• ベストアンサー

ボーナス支給明細書で・・・

控除の欄で疑問があります。 それは、健康保険や厚生年金が引かれていることです。 所得税や雇用保険が引かれているのは納得出来ますが、健保と年金は納得いきません。 今月の給料でも引かれるのに、2重に払っているなんて・・・。 ボーナスは特別支給で給料とは違いますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dober-o
  • ベストアンサー率59% (260/439)
回答No.4

今の日本の社会では、ボーナス(賞与)なしで生活を考えることは不可能です なおかつ同じ年収でも、月給が多くて賞与が少ない人と月給が少なくて賞与が多い人とで、 払うべき社会保険料が違う(税金は同じなのに)というのはある意味不公平です また社会保険料は会社も半額負担しますから、 これを悪用して月収を下げてそれを賞与にまわす、いわゆる社会保険逃れの会社も増えてきたようです とういことで社会保険料も年収ベースでということになり、 単に年収ベースにするだけだとものすごくアップするので率(%)は少し下がっています したがって月給のほうの社会保険料は下がっていますが 年間ベースで見た場合は、半期の賞与が月給の1ヶ月あたりが境界のように記憶していますので 多くの人は年間トータルではアップしていることになりますね(国の思う壺・・・)

denji-05
質問者

お礼

お返事ありがとうございます~! そういう仕組みですかぁ・・・。 確かに同じ年収でも税金が違うのは不公平感がありますね。しかし、なんだかんだ理由つけて結局のところ税金UPだなんて酷すぎます~(-_-;) やっていけない・・・

その他の回答 (3)

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.3

同様な質問が過去にあり、私も回答させていただいたことがあります。 その質問も参考になさって下さい。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1440392
denji-05
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます~! 平成15年からだったんですね。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

以前はボーナスに対する社会保険料はかからなかったとおもいますが、 数年前?からボーナスにも社会保険料をかけることになったはずです。

denji-05
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます~! そうだったんですね・・・(^_^;) どうりで最近、ボーナスが少ないように感じたわけですね。

回答No.1

去年くらいから、ボーナスも一緒くたにして年収全体に対して課金することになったんですよ。ホント役人って国民から金絞り取ることしか考えてないですよね。 給料からの控除は減ってませんか?

denji-05
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます~! 去年からだったのですか? 今まであまりじっくり見ていなかったです(^_^;) そういえば最近、ボーナスが少ないと思っていたんですよ・・・。

関連するQ&A

  • 30万のボーナス。所得税ってどのくらい持っていかれるの??

    前月の給料(課税19万)、今月のボーナスで30万円(総支給額)もらうとします。 この場合、所得税はボーナスからいくらくらい引かれるものなのでしょうか?? ボーナスから引かれるものとしては、所得税・健康保険料・雇用保険料・厚生年金料と考えているのですが、所得税のおおよその額でも分かれば助かると思い質問しました。 くだらない質問で恐縮なのですが、どなたか計算方法などわかれば教えて下さい。

  • ボーナスのことで教えてください。

    ボーナスのことで教えてください。 うちの会社は今日ボーナスが支給されたのですが、ボーナスから社会保険や健康保険が引かれていました。所得税が引かれるねは分かるのですが、なぜ保険がひかれるのでしょうか? 元々ボーナスは会社の状況がよくなくて、ボーナスなしの予定だったのですが、急遽何人かには特別に支給になりましたので、8月15日の給料とは別日でボーナスのみ今日の支給でした。 8月15日の給料でもちろん保険引かれて、また今日のボーナスで保険が引かれて、同じ月に二回も健康保険や厚生年金を払うのは普通のことなんでしょうか? 詳しい方是非教えてください。 ちなみに、今見たら厚生年金や健康保険に特別と書いてありました。 特別厚生年金、特別健康保険…?

  • 給料明細について。

    以前から気になっていることなんですが、明細の支給額の欄に、健康保険料・厚生年金・雇用保険料が明記されているのはどうしてなのでしょうか?(前の勤務先では明記されていなかったのですが、これが普通なんですか) 例えば 基本給や手当で約37万。これにプラス保険・年金等が約4万5千円で総支給が約41万5千円になっています。 控除額の方は、支給額欄にある保険・年金等の金額約4万5千円×2=約9万円。あと所得税+住民税=約1万円で合計約10万円控除になっています。 手取りが約31万5千円になるわけですが、どこもおかしくないでしょうか?

  • 給与明細の見方について

    宜しくお願いします。 支給の欄に 基本給 ¥A 役割習熟給 ¥B 役割成果給 ¥C 所得外手当等 ¥D とありますが総支給額は¥A+¥Dになっております。 この「所得外手当等」というのは「役割習熟給」と「役割成果給」の平均、みたいなものですか? 金額は¥B+¥Cの平均値とは微妙に違いましたが。。。 また、控除の欄で保険料・厚生年金・雇用保険・住民税が引かれておりますが 所得税の課税対象額は基本給かと認識していたのですが、これも違います。 かといって、支給欄の総支給額とも若干違います。 これはどのように見るのが正しいのでしょうか。

  • 再就職時の保険・年金について

    詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたく投稿させてもらいました。 去年の12月に退職し国民年金を支払っていました。 今年の11月1日より再就職しましたが、11月分の給料明細を見ると控除欄には雇用保険で682円、所得税で1710円だけの記載でした。 12月分の明細を本日貰いましたが、健康保険で8973円、厚生年金で15089円、雇用保険で920円、所得税で2399円が控除欄に記載されていました。(所得税2399円の横に△マークが記載されており、算出所得税の欄には3130円と記載)控除合計が22583円なのですが計算が合いません。 毎月20締めの月末払ぃと言われていたのですが、11月分の明細に健康保険や厚生年金が控除欄にないのは20日締めだからなのでしょうか? この場合、国民保険、国民年金を11月分は自分で納付書で支払わなければならないですか? ボーナスとして20000円支給されましたが控除欄が、健保・介護で997円となっていました。私は33歳です。介護保険は間違いでしょうか? 間違っているなら会社にお話したいのですが、詳しい方教えてください。宜しくお願いいたします。

  • ボーナスから引かれるのは?

    5~6年前から、私の勤務している会社ではボーナス(年2回支給)から「健康保険」「厚生年金」「雇用保険」「所得税」が引かれるようになりました。 それまでは確かボーナスに関しては1割の源泉徴収額のみが引かれていたような記憶があります。 制度が変わったのかな?ぐらいにしか思っていませんでしたが、最近「ボーナスからも社会保険料を徴収することが検討されている」というニュースを見て「あれ?」と疑問に思った次第です。 くわしい方、ご教示ください。

  • ボーナスから引かれる税金がおかしいです。

    私の親友が怒りながら相談してきたので、みなさまのお力をお借りしたいです。 友人は社員2人社長合わせて3人の小さな株式会社の正社員です。 5年間勤務し、2年前からやっとボーナスが出始め、今回の夏のボーナスは17万円でした。 ところが、控除額が多すぎだと思います。 下記にすべて掲載しますので、正確であるかどうかの判断をお願いしたいです。 ボーナス支給額:「170,000円」 差引支給額は「120,335円」 内訳) 健康保険料:16,252円 厚生年金:27,298円 雇用保険料:1,105円 所得税:5,010円 合計:49,665円 健康保険料と厚生年金の支払が多すぎると思いますが、どうでしょうか?

  • 給料明細で不明な点があります。

    初給料の明細を先ほどみてみたのですが、気になる点がいくつかあって質問させていただきます。 今回は、研修期間があったのと、勤務日数が少なかったせいもあって総支給額は91882円でした。 そして、そこから、健康保険が4800円、厚生年金が11148円、雇用保険が643円で、何故か所得税の欄が空白になっていて、差引支給額が75292円でした。 http://www.jfast1.net/~nzeiri/syoyoSyaho.htm のサイトで社会保険の金額を計算したら、 健康保険が3371円、厚生年金が6339円で、雇用保険だけがそのままの金額でした。 どうしてこんなにも違いがあるんでしょうか? 健康保険はともかく、厚生年金は倍近く違います。 それと、今回はどうして所得税が引かれてないんでしょうか?所得が低すぎるせいでしょうか? それではよろしくお願いします。

  • ボーナスについて教えて下さい。

    冬のボーナスが支給されたのですが、なぜボーナスからも社会保健、厚生年金、雇用保険がひかれるのでしょうか?月々の給料から引かれているのに・・・。 今までボーナスの出ない会社で勤務していた為、事情が良く分かりません。 ご存知の方教えて下さい。

  • 総支給額からの天引項目が変!?

    勤め先から貰った給与支給明細の控除項目には、 社会保険(健保・厚生年金・雇用保険)以外に 源泉所得、住民税、会費、家賃があり、それらの金額が 総支給額から天引きされた差引支給額というものが 手取りとして振込まれています。 社会保険は所得控除されるはずですが、 源泉所得、住民税、会費、家賃は所得控除されないので それらを会社からの総支給額(給与収入)の中に 入れてしまうとその分だけ余計に課税されたりするのでは ないでしょうか? 因みに、会費=納会費用、家賃=社宅の自己負担分です。 納税通知書(特別区民税・都民税)の「給与収入」には、 通勤費を含まない毎月の総支給額の合計が記載されています。 どうか宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう