• ベストアンサー

資格試験合格=高収入??

初心者ですのでよろしくお願いします。 高収入の響きに惹かれて司法書士や会計士などの資格獲得に励む人が多いようですが、合格すなわち即高収入とはいきませんよね? 仕事の報酬は高いようですが、実務経験なしの素人が人脈も情報もなしに仕事が取れるとは思いません。 収入は所属する事務所の規模次第? なら有名事務所に希望者殺到の就職戦争が? 実態はどうなっているのでしょうか?

noname#61040
noname#61040

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

去年の公認会計士の二次合格者が監査法人に入れなかった人が続出したそうです。合格者数の増加と監査報酬が欧米に比べて低いので監査法人の経営も大変なのだと思います。

その他の回答 (4)

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1041)
回答No.5

資格を持っていて、損をする得を決めるのは貴方の行動や考え方で決まります。 ここ数年、面接をする機会があって話を聞いたり、履歴書を見ることが多くなって感じたことは、免許・資格を多く持つことより、免許・資格を取る動機を知ることだと思いました。 今の仕事が、したくない・面白くないと思って、免許・資格を取って新しい会社を探す人は、いろいろな種類の免許・資格を持ってきますが、決まりきった答えは使い物にならないから採用しないです。 自分に必要があって取得した免許・資格は履歴書を見ても感じられます。 こういう人は今戦力に無くても、教えたり・経験で良くなるのが判るから採用します。 それと 今の仕事・会社の状況をみて、免許・資格を取っておいたほうが良いと判断した人には、表に出さなくても得をします。(脳ある鷹は、爪を隠す) 目標が決まったり・必要で取る免許・資格は後で得をしますが、免許・資格が目的で取得したものはマイナスイメージをあたえます。 免許・資格がすぐ高収入の可能性は、あまり期待をしないことです。

noname#61040
質問者

お礼

皆様、ご回答ありがとうございました。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.4

おっしゃるとおりだと思いますよ。 資格を取っておいて損はないという考え方には、私は否定的です。資格を取るには、時間もお金もかかります。「取れるものは取っておく」のは、ムダをたくさんしているだけです。自分が本当に目指す仕事をねらって、その仕事をやるために有用な資格を取るか、もしくはそのための勉強や営業や実務経験を積むなどの努力の方がずっと大切です。 職種にもよりますが、個人事業で飛び込み営業をしたり、アルバイトとして実務経験を積んで実力を付けるのはいやだと思う人が、「資格を取れば」と思うのじゃないでしょうか。悪い条件で厳しい仕事をこなすよりも、たいていの資格勉強のほうが、ずっと楽ですから。

回答No.3

資格はあって損はありません。邪魔にもなりません。 企業は戦力になって初めて社員の評価をしてくれます。 そういうことを考えると、資格を持っているからといってすぐ高収入というわけではありません。 しかし、情報処理の場合は資格を持っている人が即戦力になる場合が、他の業種に比べて高いので、比較的資格取得者の初任給も高いようです。 中でも、国家試験のシステム監査や、オンラインの資格を持っていると資格手当てで5~10万円も違う企業もあります。 情報処理だけに限らず、取れる資格は持っていて損はないですよ。 なければ給料アップも遅いですよね。

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

その通りだと思います。 けれど、募集していなければ、就職も出来ません。 資格修得=高収入は、有り得ません。 実力が共わなければ、意味がありません。 けれど、資格が無ければ、もっと悲惨です。 資格を持っている事が、前提だと思います。 大手では、資格があれば、給料に資格代が幾らか付きます。 資格が無いと、出世も有りません。

関連するQ&A

  • 司法書士試験を受けたいんですが、不安があります。

    はじめまして。30歳(女)で現在子育て中です。もう一人子供を産んだら、働こうと思ってるんですが、その際、ずっと続けられる仕事をしたいと思いました。以前、不動産屋さんで働いていて、時々、司法書士さんが事務所に来られてて、かっこいいし、これが自分の仕事とゆうのがはっきりしててあこがれました。宅建(三度目で合格)の勉強をしてる時も、民法の勉強とかはとても面白く、興味もあるのでハードルは高いですが、司法書士の試験を受けてみたくなりました。合格もしてないのにその後の心配をするのも変なんですが、司法書士さんはたいてい独立開業するみたいなですが、そうなると自分で仕事を獲得しないとダメですよね?営業なんかはした事がありませんし、人脈もないに等しいです。社交的な性格でもない為、仕事が取れないと事務所も潰れてしまいますよね?やはり、私のような性格や状況では司法書士としてはやっていけないんでしょうか? 勉強にもお金がかかりそうなんでやるからには、言い訳の逃げ道を作りたくないのです。やはり営業力がないとだめですか?教えてください。

  • 司法書士について、試験合格者と認定資格者では違うか

     弁護士、司法書士、行政書士などの合同事務所と、長く官庁に勤め。認定で資格を得た人は、仲が悪いのでしょうか。また、こういう仕事をしている人に会うのにはなにか仕事の依頼がなければあって くれないのでしょうか。

  • 司法書士試験

    37歳から司法書士試験を目指します。合格できたとして、司法書士事務所への就職は可能でしょうか?実務経験を積んで開業したいのです。

  • どれくらいの収入が見込めるか?

    今、育児中の25歳女です。 子供が幼稚園に入ったら、本格的に勉強を始め、行政書士・司法書士の資格を取り、その仕事がしたいと思っているのですが(開業にはこだわっていません。) 、どのくらいの収入が見込めるでしょうか。 開業されている方、共同で事務所を構えておられる方等、形態は多様だとは思いますが、年間の大体の収入と、開業されている方は、事務所経費等を抜いた年収を教えていただけないでしょうか?

  • 30代既婚女性で行政書士に合格した場合

    29歳の既婚女性です。行政書士の勉強をしたいなと考えています。 以下のような点について、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 (1)30代で行政書士に合格した場合、(子供がいたら保育園に預ける前提で)法律事務所に就職できるでしょうか?なお、英語のスキルが多少あります(翻訳の仕事が受託できるレベルですが、法律関係の翻訳経験はなし)。法曹は未経験です。 そもそも、行政書士試験に合格したら、実際に実務ができるようになるまでにどのようなキャリアパスがあるのでしょうか。教えてください。 (2)行政書士の試験は、司法書士や司法試験の勉強に繋がる部分はありますか?司法書士や司法試験に30代で合格した場合、実務が学べる職を得られるのでしょうか??行政書士を取得して、法律事務所で働きながらより高度な資格の勉強をして、相談者さんの救済のお仕事ができるようになっていけたらいいなぁと考えています。 (3)行政書士の仕事の面白い面、面白くない面を教えてください。 ストレス耐性は強くないとだめでしょうか?? また、法務に向き・不向きの人柄など、 人間性について全般的な特徴がありましたら教えてください。

  • 司法書士の仕事

    こんにちは。最近司法書士に関心があって調べています。色々教えてください。 人脈ってやはり大切なんですか。ないとどんな風になりますか? 最初はお客さんこないと儲からないと思うんですが、儲からない場合、収入はどのくらいになるんでしょうか。 私の地域では司法書士事務所が51件あります。地味で目立たない仕事なのに、本当に1700万円も儲かるんでしょうか。何で儲かるんですか。高齢以外で廃業する人も当然いるんですよね? 開業にあたり、いそ司法書士を経ることが必要ですか。 業務やってて何か逸話とかあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 土地家屋調査士、行背書士、その他士業について

    土地家屋調査士の資格を取得し、実務経験も積みました。そろそろ、独立開業をしたいのですが、営業経験もなく、人脈もなく、どのように顧客獲得をしていいのか悩んでいます(みなさん、悩んでいると思いますが) とりあえず、資格の登録をして、関係業種(司法書士や不動産屋や税理士事務所)でアルバイトをしながら人脈を広げていこうと考えています。 この方法が有効なのかどうか?、資格の登録をした場合のコストや不都合など、他士業でもこのような開業の経験を持っている方等、アドバイスを頂きたいと思っています。

  • 司法書士としての収入

    ずばり、司法書士として収入はどれくらいなのか教えてください。他の方の事務所に勤務する場合と、自分で事務所を開いている場合があると思うのですが。

  • 不動産鑑定士試験合格後の就職について

    恐れ入ります。 勉強不足でお恥ずかしいのですが、不動産鑑定士試験合格後、 不動産鑑定評価をする会社・事務所に就職するにあたり、 ネット等で調べても不明瞭なことがあったため、伺いたいことがあります。 不動産鑑定士試験に合格後、不動産鑑定評価をする会社、事務所に就職する場合、 司法書士資格と司法書士としての経験は有利に働くのでしょうか? 同じ不動産関連資格ではありますが、あまり関係ないのでしょうか? また、不動産鑑定の仕事において、司法書士・登記の知識経験は大いに役に立つものなのでしょうか? 長文の上、分かりにくい文章ですが、よろしくお願い致します。

  • 資格王

    公認会計士と税理士と不動産鑑定士、 司法書士と土地家屋調査士と行政書士、 税理士と中小企業診断士と社会保険労務士、 とトリプルライセンスで仕事をされている方は、 よく見ますが、 公認会計士・税理士・司法書士・行政書士・社会保険労務士の五大資格を使って仕事されている方は、いますでしょうか?

専門家に質問してみよう