• ベストアンサー

リストラが怖くて退職したいのですが

春から、業務拡大のためとくかく安くたくさんの人間が欲しい、営業や技術は正社員を削ることができないから事務部門の人件費を徹底的に削ろうということで、事務部門の正社員が次々と解雇され、アルバイトを大量採用するようになってしまいました。事務部門は、役職についている人間しか正社員として残っていません。私はヒラなのになぜかまだ正社員として勤務を続けていますが、これも恐らく一気にバイトだけになってしまうと大変だから、バイトが仕事に慣れるまでの尻拭いとして雇われているという感じがします。いつされるか分からないリストラを待つより、最悪の事態になる前に転職をしたいと思っております。このような場合、面接のときに転職理由をありのまま話してしまうと印象が悪くなってしまうでしょうか。 アドバイスをいただければ幸いです。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.2

こんにちは、  そのまま話しても悪印象にはなりません。  但し、面接する会社も、現在の会社と「全く同じ事」を考えている場合はまずいです。  また、質問中の >これも恐らく一気にバイトだけになってしまうと大変だから、バイトが仕事に慣れるまでの尻拭いとして雇われているという感じがします。  の「恐らく」と「気になります」も気になります。 「勝手な思い込みではないのか?」と疑われる危険があるからです。上司から「バイトが慣れるまで居てくれと懇願された」とか、「十分に教育し、私がいなくともやっていけると判断し、退職を決意しました」とかの一言があれば、上記疑いも晴れ、好印象を与えると思います。  御参考になれば幸いです。  

nami87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当の理由を言うならば、話し方をよく考えなければいけませんね。一度冷静に現状を見直して、好印象を与えることのできるような理由をきちんと考えたいと思います。

その他の回答 (2)

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.3

このような恐怖感が広がっている現実に驚きました。 そのような雰囲気に負けずに、正社員として必要なスキルアップを図り、職場のリーダーとなるように努力することが最善です。 また、事務部門から多の部門への転属も考えられますので、今の段階では貴方の思い過ごしで自分から辞める必要は全くありません。 時勢柄お悩みのことは十分理解出来ますが、転職しても転職先でまたどうなるかわかりません。せっかくの正社員の立場です。雰囲気に負けずに頑張れるだけ頑張ってみる必要があるのではないかと思います。 今の職場にいたい気持ちがあるのなら、ぜひ平常心で一生懸命仕事に取り組んで下さい。 ちなみに、解雇には解雇に値する正当な理由がなければなりません。事務部員の正社員が次々と謂れも無く解雇されるということがまかり通っているのであれば、労働基準局へ相談に行かれたら良いです。解雇する前に会社は解雇を防ぐ手立てをしたかが問題になります。 自分から辞めれば会社の思う壺で、解雇手当も出ませんよ。 この雰囲気を転職理由とすることの良し悪しは別にして、理由としてはあなた自身余りにも無念であり、また情け無いことではありませんか。向上のためでなく、自分の気持ちに負けての敵前逃亡です。 最悪転職されるのなら、前記とは反対に早ければ早い方が良いです。そしてもっと前向きな理由を出された方が良いと思いますが、理由はともかく即戦力になるかどうか相手の見極め次第です。

nami87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 社長は事務部門に関して、たいしたことはやっていないんだから今まで正社員で雇っていたほうがおかしかったんだ、とお考えなので、このような事態になっております。他部門への転属の可能性はまったくありません。 解雇に関して、以前労基署へ相談した先輩がいましたが、その後壮絶ないじめがあり、結局自主退社となってしまったことがあります。もともと気分ひとつで採用したり解雇したりを繰り返していた社長なので、ほとんどの人間があきれ返ってなにもする気になれず辞めていく、という状態でした。 現在は少し感情的になっている部分もありますが、恐怖感はこの先もなくなることはないと思います。仰るとおり早い段階で行動に出た方が良いと思うので、皆様のアドバイスをもとにがんばっていきたいと思います。

  • buihyaku
  • ベストアンサー率29% (97/326)
回答No.1

面接のときはやはり、自分のスキルアップのため、というような前向きな理由をうそでも言ったほうがよいかとおもいます。単にいつかリストラされるぐらいなら転職をというような理由では逃げ出すようなイメージで受け取られよい印象にはなりにくいです。 しかし個人的な意見では役職付きの人間とアルバイトだけだと仕事が廻らないので、質問者さんのような立場の人も必要とされているのではないですか? 仮に将来リストラされるとしても、割り増し退職金とかそれなりの手当てがでたりするのではないでしょうか。退職理由も会社都合になりますし、あわてて転職せずに勤め続けるのもひとつの手かとおもいます。

nami87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり今時はリストラくらいで逃げ出すなんて、と思われてしまうこともあるんですよね。なんとか前向きな理由を考えて挑戦してみようと思います。 実際アルバイトではどうにもならないのですが、これまで何人も使い捨てにされてきた先輩を見てきたので、次は自分も…と考えてしまいます。割り増し退職金も今の会社ではありえないので、慌てずしっかりゆっくり転職活動をしていこうと思います。

関連するQ&A

  • 企業の社長や会長やお偉い役職の人たちはリストラの対象になるの?

    今リストラや派遣切りや内定取り消しとかありますよね。 それに正社員までリストラされますよね。 でも社長とか会長とか結構偉い役職の人も正社員ですよね、彼らがリストラされたとかあまり聞かないのですが実際リストラの対象になるんでしょうか? もしなるなら会長とかは下の人間に言われるわけですよね?「あんたやめて」とか言われるんですか? 気になります。

  • 契約社員のリストラについて

    こんにちは。転職活動しています。 未経験で、事務職志望なのですが、人気があり、なかなか正社員で決まりません。 そこで契約社員を受けてみようかと思っているのですが、契約社員は会社の業績が悪くなった時、リストラの対象になりやすいのでしょうか? それとも今は正社員も契約社員も変わらないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • リストラされるか不安です。

    30代前半女性です。一人事務員です。正社員として1年半勤務しています。以前からお店の売り上げが落ちており、パートの方がリストラされました。社長は他にも怠けているやつがいたら、どんどんリストラしていくと社員に言っています。自分もいつかリストラされるのでは?ないかと危機感を抱いています。今のうちに転職したほうが良いのか考えています。しかし今の仕事に不満がある訳でもないので自分から辞めるより、リストラされたほうが失業保険もすぐに出るのでそちらのほうが良いのかな?と思ったりもします。どちらが良いと思いますか? ちなみにリストラされる理由として、一人事務員だからか?周りと孤立気味である、女性の事務員は結婚したりして3年ぐらいで退社している。事務員は3年以上働く人は今まで居なかったと社長が言っていました。私は彼氏もいないし、結婚の予定は今のところ全くありません。

  • リストラの選定基準

    リストラ対象者の選定基準 リストラ対象者は、客観的かつ合理的に決められて いなければいけません とありますが一般的にどのような選定基準なのでしょうか? 選定にかかわった事のある人がいましたら 基準を教えて下さい また 同じ年齢の高齢者で 特に優れた所も悪いところもない事務系平社員と 特にマネジメント能力の低い課長 がいた場合 どちらがリストラ候補になりやすいのでしょうか?

  • リストラについて、リストラされないためには。会社はリストラできるのか。

    リストラについて、リストラされないためには。会社はリストラできるのか。 一般的にリストラという言葉がよくきかれますが、正社員に対してこれは会社都合で強制的にできるものなのでしょうか。 早期退職とは別だと思いますが、不景気のためか、成績・能力の低い人を対象にリストラを行うことが決定とされました。 自分は能力面ではおとりますが、真面目な性格なので業務態度はよいです。ただし、仕事のできは周りの人と比べると明らかに劣っているのを上司も自分も感じています。 このため、候補の一員に入っていると現状考えています。 仮に上司に打診されたときに反論の余地は ・自分は勤務態度が真面目。会社にきていない人(サボり癖のあるけれどそこそこの能力はある人)が残ってなぜ自分が候補にはいるのか。 ・残業代をほとんど申請していなく(できなく)、申請している(できる)人と比べると同期でもかなり残業代は少ない。 一番、自分の中で上記で一番強い思いが、能力が高ければ勤務態度は緩慢でもいいのかということです。 外資ならともかく、日系企業でそれは通用しないと思っています。 そこで質問なのですが、会社は一方的に社員をクビにすることができるのか。(修行規則には明確にはされていません) また、その際には上司との話し合いが持たれると思うのですが、こちらが了承しなければクビは認めらないのか。(いわゆる窓際族に追いやられるかもしれませんが) とにかくリストラの前には転職先を探さないといけませんが、急に告げられると職歴に空白が生じ、ますます不利さらに転職の不安もあります。 よろしくお願いします。

  • リストラ 派遣切りについて

    不況の真っ只中にある昨今、大企業でも正社員を含む大リストラが行われています。 その中でも問題視されているのが非正規雇用者のリストラ、つまり派遣切りです。 記憶に新しいのは自動車工場の派遣社員の大量リストラ。 派遣社員が抗議する姿がテレビでも放映されています。 リストラにより寮から追い出されれば住まいと収入を同時になくすわけですから当然です。 ただよく知られていないのは派遣は一般派遣と特定派遣の二つに大きく別れているということです。 一般派遣は登録制で契約社員と似た待遇で皆様が認識している派遣社員です。 主に事務や工場での生産の場で働きます。 特定派遣は派遣会社の正社員で他の企業に派遣されます。ですから派遣切りにあっても派遣元の正社員なので住まいも収入も保証されます。 特定派遣は主に専門知識を必要とする設計業務に従事します。 そこで本題の質問なのですが、今社会問題となっている派遣切りは一般派遣と特定派遣のどちらの事を言っているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • リストラ後のアルバイト人生

    前任者の相次ぐ退職に伴い、整理部門を一人押しつけられ、在職25年、40半ばにしてリストラ候補生となりました。業務を全うしてもどこからも評価されないので、昔の部下さえ関わりたがらず知らん顔。部門閉鎖とともにリストラでしょう。何とか在職中に転職を決めておきたいと、応募してますが殆どなしのつぶて(一度、二次面接まで呼ばれましたが、「応募の動機は? 今採用の予定はないんだけど」で終わり。何で呼ばれたのか、一度弱者になると世間はたたみ掛けてきます)。 すいません、ついグチが先になってしまいました。じつは本題はここからです。 ○正社員としての転職はかなり困難と悟り始めていること。 ○職場での正直、屈辱的な日々に精神的に限界を感じていること。 ○幸い独身、親も亡く、現在は関西の実家で一人暮らし。 以上から、リストラを待たず職を辞し、アルバイトで生計を立てる道を選ぼうと思います。中年が残りの人生、アルバイト暮らしをする場合、最低限の注意すべきことなどどなたか助言いただけませんか。例えば、職場の辞め方、社会保険完備のアルバイトはあるのかとか、雇用契約の点とか、年金手続きや個人年金、健康保険のことなど、何でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • 退職理由

    はじめまして。27歳の女です。 以前、勤めていた所なのですが、正社員で建築業の一般事務を していたのですが、人間関係でうまくいかず3ヶ月で辞めてしまいました。 正社員で働いていたけど、会社の面接を受ける時 「バイトとして働いたけど正社員として働いていきたいと思ったから」 と言ったら、やっぱり、まずいでしょうか? ちなみに以前、働いていた所は保険関係はすべて入ってました。

  • 2度目のリストラを経験し、就活に行き詰まっています

    20代半ばの女です。 高校を卒業後、事務の仕事に就いていたのですが業績悪化で事業所が閉鎖する事になりリストラされました。 その後必死に就活をし、販売の仕事に就いたのですが2年で閉店する事になり、再度リストラされたのが今年の2月です。 失業保険の支給も終わってしまい、収入がなく焦っているのですが 2度目のリストラがショックで就活に身が入らなく、毎日ダラダラして過ごしています。 何度か面接を受けて不採用が続いているのですが 正社員で働いてもどうせまたリストラされるし…と考えてしまって…。 ハローワークに通って職員の方に相談をしたり面接の受け方や履歴書の書き方など ひと通りのセミナーは受けてしまったので特にする事もなく 部屋も散らかり放題、毎日寝て過ごしていてモチベーションも全然あがりません。 正社員で受からないのなら、バイトやパート、派遣社員から始めようかなと考えたのですが 20代半ばで短時間労働、不正規雇用…という心配もあり、なかなか一歩が踏み出せません。 もう就活や働く事に関して考えるのに疲れてしまいました… どうやったらこの現状を打開する事ができますか? どのように毎日を過ごしたらいいでしょうか? こんなにも情けない自分に落ち込んでしまって、ため息しかでません…

  • 私は43で、リストラされました。(男、既婚) 機械設計の社員でしたが、

    私は43で、リストラされました。(男、既婚) 機械設計の社員でしたが、リストラされる5,6年は映像作成の業務をしていました。 再就職活動をしていますが、機械設計を受けてみましたが、製作もできないと駄目と、断られています。 前は設計だけでした。 別の職種も考えています。手当たりしだいです。が、なかなか書類選考でおとされまくりです。 職安のひとは、「今なら、まだ、正社員をがんばってさがしてみたら」といってましたので。 派遣、契約社員は制限期間があるので、短いから後、大変ということでしょう。 現状、正社員がないなら、とりあえず、派遣、契約社員、バイトでもいいから やりながら、正社員を探すという発想になりましたが、危ないでしょうか? 職安に、50代、60代の人は多く来てますが、 派遣、契約社員、バイトなどで生活してるのでしょうか? みなさん、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう