• ベストアンサー

TOEIC-IP440点から600点に上げるには・・・?

6月のあたまに大学でTOEICIPをはじめて受けました。そしたら、三月に三週間短期留学したにもかかわらず、440点だったのです。 時間配分がわからず、リーディングが最後まで全然いかなかったことも原因ですが…。 確か、もともと苦手なリスニングが、半分の点より少しよくて(自分にしてはリスニングの方が文法より良かったのは奇跡的で、やっぱNZに行った効果やと感じました) NZに行ったときに、ホストとあまり会話ができず、聞き取りもゆっくりゆってもらったり自分の意見もはっきり言えずに本当に悔しい思いで帰国しました。 なのでどうしても英語をバンカイしたいのです!!絶対英語を話せるようになりたいです。 それに、 私は三回生で、就職活動も間近です。 目指している企業は募集の際600点を最低必要としています。 どうしてもそこに就職したいので、今から就活までに600点に達したいのですが、 どういったテキストを使って励みこの最後の夏休みを過ごせばいいでしょうか。 TOEIC関連のテキストは多すぎてどれがいいのかわかりません。 これをやれば必ず600点かそれ以上!みたいなのが良いかなと思ってます。(旺文社の英検教本みたいな…。合格者の80%が使ってるみたいやし) よろしくお願いします! また、効果的な勉強法があれば教えてください! 今は、NHKのレッツスピークを聞いて繰り返したり、 NHKテレビをたまに見ています。時々洋画を見たりしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nicname
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

効果的な勉強方法は「過去門をたくさん解くこと」です。 TOEICはテストなので留学したからといって得点があがるわけではありません。 たとえ英語が多少得意でも問題形式に慣れていないといい得点を取ることは難しいです。 なれるだけで点数は結構あがるものです。 過去門はテスト前にやろうとは思わず、今からどんどん解いてください。 目指している点数が600であれば、大体200問中100問以上正解すれば達成できるはずです。 (問題の難しさによりますが大体それくらいです) とりあえず、一回過去門を解いてみて、どうしたら100問以上とれるかを自分で考えてみてください。 あなたがリーディングが得意なのかリスニングが得意なのかによりますが、おそらくリーディングの文法の部分でもっと点数がとれるはずと思うでしょう。 もしそう思ったら文法の問題集を買ってきてたくさん解いてください。 リスニングの写真の問題がもっと取れそう、と思ったらその部分の問題をたくさん解いてください。 ポイントは2つです。 問題をたくさん解くこと。 自分が得点を取れそうな部分を集中的に勉強すること (ほかをおろそかにしてよいというわけではありません) それとなるべく何回も受けてください。 440から600へ一度で点数をあげるのはちょっと難しいかもしれませんので。

studentdesu
質問者

お礼

なるほど。参考になりました。ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nicname
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

追加です。 言い忘れましたが、英語を勉強する上で非常に重要なのが「単語」です。 問題集をたくさん解くと同時にたくさんの英単語を覚えてください。 600なら600レベルの単語を覚えたほうがよいので書店で600レベルの単語集みたいなのを購入することをおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.2

「英語を聞いたり読んだりするときに日本語に訳さない癖をつける」のがいちばん早いと思います。あと、「英語で直接考える5分間」を作ること。 例えば、 I'm going to bed earlier than yesterday because I'll have to study English much harder tomorrow. という文を読む。この時、絶対戻って理解しちゃダメ。とにかく進む。進んだまま、日本語に直さずに頭の中で直に絵にする。 英語をいちいち日本語に直していると、TOEICの時間が足りなくなります(私はなった)。なので、直接英語のまま映像にしてしまう癖をつけたら、一気に相当伸びました。 学術英語っぽいトフルじゃないから大丈夫、トーイックはしょせんビジネス英語!とあえてナメてかかるのも大切です。適当に意味が取れればあとは文脈で何とかなる、と思いこむ、とかね。 耳から聞く英語も同じです。日本語に訳したい衝動をこらえるのは結構たいへんだけど、訳さずに聞く。全部意味が取れなくても気にせずに、英語で意味が直接取れるところは理解して聞き、自分の反応も英語で考えてみる。直接英語で考えられると感動しますよ。留学して一ヶ月くらいで、寝言で「Is it hot?」とか言ってたってルームメイトに言われたときは感動しました。英語で考える癖をつけると、これはすぐにこうなります。 テキストなんかのことは下の方が丁寧に書いていらっしゃるので、すぐにできる工夫を書きました。 がんばってくださいね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

少なくとも問題に取り組んで自分の英語力を把握するためには、模擬試験を受けるのは必須でしょう。 つまりtoeicの模擬試験をやるんですが、これは書店で売ってます。3回分で3000円ぐらいでしょうか。これで自分の点数も把握できます。 私は仕事で通訳とかやってますが、toeic対策ではこの模擬試験を活用しました。 具体的には; 模擬問題集で6回分ほど載っているのをかってきて実施。 間違った問題で「なぜまちがったのか?」を理解する 問題文中でわからない単語を覚える。(具体的には辞書を引いて掲載されている用例ごと単語を覚える) 以上、やろうと思ったら結構ハードですが一番効果があったと思います。 なぜ↑をお勧めするのか、は下記の理由です あくまで私の意見ですが、ちまたでたくさん売られている、日本語でごちゃごちゃと解説されているものはお勧めしません。 確かに解説は「ためになる」のですが、将来、英語スキルを身につけたいのであれば、「英語回路」を確立させる必要があると思うからです。つまり、英語と日本語が併記されているものに親しむと、どうしても「日本語回路」と「英語回路」を経由してしまうからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOEICで600点をこえたい

    以前も、同じような内容で質問させていただいた、大学院生のものです。 つい最近TOIECを受けた試験結果が返ってきました。 手ごたえが結構あったので、600はいっただろうと思っていたのですが、570点どまりでした。 ちなみにリスニングとリーディングの内訳は290と280で、いつもはリーディングのほうがよかったのですが、今回は、リスニングのほうがよかったです。リスニングは過去最高点でした。(たぶん、英語漬けで毎日ディテクテーションをやっていたおかげかもしれません。) いつもは時間が最後まで足らずに終わってしまっていたのですが、今回は時間内に終わることができたので、リーディングのほうも自信があったのですが…。 そこで、質問したいのですが、次に受けるTOEICの試験(11月)までに 最低でも600点は越えたいです。 一番効果的な勉強法はどうしたらいいでしょうか? これまでの勉強法 ・リーディングは、自分の研究関連の英論文や英語の参考書や  英語のマンガを読む程度 ・リスニングは毎日30分間の英語漬け ですので、TOEIC対策の英語の練習は皆無に等しいです。 TOEIC用に別で勉強すれば、600点は越えられるでしょうか?

  • TOEIC650点をとるためには

    英語が苦手な大学生です。ある都合上遅くても7月までに650点をとらなければならないのですがどのように勉強すればとれるのでしょうか?8か月前に初めて受けた時340点でした。(泣)1月ごろから毎日リスニングを聞いたり、ちょこちょこリーディングをしていますが…650点をとるために何かよい教材や勉強方法、ポイントがあれば教えてください。また、ただ単に聞き流すリスニングでよいのでしょうか?リスニングとリーディングはどちらのほう点数をとりやすいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • TOEICで900点取るには。

    現在大学1回生のものです。 先月、大学で行われたTOEICのIPテストを受験しました。結果は735(リスニング400、リーディング335)でした。先日授業で先生がTOEICは900点取らないと就職時に評価してもらえないと言っていたので、在学中に900点取ることを目標に勉強しようと思うのですが、私と同じような状況から900点以上を取られた方は、どのような勉強をやっておられたのでしょうか。一度に900点以上取るのは難しそうなので、とりあえず一年間に100点ぐらい点数を上げることを目安にしようと考えています。 現在はESL podcast の聞き取りやシャドウイング、書き取りなどをやっているのですが、その他に有用な勉強法があれば教えてください。

  • 英語のリスニングのいい教材はありませんでしょうか?

    英語のリスニングのいい教材はありませんでしょうか? 久しぶりに英語を勉強しようと思っているのですが、なにかよい リスニングのテキストはありませんでしょうか。 はっきりいって英語の実力はかなり低いのですが 昔、少し勉強してたときに結構いいなと思ったテキストは NHKラジオ英会話レッツスピークベストセレクション (岩村 圭南) でした。 これと似た感じでためになるテキストがあったらぜひ教えてください よろしくお願いします

  • TOEIC 400点 → 550点

    TOEICの学習方法について教えてください。 現在のスコアは400点(リスニング250点、リーディング150点)ほどです。 1ヶ月間で、できるだけ550点に近づきたいのですが、どのよなテキストを使い、どのような方法で学習すれば効率よく目標に近づけるでしょうか。 回答をよろしくお願いいたします。 *現在、学生なので時間にはゆとりがあります。

  • TOEICのリーディングで450点を取るには?

     TOEICで900点を目指しています。単純に考えてリスニングとリーディングがそれぞれ450点づつ取れれば900点に到達するのですが、リスニングはともかく、リーディングでどうしても450点取れません。なんとか長文の最後まで回答はするのですが、どんなに必死になって猛烈な勢いで長文読解をしても、420点が限界の現状です。特に新形式になってから以前よりも点がとりにくくなった感じで、文章の内容自体が固くなっているし、設問もひねくれた物が多くなった気がします。  一般的にリーディングセクションだけで420点取れればかなりのレベルだとは思いますが、何が原因で450点の壁を越えられないのか分かりません。もしかしたらスピードを重視するあまり、内容の把握に正確さがかけているのかもしれませんが、ではどうすればあれだけの問題数を時間内に正確かつスピーディーに読むことができるのでしょうか。  「とにかくたくさん読む」というだけでなく、ハイレベルな方が持っている秘訣のようなものを教えていただけたら幸いです。ちなみにリスニングは450点~470点の間を行ったり来たりしています。  よろしくお願いします。

  • TOEICスコアって何点から履歴書にかけますか?

    派遣社員です。 資格が簿記2級くらいしか持ってなかったのでTOEICという英語の 試験を受けてみました。リスニングとリーディングの試験です。 子供の頃、イギリスに住んでいたこともあり、リスニングはかなり 出来きました。でもリーディングは問題数が確か100問か200問あり全然分からなく残り20分で問題が半分以上残っていたのでこりゃだめだと思って寝てしまいました。 スコアは685点でした。600点から書けるとあるサイトにはあったのですが、本当にかけますか?転職するに当たっては英語を使う会社には転職しないつもりですが。

  • TOEICの参考書

    1月に受けたTOEIC IPの結果が返ってきたのですが、L220 R335と悲惨でした。 リスニングとリーディングのスコアの差が100点以上もあり、どれだけ聞き取りが出来ないか、改めて痛感しました。 私は4月から大学3回生になるのですが、今まで専攻のフランス語ばかりで英語を全くと言っていいほどやっていなかったので、当然の結果ともいえますけれど、いい加減英語の勉強に取り組みたいと思います。もちろん、リスニングに的を絞って…。 しかしこんなリスニング力じゃいきなり問題解いたってあまり力はつきませんよね?(いや、あるいはつくかも?) そこで質問なのですが、私の力にあった教材・参考書を教えて頂けないでしょうか。英語関連の参考書はいかんせん数が多いので、どれが適切なのか、見た感じでは分からなくて困っています。 どなたか、お答えよろしくお願いします。

  • 安価でお勧めのリスニング教材を教えてください

    今まで、リスニングの勉強としてNHKのリスニング講座を聞いていました。 しかし、担当が遠山さんになってからは…。 はっきり言って私には全く合いません(T_T) 松坂さんや西垣さんのころは楽しく聞けたのですが、ここ1ヶ月は、無理やり聞いてる感じです。 そこで、思い切って違う教材にしようかなと思います。 来月からレッツスピークを聞こうとは思っています。 ビジネス英語は、私の英語力じゃ難しいです。(TOEICリスニング300点台しかないです) ネットではあまり聞きたくないです。 わがままな注文ですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • toeicの平均点

    toeicって何でリスニングの方が平均点高いんですかね? 日曜潰してまで試験受けるくらいですから、きっと英語に対する意識高い人たちが多いと思います。 それに受験者は学生が約半数という事できっと大学受験の勉強も一生懸命にやってきた人たちだと思いますので、リーディングの方が高いのが普通だと考えますがどうでしょうか?

専門家に質問してみよう