• ベストアンサー

外付けDVDライター

alvionの回答

  • alvion
  • ベストアンサー率36% (52/142)
回答No.5

度々すいません。 #4の書き込みは#3ですゴメンナサイm(__)m

petit-ange
質問者

補足

何度もお答えありがとうございました。 教えて頂いた HPを参考に良さそうな機器を選んでみます。IEEE1349仕様でしたので、実際店頭で見てみようと思います。

関連するQ&A

  • 外付けDVDドライブ

    今富士通のノートパソコン(FMV-BIBLO NB50M)を使っているのですが、DVDをたまに読み込みしないときがあるので外付けのDVDドライブの購入を予定しています。スーパーマルチで少しくらいの傷なら読み込んでくれるものを探しています。何かいいものはないでしょうか? クリーニングしても変化はありませんので購入を検討しています。

  • DVDへの書き込み

    こんにちは、基本的なことですみません。富士通のFMV-BIBLO NB10ALはCDへの書き込みはできますが、DVDへは書き込みが出来ません。DVビデオを編集する為にアイオー・データーのUSB2.0接続の書き込み機器DVR-iUN4を持っています。 どうすればCドライブのフォルダーをDVDに書き込めるようになるのでしょう?

  • 外付けDVDドライブで書き込みできません

    外付けのDVDライターで書き込もうとしたところ、パソコン内臓のドライブに「ディスクがありません」と表示され、外付けドライブで書き込みできません 改善方法をお願い致します。

  • SONYのDVDライターとHDビデオカメラについて

    SONYからDVDライターが出ますよね。 このDVDライターで使えるDVDは普通のDVDでしょうか? それともAVCHD専用のDVDがあるのですか? これからHDビデオカメラの購入を考えていますが、それに対応 する周辺機器は何も揃っていません。 なので、ビデオ購入後、今は外付けHDDを購入して保存。 そのうち上記のDVDライターを買ってDVD保存。 そしてTVやプレステ3などを買って鑑賞できるといいなと思ってます。 ビデオカメラはSONYのSR7かCX7を考えています。 今は一度に全部そろえるのは無理なので、 ビデオカメラ→外付けHDD→DVDライターの順で購入して、 当分保存は大丈夫かなと思っているのですが、大丈夫かな? 鑑賞できるのはずっと後でもいいです。 この順番で大丈夫でしょうか?教えてください。 宜しくお願いします。

  • BUFFALO DVDライターDVM-X16U2

    USB外付けDVDライターの書き込みに非常に時間がかかるのですが、そんなものなのでしょか?内蔵型ならば速いのでしょうか?また追記ができませんが、CDのようになぜ追記できないのですか?

  • 外付けDVDドライブでのライティングについて

    外付けDVDドライブを購入して、DVD-Rのライティングに使おうと考えているのですが、 こちらの書き込みでPC内臓もしくはインストール済みのライティングソフトと、 新たに購入した外付けDVDドライブ内臓のライティングソフトが競合した場合に書き込みができない場合があるとありました。 現在DVD-SHRINKとDVDDecrypterを使用してライティングしているのですが、 こちらのソフトと競合しない外付けDVDドライブがどれかというのは予めわかるものなのでしょうか? もし、上記の条件で安価で書き込みが早い外付けドライブがありました教えてください。

  • DVDレコーダーはパソコンの外付けドライブの代用にできますか。

     パソコンは富士通FMV-BIBLO NB16Bを使用しています。DVDドライブは読み出し専用なので、書き込みするには新たに外付け用ドライブを購入しなくてはならない訳なんですが、家電のDVDレコーダーは最近手ごろな値段で売り出されていますので、パソコンと繋ぐかして家電のDVDレコーダーを外付け装置としても使えないでしょうか。またHDDについても同様なことはできないでしょうか。

  • 外付けマルチドライブ

    ノートPC内臓のDVD-RAMドライブが壊れてしまい、新しく外付けマルチドライブを購入しようと思い探しているのですが、 私が使っているシャープ製の『PC-CL1-5ZE』に対応しているマルチドライブがどこにも見当たりません。 どなたか、このPCに対応している外付けマルチドライブを知りませんか? DVDの読み込み・再生、CD-Rの書き込みができるマルチドライブがいいのですが・・・。

  • お勧めの外付けのDVDレコーダーを教えてください。

    外付けのDVDレコーダーの購入を検討しています。DVD初心者なので、いろいろあって、よくわからないので、よさそうなものがあれば、ご紹介してください。 使用目的は、パソコンのデータのバックアップです。 メディアは、DVD-Rの使用がメインですが、DVD-RWや、DVD-RAM等もつかえるといいと考えています。(かなり近い将来、HDDつきDVD(東芝)を購入予定なので) 手持ちパソコンのスペックなどは、以下のとおりです。  パソコン:富士通FMV-BIBLO NE6/850HB(ノート型)  OS:windows2000

  • Ulead DVD movie writerでのDVD作成がうまくいかない

    LIFEwithPhoto cinema2を使って、QuickTime形式MOVに変換したのですが、My Movie_temp.movというファイルが生成されました。 Ulead DVD movie writerを使いDVDを作成しようとすると、 作成開始ボタンを押すと1%進むのに1分ほどかかってしまいうまく作成が出来ません。 同じデータでもスムーズに作成できる時とできない時があり、 できる時は15分程度で完了します。 ちなみに外付けのハードディスクを使用し、 USBハブは介していません。 内臓のハードでの書き込みを無効にし、 外付けの方のみ有効に指定しています。 どなたかご存知でしたら教えてください。