• ベストアンサー

太っている彼氏が心配

allallの回答

  • allall
  • ベストアンサー率22% (24/105)
回答No.5

私の旦那も172cm体重100kgあるのでお気持ちよく分かります。 旦那は家で食事を摂らないので、食生活が乱れており病院通いする羽目になっています。 今も完治していませんし、若いときから太っているのが原因だそうです。 家の人は言ってもダメな人なのでもうあきらめています。悪い例です、今は良くてもそのうちに絶対体を壊すと思います。 デートのときなどに栄養バランスの良いお弁当を作って食べてもらうとかはいかがでしょうか。 一人暮らしの彼ならご飯を作ってあげるのもいいかもしれませんね。

pukuhati
質問者

お礼

やっぱり若いからって油断してたらダメなんですねヽ(´□`。)ノ・゜ 実家暮らしなのですが、家族もみんな大きな体格みたいです。。。 せめてデートの時だけでも、健康に気遣った食事を選ぼうと思います!!ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • マックの店員

    マックにドライブスルー行くとき、僕はいつもバーガーのセットのポテトだけじゃ物足りないので、単品でポテトを頼みます。 メガマックセットのサイズアップを頼んだ後に単品のMポテトを頼むので店員はかなりの確率で「セットのポテトはMですね?」と聞いてきます。なのでいつも言い直します。 皆さんはマックを注文するとき言い直したりしませんか? もしくは一回も言い直さなくてもいい頼み方を教えてください。 今私が考えてみました。  先にポテトM単品を頼む。  次に「メガマックセットLLのコーラー」という。どうでしょうか?

  • 大食いの人のダイエット

    私はとても大食いで男性よりもかなり食べます。 小さい頃から食べることがとても好きで食べないと周りから心配されるぐらい常に何かを食べています。 二十歳を過ぎてから食べ過ぎると体重に出るようになり、今では肥満になりそうな勢いです。 大食いを辞めることがなかなかできずにいます。 私と同じような方でどのような方法で大食いを辞めることができダイエットに成功したという方のお話が聞きたいです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 間違ったダイエット??

    運動と食事制限をすれば、やせると思うのですが、 こんなダイエットをしているかたを見ました。 ・食べるのものが、ほぼ毎日昼食夜食が ハンバーグ・ステーキ・エビフライ・カツカレー・ラーメン・ぎょうざなどのこってり系外食。 ・野菜などはとらず、朝は菓子パンなど。 間食も、ポテトチップスやコーラなど。 でも運動をすごくしている方です。ジムにも通われてます。 結果、減量できてますが、これで問題はないのでしょうか? 私個人(ダイエットに関してド素人)としては動脈硬化が心配な食生活だなー・・とみています。 運動さえきっちりすれば、こんな食生活でもダイエットとしてOKなのでしょうか??

  • 膀胱炎、結石予防&肥満対策のフード

    お世話になります。 我が家の猫(♂・11歳)が膀胱炎になってしまいました。幸い、軽度だったので大事には至っていませんが、2週間抗生剤を飲むよう指示されています。 そこでお聞きしたいのですが、膀胱炎や結石を予防するドライフードってありますでしょうか? 獣医さんからは「まだ結石はできていないから、暫くは今のフードのままで良い」と言われていますが、カリカリしか食べてくれない猫なので、少々不安です。今は、サイエンスダイエットのシニア用を与えています。お水もよく飲みますし、そう心配はないようですが・・・。 ただこの猫はかなりの肥満(8kg)なので、減量もしなければいけないんです。今は7,7kgまで減量できましたが、元々大食いという訳ではなく食は細く、生まれつき代謝の悪い猫だと言われました。 幸いにも、この巨体なのに、血液検査の結果、全ての数値が殆ど正常でした。 でも老猫ですし、膀胱炎も患っているので、色々とケアしていかなければなりません。 こんな状況なのですが、この猫にとってどんなフードがお勧めか教えて頂けると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • マックの注文方法が・・・

    お恥ずかしい話ですが、マックでの注文方法が分かりません。いつも単品で、ほしい商品を言っていましたが、セットとか、そういうお得なサービスがあるのでは?と思っています。 私は以下のようなメニューを頻繁に注文するので、それを最もお得に注文できるオーダー方法をお教えください。つまり何と言えばいいのか、ってことです。 ・ハンバーガー系(ex. ベーコンレタス) 2つ ・コーラのL 1つ ・ポテトのM 1つ よろしくお願いします。 釣りとかでは決してありません。マックのHP見ても、よく分かりません。スタバでドリンクのサイズを「Lで」と注文してしまったくらいの世間知らずです。

  • 太った彼氏

    別カテゴリで質問したのですが、 カテ違いっぽいので再度質問させていただきます。 私にはかなり肥満気味な彼氏がいます。 優しくて穏やかで、性格的には何の問題のない彼氏なんですが、 とにかく太ってます。(ホンジャマカ石塚さんくらい。) 今後結婚とか考えると、このままでは健康上心配なので 痩せてもらいたいと思います。 ただ本人的には肥満を気にしていないので、デブだったら これが困るという理由を何か言いたいのです。 「洋服のサイズが困る」っていうのも言ったんですが 「服にお金はかけなくていい」と言い返されたので・・・。 新婚旅行時に飛行機・新幹線に余分な費用がかかるとか、 デブでは損をするという説得力のある ダイエットの勧め方ってないですか???

  • 彼氏の食生活でできる限りのサポートやアドバイスをし

    彼氏の食生活でできる限りのサポートやアドバイスをしたいのですが、どういうやり方をすればいいのか悩んでいます。 私20代後半(三人兄弟の末っ子)、彼氏21歳の社内恋愛です。 会社の健康診断で肝臓の数値が高かったらしく、引っかかったようです。 彼は実家暮らしですが、専業主婦の母親(昔はスナックに働きながら家事と両立していた)がいるのにも関わらず(作ってもカレーやからあげなど脂っこいものを一品くらい)、あまり作ってくれないらしく外食やコンビニで食事を済ますことが多いです。 三人兄弟(の次男)で、多分家族全員同じ食生活です。 その上、ポテチやジュース(カルピス、コーラ、ピルクル)が大好きで、一緒に外食する時もポテトフライドポテトを2皿注文します。 好きなものを2つずつ買う癖があります。 その上、食事のペースが様々で仕事のときも、朝昼食べないことが多いです。 一時期ニートの時があって、全く食べない生活をしてきたことがあり中学のときから慣れてしまったようです。 デートや友達と遊ぶときにはランチや間食しますが、基本は食べたいときに食べる感じだと思います。 そして、毎月三人兄弟それぞれ親に給料の半分を払っているそうです。 趣味(はカードゲーム、TVゲーム)や外食などで毎回使ってはすぐに金もなくなるかと思います。 だから、昼飯も食べないんだと思います。 ですが不思議なことに職場で倒れたことがありません。 私は、前々から身体に悪いと声をかけていましたが、俺は大丈夫だと聞く耳もちませんでした。 ですが、今回の健康診断で私に心配かけたこと、肝臓で引っかかったことに落ち込んではいるみたいです。 気を付けるとは言われましたし、悪そうなもの食べたら注意してほしいと言われました。 ただ、多分すぐには直せないと思います。 食べたいもの食べれずにきっとストレスになると思います。 私も家族に甘やかされて育ったので、はっきり言って料理ができません。 ですが、彼とは将来を意識し合ってる仲で、初めて彼氏のために料理を覚えたいと思うようになりました。 最近、家にいる日は徐々にですが、なるべく作ることにしました。 家事ができない私でも、そんな彼氏のために今の状態でしてあげられることがあれば教えてください。 よかったら回答をよろしくお願いします。

  • (長文)彼氏について…半分愚痴?^_^;

    現在生理前と言うこともあって、イライラしてしまっているのですが、 そういう時必ず思い出す彼氏の気に食わない所があります。 これは私の心が狭いだけのか、彼氏に直させるべきなのかを ご質問させてください。 まず、彼氏は大食いです。 一食ご飯2合くらいは食べれます。 去年Xmas、彼氏がディナーの予約を取ってくれていました。 けれどイルミネーションなども開催していて、なかなか前に進まず 予約時間に間に合うかギリギリの所。 すると、彼氏が「途中にあったパスタ屋さん行こっか」と言い出しました。 確かに途中にパスタ屋さんがあり、私も「このお店前から気になってる」と話はしたけど、 予約しているディナーを行かずにそっち!?とイラつきました。 私はこの日のディナーを楽しみにしていたのに、彼氏にあっさり違う案を出され ムカついたし悲しくなりました。 パスタ屋さんがお店やってたかちゃんと見てないと言うと、そのまま予約のお店に向かいましたが…。 加えて、ディナーのお店に行く途中出店がでており、ディナー前に彼氏は「食べたいなぁ」と言い出し、またイラつきました。 なぜこれからディナーって時に、お腹を満たすのか理解できません。 大食いの人はそういうものですか? あと彼氏は好き嫌いが多いです。 面倒なのはサラダ。生トマト、キュウリがだめ。 サラダにはゴマドレッシングしかだめ。 サラダにマヨネーズはだめ。(マヨネーズ自体は嫌いではないらしい) ポテトサラダも気持ち悪いらしいです。 私はどうやってサラダを作ればいいのでしょうか? トマトなしのサラダって、なんだか色合いがさみしいです… お漬物も全般嫌いらしいです。 全般と言うのが私は気に食わなくて、お漬物でもほんとに味は千差万別なのに ひとくくりに「嫌い」にするのも、大食いのくせに我が儘に思えてしまいます。 私自身が料理のレパートリーが豊富なわけでもないのに、 彼氏の好き嫌いのおかげで料理の幅がよけいに狭くなるのが悲しいです。 一時期好き嫌いが面倒臭くて、作る気も失せました。 知らないことでも、知ってる風に話を合わせるのも嫌です。 人から聞いた話を、自分の経験談のように話すのも嫌。 (「~らしい」ではなく「~だ」と言い切るところとか) 知らないと言うのが恥ずかしいとか、プライドが傷つくとか、 男の人はそういうものなのでしょうか? 私自身が細かい事を気にしすぎる性格のわりに、 本人にハッキリ言うのは苦手です。 だから溜め込みがちで、余計にしょーもない事にイラつきやすいのですが、 上に書いたような彼氏の言動等は、付き合う上で許容範囲でしょうか? そういう人もいるのだと理解すべきでしょうか? まとまりのない文章ですみません。 私へのお叱りでもかまいませんので、 ご意見お願いします。

  • 親に心配をかけない方法

    はじめまして、よろしければ回答お願いします。 私は現在21歳で身長165センチ、体重が大体40キロくらいです。 一年前にダイエットをはじめ15キロ痩せたのですが、それ以来食事のカロリーがすごく気になるようになりました。 基本的に食事は3食摂っていますが炭水化物はほとんど食べず、量も多分人より少なめです。 私としては現状維持、もしくはもう少し痩せたいため食事をとりたくありません、正直食欲がある自分がすごく嫌です。 ダイエットサプリも毎日飲んでいます。 けれど私があまりにも痩せたので親はすごく心配しています。 今朝「これ以上痩せたら病院に連れて行く、お願いだからもうやめて」と言われすごく辛かったです。 けれど私はやっぱり痩せたいんです。 どうしたら私は親に心配をかけずにすむんでしょうか。 心療内科みたいなところで相談すべきでしょうか? まとまりの無い文章ですみません、よろしければアドバイスお願いします。

  • ダイエットのしすぎで…

    私は中学卒業してから高校1何間にかけてダイエットをしていたのですがしすぎてしまって身長が157センチなのに体重が36キロになってしまいました。精神的にも身体的にもあまり食べる事が出来ずにいます。3食は食べているのですが昔肥満だったのでその時にはもう戻りたくない、食べて調度いい体型になってもそのまま太り続けて元に戻るんじゃないかという気持ちもありなかなか太れません。でも周りからもカナリ心配されていて自分でも太らなきゃと思っています。健康的に調度良い体型になるためにはどうしたらいいのか教えて下さい。