• ベストアンサー

ヒヨドリの異常繁殖

私の家の近くの公園でヒヨドリが異常繁殖しています。 誰かが公園で餌を与えてるようです。 木の枝に果物などをつけたり、餌箱もありました。 それ自体はいいのですが、問題は集団で私の家の庭の木に遊びに来る事です。 洗濯物は汚されるし、鳴き声がとてもうるさくて眠れません。 私の仕事は夜勤もあるので昼間の睡眠はとても大変です。 早朝から夕方にかけて頻繁に私の家の庭の木に飛んできます。 最近睡眠不足でノイローゼぎみです。 夜勤明けの日はビジネスホテルに泊まる事もあります。 ホームセンターで鳥よけの黄色い風船を買ってきて木につけたり、CDやすずめよけの光るテープを試したりしましたが効果ありません。 庭の木も切りましたが、まだ屋根やアンテナ、洗濯物等ヒヨドリはどこでもお構い無しにとまります。 質問 ヒヨドリが私の家に飛んでこないようにするいい方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お困りの様子、お察しいたします。 餌付けをされている方を一方的に責めてらっしゃるようでありませんので、解決法としては、餌付けをしている方を見つけ、お困りの現状を冷静におはなしして、改善していただくことと思います。難しいことは判りますが、根本的な解決法は他にないでしょう。 対症療法としては、洗濯物などの周辺にヒヨドリが寄りつかなくするには、ヒヨドリが留まることが可能な場所周辺に釣り糸(テグス)を張り、停まろうとすると羽根がテグスに触れるようにすることです。屋根や庭木など、すべてをカバーすることは不可能ですし、市販の鳥よけは一時的な時間稼ぎにしかならないのが現状ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kisk2005
  • ベストアンサー率20% (33/161)
回答No.1

公共の公園で巣箱を設置する方はどうかなぁと思います。困った方は全国にいらっしゃいますね。 ヒヨドリはあたまが良いようで、鳥よけ器具はダメみたいですよ。でもヒトが居るととてもイヤなようですので、ヒヨドリが来たら戸を開けたり手を叩いたりしてみてください。 他に究極の選択として「天敵の鷹を飼う」がありますが、現実的ではないですね。(失礼)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小鳥の異常繁殖

    私の家の近くの公園で小鳥が異常繁殖しています。 種類は詳しくはわかりませんが、鳴き声の種類からすずめとその他に3~4種類だと思います。 誰かが公園で餌を与えてるようです。 木の枝に果物などをつけたり、餌箱もありました。 それ自体はいいのですが、問題は集団で私の家の庭の木に遊びに来る事です。 鳴き声がとてもうるさくて眠れません。 私の仕事は夜勤もあるので昼間の睡眠はとても大変です。 早朝から夕方にかけて頻繁に私の家の庭の木に飛んできます。 最近睡眠不足でノイローゼぎみです。 夜勤明けの日はビジネスホテルに泊まる事もあります。 ホームセンターで鳥よけの黄色い風船を買ってきて木につけましたが効果ありません。 (1)鳥が私の家の庭の木に飛んでこないようにするいい方法はありますか? (2)鳥の嫌いな臭いってありますか? 例えばお酢の臭いが苦手なら、お酢を庭の木に霧吹きで吹き付けておけば鳥よけになると思うのですが。

  • ヒヨドリの子供が落っこちてきました

    こんにちわ。いつも大変お世話になっております。 出来事は昨日になるんですが、家の庭に大きな木があり、木の下にヒヨドリの子供らしき雛がいたそうです。(第一発見者はばーちゃんっす) 3匹いたんですが、一匹は家の前の道路に落ちて暑さで息絶え、もう一匹も同じ状態、最後の一匹は庭の砂利がクッション&日陰で運良く生きてまして、今は綿とティッシュでベッドを作り、そこに寝かしてる状態です。  餌はフグ用の赤虫があったのであげてます。あとパンをちっちゃくしてちょっとずつって感じです。腹ペコなのかどんどん食べて、プリプリ糞をします。 あまりの便秘の良さに驚きます。 もう、ピーピー鳴いて可愛いんす。最初はスズメの子供かと思ったんですが、翼が黒いのでヒヨドリだろうと。多分ということで・・ 体長は5センチくらいで目も開いてません。自分でちょこっと糞をしるときに動けるくらいです。 多分親がとても心配してると思います。子を持つ親だったら我が子ほど大切なもんはないっすよね。 今日は木に花の容器にクッションを置き、つる下げて、親が見つけれるようにしたんですが、多分探してるんでしょう、近くまでくるものの見つけてくれません。一応夜になったら危ないので家の中に置いときます。 本当は巣があった場所に戻すのがベストなんでしょうが、巣の位置がわからず、それっぽいのはあったんですが、もう巣なんて言えるものじゃないです。 ただ木の枝にビニールテープが絡まってるだけでした。 だから落っこちたんだと思います。 自分まったくの素人でどうすればいいのかわかりません。 このまま親が見つけてくれないときはどうすればいいのでしょうか? また、餌はこのままでいいのでしょうか?

  • 鳥(メジロ、ウグイス)にお詳しい方教えて下さい

    ど田舎に住んでおり庭の木に来る鳥をただ眺めて楽しんでいます。 家の周りにヒヨドリ、ハト、スズメはよく来るのですが、 メジロ、ウグイス、は近所に居る様子なんですが来てくれません。 特に最近はヒヨドリが夫婦?で縄張りにしている様で 頻繁に鳴いたり飛び回り続けています。 この状況でメジロ、ウグイスにうちの木にも止まって貰う事は 難しいのでしょうか? 隠れ家や餌になりそうな草木を植えたら 来てくれやすくなったりするでしょうか? スズメやハトやヒヨドリに横取りされて徒労に終わるでしょうか? (捕まえてはいけない鳥なのであくまで眺めるだけです。) (鳥に詳しい方がより多そうなカテゴリなので質問させて下さい。)

    • ベストアンサー
  • 庭で野鳥を見ていたいのですが。。。

    庭で野鳥を見ていたいのですが。。。 小鳥は昔、色々飼った経験がありますが、最近は飼育した事がなく、その手間の大変さを知っているが故、今は庭に自然に小鳥が来てくれればそれだけで嬉しく思い質問します。 都内の小さな小さな庭がある古い家ですが、できれば飼育では無く庭に来てもらって巣などを置いてあげて繁殖してくれれば嬉しく思ってます。 その為には、何をどのように準備してあげれば良いでしょうか? 初歩的な準備事項を教えて下さい。 なお、小鳥の種類はスズメ、ハト、がメインですがスズメでも自然繁殖してくれれば嬉しいです。(カラスもいます) 本当はセキセイインコが野生で来てくれれば最高です。 たまにメジロが鳴いたりして驚きますが、色々な野鳥の声は聞こえます。 簡単にできる事なら、庭に巣を置くとかエサ箱を置くとか、毎日一回は餌をチェックする程度なら可能です。 なお、環境は草や木が少しずつ昔から生えているだけです。 何も知らないに等しいので、良きアドバイスを宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ヒヨドリを助けたいです

    3日前、うちの庭にあるサクランボの木の網にヒヨドリが引っ掛かっていました。見つけた後、急いで網を切って助けたのですが、そうとう暴れたらしく、網が体中に巻きついてしまっていて、全部網がとれた後もぐったり横たわっていました。 もうだめか、、と思っていたんですが、次の日に頭をあげて、さくらんぼも食べて、少しづつ回復が見られました。 すぐにでも放してあげたいんですが、まだうまく飛べず、うちのまわりにいる猫に食べられてしまわないかとても心配で、本当に元気になるまでは、放せません。 近所の鳥専門のお店につれて行くと、餌(ワームと粉&水を混ぜたもの)をあげてもう少し元気になるまで箱にいれておいてあげて、といわれました。 しかし、首がまっすぐあげられず、いつも常に下を向いた状態で、くちばしで頭を支えている感じです。餌をあげても、すぐに首が疲れちゃうのか、時々止まって休憩しているようにもみえます。 県の野鳥保護センターにつれていこうと思ってもみたんですが、家からすごく遠くて、ヒヨドリのストレスを考えると、車でその距離は、、と思い、どうすればいいのかわかりません。 初めてのことなので、毎日心配で、とにかく早く逃がしてあげたい気持ちでいっぱいです。野鳥なので自然に治る力があると信じて3日経ちましたが、首がどうもおかしいのです。 誰かアドバイスください。待っています。

  • 雀のフンに困っています・・

    4月に入り、隣のベランダからチュンチュンと、    雀の鳴き声が聞こえる様になり、ちょっと覗いてみたら どうやら餌付けをしてるようなのです。 (餌箱らしき物が見えました) 直接餌付けをやめてもらう様に頼もうかとも 考えて見たのですが、良い関係を壊したくなくて 言いだしづらく、未だに言いに行けていません・・。 網は大変なので、CDを何枚かつり下げてみようかと思案中なのですが、他に何か簡単に雀除けとして使える方法が あれば教えていただきたく投稿しました。 日に日にフンで壁が汚れてくるし、洗濯物に付いたらどうしよう・・と考えてしまいます・・。

  • 蜜蜂消滅は、ヒヨドリが蜜蜂を食べる為と思うのですが

    去年の4月、初めて蜜蜂を飼いました。蜜蜂の箱の周りに、一辺2mの立方体の骨組みを作り、この上から鳥よけの橙色の5cm角の目の大きさの網をかけました。田んぼの米を食べる雀よけに使われる網です。この時は順調に蜂数を増やせました。そして6月頃4箱に分蜂したころ網を外しました。この頃から蜂数は増加を止めました。そして次第に蜂数は減少し、冬を越せずに全滅しました。 今年の3月、再度蜜蜂を買いました。蜜蜂の箱の前に釣り糸を張り、鳥よけにしました。でも、日が経つにつれ鳥の鳴き声が次第に増えてきました。そこで去年使った鳥よけの網を屋根かけのようにしました。でも鳥の声は増えたままです。そこで蜜蜂が時騒ぎをする位の1辺1mの立方体の骨組みを作り、ここに網をかけて鳥が入れないようにしました。すると5日後には鳥の鳴き声が以前より少なくなりました。外勤蜂も増えたようです。 去年は鳥の声を気にしませんでした。また最初は防護が完全だったので鳥が鳴く求愛の時期を無事過ごしたためと思います。そういえば去年の7月以降、蜂の箱の前から、鳥が飛び立つのを見たような気がします。 今年、蜂の時騒ぎの範囲位を網で覆うことで蜂数が増加したように思えることから、ヒヨドリは時騒ぎをしている蜜蜂を食べていたように思えます。 蜂箱と時騒ぎできる範囲を網で覆い、蜂数が増加したと感じられましたら、報告いただけませんでしょうか。この報告が増えれば、蜜蜂消滅の原因究明に役立ちます。ご協力いただけたら幸いです。

  • 鳥避けの効果について

    庭の木々が実をつけだす今の時期、せっかく綺麗な実をほとんど鳥に食べられてしまって困っています。小さな木はネットをするなどしたのですが、比較的大きな木についてはどうしようか悩んでいたところ、磁石の力で鳥避けをする物を見つけました。ただこれは渡り鳥に有効と書いてあるのですが、ウチにやってくる鳥はメジロやスズメ、シジュウカラなどです。こういった鳥にも有効なのでしょうか? もしこれ以外で有効な対策がありましたら教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 首都圏の公園で見かけた野鳥の種類??

    首都圏の住宅街の公園ですずめ位の大きさなのですが もう少しスリムで尾がやや長い野鳥の集団を見かけました。 20羽位の集団で あまり聞いた事のない鳴き声でした。枯れ木に止まっていました。 検索してみたのですが よくわかりません。ほおじろ??かとも思いましたが もっとスリムでした。 その公園には、メジロ シジュウカラ おなが こげら すずめ ひよどりは、常駐していますが それらの野鳥とは 違って 初めて見る野鳥でした。 メジロよりやや大きくシジュウカラよりスリムな体型でした。夕方で色は、わかりませんが、コガラややまがらとは 体型が違うように思います。 渡り鳥か里山から降りてきて 常駐していない野鳥のようです。気になるので アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 公園などの鳥の鳴き声

    公園、電線、庭で、 雀やいろんな鳥が鳴いてます。 あれは、おしゃべりしてるのでしょうか? 先日、大きい公園の大きい木にたくさん尾が長い鳥がいて、明るい声でピーチクパーチク楽しそうに話してるように感じました。 義務的に話してるようにも感じません。 世間話とか、情報伝達ですかね?