってしまいました。 すごいショックでした。前にきたメールも見てみたら、それもまた、私のほかに6~7人いるんですよね。 しかもその6~7人のアドレスは、いかにも女の方のアドレスぽいです。 考えてみたら、あっちから送られてくるメールは、誰にでも通用するような文というか・・・。 (3~4回つづくメールの時は、もちろん私だけにしか送ってません)←意味不明;; たとえメル友といえども、自分のほかにたっくさんメル友いるとわかりると、しょせん自分はたくさんの女の中の1人なんだ、と思ってしまいます。 もうこの方とはメール交換をやめようかと思っています。 前置きが長くなってしまいましたが;; こんなことで(?)メル友やめよう、と思うのは、 変な言い方ですが、相手にひどいでしょうか? たくさんいるのは普通だ、と思うかもしれませんが、私はメル友はその方だけだったので、悲しいです。 男性側からの意見、女性側からの意見、まってます。 わかりにくい説明で、すいません。

  • 急にメールがこなくなった相手

    19才の女です。高校時代の男友達で、私が高校中退して学校離れからも、何回もメールを送って励ましてくれたり、 一緒に出かけたりしてくれて、心の支えになってくれた人がいます。 ある時その人からパッタリメールが来なくなりました。何か悪い事をしてしまって嫌われてしまったのかなと思って落ち込んでいます。でも、何か悪い事したかな?っていうメールを送るのも、ほんとだったらどうしようと思ってしまって送れていません。 このまま相手に連絡取らずにいるか、メールで聞くか どちらがよいでしょうか? よろしければアドバイスおねがいします。 よろしくお願いします!>_<