• ベストアンサー

再) 「弱い人」「強い私」どちらが損?得?

miracle013の回答

回答No.10

前回の質問に答えた者です。(何が規約違反なのか分かりませんでしたが‥?残念でしたね) 他の回答者さまとても的を得たご意見をたくさん出してくれていますので 私も参考になります。 昨日からずっとかんがえてたんですけど‥ ・自分はどうなりたいのか ・そして今の自分が結局のところ弱いのか、強いのか  (強く見せて実は弱い、という解釈をされておられるようですが) ・今の自分に何をプラス(あるいはマイナス)すればなりたい自分になれるのか  (強いというフィルターのかからない自分として見てもらえるか、振る舞えるか) って順をおって冷静に自分と向き合っていけば答えが出ると思います。 他人との比較ではなくて、素の自分を掘り起こすんです。 自分のおける現状に満足できない場合、他人を羨むばかりでは何も解決しません。 それどころかふてくされたひがみっこ的扱いを受けてしまいます。(私、経験アリです~‥;) 変えたいと思うなら自分が変わらないと! 他人と接するときに今より少しだけ素直になるだけでもだいぶ違うと思いますよ。 最初は恥ずかしかったりなんかバカらしかったりするかもしれませんが、 ただ羨んだりしてるよりかは随分前向きで精神衛生上よいとも思います! 今の損得感情にがんじがらめにされてるご質問者様は 本来の自分の強さに押し潰されそうになっているようで痛々しいです;; もっと他人に頼っていいと思うし、本当の自分を見てもらえるような人間関係を心掛けてください。 私も頑張ります♪

winkipinki
質問者

お礼

再度訪問いただきありがとうございます!!感謝! 今回こそ削除にあわないように頑張ります。 システムサポート科の方どうかお願いします。 ・自分はどうなりたいのか 強くてもいいけど、ちゃんと私という人間をまわりの人に認めてほしい。 私にも「弱」という部分が存在するってことわかって欲しい。 「弱い」「強い」関係なく同じように扱って欲しい ・今の自分が結局のところ弱いのか、強いのか 強く見えて実は弱いとは思います。小心者ですかね。 でもそんなに弱いって大げさに言うほどの弱さはありません。うむ。 弱いくせに努力でそう見せないタイプかな。 ・今の自分に何をプラス(あるいはマイナス)すればなりたい自分になれるのか これはまだよくわかっていませんが 皆さんの考えをいろいろ聞くことで考え方を悪い方向から、せめてベクトルの方向を変えたいです。 他人を羨むばかりでは本当に何も生まず よくないことだけですよね。 自分が変わらないと!という気持ちはすごくあります。 すごく難しいです。 なんだかよくないことにがんじがらめになっていますよね。このよくない考え方を変えてしまいたいです。

関連するQ&A

  • 大人しいってぶっちゃけ損ですよね。大人しい方

    いかがですか? 子供の頃は親から言われました、大人しいと損なんだよ、損なんだよと。 大人しいと目立たないようで、あんまり大人しすぎるとかえって 目立ってきちゃうから~と母親は特に気にしていたと思います。 集団心理というものの恐ろしさを、痛いほど知っているからかもしれませんが? 実際、そう見られて損することもありましたので、親もやはり、 心配だったんだと思います。 今は… そういう大人しい自分もいて自分なのかな?と思うところもあり、 実際、自己主張が強いタイプの人とかって、周囲からいろいろ言われたり、 何かと対人トラブルを起こしたりもしているので、まあ そう考えると…、大人しいというのも、悪い面ばかりじゃないな?と ひょっとして便利に使えるのかな?(周囲からもそう使われているのでしょうが?) そんな風に解釈していて、 いつしか、大人しいと言われてもふ~ん、と思うようになりました、が 大人しい方いかがですか。 実際大人しいと映る人って、損な役回りを押し付けられそうになったりとか、 …そんなことありませんか。

  • 違いがわかる人は損か得か?

    ちょっと乱暴なタイトルですが…^^; 違いがわかる=その物の質の違いがわかるということです。 一番わかりやすいのが食べ物でしょうね。同じ牛肉でも、国産と輸入では全然違いますよね。でも、そういう事を気にしない(気にならない)人もいるし、逆にどうせ食べるなら国産がいい!という方もいるでしょう。 細かいところでは、車のタイヤだって価格やブランドによって違いはあります。きちんと走れればいい、溝が残っていればいい、車検にさえ通ればいい…という反面、○○のブランド以上の乗り心地くらいないとダメっていう人もいます。 まあ例は色々ありますが、そういう事です。人生において、違いがわかる人とそうでない人、どちらが損でどちらが得だと思いますか? 違いがわからなければ、安いもので十分であり、余計な出費は控えることができそうだし。 わかる人は、それだけでワンランク上の満足感を得られるかもしれないが、下にはもう戻れなくなるかもしれません。 さあどっち?!

  • 美人やかわいい人は、何かと得をすると思いませんか??

    美人やかわいい人は、何かと得をすると思いませんか?? 逆に、ブスな人は何かと損をしているように思いますが... 美人やかわいい人は、知らない人に「かわいい」と言われるし、ちやほやされるし、人が寄ってくる(友達が多い)し、モテるし(笑)、得ばっかりな気がします。 ブスな人は、知らない人に「あいつ誰??きもっ」とか言われるし、損することが多くないですか? この考えかたは間違っているでしょうか... それとも、私がひがんでるだけですかね??(;-∀-)

  • 優しい人のほうが損?美輪さんの教え?

    周りの人間関係をみていて ふと思ったのですが、 優しくて人格者で性格の良い人は 損をする事が多いように思います。 他人が嫌な思いをしていないか、 気づかってめんどう役も引き受けたり、 相手に親切にして、逆になめられたり。。。 そして、反対に 他人をばかにし自分が優位に立ちたいと いつも思っている、 あまり優しくない人達のほうは 他人の感情等気にせず 自己中心的な考えで、自分の意見をまかり通してしまう。。。 私は、美輪明宏さんや、江原さんの本が大好きで いつも読み返すたびに 「やっぱり他人に優しくて愛情豊かな人間のほうが 上質なんだな~」と思い返してますが、 それにしてもやはり 現在社会では ある程度、自己中心的で図々しいひとのほうが 社会を要領良く飛び回っているように思うのです。 やっぱり優しくて 他人に気遣いする人間の方が損でしょうか? 皆さんはどう思われますでしょうか??

  • 人を立てたら損するだけですか?

     仕事の話なのですが、誰かの助けを借りて完成させた場合、先輩に報告する時「○○さんが手伝ってくださいました」と言うようにしています。  すると、先輩は私には「はーい」と言うだけなのに、手伝いの○○さんにはちゃんとお礼を言うのです。実務を担ってるのは私なのに…とちょっと損をした気になります。  もしかして、最終的に仕事が出来上がればそのことだけを報告すればよいものなのでしょうか?でも、それだとあたかも自分ですべてやったような感じになるので気が引けます。手伝ってくれた人も、自分も協力したのに…という気持ちになるのではと思いますし。  しかし、先輩の対応を見る限り、わざわざ協力者がいることまで報告しなくてもいいのかな、という気がします。誰かのおかげで仕事を完成させた時、いちいち言わないほうがいいのでしょうか?

  • 子供作って私にお得なことはある?

    子供って作って私がなにかお得なんでしょうか? 30代前半の夫婦ですが、子育ては大変だしお金も時間もかかり、 自分の老後子供に面倒みてもらえる保証もなく(今は施設やヘルパーもあるため絶対子供に頼る必要ない) なんか子育てという投資には無駄で損しかないと思って子供を作りたくないです。 「子供は可愛いから絶対作るべき。」「子孫を残すのが生物の本能」といったくだらない精神論感情論で損や苦労したくないし(子供を可愛いと思えないし、頭が良い生物の人間は自分が苦しいことを避ける。) 「子供いないと周りから色々言われる。」とか周りばかり気にして流され欲しくもない子供産み苦労するのも絶対嫌です(誰も子供に関して言ってこないし。) 他の人が子供を作り苦労して子育てするのは知りませんが、私はわざわざそんな無駄な苦労したくないです。

  • 仕事量が多いことは損なのでしょうか。

    仕事ができて量が多いことは、損なのでしょうか。 販売業をしている者です。 1人でワンフロアを担当していて、週末だと何組のお客さん相手に接客している状態です。 ヘルプを求めますが、他の人は行ける状態でも、ヘルプに来る様子も全くありません。 逆に、他の人は忙しい時に全て自分にヘルプを求めてきます。自分は、行ける時は行きます。 あと、日常の作業や商品補充もしないといけないので、休む暇がほとんどないです。 期限がある仕事も期限内にやりとげています。 明らかに、仕事量が偏りすぎていて責任者もわかっていると思いますが、全く対処しようとせず、逆に自分に押し付けます。 最近、疲れもとれず損をしているのではないかと思うようになりました。 休みもほとんどなく、予定があわないと異性に言われたこともあります。 仕事ができて、量が多いことは損なのでしょうか。 回答をよろしくお願いします。

  • ご祝儀あげ損

    いとこが結婚しました。お式無しの質素婚です。 いとこの周りには常識のないひとが沢山居ます。 今まで10組ほど、知人友人の結婚式に出席したそうでご祝儀をあたりまえのようにしてきたとのこと。 でもいざ、自分が質素婚をしたら、お祝いを送ってくれたり、ものをくれたりしたのは4人ほど。。。あとは、ない。そうです。 どうしてもご祝儀のあげ損は嫌だというので相談されました。 皆さんの知恵をかしてください。 周囲のひとになんと言えば、「お祝いしなきゃ!」とおもわせることが出来るか。 私の場合も、昔の職場の人とかにはあげ損でしたが、お祝いください、とはいえるわけがないので、「あきらめな」とは言いましたが、、、、。 困っています。 また、自分は5000円の物をあげたのに、1000円のギフトを送ってきて「お祝い」だといわれたものもあったそうです。 現金で3万ご祝儀しても、2000円の果物、、、を今回くれた人もいたそうです。 くれるだけまだましですが、世の中なんてそんなものなのでしょうか。。。 そんな物だと言うなら、はっきり、いとこにも「もう、あきらめな」と言えます。妹みたいな付き合いのいとこなので、わたしも頼られてこまっています!

  • 損な血液型

    こん○○は。m(_ _)m あるところで、「非常識=B型」という意味合いの書き込みを見て「B型って損だなぁ~」と思ったB型の私。 自分でB型だから~ってB型を悪く言うのはいいのですが、人に言われると悲しくなります。 就職情報誌などにで「B型はだめ」とか書いてあるとやっぱり損だなって思います。 やはりB型って損な血液型なのでしょうか??? 他の血液型の方で 損だなって思うことってあるのでしょうか???

  • 優しい性格って損ですよね?

    私はよく「やさしいね」と言われることが多いです。前日ドタキャンされた、約束の日に2時間待たされた。セクハラ、ひどいいじられ方をしても怒らず笑ってる、頼まれると引き受ける、など思い当るところはありますが、自然にしていても「あなたってやさしいね」と言われます。 優しいってほめ言葉と聞きますが、実際損していますよね? いいように使われますよね? 逆に気分屋でいい加減にする人のほうが背渡り上手で人づきあいがうまいなと感じます。 嫌だと思っても「こんなの怒ることじゃないのかも」「怒ったら雰囲気が悪くなる」と 考えて怒れないんです。実際怒ったこともありますがそのあと罪悪感がすごく残ります。 やっぱり損ですよね? どう対処したらいいのでしょうか?