• ベストアンサー

寺で修行するにはお金が必要ですか?

以前引きこもりや非行少年を寺に預けて更生したとか テレビでしていたんですが 普通の人が寺に預けるとか できるものなんでしょうか? またそれにはお金が必要ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21592
noname#21592
回答No.2

入山許可(つまり、寺で修行する許可)が降りれば、基本的に生活費は無料です。 と、いうか、自分のときは、衣資料とかいって、毎月お金を貰えました(でも、使い道ゼロです。山に篭もっているのですから、当然、お金使うところが無いので、数年後、山を降りたら使う感じですね) で、永平寺、なり、四国にも、そういう類の人を預かる目的の寺は、探せばありますが、私も、1年間、非行ではないが、知能が遅れた人を寺で預かった経験からすると、他人に危害を与える人は、引き受けるのは、難しいでしょうね。 単なるわんぱくの度の過ぎた子を、1人、寺の雲水数十人がかりで預かることは、可能です。暴走族の頭の子でも、1人対雲水30人くらいだと、大抵、夜逃げコースで、逃げていきますけどね。1人じゃ、暴走族も勝てないですから。。。ただ、寺にあるもので凶器を作るたぐいの人間は、困ります。 夜中に他の雲水を刺したりする訳で、寺も台所には、包丁もありますしね。。。 こまめに、相談に乗ってくださる寺を探してください。 少ないとは、思いますが、ゼロでは、無いです。

hajjisj
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#21592
noname#21592
回答No.3

http://www.teranet-en.org/0501.htm http://www.saturn.dti.ne.jp/~chabin/kappa.html など、非行の程度が解かりませんが、上記のURLのような活動をしているところは、そこそこ全国に、ありますよ。 積極的な宣伝はしないので、口コミから紹介が、多いですね。

参考URL:
http://www.teranet-en.org/0501.htm http://www.saturn.dti.ne.jp/~chabin/kappa.html
hajjisj
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

そういうボランティア活動をやっている寺であれば可能でしょうが、一般の寺では難しいでしょう。 お金についてはわかりません。

hajjisj
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お寺での短期修行を希望しています

    専門卒のままバイトもろくにできず、社会に適応できない無職男性22です。 以前引きこもりや非行少年を寺に預けて更生したとか テレビでしていたんですが 普通の人が寺に預けるとか できるものなんでしょうか? またそれにはお金が必要ですか? 希望した就職先もまともに受からず、 自殺を度々考えることもあり、心療内科で通院したこともありました。 そして今、家族からも非難されており、 社会から隔離された場所に行きたかったのです。、 そこで、思いついたのが、お寺での体験のような修行です。 自分は精神的に決して強くはありません、本当に。けれど、強くなりたいと思っています。なので、少しは厳しめのほうがいいのかなとも思います。 ここに挙げたお寺で修行をされた方、どうであったか教えていただけませんか? お薦めのところがあれば、よろしくお願いいたします。 東京都在住です。

  • 駆け込み寺

    以前テレビで、住職さんが引きこもりの子供を引き取って生活させるお寺を 見たことがあるのですが、そのお寺の名前をご存知の方 いらっしゃらないでしょうか?

  • 非行少年

    今度、ある場でグループ発表をすることになりました。私は、「少年の更生保護」についてやりたかったのですが、担当の方に、更生保護に絞らず、広く取り上げるように言われました。そこで新しい題名が「非行少年の矯正」になったのですが、何を入れていいのか分かりません。 この中の一つとして「更生保護」を取り入れることにして、一所懸命考えて思いついたのが、 ・今の非行少年の現状(どのような年齢の人がどのような犯罪を犯しているか、など) ・少年院がどんな所かを紹介 の、2つです。 これだけでは、コンテンツが足りないのですが、「非行少年の矯正」に関する法律や施設や制度など、他に何かいいものはないでしょうか? こういう発表は初めてで、かなり戸惑っています。 よろしくお願いします。

  • お寺に払うお金について

    納骨堂のあるお寺へ親が毎年数万円を送って管理等をお願いしてました。 領収書はその都度送られて来ましたが、お寺の主が亡くなり、そのお寺の孫か長女かわかりませんが婿養子をもらって引き継ぐことになって以後は、お金を送っても領収書が送られて来ることはなくなりました。 猫ババしてるのではないかということで、送る金額を少なくして最低金額かちょっと上乗せする程度となりました。 すると今度は、寄付の御案内が送られて来るようになり、結局また数万円払う羽目に。。。 強迫観念から払ってるようですが、お寺には毎年数万円送る必要があるのでしょうか? いろいろ教えてください。

  • お寺での禅修行をしたい

    私は、精神的に弱く、人付き合い苦手や不器用などある、30代後半の男です。 ひきこもりなどもしてきました。 仕事なども短期とか短いのを止めたりを繰り返していて、まともに働いているとは言えません。 仕事で失敗したりすると、自分が嫌になりすぐに逃げだしてしまったりします。 そのような精神的にも弱いので、一度お寺などで禅修行とかをして、自分を変えるきっかけにしたいとおもっています。 短期間の禅修行をしただけでは、すぐには変われないのは理解しています。 関西に住んでいるので、インターネットなどで調べると、京都の亀岡にある、宝泉寺禅センターは見つけました。 この宝泉寺禅センターは、私みたいな考えで禅修行体験に行く人はいるのでしょうか? 私みたいな考えでは、修行に行ってはいけないでしょうか? 宝泉寺禅センター以外で、関西に私みたいな考えでも修行させてくれる所はあるでしょうか?

  • 何かとお金がかかるお寺さんについて

    こんにちは。 自分はまだ学生なのですが、長男なのでいろいろな話を親から聞かされます。 最近は、自分の家が檀家に入っている困ったお寺さんの話を聞かされました。 そのお寺さんはお葬式のお布施が120万円前後でとても高いらしいです。また、戒名も六十万前後だそうです。 住職さんは、結構お金にうるさいらしく地域の組の費用がもったいないと組を抜けてしまったらしいです。 また、家を建て替える時も檀家から寄付を募りましたが、まったく集まりませんでした。しかし、お金はかなりあるようで自分で豪邸を建てたました。そのため、家には誰も入れません。檀家はお金があるのに寄付を募るのは何事かと怒っているようです。 そして、お墓の石に名前を刻むために石屋さんを頼むと石屋さんを通すのに通行料を取ります。 また、そのお寺さん主宰の50年以上続く夏のお祭りもお金がもったいないという原因であっさりとなくしてしまいました。 他にもいろいろとあるようですがキリがありません。 高いお布施を払えない人は泣きついています。しかし、借金をしてでも払わないと拝んでもらえないようです。 檀家もここ数年で800から600ぐらいになったようです。 私はとても見ていられません。住職さんとは祖先がいるので喧嘩はしたくありません。 檀家を抜けるという方法のほかに解決策はありますか?

  • 少年非行の現状や、更生、予防などについて書かれた本を探しています。

    少年非行、更生、予防について書かれた本を探しています。どなたか、良い本をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?

  • お寺に泊まって…

    以前テレビで、お寺に泊まって僧侶の体験ができるというようなことを放送していた記憶があります。実際にそのようなことを体験できるお寺をご存知の方、教えていただけますか?

  • お寺はどこまで立ち入っても許されるのでしょうか

    お寺の前をとおりかかかって、『お詣りしたい』と思った場合、どこまで立ち入ることが許されるのでしょうか。 もちろん観光寺院はお金を支払えばよいわけですし、拝観謝絶と明記してあるお寺は論外です。普通のお寺であって、門が開いている場合です。

  • 保護観察とは処罰に当たるのでしょうか

    一般的に非行を犯した少年に対する処分として、保護観察がありますが、それ自体は更生を目的としているため「処罰」ではないという理解はあってますでしょうか。