• 締切済み

運動法則はわかりやすく説明できるか。

a-kumaの回答

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.3

期待している回答になるかどうかは自信がありませんが、小学生にも分かるように > 難しい数式やら公式などを使わずにこれらが「どこがどう間違っている」と説明をする ということであれば、身近な反例を挙げるのが一番分かりやすいんではないでしょうか? > 1.バスケットボールは速く落ち、風船はゆっくり落ちる。だから重いものは速く落ち、軽いものは遅く落ちる。 ティッシュをぺらっとしたまま落としてみた後に、それを固く丸めて落としてみる。 同じものだから重さは同じなのに、落ちるスピードが違うのだから、落ちる速さは 重さだけで決るのではないとわかる(重さには関係ない、とまでは示せない)。 > 2.走行中の電車内でにジャンプすれば前に進む力を出している電車と離れるのだから着地点は後ろになる。 実際に走っている電車でやってみる。力加減で微妙にずれるのを嫌うのなら、ボールを 落としてみるのでも良い。 > 3.自転車はこぎ続けなければ進まない。だから物は力を加え続けないと進まない。 ボールを放り投げてみれば良いですね。空中にある間は力を加えていないのに、 上昇した後、落ちてまでくるんですから。 # 正しい答えを導くのは難しいよなあ、やっぱり

関連するQ&A

  • 慣性の法則について教えてください!至急お願いします。

    私は、慣性の法則が、「止まっている物は、力を加えない限り止っている」「動いている物は、力を加えない限り動き続ける」までは、分かったのですが、 電車の中でジャンプしても、同じ位置に着地をするのが、どうしても理解できません!教えてください!

  • 電車の車内でジャンプ

    動いている電車の車内でジャンプしても、着地する場所は、ジャンプを始めた地点と同じ所になる。 仮に、動いている電車の上(屋根?)でジャンプすれば、当然 着地点は移動する。 当たり前のことで、自分では分かっているのですが、人に説明しようとすると、どう説明すればいいのか分かりません。ましてや、小学生とかにも分かってもらえるような説明ともなると難しいです。 (1)小学生(子供)にも分かってもらえるような説明(比較的分かりやすい言葉を使って) (2)大人に説明する言い方(常識的な言葉を使って) この二通りの説明(解答)をうまく言うにはどうしたらよいでしょうか??

  • 思わず「なんで!?」という物理

    理屈はこうだと決まっていても、屁理屈を並べると違った回答も考えられる といった、面白い問題が大好きです。 そんな問題集を個人的に作っています。 例ですが 「走行中の電車の中でジャンプした時と、電車の外でジャンプした時との着地点は同じ」 でも、通常よりはるかに跳躍力がある人が飛んだら少し着地点がずれるのではないか。 300Kmで走る電車の上でジャンプしても同じ着地点か? 「密閉した箱の中の鳥が飛んだら箱の重さは何グラムか」 密閉した箱が少し開いていたら重さは変わるか。 など http://okwave.jp/qa/q6552319.html http://okwave.jp/qa/q2662541.html このサイトでもついつい見入ってしまう質問が多く、是非皆さんに力をお借りしたいと思っています。 もし良かったら、 Q.これはどうなると思うか? A.実はこうなのです 解説:こうだからなんです! という形でお話頂けたらとてもうれしいです。 そうでなくても結構です! お時間ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 電車で

    電車の中で走行中ジャンプすれば ジャンプした場所と違ったところで 着地すると思うのですが(電車は動いてるため) 元の場所に着地してしまいます。 なぜでしょうか? 車では試したことがない。 不思議なんですが、分かる方お願いします。

  • 電車の中でジャンプして着地しても、空間ごと動いているので、同じ場所に着

    電車の中でジャンプして着地しても、空間ごと動いているので、同じ場所に着地して衝撃も普通に地面でジャンプするのと同じですが、これが、例えば、電車が走行している最中に、電車の外へ飛び出て地面に着地したとすると、足への衝撃は変わってくるのでしょうか? (なお、実際に電車からジャンプした場合は、高いとこから低い場所に着地するので、当然衝撃はありますが、この時の条件として電車から着地地点への高さは、ないものと考えます。よって平面から同じ平面に着地したと仮定します。)

  • 電車

    走行中の電車内で ジャンプしたら どの地点に着地しますか?

  • 電車の中で飛ぶのと電車の外で飛ぶ…

    前にテレビでやってたんですがなぜだったのか忘れてしまったので教えて下さい。 電車の中でジャンプをしても着地点は元いた場所と同じ。 でも電車の上でジャンプすると電車だけが走っていったしまう。 これはなぜですか?

  • 進行中の電車の中でジャンプすると落ちる位置。

    ちょっと難しくて悩んでいることなのですが・・・。 走っている電車の中でまっすぐ上にジャンプすると元の位置に戻りますよね?(多少のズレはありますが)電車は走っているので床が前進している状態なのに後ろで着地しないのは何故かと小学生に質問されて困っています。小学生にもわかる言葉で説明して頂けないでしょうか。 『大きくなったらわかるよ』など、結局答えになっていない回答は申し訳ないのですが遠慮させていただきます。 ちなみに小学6年生です。      

  • ジャンプしたときに最高点でかかる力

    人がジャンプしたとき、最高点では速度が0になり、一瞬静止たように思えます。 空気抵抗を無視して考えた場合、浮遊時の外力は重力のみであると考えられます。 しかし、ジャンプして一番上で速度が0の状態の時、力がかかっていないような感覚がするのですが、どうなのでしょうか? ジャンプした直後と、着地時に速度が一番速くなるのですが、その時が一番力を受けた感覚になります。 速度と力は関係があるのでしょうか? 外力は一定でも、内力に変化があるのでしょうか?

  • 走る電車の中と外でジャンプしたとき・・・

    非常に馬鹿なので物理学の項目になるのかもわかりませんが・・・ 昔から疑問だったことがあるので質問します。 走ってる電車の中でジャンプしても、着地したとき、当然床は自分と同じ位置ですよね。 で、走る電車の外というか、上(本体の屋根)にのぼって、そこでジャンプすると、当然、床(にあたる本体の屋根)は過ぎ去っていって、まあ、へたをすれば人間は線路に落ちる結果となりますよね。 想像では「そんなの当たり前の事じゃん」ってわかるんですが・・・なんかすっきりしないんです。 だって、「走ってる」という条件は同じで、違うことっていえば電車の中か外、つまり、囲いがあるかないかの違いってだけですよね? たったそれだけの違いで、ジャンプをしたときの結果に大きな違いが出るのが不思議で不思議で・・・ どなたか、どうしてこういう現象がおきるのかわかりやすく(本当に頭が悪いので・・・)説明してもらえないでしょうか? けっこういいい年しているんですが、電車に乗るとたまにこっそりジャンプしてみて床が過ぎ去らないのを確認して、もし今と同じ事を電車の上でやったらえらいことになるのにな~・・・って考えてしまいます。でも、知識が無いのでそこで考えがストップしてしまい残念なんですよねー。