• ベストアンサー

ギリシア神話

nao0504の回答

  • nao0504
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.4

手元にあった本「ギリシア神話」(高津春繁、岩波新書、1965)だと ヘラクレスはゼウスとアルクメーネの間の子 アテナはプロメテウスの斧で割られたゼウスの頭から飛び出す(彼女との子が支配者になるとの予言を恐れ、妊娠したメーティスを呑み込んでいたため) アレスはヘラとの間の子 となっていました。参考程度に

hiryuka517
質問者

お礼

なるほど、ゼウスとその正妻ヘラとの間に生まれた子供はアレスのみなのですね。ご返答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ギリシア神話のポセイドンについて

    こんにちは。 いろいろなギリシア神話について書いてある本をみても見つけられないのですが、「ポセイドンとヘラと他の神々が、金の網でゼウスをつかまえて、もっと良い支配者になることを約束するまで解放しなかった。」という話です。 詳しく知っている人、教えてください!

  • ローマ神話とギリシャ神話の神々

    ローマ神話とギリシャ神話の神々はそれぞれ対応する神がいます。これはなぜでしょうか?例えば、ジュピターとゼウス、ケレスとデメテル等々。以前から気になっていました。どうぞよろしくお願いします。

  • ギリシャ神話の漫画について

    おそらく25〜30年前のことなのですが、図書館でギリシャ神話の漫画を読みました。 天地開闢、ミノタウロス、ヘラクレス、ペルセウス、アルゴ探検隊、トロイ戦争などを覚えています。 ギリシャの知識がついてきたので読み返したいのですが、どれだったかわかりません。 里中満智子ではないです。 おそらく学研系でA3サイズだったと思います。10冊ぐらいだったと思います。 途中で絵柄が変わっていたので、作者が変わったと思います。

  • 学名がギリシャ神話に由来する生物を教えてください

    例:Wikipediaより  オオミズアオ(Actias artemis)   種名にギリシア神話のアルテミスが使われている。  ヒメウラナミジャノメ(Ypthima argus)   ギリシャ神話の神で、100の目を持つ巨人アルゴスに由来する。 ギリシャ神話に由来するものについて広く知れたら幸いですが、 特に、オリュンポス十二神(ヘラ、アテナ、アプロディテの三女神) に由来するものを知りたいです。 ※昆虫でも植物でもなんでもOKです どうぞよろしくお願いいたします。

  • ギリシャ神話のエロス神

    ギリシャ神話のエロス神はプラトンによると、 我々衆生をイデアに導いてくれる神さまとのこと。 ちなみにエロス神と真言密教の愛染明王は同一神という説がありますが、 もしその説が正しいとするならば、 愛染明王という仏さまを信仰すると、 イデアに到達(悟りを啓く)できることになるのですか??

  • ギリシャ神話関連の漫画(コミック)

    教えてください。 ギリシャ神話関連の漫画(コミック)を探しています。 ギリシャ神話には「世界の起源」「神々の物語」「英雄たちの物語」と 大きく分けると3つのカテゴリがあります。 この物語などを、面白おかしく描かれているマンガが希望です。 また、多少変更してあっても、面白ければ良いです。 例) 誰の神の子供が○○・・など ○○の血が大地に流れて、○○が生まれた・・など 漫画本の例で言うと、「聖闘士星矢」など。 暇つぶしに読みたいので、内容が濃ければ濃いほど嬉しいです。

  • ギリシア神話・ローマ神話の神々の名前について

    ギリシア神話とローマ神話は、その成立の過程上、 同じような神々が多いですね。 ローマ神話が、ギリシア神話を飲み込んだというか。 ところで、これら神々が、 各外国語で呼ばれるときは、なんと呼ばれるのでしょうか? 教えていただきたいです。 知りたい言語は、英語、ドイツ語、イタリア語、フランス語です。 出来れば、綴りと読み方を合わせて教えていただけると助かります。 知りたい神々は、以下の通りです。(ちょっと多すぎ?) 全部でなくても構いません。 一言語、一人だけ、判る範囲で構いませんので、 教えてください。よろしくお願いします。 (ギリシャ神話の神名で書いてあります。) Athena(アテナ),Aphrodite(アフロディテ)、Apollon(アポロン)、Artemis(アルテミス)、Ares(アレス)、Zeus(ゼウス)、Demeter(デメテル)、Hestia(ヘスティア)、Hephaistos(ヘパイストス)、Hera(ヘラ)、Hermes(ヘルメス)、Poseidon(ポセイドン)、Gaia(ガイア)、Ouranos(ウラノス)、Kronos(クロノス)、Rea(レア)、Hiyupunosu(ヒュプノス)、Hades(ハデス)、Persephone(ペルセポネ)、Dionysos(ディオニソス)、Nike(ニケ)、Selene(セレネ)、Eros(エロス)、 Mousai ムーサ(女神達) Calliope(カリオペ)、Clio(クレイオ)、Euterpe(エウテルペ)、Melpomene(メルポメネ)、Thalia(タレイア)、Terpsichore(テレプシコーレ)、Erato(エラト)、Polyhymnia(ポリュヒュムニア)、Urania(ウラニア)、Charites(カリテス)、Aglaia(アグライア)、Euphrosyne(エウフロシュネ)、Thalia(タレイア)、Pasithea(パシテア)、Kale(カレ)、<綴り不明>(アウクソ)、Hegemone(ヘゲモネ)、Kleta(クレタ)、<綴り不明>(パエンナ)、 Moirai モイライ Clotho(クロト)、Lachesis(ラケシス)、Atropos(アトロポス)、Erinys(エリニュス)、Tisiphone(ティシフォネ)、Megaera(メガイラ)、Alecto(アレクト) Gorgon ゴルゴン Stheno(ステンノ)、Euryale(エウリュアレ)、Medusa(メドゥーサ) Tyche(テュケー)、Hymenaeus(ヒュメナイオス) この他にもありますよー!というのも大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 例えばギリシャ神話の神様の服装は・・

    例えばギリシャ神話の神様の服装はどのようになっているのでしょう? もちろん神様ですから、普通はお目にかかれないのはわかっています。が、 巷にあふれている漫画やアニメ、イラストに出てくる、いかにもそういった神々を モチーフにしたであろうキャラクターの大元のオリジナルの姿は 何を調べれば解るのでしょうか? バラでいえば、現在は何百種という園芸品種が生み出されていますが、 その最初の親となった数種類の野生の原種バラの姿にあたる神々の姿を知りたいのです。 ※ギリシャ神話にこだわっている訳ではなく、いわゆる神とか悪魔とかいった想像上のキャラクターの大元の 姿について調べたいのです。  よろしくお願いします。

  • 神話を基にした漫画

    こんばんは。 タイトル通り、リアルな神話が描かれた漫画ご存知ないでしょうか? 「天使禁猟区」混乱しながらも、はまりました!天使の階級や役割(?)がよくわかり、興味を持ちました!そこで、 「天使禁猟区」(白泉社)のような、○○の神の生まれかわりの者が出たり(この主役は天使ですね;でも天界がメインですので)、そのものずばり天界が話の舞台のもの・神話を基にしたものを探しております。 なるべく最近刊行されたものだと嬉しいのですが・・・。(絶版の心配がない為です) 神話は、日本神話・ギリシャ神話・メソポタミア神話等々問いません。 宜しくお願い致します。

  • 神の名と支配する場所の名が同じ神

    タイトルのように神の名と支配する場所の名が同じ神はギリシア神話のハデスしか知りません。どの神話でも宗教でもいいですからそのような例はありませんか?