• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:七ヶ月の柴犬、フードを使ったマズルコントロールはよいのでしょうか?)

柴犬のマズルコントロールについて

このQ&Aのポイント
  • 柴犬のマズルコントロールの効果について
  • マズルコントロールにおいてフードを使うメリット
  • フードを使ったマズルコントロールの継続について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.2

こんにちは 早速のお礼と補足をありがとうございます 合ってますよ ウチでは同じような感じで訓練してきました 私も昔は褒める事が分かっていない時期がありました 自分では褒めているつもりでも犬に伝わっていない事があるのです 言葉では周りが引くぐらいにオーバーに褒めると書いてしまえば簡単ですが…実際には難しいですよね 今はまだ信頼関係を築いてる途中だと思って良いと思います フードを一旦しまうのはどちらでも構いません 躾は叱るよりも褒める 失敗させない事が重要なので反抗してくるのならフードを使って徐々に信頼関係を高めていけば良いと思います 褒め方は…もしも近くで競技会とかがあるのなら一度見学に行かれると良いですよ 褒め方の見本になる人がイッパイ居ますから… また…訓練の順番は毎回変えたほうが良いです 同じ順番で行っていると犬が憶えてしまうのでコマンドで従うのではなくなる可能性があります 『次はコレをしたらご褒美がもらえる』という感じですね ご褒美も慣れてきたら毎回出すのではなくたまには違うご褒美【遊びとか】にしても良いですよ 最終的にはご褒美のフードは減らしていくのですが… 代わりに飼い主の褒めと愛撫・遊びがご褒美になります 最後に難しいですが躾にはメリハリを作ってあげてください 単調な繰り返しにならないように… 犬が『次は何だろう?』『コレをしたら次は何をして遊んでくれるんだろう?』と… 飼い主を期待の目で見るようになれば理想的ですね まだ仔犬なので多少テンションが高くなっても飼い主との遊びが一番好きな仔にすると良いですよ その方が今後の躾の入り方も違ってきます

yakochin
質問者

お礼

 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。重ねてのご回答ありがとうございます。方針としては合っている・・・というのをうかがって安心しました。  競技会の見学・・・成程、そういうのも目で見る勉強になるんですね。田舎なので難しいところではありますが、近隣の都市などで開催されていないか調べてみます。  訓練の仕方は順番を変えたほうがいい・・・確かに、食べ物を見ると「お座り」と言ってるのにフセまでしてしまうことがあるんです。今日はボール遊びのときに、ボールを見せて「フセ!」から始めてみました。すっとできたのですが、そこから「お座り」に戻るのにかなり苦労していました。やはりパターン化して慣れてしまったんですね。気を付けます。  今日は犬が落ち着いている時に頭をなで、声がけをしながらマズルを掴んでなで擦りましたが、嫌がらずに大人しくしていました。ちょっと唇をめくって歯を触ってみたんですけど、それもまったく抵抗しませんでした。  その後ボール遊びをしたときには、テンションが上がってきたのか指先をがぶりとやられてしまいましたけど、そのほかの時間は上着を噛んでも「ダメ」といったらすぐに離してくれたので、今日は本当にいい子だなあ、と思いました。七ヶ月ってまだまだ子犬なんですね。あまりカリカリせずに付き合っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.1

こんにちは 質問ではフードだけしか使っていないような印象を受けるのですが… ちゃんと褒めていますか? 違うトレーニングでも同じですが… フードは褒めている事を犬に的確に伝える為ぐらいに思って使ってください というのは…フードだけをご褒美として使っているとフードがないと指示を聞かなくなります フードだけではなく褒めてあげて一緒に遊んであげて飼い主は楽しい人だと思うようにしてください マズルコントロールは服従姿勢を取らせるのであまりオーバーには褒めずに静かに優しく褒めて安心させてあげてください フードを持っていて出来るのなら後はちゃんと犬に解るように褒めてあげれば出来るようになると思います 頑張ってくださいね

yakochin
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。 >質問ではフードだけしか使っていないような印象を受けるのですが… ちゃんと褒めていますか? 違うトレーニングでも同じですが…  そうですね…。どのような褒め方が一番この犬にとってベストなのかは、まだあまりよく分からないのですが、TPOに応じて使い分けるようにしているつもりです。一応フードだけでなく、言葉がけなどでほめてやっています。ただしその褒め方が的確なものなのかどうか自信がありません。  補足欄に方法を記載させていただきますので、もしそのやり方等でなにか改善すべき点等がありましたら、またアドバイスを頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

yakochin
質問者

補足

 一応、訓練の内容等にあわせてご褒美や褒め方を変えています。  例えば「フセ」などの服従姿勢をとらせている時に、上手にできたからと言ってあまり褒めすぎると、テンションがあがってコマンドどころではなくなってしまうんです。  ですから、遊んでいるときにちゃんとボールをとったときは、拍手や声がけなどを取り入れて大いに褒めてやり、逆に「フセ」の時は、静かに頭をなでてやりながら、優しく褒めてやるようにしています。「マテ」でしっかり待てた時は、「ヨシ!」で食べ始めた時に頭を撫でながら「よくできたねー」と、楽しそうな声を出してやる気を奮起させる…ようにしています。  マズルを触るのは、「フセ」と「マテ」の中間に入れています。最初はフードを見せてお座りから始めます。それができたらフードはポケットにしまいます。  そして「フセ」。頭を撫でて「ナデナデ」と言いながら、マズルをつかんで上下に動かすときは、静かに優しく「いい子、いい子」と声をかけるようにしています。  それが終わってからフードを取り出して、「マテ」「ヨシ」のコマンドを出して、できた時には「えらいねー、よく頑張ったね」と言いながら、犬が触られて嬉しい場所(あごや胸の下)をタッチングしてあげるようにしています。  いったんフードをしまうのは、やはり「フード目当て」になるのが心配だからなのですが、この流れの中で、犬がフード食べたさにマズルを触らせている、このままやっても効果がない点がある、こうしたやり方が望ましい等、ご意見、アドバイスをお待ちしています。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マズルコントロールについて

    柴犬の♀(2ヶ月前後)を飼っているのですが 噛み癖がひどく、手を噛んだり服を噛んだりします。 最近本を買ってマズルコントロールというものをやってみたんですが すごく嫌がります。 いろいろネットでマズルコントロールについて調べると なんだかあんまりやらないほうがいいというのも見かけます。 あまり多くやり過ぎるのは良くないのでしょうか。。。 するとしたらとことん抵抗しなくなるまでギュッとするべきなんでしょうか。 回答お待ちしています

    • 締切済み
  • 仔犬のマズルコントロールについて

    パピヨン♀8か月です。 なんだかマズルコントロールをやると抵抗して本気噛みしてきます。 今、やったんですが、血が出るほどの傷です。 しつけ本には、マズルコントロールをやると 噛み癖が治る。とかマズルコントロールをやらせると飼い主を信頼させた証とか。 書いてあります。 HPには、仔犬には、マズルコントロールをやらせない方がいい。と書いてありました。 やっぱり、マズルコントロールは、今の段階は嫌がるのでやらない方がいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 柴犬の雄のしつけについて

    生後2ヶ月の柴犬の躾について聞きたいのですが、昨日マズルコントロールを始めようと思い、犬の鼻先を持ったらキャンキャンと鳴いて逃げようとします。本には嫌がってもやめないようにと書かれているのですが、犬の気持ちを考えるとイジメられていると感じているのではないかと思ったのです。このままトレーニングを続けたほうがいいのか、犬が嫌がるならやめた方がいいのか教えてください。

    • 締切済み
  • 犬笛でのコマンドの教え方

     こんにちは、2歳のオス柴犬飼いです。  コマンド(オスワリ、オテ、フセ、マテ、オイデなど)は声でできています。オスワリは「人差し指ピーーン」ででもできます。  そのコマンドを与えるときに、犬笛利用をマスターしたいと思っています。特にフセ、マテ、オイデ。  ご経験のある方の指導方法のアドバイスやためになるサイトをご存知の方でも結構ですので、回答のほどお願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩後、犬がすぐに寝てしまいます

    犬の件で以前にもお世話になった者です。 可愛がっている柴犬(♂・1歳)がいます。飼い犬ではないのですが、食餌や散歩など、結構担当しています。 やんちゃな盛りで、散歩はだんだん運動に変わってきました。一応コマンドを出してから走るようにしているのですが、犬に合わせてほとんどフルマラソン状態です。 それだけ運動しても、家に戻ってからまだまだ元気で、色々悪さをしようとしますが、私が側に行って呼びかけると、フセをしてあくびをしたり、名前を呼び続けているうちにウトウトしてきて、そのまま寝息を立てて眠ってしまったりするのです。「ああ、疲れたんだな」と思って1匹にしてやると、また目を覚まして大騒ぎしています。もちろん、側にいてもふざけてじゃれてきたり、ボールで一緒に遊んだりもしますが、誰もいないときにくんくん鳴いたり、物をひっくり返すくせに、人が行ってやると眠ってしまうのはどういうことなのでしょうか?  単純に遊び疲れているとか、安心しているとかであればいいのですが、逆に人が側にいないと眠れない=夜に睡眠を取れていない、など気になります。 アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の噛み癖について

    はじめまして。閲覧有り難うございます。 当方、ミニチュアダックス(オス・6ヶ月)を飼っております。 遊んでいて興奮してくると、腕などに噛んできます。 尻尾を振り、嬉しそうに眼を輝かせながら噛んできます(汗) 無視して部屋を出る、逆マウント、仰向けに押さえつけて叱るなど 色々試してみましたが、どれもあまり効果がなく困っております。 コマンドは、オスワリ、フセ、マテ、オテ、オカワリ、オヘヤ(ケージの中に入る) など、ある程度はマスターさせております。 ただ、興奮中はあまりコマンドを聞き入れてくれない時もあり、 完全にマスターしているとは言えないかも知れません。 噛み癖以外はトイレもそそうなく、可愛い奴なのですが…。 特に私が仕事中も面倒を見ている妻などは腕が傷だらけです。 御指南の方何卒宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 食事療法食のドライフードを食べません

    もうすぐ3才になる柴犬(メス)です。 10日くらい前に血尿がでて、病院で尿検査したところ ストルバイト結石が見つかりました。 現在は血尿、頻尿もなく正常ですが、食事療法で治療することになり、PHコントロールのドライフードを紹介されたのですが これを食べてくれません。 正確には最初の1回は食べたのですが、その後は2日たつ今日まで まったくたべません。 粒が今まで食べていた物に比べて大きいので、食べづらいかと思い 潰したのですが、効果なし。 仕方がないので、今までのドライフードを少し混ぜたのですが 今までのフードだけをよって食べています。 ドライでなくウエットタイプもあるので、そちらも試してみようかと 思うのですが、通常に戻した時にドライタイプを食べなくなるのも 心配です。 どうしたら食べてもらえますか。 アドバイス頂けると助かります。

    • ベストアンサー
  • 9か月のメスの柴犬が噛んでお腹を出します。

    9か月になったメスの柴犬を室内で飼っています。甘噛みの時から人間の手は噛まないように、手を噛まれたら噛んでもいいおもちゃを手で持って遊んだり、それでも手を噛みに来るようなら無視をしたりしていました。しかし、歯が生えかわるまでに手をかむ癖は直らず、本気噛みをするようになってしまいました。2か月ほど前(初めての生理がきました)から餌を残すようになり、残した餌を下げようとすると威嚇なしに手に噛みついてきます。下げようと近づいていくと、犬語?で泣くように何か訴えかけてきます。また、他に新品のドッグフードの袋にも張り付いて守り、袋を触ると噛みつきました。どこか悪くて食べられないのかと思い病院も行きましたが、とくに悪いところはなくしつけの問題と言われました。餌を手からあげたり、少量ずつ足して食べさせたりしているうちに生理も終わり、しばらくするとまた餌を全部食べるようになりましたが、4日ほど前からまた残すようになりました。そろそろ体調が心配です。でもなぜか抱っこをすると以前より太っているような…    色んな本や皆さんの質問を読んでいるのですが、餌を残して守るという事(泣くのも含め)と、威嚇なしにカブっと流血するほど噛む事は、見つけられずそのような体験をされた方はおられないかと思い質問いたしました。ちなみに噛んだ後、怒りに入ると「コラァ~」といった瞬間お腹を出します。遊んでいて歯があたって「いたっ」と言ってもお腹を出します。たまに手を噛むのとお腹を出す体勢への準備が同時の時もあります。これは服従などの意味ではないですよね…?また、ハウスの水を変えようと近づいたら母が噛まれたようです。縄張りなんでしょうか?先ほど私もハウスに入れドアを閉めるときに噛まれそうになりました。みなさん、宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • マズルコントロールについて

    うちの犬は ミニチュアダックス♀1歳です あまがみと 飛びつきがひどいので なおしたいです 愛犬のしつけの本をよんで マズルコントロールを してみたところ 2日目から とても嫌がって ひどく抵抗します ここが 正念場なのかな?っておもって がんばってしていますが ストレスがたまって イライラしてるみたいです(汗) このまま 無理強いしてもだいじょうぶでしょうか? お座り お手 おかわり もってこい 待て 頂戴 の できる子です

    • ベストアンサー
  • 柴犬11ヶ月雌の子がご飯を食べてくれません。

    初めてここに質問します。 犬は何回か飼っていますが柴犬は初めてでして、中々神経質?な性格で困っています。 うちの犬は ・ストルバイト結石(pHコントロールご飯でないとダメ ・股関節形成不全(まだ痛がりはしないけど、軟骨がすり減り始めてる ・コーンのアレルギー持ち です。 もともとすぐ人の手を噛んだり物をかじってしまったり、ガムは囲ってしまい攻撃的になることや、ケージに入れておくと近くを通るとイライラして吠えてしまう時があったので、しつけ教室に行っていました。まずは正しい飼い主との適切な距離を取るということで、散歩(三十分以上)と排泄、15分ほどのトレーニング以外はケージの中という生活を送っています。ケージは布をかけて真っ暗にしてあります。 ここ最近は仕事が忙しく、また状態も落ち着いていたので通っていませんでした。 10月30日からロイヤルカナンのpHコントロールからpHコントロール+低分子プロテインに変えたところ2日は食べたのですが急に食べなくなり、ふりかけをかけて与えたところ一回は食べましたが二回目は食べなくなりました。 (なお人の手が怖いと6ヶ月ごろにしつけの先生に言われずっと手で食べささています) そこから、持久戦かと二回ほどその餌を食べさせようとしましたが拒否し、吠え出してしまいます。この時の吠えが、耳を倒して吠えていたため多分人を恐怖しているのだと思います。 前のご飯に戻したところ一粒、二粒は食べたのですがそこから急に唸り出しガガガガウッ!と鳴き出し本気で噛まれました。 そこから一日後も、何も食べず皿に餌をもって庭にくくってあげてみましたが食べませんでした。 その晩に陰部からの出血があり、ここ最近の噛みや反抗?は生理前だったからなのでしょうか…? 散歩には喜んでいきますし、散歩で会う人には尻尾をふって喜びます。 ただ帰宅していつも鳴いて喜んでいたのですが餌をかえてからそれが無くなりました…。 排泄などでリビングに出した時や、庭に出すとすぐ横になり転がってしまいます。(後ろ右足を引きずった歩きもします。レントゲンを撮ったのですがさわな引きずるレベルの痛さは感じてないと医者に言われました) その転がったのを無理やり抱っこをしたりすると、耳を倒して威嚇吠え、噛んできます。 しつけの先生に相談しても予約がいっぱいで早くても1週間後しかみてもらえそうにないので、ここにすがっています。 なにかいいアドバイスを貰えたらと思い、ここに書きました。

    • 締切済み