雇用保険に加入して欲しいのですが・・・

このQ&Aのポイント
  • 派遣社員として働いているが、雇用保険に加入できない理由について疑問を持っている。
  • 雇用保険の加入によるメリットや失業保険の受給条件について調べている。
  • 交渉を通じて雇用保険に加入してもらえないか検討している。
回答を見る
  • ベストアンサー

雇用保険に加入して欲しいのですが・・・(長文です)

2月末から派遣社員として働いています(現在5ヶ月目)。 社会保険は3ヶ月目から、ということで現在すでに加入してもらっているのですが、雇用保険に入ってもらえません。 理由は、私の場合紹介予定派遣のため、半年後に双方合意があれば正社員雇用という契約になっていて、そもそも「半年勤務という前提で1年以上雇用の見込みがない」ので、該当しないから雇用保険には加入できないと言われました。 でもよく考えると、半年後に双方合意があるとは限らないわけですし、その場合また別の仕事を紹介してもらって派遣として働く可能性もあるわけで、そうなると反復して雇用される見込みがあるという項目に該当するかと思うのですが、この考え方は間違っているのでしょうか? 派遣で働いているほかの友達にきいてもだいたいはすぐに雇用保険だけは入ってくれるところがほとんどのようで、今の派遣先にも「え?入ってくれてないの?」と驚かれました。 法律的には「1年以上の雇用見込み」となっているようですが、原則は強制加入だと聞きました。 仮に半年後(といってもあと2ヵ月後なのですが)に正社員として更新されなかった場合に失業保険がもらえないのも不利ですが、最近、教育訓練給付金?を利用して学校に通いたいと思って調べたところ、「離職後1年以内に再就職していること」という条件がありました。 前の職場を辞めたのが2月末で、今の派遣会社に再就職したのも2月末ですので、雇用保険に遡って加入してもらえたらギリギリ間に合うということもあり、なんとか交渉して加入してもらえないものかと思っています。 保険料もごくわずかですし、会社負担分もこちらで負担しても構わないので、雇用保険に加入して欲しいのです。 最初加入してもらえなかったけど派遣会社と交渉してOKになったという経験者の方いらっしゃいましたらアドバイスをいただけないでしょうか・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.1

>社会保険は3ヶ月目から、ということで現在すでに加入してもらっているのですが、雇用保険に入ってもらえません 健康保険を払って、雇用保険を払わないのはまた、珍しいですね。 健康保険は2ヶ月以上雇用される見込みがあれば初日からですよ。(当初その予定が無く期間を超えて雇用されるようになったら確かに3ヶ月目からですが) >法律的には「1年以上の雇用見込み」となっているようですが、原則は強制加入だと聞きました 勘違いですね。 短時間労働被保険者は確かに「1年以上の雇用見込み」です。 一年以上雇用見込みがあるものもとは、 1、期間の定めがなく雇用される場合 2、雇用期間が1年である場合 3、3ヶ月、6ヶ月など短期の期間を定めて雇用される場合であって,雇用契約においてその更新規定が設けられているとき(1年未満の雇止規定がある場合を除きます) 4、3ヶ月、6ヶ月など短期の期間を定めて雇用される場合であって,雇入れの目的,その事業所の同様の雇用契約に基づき雇用される者の過去の就労実績等からみて,契約を1年以上にわたって反復更新することが見込まれるとき 昔は短時間労働者などの臨時職員のみを“パート”と読んでいたので勘違いもあるんでしょうね。 健康保険に加入しているということは単純に、週30時間以上の労働であるかとおもわれますが、 その場合、「一般被保険者」として取り扱われるので日雇労働被保険者の条件との兼ね合上3ヶ月目から加入するよう指導を受けるかと思います。 >最近、教育訓練給付金 教育訓練給付金は、 5年以上被保険者であった者(教育訓練経費の40%に相当する額、上限20万円下限8千円)、 あるいは5年未満3年以上被保険者であった者(教育訓練経費の20%に相当する額、上限10万円下限8千円)が、 資格取得や能力開発の講座や通信教育の費用を修了後に行政が、いくらか支給してくれるものです。 *職業訓練受講指示における雇用保険基本給付金等の条件はまた異なります。 >「離職後1年以内に再就職していること」という条件がありました。 連続して雇用されていなかったものが、通算して3年以上被保険者になる場合においては、間に1年以上被保険者の空が無いことが前提になりますので、結果そのようになります。 >今の派遣会社に再就職したのも2月末ですので、雇用保険に遡って加入してもらえたらギリギリ間に合うということもあり、なんとか交渉して加入してもらえないものかと思っています。 残念ながらもうすでに一年以上被保険者期間に空がある場合、遡って加入したとしても原則通算の対象にならないのであしからず。(理由は一年以上空が無いことなので、事実的に一年以上空がある場合は認められない)

cielo_7483
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございました。 遡って加入してもダメなんですね。。。 保険そのものは遡って加入できると聞いたので、それだったらいけるかも・・・と思ったのですが、実質的に1年以上空白がある場合は認められないというのを知りませんでした。 前の会社で5年以上働いていたので、この制度を使えるようだったら使いたいと思ったのですが、残念です。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 雇用保険再加入

    契約満了で退職しました。延長を望みましたが駄目でした。退職は22年11月です。雇用保険は加入していましたが、日数不足で保険給付になりません。ハローワークで前職の雇用を合わせれば給付可能と言われましたがその会社は派遣で雇用保険を自分だけ加入していません。同じ派遣の人は雇用、健康保険、厚生保険など加入しています。当初の求人契約は90日間です。契約終了まじかに派遣先から2か月延長と言って来ました。延長が決まった時派遣担当が保険の加入(その当時何の保健かは忘れました)を言って来ました。「少ない」(心の声)給料から各種保険料を引かれると手取りが得るので困ると言いましたら、担当が今回は保留と言い月が過ぎ、さらに4カ月延長の申し出があり担当がさすがに今回は保険の加入と言って来ました。拒むと後日社会保険労務士と話し合い1カ月契約にすれば保険加入をしなくても良いと言って来ましたのでそれを了解しました。そこで教えて欲しいのですが自ら保険加入を断り1か月契約で7か月勤務しました。ハローワークに雇用保険の加入を頼みました。派遣側は拒否と言って来ました。今現在は1カ月以上の雇用が有ると雇用保険加入しなければなりませんが、21年8月当時は半年以上の見込みがないとダメだとの事です。今回の場合は雇用保険加入無理でしょうか。ハローワーク以外に交渉出来る場所はないでしょうか。

  • 派遣の雇用保険加入のついて

    現在派遣社員をしております。正社員が決まらないのでつなぎのつもりなのですが 派遣先から長期でやってほしいとの希望もあり少し続けてみるつもりです。そして保険の加入をしようとしています。雇用保険についてなのですが派遣をはじめてからさかのぼって(一月まえです)加入は可能でしょうか。また、半年以上加入して派遣契約を自分で更新しなかった場合自己都合になり保険の受給時期は4ヵ月後になるのでしょうか。雇用保険をあてにしているつもりはないですが万一の場合を考えて質問させていただきます。よろしくお願いします。

  • 雇用保険の加入要件について

    この4月から、4ヶ月間だけ働くことになりました。 週の所定労働時間は、ほかの正社員と同じ週40時間です。 私は、6ヶ月以上の雇用の見込みがないと雇用保険に加入できないと 思っていたのですが、友人は、加入できると聞いたそうです。 ちなみに、4ヶ月以上雇用されることはありません。 実際のところはどうなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 社会保険に加入できる?有給休暇?

    現在派遣社員をしています。3月から働いているので、今月で4ヶ月目になります。 以前の会社では正社員で、厚生年金、健康保険、雇用保険に加入していました。ですが、現在は国民保険と健康保険に加入し、納めています。 「3ヶ月を超える雇用は社会保険に加入できる」と聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか。出来れば加入したいのですが、派遣会社からは何も言われていません。 それから、雇用が半年を超えると有給が貰えると聞いたのですが、本当ですか? 細かい情報でも構いませんので、回答宜しくお願いします。

  • 短期雇用職員の雇用保険加入は必要?

    会社で総務を担当していますが 5月に採用した社員で、雇用保険に加入すべきかわからない人がいます。 ・準社員として採用した人が、仕事が合わなかったらしく 1ヶ月で退職する事になりました。 この人は雇用保険に入らなくてはいけないのでしょうか。 正社員と同じ勤務体系で1年以上雇用する予定だったので、 採用時は雇用保険に加入するつもりでしたが・・・・・。 ・5月からパートタイマーとして採用した人がいます。 正社員とほぼ同じ勤務体系(正社員より少し勤務時間が短い)で、 5~10月の半年のみの雇用です。 調べてみたところ、週20~30時間勤務で1年以上雇用が続く人は、 短時間労働者として?雇用保険に加入しなければいけないようですが、 ほぼ週40時間で雇用が半年間の場合はどうなるのでしょうか。 普通の社員と同じような雇用保険加入という事になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険のさかのぼり加入

    派遣社員として7ヶ月就業しています。 週5日、1日8時間以上の勤務です。 来月契約が切れるのですが、雇用保険に加入していません。 派遣会社に今からさかのぼり加入ができるか聞いたところ、 「できません」といわれました。 加入は必須かと思うのですが、加入の話もいただいておらず、 保険料も払っていない状態です。 あとからでも保険料を支払えば加入できると聞いたのですが、 雇用内容や、派遣会社等によって異なるのでしょうか? どういった仕組みなのか教えてください。

  • 雇用保険に加入できるでしょうか?

    派遣で 1日8時間、週3日程度の勤務で、2ヶ月間(更新なし)働きます。 雇用保険には加入していません。 31日以上の雇用見込みがあり、1週間当たりの所定労働時間が20時間以上であれば雇用保険が適用されるはずだと思うのですが・・ 派遣会社に訊ねると、「短期の契約なので」と言われました。 派遣会社の言う通り、この条件では加入できないのでしょうか?

  • 雇用保険に加入できていなかったと言われました。

    去年の8月から今の会社で正社員として働いているのですが、今までずっと雇用保険料が毎月給料から1000円引かれていました。 しかし先月末の給料日に社長から、9ヶ月分の雇用保険料を返すと言ってきました。 手違いで9ヶ月間雇用保険に入っていなかった。すまんと説明されました。 これはどういう意味なのでしょうか?今まで支払っていた保険料は一体どこに? そもそも会社に入社した時には厚生年金や保険がついておらず、先月から加入し始め、社労士が会社に度々訪れるようになりました。 入社するときには雇用契約書などなくサインや印鑑を押したことがないです。 正社員だよと、口では言われましたが、月給をもらってるバイトのような扱いのような気もしていました。 もしも会社を辞めることになると、今は1年働いていますが、これからまた1年働かないと辞めた時に保険料は支払ってもらえませんよね。 手違いで加入できてなかったと言っていましたが、そんなことはあり得るのでしょうか? あえて加入していなかったのでは、と疑っています。 どういう意図や意味があるのでしょう。

  • 派遣社員の雇用保険加入について

     質問1)  以前、派遣社員として働いていたのですが、契約が一月ごとの更新ということもあって社会保険に加入していませんでした。しかし実際の就業期間は約10ヶ月続きました。そして派遣元の担当者によれば、あと1年くらいは更新の依頼が続くはずだとのことしでした。  その矢先、派遣先の経営が悪化し契約が終了しました。  雇用保険関連の法律によれば、「1年以上の就労が見込まれる場合には社会保険に加入しなければならない」に該当すると思うのですが、今から派遣元に加入の依頼をすることができるでしょうか?ちなみに社会保険は2年にさかのぼって加入することができるそうです。 質問2)  ただすでにその派遣会社との就労契約は終了しています。それでも加入することはできるのでしょうか? (ちなみに失業保険の給付には雇用保険の加入期間が過去2年間のうち12ヶ月以上となっていますが、この派遣会社より前に雇用保険に入っていた期間が半年あるので合計すれば12ヶ月を越えます。)  ちょっと面倒な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 雇用保険の件

    お世話になっております。 雇用保険についてお教え願います。 私は 2月まで雇用保険適応の仕事に正社員勤務し、自己都合で退職致しました。 4月から派遣社員として新しい職場に就き、1ヶ月様子を見て、3ヶ月ごとの更新で長期で勤務する予定だったのですが、 『派遣先の予算の都合で1ヶ月の打ち切り』になりました。 派遣会社の都合上、1年以上の見込みがまだ無いため雇用保険加入は5月からの予定でした。 この場合、失業保険はどうなるのでしょうか?? 前職の自己都合退職の離職票のみで、待機に入るということでしょうか?? それとも、派遣会社の契約打ち切りは有利になるのでしょうか?? 有利になるのであれば、必要な物などはありますか?? 被保険者書はすでに派遣会社に提出済みですので、早急に返していただこうとは思っています。 もうすぐ、終了日ですので、動けるようであればすぐ動きたいと思っておりますので、お教え願います。